はじめもすさんの行った(口コミ)お店一覧

addre273のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 309

森ふじ

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

森ふじ

牛込神楽坂、神楽坂、市ケ谷/日本料理

3.95

79

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

OMAKASEで奇跡的にキャンセル枠が出ており急いで予約。 森藤大将とのお話最高過ぎました。 サービス精神旺盛な大将が作る食べに来た人に満足してもらいたいと心から思って作られているとわかるその日のお任せです。 潤菜とそうめんから始まり、着地は鰻丼にガーリックライスに広島焼。 お造り等ももちろん美味しいですが、おおよそ和食で出てこないであろうガツンとした料理が多く大将の心意気もみえ非常に美味しいです。 これ美味しいっしょ!という想いが料理に表れていて大好きでした。 またお邪魔します。

2024/05訪問

1回

鮨處やまだ

銀座/寿司

3.32

24

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

移転後初です。 ここの鮨は美味いですね。 熟成してねっとりしたお鮨の美味しさを教えてくれます。 春子とサクラマスがこの日うまいなぁと。 春子鯛って初めて印象に残ったかもしれません。 サクッと食べてサクッと2軒目という流れにピッタリ。粋になりたいもんです。

2024/04訪問

1回

多仁本

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/日本料理

3.72

50

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

3回目の多仁本さん。 春らしいホワイトアスパラガスのすり流しから。 さっぱりした冷たさが季節感あります。 2品目のうなぎと春キャベツに花山椒を入れた飯蒸しは最高でした。これは何個でも食べたくなりますね… お椀は蛤のしんじょう。 お椀は今までで1番好きだったかもです。 そこから稚鮎に桜エビ、金目鯛に黒毛和牛に筍、ホタルイカなどまさしく春爛漫。 春の和食、大好きかも。 多仁本さんに2度目の訪問。 やはり大好きでした。 招福樓出身というか、関西だなと思ったのは、モロコ。初めて食べました。 こっちだとなかなか使わなさそうな食材でした はまぐりと九条ネギのお椀は最高にホッとする感じで美味い。 それ以外に言葉はないです。 今日もお腹いっぱい食べさせて頂きました。 大満足。 大好きなお店になりました。 谷本大将の人柄もよく、格別に美味しいです。 塩麹焼きのすっぽんとカラスミと素麺がまあとんでもなく印象的に美味しく季節も感じました。 がつんと素材の旨味を感じるもの多かった気がするが全く食べ疲れないですね… また〆もたくさん出してくれた上に冬ということで香箱蟹の炊き込みご飯をたくさん食べさせてくれました。途中出てきたツキノワグマの肉の出汁でとったスープで作る中華そばもたまらなく美味しかったです。 絶対にまた行かせて頂きたいです。

2024/04訪問

3回

SPICE LAB TOKYO

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

SPICE LAB TOKYO

銀座、日比谷、有楽町/イノベーティブ、インド料理

3.67

371

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

ここは有楽町。 肉屋田中さんと同ビルです。 インド料理をフレンチコースにしてみたら、というわかりやすいお店です。 スパイスはそこまで効き過ぎてはないです。 ここは逆に賛否でるでしょうか。 ただインドは頭からお尻まで感じれます。 特にビリヤニは美味しい。 ここらへんは日本人もお米が大好きだからですかね。 デートにぴったりな雰囲気とポーションだと思います。

2024/05訪問

1回

麗郷 渋谷店

渋谷、神泉/台湾料理、スイーツ

3.57

1675

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

バーワン。 千と千尋の神隠しのそれ、と言うのが最も伝わるでしょう… が、麗郷はそんな冠いらないですね。 初めて行きましたが、香妃園、天龍、登龍、そこらへんに加わる老舗だろうなぁというのが感想です。 ただ難しそうなのはわいわい大人数で行く方が絶対的に楽しいにも関わらずそれはなかなか叶わなさそうなシステムというところでしょうか。 それでもやっぱり美味しい。

2024/04訪問

1回

龍朋

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

龍朋

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/中華料理、ラーメン

3.69

2243

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

初めて食べる龍朋のみそラーメン。 魚粉?っぽい味が強く美味しいです。 野菜もコーンもたくさん入っており、正直これだけでもお腹いっぱいになったなぁという… どうせならで回鍋肉も頼んじゃったのでお腹はち切れるくらいいっぱいでした。 ただやっぱりたまごトマト麺が1番! またふらっと食べに行かないと

2024/04訪問

2回

ペルー料理 bepocah

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ペルー料理 bepocah

明治神宮前、原宿、外苑前/ペルー料理、中南米料理

3.74

333

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

初めてのペルー料理。 外観も素敵です。 前菜から柑橘系がガッと口の中に広がる感じ、大好きでした。 ここまでいききるのはやはり暑い場所で汗かくところでないと出ない発想。 またメインが和牛のコリンアンダー煮込みとご飯。 パクチー大の苦手な私でも全く問題なしで美味い。 またご飯がいわゆるジャスミン米?タイ米のような感じで、固めでこれがまた最高に美味しい。 日本の米じゃ絶対出せないしこの米じゃないと嫌だと思わせてくれます。 ペルー料理のような多国籍、フュージョンなど、食べたことがない味を食べられることっていいですね。 今年も新しい味に出会いたいです。 良い店。

2024/03訪問

1回

うなぎ 梁川

江戸川橋、神楽坂、牛込神楽坂/うなぎ

3.37

39

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

江戸川橋に老舗の鰻屋が2店舗ある中、1年くらい前からできた新生の鰻屋さん。 なんといっても安い。鰻1匹使った特上が値段上がって3,100円。 小骨の感じとか鰻の美味しさはやはりというか老舗には叶わないものの、この値段だと特別な時だけでなくなんとか日常でも食べられる価格。 タレと山椒で自分で味変可能なところも良い。

2024/03訪問

1回

焼鳥 山香

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/焼き鳥

3.72

113

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

本当の神楽坂と言いましょうか。 飯田橋側ではなく神楽坂の駅側にあるお店です。 男前で実直な大将が美味い串を作ってくれる。そんなお店です。 会津地鶏ときさき地鶏が私にはとても刺さりました。 2-3杯飲んで串メインのコースと追加の串合わせて10本くらい食べた後〆も頂き1万円弱という破格。 リピート確定のお店です。

2024/03訪問

1回

櫻木

築地、新富町、東銀座/日本料理

3.73

38

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

初訪問となります。 最初にアサリと餅米を炊いたご飯ものから始まります。 お腹が空いている時にこの始まり方とても好きです。 この時に1番美味しかった金目鯛と春大根のお椀がまさかの撮り忘れ… 大将と楽しくお話させて頂きましたので、またどこかで再訪させていただきたいお店です。

2024/03訪問

1回

銀座 天龍 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

銀座 天龍 本店

銀座一丁目、有楽町、銀座/中華料理、餃子

3.66

2747

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

何度目の天龍か。 何回来ても美味い。 2人で来ていて餃子を二人前頼んでしまう人は天龍初めて来たのだなと心の中で確信が持ててしまう。 次回は1つ頼んでそれぞれ別のものを食べるのはどうでしょうか…!と、伝えられない気持ちが湧き上がります。 いつもだと炒飯に行っちゃうのですが、本日は高菜そば。何でも美味い。間違いない。

2024/02訪問

2回

SUSHI TOKYO TEN、 新宿ニュウマン店

新宿、新宿三丁目、代々木/寿司、日本料理、海鮮

3.56

637

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

帰りがけにどうしても寿司が食べたくなり、お電話。 遅い時間だったら空いてるということで滑り込みで訪問しました。 なんていうか…言い方が難しいですが、お店のスタンスというかポジショニングが好きではなかったですね… 海外ならまだしも日本でして欲しくないなぁと思いつつ、ここはそうか新宿か…と腑に落ちました。 回転寿司も寿司ですし、数万のおまかせコースも寿司ですし、街寿司も寿司です。出しているもの、仕事、サービスが違うものの、全て寿司の認識でした。 ただ、まだこのお店を寿司屋とは呼べない自分がいました。というのが感想です。 逆にとてもいい経験でした。 コスパいいと言われる光琳さんとかあきらさんって、やっぱりどこまでいってもホンモノの血が入っているのだなと改めて思いました。 あきらさんはそもそも立ち食いにしてあの値段を維持されてるというのがありますが… 値段は同じくらいでも、系譜というか生まれそのものが全く違うお店でした。 アワビをはじめとした高級とされているっぽいものが食べたい人は行けばいいと思います。

2024/02訪問

1回

虎峰

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

虎峰

六本木、六本木一丁目、麻布十番/中華料理

4.14

596

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

1年越しに来訪しました。 相変わらず美味いです。 頭のフカのヒレの刺身から既に虜に… スペシャリテのよだれ牛のタレに香港のヒラ麺を追加したもの、やっぱり今回もこれが一番です。 〆のフカヒレご飯も抜群です。 ただ終わりの会計の時に驚愕。 2人で4.5万以下。 飲めないのが本当にお店に申し訳ないですが、とんでもないコスパ。 店の雰囲気も立地も良く、今1番東京でコスパがいいお店の1つなのではと思います。 また行きたい。若い人多いけど、みんな気持ちよくて美味しい。

2024/02訪問

2回

エスタシオン

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/スペイン料理

3.67

199

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

夜にふと立ち寄ってみようと思い、すぐ電話かけて21時に訪問。 2軒目的な利用だと思われ、お肉はない、、とのことでしたが、鴨だったら出せるとなり、魚含めた出せるものでコース風にしてもらいました。 鴨肉に関してはかなり大きめに切って頂き、無事お腹いっぱいに。 飲まないとはいえ6000円いかない金額に驚愕。

2024/01訪問

1回

寿司 健

東銀座、銀座、築地市場/寿司

3.88

95

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

場所が一等だけに高い価格帯ではあるものの、大将の人柄含め居心地抜群で美味しいです。 特に美味しかったのは中トロ。 背の部分とお腹の部分を食べ比べで続けて出して頂けます。 赤身も美味しくて思わず追加しちゃいました。 もちろん気軽に食べに行けるお値段ではないものの、アットホームで美味しいお鮨、最高でした。

2024/01訪問

1回

紀茂登

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

紀茂登

神楽坂、飯田橋、江戸川橋/日本料理

4.46

365

¥50,000~¥59,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

美味い。 Googleの口コミで、接客がドライ的な話があったが、実際は居心地は抜群。 大将と話す、みたいなことがなかなか出来ないのは事実ですざ、一緒に来た人と楽しく会話しながら食べる料理は十分美味しいです。 お弟子さん達もずっと目を向けてくれています。 アワビに始まり、蟹、ふぐ、淀大根と冬を堪能。 途中出てきた炙ったマグロに関しては、炙りで食べたことがあまり無かったので、新鮮で非常に美味しく感じました。

2024/01訪問

1回

N/enne

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/イタリアン、ワインバー、ステーキ

3.36

69

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.5

コスパ抜群でとても美味しいコースでした。 パスタがコース途中と〆で出てくるのがにくい。 白子と柚子のスパゲッティもアラビアータもどちらも美味しゅうございました。 一斉スタートじゃない中シェフがワンオペぶん回しという感じでした。割と席数もありました。 サーブしてくださる方がたまに間が悪かったり、目が行き届いてなかったり、、と感じたので少し引いてます。 ただ総じて満足でした。

2024/01訪問

1回

INITIAL Nakameguro

中目黒、代官山/カフェ、ジェラート・アイスクリーム、スイーツ

3.53

316

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

しみずで水炊き鍋を食べてからの男2人で〆パフェ。 安くはないのに若い女の子とカップルで満席御礼でした。 ただパフェってやっぱり特別です。 お腹も気持ちもいっぱいにしてくれました。 夜にパフェを食べるという甘い誘惑に負けた日でした。

2023/12訪問

1回

乃木坂 しん

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

乃木坂 しん

乃木坂、青山一丁目、六本木/日本料理、ワインバー、海鮮

3.78

127

¥40,000~¥49,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

乃木神社の近くにある、しんさん。 初めての訪問です。 もうびっくりするくらい美味しかったのは、海老芋を漬けのマグロで握った一品。 やはり海老芋は冬の素材で1番かもしれません。 他でみない上に美味しく印象に残りました。 また八寸に香箱蟹がまるまるという贅沢さ。 蟹ご飯も食べてお腹いっぱいです。

2023/12訪問

1回

白金 酉玉 神楽坂店

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

白金 酉玉 神楽坂店

牛込神楽坂、神楽坂、飯田橋/焼き鳥

3.67

575

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

1人で焼鳥でも食べたいなあとなり、ひっさびさに酉玉が頭に浮かびましたので、神楽坂の酉玉訪問。 広尾は数年前に何回か行ったが神楽坂はお初。 おまかせと串何本か追加、カプレーゼと〆のラーメンを頼んでまさかの1万弱。こんなにしたっけ!?と物価高を感じた気もする。 後〆のラーメンは半ラーメンでいいな…普通に1杯分で腹ちぎれます。 後隣との距離が異常に近く、狭い。 また串の出る間隔が早過ぎて、多分女の子はほぼ全員冷めた串を食べてると思う。 店柄口説いてる人も多かったけど、その人たちも話に夢中なタイプなので冷めた串食べてたと思う。 1人客で食べるのが速い自分ですらはやっという感じだったので…

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ