cb1000sfさんが投稿したキッチン南海 松本店(長野/西松本)の口コミ詳細

cb1000sfのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、cb1000sfさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

キッチン南海 松本店松本、西松本、北松本/食堂、カレー、洋食

3

  • 昼の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク -
3回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気3.7
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

狙っていたロースカツカレーを食す

カツカレー、ビーフカツカレーを食し、食べたかったロースカツカレーを狙って訪問。祝日13:10、店の前に2名並んでおり、私も並ぶ。1時間前につきましたが店外に4名並んでいたので、先に買い物済ませました。待ち時間1分ほどで皆案内されました。昼時に来たお客さんがちょうど引いた時間だったようで、店内はカウンターテーブル2/3程の埋まり具合。

早速ロースカツカレー注文、ほどなく配膳。
ポークカレーは相変わらずの美味。そしてロースカツ。厚くて大きいです。下手なとんかつ屋に行くよりボリューム満点でサクサク、脂身の甘みもあり美味しい。試しにソースかけてご飯と一緒に食べましたがこれだけで十分。そこにカレーですから贅沢ですね。完食しましたがおなかいっぱい。
ポークカツカレー900円、ロースカツカレー1200円。多分厚さ倍ありますね。高いように見えて実はリーズナブル。こちらにお邪魔する際はロースカツカレー 一択になる予感を持ちながら店を後にしました。

ご馳走様でした。

2024/02/25 更新

2回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気3.9
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ビーフカツカレーを食べたくて再訪問

年明け早々に訪問、ポークカツカレーを食べ感動。
今回はビーフカツカレー食べたく早々に再訪しました。

土曜11:45 待ち1名。開店待ちの方が多かったか、今回は待ちとなりました。その後私含め4名待ちとなりましたが、カウンターの客が気を使ってくれ食事後は早々にお会計してくれました。5分ほどので案内、ビーフカツカレー注文。

ほどなく配膳されましたが、ポークカツカレー。。。いつもならそのまま食べますが、今回はビーフを狙ってきたので変えてもらいました。今日はバイトの子も居なく、とっても忙しそうなので別に嫌な気にはなりません。逆にこんなに忙しいのにお店のお父さん、お母さんの連携素晴らしく、気遣い含めてファンになってます。

すぐ新しいビーフカレー配膳。早速一口、こちらもおいしいですね。ザ・ビーフカレーって感じです。濃厚でたまりません。ポークより辛目ですが、辛い物が苦手な私でも食べれるくらいです。カツはサクサクで程よい大きさ。キャベツも載っているので、ソースかけてとんかつだけでも食べてみました。もちろん美味しい。

前回同様ペロっと食べてしまいました。
席を待っている際、後ろの方が50年以上通っているとのこと、以前は駅前にあったがその時は自分も若くカツカレーは高くて食べれなかった、今は若者もカツカレーを食べれるんですよね~っておっしゃってました。バブル後のデフレスパイラル、最近はインフレ方向ですが、きっと海外ではカツカレーは2000円でも安いんでしょうね。
時代を感じながら店を後にしました。

ロースカツピークカレーが気になるので、また訪問します。
ご馳走様でした。

2024/01/27 更新

1回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.3
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

最高のお店に出会えた

松本に赴任して約1年10か月。その前は東京でしたが、子が通っていた学校が駒場にありました。そこでキッチン南海何度もお邪魔しましたが、まさか松本にあるとは思わず、いつか行きたいと思い時間がたってしまいました。

今回昼飯を食べに訪問。11:45入店、空きはテーブル1席とカウンター1席。そこも私が入店したのち数分で満席。ちょっとびっくり。その後は待ちが何組かいらっしゃいました。

狙っていたカツカレーを注文、しばらくして配膳。豚汁はサービスとのこと。カレーはポークカレーで、とても美味しいです。昔懐かしいカレーの味と言ったらよいでしょうか。カツは小ぶりでしたが私にはちょうどいい。キャベツの千切りもちょうどいいアクセント。私にはルーの量はちょっと多めでしたが大満足。。全体的に通常のカレー屋さんより多いイメージです。このレベルで900円はコスパすごいと思います。

で、何が最高かと言ったらサービス。こんなに人気店でもおごることなく、お母さんは常のお客さんの出入り、コップの水が空いてないかを気にしてくれ、アルバイトと思われる方も常にその思いを受け気を使ってくれる。お父さんが調理していますが、お母さん、アルバイトが忙しいときは洗いものもするし、コップも準備する。皆さんとっても働き者。

退店する際も愛想よい笑顔で送り出してくれます。

松本で一番の店を発見できたことに感謝し、店を後にしました。
このお店に不満を持つ人はいるのでしょうか。また、ご年配のお母さん、お父さんですが長く続けてほしいと思い、メニュー制覇したいと思いました。

ご馳走様でした。

2024/01/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ