はじめもすさんの行った(口コミ)お店一覧

addre273のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 276

ブラッカウズ

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ブラッカウズ

代官山、恵比寿、中目黒/ハンバーガー、ビストロ

3.66

1594

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ミート矢澤がやっているハンバーガー屋さんです。 といえばほぼ全て説明し切れます。 美味しいお肉でオーセンティックなハンバーガーを作ると美味しいよね、というシンプルイズベストなお店です。 隣の方がナイフとフォークで食べていたので真似してみましたが、つぶして手持ちで食べる方が食べやすく、そして何よりハンバーガーを食べている感じです。代官山の雰囲気に呑まれてました。

2024/04訪問

1回

SPICE LAB TOKYO

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

SPICE LAB TOKYO

銀座、日比谷、有楽町/イノベーティブ、インド料理

3.67

371

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

ここは有楽町。 肉屋田中さんと同ビルです。 インド料理をフレンチコースにしてみたら、というわかりやすいお店です。 スパイスはそこまで効き過ぎてはないです。 ここは逆に賛否でるでしょうか。 ただインドは頭からお尻まで感じれます。 特にビリヤニは美味しい。 ここらへんは日本人もお米が大好きだからですかね。 デートにぴったりな雰囲気とポーションだと思います。

2024/05訪問

1回

麗郷 渋谷店

渋谷、神泉/台湾料理、スイーツ

3.57

1675

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

バーワン。 千と千尋の神隠しのそれ、と言うのが最も伝わるでしょう… が、麗郷はそんな冠いらないですね。 初めて行きましたが、香妃園、天龍、登龍、そこらへんに加わる老舗だろうなぁというのが感想です。 ただ難しそうなのはわいわい大人数で行く方が絶対的に楽しいにも関わらずそれはなかなか叶わなさそうなシステムというところでしょうか。 それでもやっぱり美味しい。

2024/04訪問

1回

たき下

麻布十番、赤羽橋、六本木/海鮮、日本料理、食堂

3.69

821

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

麻布台ヒルズ後にお腹が減り麻布十番に場所を移しふらっと訪れたお店。 まさかの大当たりでした。 ランチ値段は1,500円前後とまあこの場所だとそうだよね…という価格なのですが、まさかのとんでもない量がきました。 まずメインの魚が大体の定食の2倍の大きさ。 これがまた美味い。 さらにご飯と多分味噌汁もおかわり自由。 とんでもないお店でした。

2024/03訪問

1回

ペリカンカフェ 麻布台ヒルズ店

神谷町、六本木一丁目、麻布十番/カフェ、サンドイッチ、パン

3.51

188

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

麻布台ヒルズ。 それは一般庶民には手が届かない場所… そんな場所で唯一ではないでしょうか。 1,000円くらいで空腹を埋めてくれるお店です。 浅草の方のカフェは入ったことないですが、やっぱりパンは普通に美味しいです。 麻布台ヒルズでご飯というか何かをお店で食べようと思うとこのペリカンカフェが最安値。

2024/03訪問

1回

うなぎ 梁川

江戸川橋、神楽坂、牛込神楽坂/うなぎ

3.37

39

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

江戸川橋に老舗の鰻屋が2店舗ある中、1年くらい前からできた新生の鰻屋さん。 なんといっても安い。鰻1匹使った特上が値段上がって3,100円。 小骨の感じとか鰻の美味しさはやはりというか老舗には叶わないものの、この値段だと特別な時だけでなくなんとか日常でも食べられる価格。 タレと山椒で自分で味変可能なところも良い。

2024/03訪問

1回

焼鳥 山香

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/焼き鳥

3.72

113

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

本当の神楽坂と言いましょうか。 飯田橋側ではなく神楽坂の駅側にあるお店です。 男前で実直な大将が美味い串を作ってくれる。そんなお店です。 会津地鶏ときさき地鶏が私にはとても刺さりました。 2-3杯飲んで串メインのコースと追加の串合わせて10本くらい食べた後〆も頂き1万円弱という破格。 リピート確定のお店です。

2024/03訪問

1回

銀座 天龍 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

銀座 天龍 本店

銀座一丁目、有楽町、銀座/中華料理、餃子

3.66

2747

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

何度目の天龍か。 何回来ても美味い。 2人で来ていて餃子を二人前頼んでしまう人は天龍初めて来たのだなと心の中で確信が持ててしまう。 次回は1つ頼んでそれぞれ別のものを食べるのはどうでしょうか…!と、伝えられない気持ちが湧き上がります。 いつもだと炒飯に行っちゃうのですが、本日は高菜そば。何でも美味い。間違いない。

2024/02訪問

2回

SUSHI TOKYO TEN、 新宿ニュウマン店

新宿、新宿三丁目、代々木/寿司、日本料理、海鮮

3.56

637

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

帰りがけにどうしても寿司が食べたくなり、お電話。 遅い時間だったら空いてるということで滑り込みで訪問しました。 なんていうか…言い方が難しいですが、お店のスタンスというかポジショニングが好きではなかったですね… 海外ならまだしも日本でして欲しくないなぁと思いつつ、ここはそうか新宿か…と腑に落ちました。 回転寿司も寿司ですし、数万のおまかせコースも寿司ですし、街寿司も寿司です。出しているもの、仕事、サービスが違うものの、全て寿司の認識でした。 ただ、まだこのお店を寿司屋とは呼べない自分がいました。というのが感想です。 逆にとてもいい経験でした。 コスパいいと言われる光琳さんとかあきらさんって、やっぱりどこまでいってもホンモノの血が入っているのだなと改めて思いました。 あきらさんはそもそも立ち食いにしてあの値段を維持されてるというのがありますが… 値段は同じくらいでも、系譜というか生まれそのものが全く違うお店でした。 アワビをはじめとした高級とされているっぽいものが食べたい人は行けばいいと思います。

2024/02訪問

1回

マロリーポークステーキ 大手町店

大手町、竹橋、二重橋前/ステーキ、ダイニングバー

3.50

455

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

気にはなっていたが、なかなか行けなかったマロリーポークステーキ。 勝手な想像でさぞ綺麗なステーキのお店かと思ってましたが、どちらかというとアメリカンなファミレスという感じで、普段使いできそうですね。 今回は下から2番目の量でセーブ気味に食べました。 少し硬いが十分美味しい。 牛ステーキ食べるよりも安価ですが、豚なので食べ応えは十分。

2024/03訪問

1回

ナイルレストラン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

ナイルレストラン

東銀座、銀座、銀座一丁目/インド料理、インドカレー

3.69

2534

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

席に案内され、座る前に注文を促され注文完了。 まあ食べに来たのはみんな食べるいつものやつなので大丈夫なのですが笑 ご飯とチキンとじゃがいも全て混ぜて混ぜて食べるこのカレー、ここ以外だと見た目にもマナーにも許されない食べ方ですが、ここでのマナーはこれ。 相変わらず美味しい! 入りさえすればサクッと食べられて重宝しますね

2024/02訪問

1回

つなぎ

恵比寿、代官山、広尾/ラーメン

3.59

1066

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

前日に行ったアンクル・トムさんの向かいにありました。 チーパオもあり、ここは恵比寿ランチのホットスポットなのだなと理解しました… 黒胡麻ベースの担々麺を頂きました。 なぜ黒胡麻はこんなに美味いのか。 なぜ担々麺はこんなに美味いのか。 スパゲッティ同様、もうラーメン1杯1,000円以上の時代が来ており苦しいですが、しっかり美味しい。

2024/02訪問

1回

エスタシオン

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/スペイン料理

3.67

199

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

夜にふと立ち寄ってみようと思い、すぐ電話かけて21時に訪問。 2軒目的な利用だと思われ、お肉はない、、とのことでしたが、鴨だったら出せるとなり、魚含めた出せるものでコース風にしてもらいました。 鴨肉に関してはかなり大きめに切って頂き、無事お腹いっぱいに。 飲まないとはいえ6000円いかない金額に驚愕。

2024/01訪問

1回

N/enne

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/イタリアン、ワインバー、ステーキ

3.36

69

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.5

コスパ抜群でとても美味しいコースでした。 パスタがコース途中と〆で出てくるのがにくい。 白子と柚子のスパゲッティもアラビアータもどちらも美味しゅうございました。 一斉スタートじゃない中シェフがワンオペぶん回しという感じでした。割と席数もありました。 サーブしてくださる方がたまに間が悪かったり、目が行き届いてなかったり、、と感じたので少し引いてます。 ただ総じて満足でした。

2024/01訪問

1回

トレド

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/食堂、カレー、洋食

3.45

220

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.5

某ちゃんねるをみて訪問。 行った時には同じようなお客さんが数組あった気がします…! 家族で切り盛りされておりお父さんがチャキチャキとご飯を作っており、息子さんが接客担当。 店名冠のトレドライスを頂きました。 学食の最高峰みたいな味でよかったです。

2023/12訪問

1回

INITIAL Nakameguro

中目黒、代官山/カフェ、ジェラート・アイスクリーム、スイーツ

3.53

316

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

しみずで水炊き鍋を食べてからの男2人で〆パフェ。 安くはないのに若い女の子とカップルで満席御礼でした。 ただパフェってやっぱり特別です。 お腹も気持ちもいっぱいにしてくれました。 夜にパフェを食べるという甘い誘惑に負けた日でした。

2023/12訪問

1回

はらまさ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

はらまさ

四谷三丁目、新宿御苑前、曙橋/日本料理

4.15

474

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ライオンズマンションのタワマン地下にあるという謎の立地。ここで炭使っていいんだ…という感じでした。 大将は説明と個室のお客さんへの料理を運ぶことに専念、盛り付けは全てお弟子さんがやってました。価格帯とお昼というのを考えたら妥当な気はします。 この日よかったのはえびしんじょうのお椀と天然とらふぐのフグ唐。 和食屋行くようになってからフグ唐って美味いんだなあという。 スペシャリテを知らなかった自分が悪いが、個人的にはトリュフ飯は全然刺さらなかったなぁ… 別にまあ和食屋にきて食べたい一品ではなかったです。

2023/12訪問

1回

白金 酉玉 神楽坂店

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

白金 酉玉 神楽坂店

牛込神楽坂、神楽坂、飯田橋/焼き鳥

3.67

575

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

1人で焼鳥でも食べたいなあとなり、ひっさびさに酉玉が頭に浮かびましたので、神楽坂の酉玉訪問。 広尾は数年前に何回か行ったが神楽坂はお初。 おまかせと串何本か追加、カプレーゼと〆のラーメンを頼んでまさかの1万弱。こんなにしたっけ!?と物価高を感じた気もする。 後〆のラーメンは半ラーメンでいいな…普通に1杯分で腹ちぎれます。 後隣との距離が異常に近く、狭い。 また串の出る間隔が早過ぎて、多分女の子はほぼ全員冷めた串を食べてると思う。 店柄口説いてる人も多かったけど、その人たちも話に夢中なタイプなので冷めた串食べてたと思う。 1人客で食べるのが速い自分ですらはやっという感じだったので…

2023/12訪問

1回

ASAHINA Gastronome

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ASAHINA Gastronome

茅場町、日本橋、人形町/フレンチ

4.20

425

¥40,000~¥49,999

¥20,000~¥29,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.5

茅場町にあるミシュラン2つ星獲得のフランス料理屋さん。 料理とはこんなにも見え麗しいものにできるか、と心底から思わせてくれます。ただ見栄えだけではもちろんなく、繊細で複雑なフレンチ。 最後に朝比奈シェフ自らお手土産を渡してくださいました。

2023/10訪問

1回

マーサー カフェ ダンロ

恵比寿、代官山、中目黒/カフェ、イタリアン、ビストロ

3.51

835

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

1回

ページの先頭へ