2,705件
10,443枚
988
20,854人(先週68人)
38,417
更新
祇園 (南伊東 / 弁当)
2025/05 訪問
伊東で一番名の通った寿司折りは、祇園でしょう。
いなり寿司6コ(900円)をテイクアウトしました。
このいなり寿司がうまいのなんの。
味の塩梅や寿司飯とのバランスがとてもよいです。
...
もっと見る
更新
石舟庵 湯川本店 (伊東 / 和菓子、甘味処)
2025/05 訪問
伊東で一番名前を聞く和菓子屋さんは、石舟庵さんですよね。なんせ駅にまでお店があります。
そこの塩豆大福と草餅をゲットしました。
いやー、ビックリするほど美味しいです。東京の百名店と同等の味で...
もっと見る
更新
麺家 たけ田 (湖山 / ラーメン)
2025/05 訪問
伊東のラーメンフェスティバルでいただきました。行列という意味では一番人気のようでした。
牛骨ラーメンに伊東盛トッピング(+500円)でお願いしました。
列は長いですが、提供のスピードは速かっ...
もっと見る
更新
麺処若武者 本店 (二本松 / ラーメン、つけ麺)
2025/05 訪問
伊東のラーメンフェスティバルに行ってみました。実は私はラーメンフェス自体が初めてでして、そう期待していたわけでもないのですが、なかなか本格的な濃厚な鶏白湯ラーメンがいただけました。
ちょっとチャ...
もっと見る
更新
ル・フィヤージュ (伊豆高原 / パン、カフェ)
2025/05 訪問
GW中の祝日だからでしょうか。朝10時半に訪問したところ、駐車場は満杯で、お店の前に15人ぐらいの行列です。みるみるパンがなくなっていって焦りましたが、補充もあり、なんとか、ベーコンエピ、カルツォー... もっと見る
更新
中華そば うお静 (網代 / ラーメン)
2025/05 訪問
うお静は、もともと日野市にあった百名店うお青が2年前に移転してできたお店。当然人気が出ているようで、日曜日は予約制になっています(とはいえ、フリーのお客さんも入れているようでした)。
GW中の日...
もっと見る
更新
福也 (南伊東 / うなぎ)
2025/05 訪問
信頼する鰻レビュアーさんから高評価をいただいている福也さんにいってみました。
GW中の休日オープン15分前でPPでしたが、すぐに二組後続がきました。
山の中にぽつんとあるお店ですが、実に風情...
もっと見る
更新
松戸富田麺絆 (東京、二重橋前、京橋 / つけ麺、ラーメン、餃子)
2025/05 訪問
この前、みつば+クローバーにお邪魔し、とみ田の豚骨魚介つけ麺を思い出していたところ、さすがに松戸の本店には気軽に行けないので、GW中の平日に東京駅の系列店にお邪魔しました。
12時半で20人待ち...
もっと見る
更新
自家製麺 うるち (田原町、浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ) / ラーメン、つけ麺)
2025/05 訪問
うるち。先日みつヰにお邪魔したときに、隣に立派な店構えのラーメン屋があるんだなと思い調べたら、かなり評判がよかったので、ずっとBMしていました。
GW中の平日に突撃。12時20分で外待ち4名です...
もっと見る
更新
金門飯店 (大井町、下神明、立会川 / 中華料理)
2025/04 訪問
大井町のナスラーメンが旨いと聞き、頭の中からナスラーメンが離れません。いても立ってもいられず、訪問しました。GW中の祝日13時に駆けつけすんなり座れました(13:20がLOだったので、危ない危ない)... もっと見る
更新
モスバーガー 恵比寿東店 (恵比寿、代官山 / ハンバーガー)
2025/04 訪問
近くの春木屋で雲呑麺をいただいたのですが、あまりの麺の量の少なさに驚き、慌ててモスバーガーに駆け込みました。
オーダーは、私が大好きなフィッシュバーガー(400円)。最近、マイレビさんがマヨネー...
もっと見る
更新
荻窪中華そば 春木屋 恵比寿店 (恵比寿、代官山、広尾 / ラーメン)
2025/04 訪問
【新店】あの春木屋が富士そばに買収された後、恵比寿に新店を出した
春木屋が富士そばに買収されたのは一年以上前でしょうか。ラゾーナ川崎に新店がでて驚いていたら、今度は恵比寿駅前の富士そばを改装して4月17日に新店を出しました。
早速、平日夜6時前に伺ってきました...
もっと見る
更新
プロカンジャンケジャン 赤坂店 (赤坂見附、赤坂、溜池山王 / 韓国料理)
2025/04 訪問
【百名店】脳天をたたき割れれる旨さ。カンジャンケジャンはこんなに旨いのか!
GWの中日の平日に仕事をしている自分へのご褒美で、プロカンジャンケジャンに行ってきました。開店数分前に行ったら、10人ぐらい並んでいます。11時半開店。予約を聞かれ、予約なしと言っても通していただき... もっと見る
更新
麺屋 みつば クローバー本店 (南栗橋 / ラーメン、つけ麺)
2025/04 訪問
【RD大人気】濃厚つけ麺で全国三指に入るかも。鄙の地で激ウマ大行列。
GW二日目の日曜日。以前から、RD高順位で注目していたみつば+クローバーに行ってまいりました。昨日のレビュアーさんが、1時間前で30人待ちと報告していましたので、気合いを入れて1時間20分前に到着し... もっと見る
更新
元祖 五十番 神楽坂本店 (牛込神楽坂、神楽坂、飯田橋 / 肉まん)
2025/04 訪問
もう一つのと書くのも失礼かもしれませんが、私が未訪問の神楽坂の五十番にいってきました。ついつい坂の下の方の五十番(五〇番)で買ってしまっていますので、もう一つの五十番があることを忘れない間に行ってき... もっと見る
更新
麺や いま村 (巣鴨、千石、駒込 / ラーメン)
2025/04 訪問
【樹庵】炭火焼鶏チャーシューが絶品な鶏煮干しラーメン。地元一番人気。
数年前渡辺樹庵さんが推奨していたラーメン店でずっとBMしていてようやく訪問することができました。土曜日12時40分で外待ち5名です。10分ほどで入店できました。
店内はきれいで注文制。お客さんの...
もっと見る
更新
渡なべ (西早稲田、面影橋、高田馬場 / ラーメン、つけ麺)
2025/04 訪問
23周年記念はバチバチに旨い。デフォをこれに差し替えられないか。
渡なべの23周年ラーメン「もっとおいしい渡なべ(1600円)」のYouTUBE告知をみて、いてもたってもいられず、訪問しました。
平日夜18時50分、ちょうど満席で、外待ちです。
もちろん注...
もっと見る
更新
なか卯 赤坂溜池店 (溜池山王、赤坂、国会議事堂前 / 牛丼、親子丼、うどん)
2025/04 訪問
普段チェーン店には行きませんが、期間限定には弱いんです。
なか卯が、期間限定でうにまぐろ丼(1180円)をやっているのを知り、いてもたってもいられず、駆けつけました。
平日12時半でほぼ満席...
もっと見る
更新
神楽坂五十番 総本店 (飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂 / 肉まん)
2025/04 訪問
五十番といえば、目黒と神楽坂。でも、神楽坂に2つ五十番があるのをご存じでしょうか。
私、神楽坂にいくと、飯田橋から坂を上がっていって、最初にある五〇番で、あ、五十番だ、といって買ってしまうのです...
もっと見る
更新
ル セリエ (神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋 / ワインバー、ビストロ、フレンチ)
2025/04 訪問
久しぶりに訪問したら繁盛店になっていた。旨くてリーズナブル。
神楽坂の駅チカにあるルセリエ。久しぶりに訪問したら、なんだかとっても繁盛しています。何回転もしていますね。
料理は、前菜とメインとデザートをそれぞれいただきました。前菜のブリやカツオや猪のハムが...
もっと見る
赤坂
(東京都)