Mrmrさんが投稿した釜あげうどん 長田 in 香の香(香川/金蔵寺)の口コミ詳細

東京OLの食べ歩き

メッセージを送る

この口コミは、Mrmrさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

1

  • 昼の点数:4.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2022/01 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

香川うどん巡りの旅~vol.4~(2日連続訪問)

美味しさに衝撃を受けました。笑
2日連続で行きました。

香川うどん巡りの旅ってことでうどん屋さんを何軒か回っていたのですが、300円でこんなに幸せを感じられるうどんがあったなんて・・・。

年始に伺った「釜あげうどん 長田in香の香」さん。
正直、釜あげうどんがそんなに好きではなかったこと(美味しくないところのを食べていただけだったと知りました)、英語とか使っている店名からそんなに期待していなかったのですが、そんな自分を叱りたい。笑

年始でやっていないお店も多い中、香の香さんはやっていて、まさかの100人以上の行列。汗
たぶん120~130名くらい(並んでいるとき、暇だったので数えました)

うどんのメニューは「釜あげうどん」と「冷やしうどん」のみ。
本当は冷やしを食べたかったのですが、1時間待ったので体が冷えてしまい、釜あげにしました。
1時間くらいで店内に入り、釜揚げ(小)300円を注文。
番号札を持って席で待っていると、壺に入ったお出汁が運ばれてきます。

そして少し待つと、釜あげ到着!
茹で上がった麺をお出汁で頂きます。
うどんは今まで食べたことのない食感で味も美味しい!(もち?ぬる?こしって感じじゃない)
極めつけはお出汁。
イリコのとても良い香りがこのうどんとマッチしていて、美味しすぎるのなんの。
こんなに美味しいうどんは初めてでした。
300円でこんな幸せになれるの?すぐ完食。
(小)にしなきゃよかった、と後悔しましたが、(小)だから、お腹にもちょうどよく更に美味しさが増したのかも。笑

1回目の訪問で感動して、実は次の日も行きました。
そして生うどんと乾麺のうどんをお土産で購入。
本当は5点つけたいけど、今後出会うお店に期待を込めての点数。

香川に住んでたら毎週行くなぁ。

2022/01/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ