ko111114さんの行った(口コミ)お店一覧

ko111114さんのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 114

蓬莱飯店

四天王寺前夕陽ケ丘、恵美須町、谷町九丁目/四川料理、洋食、中華料理

3.32

59

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

たまーに訪問する町中華です 最近テレビにもでてたようでおそろしい 本当にどこにでもある町中華です チャーハン、ラーメン、餃子 この三品の組み合わせを注文しているお客さんが多いです 昼も夜もお客さんの層は変わりません 夜はアルコールを頼むお客さんが増えるかな 私は担々麺とチャーハンと餃子で1,150円也 普通です、期待しないようにお願いします

2024/03訪問

1回

ラーメン荘 歴史を刻め 日本橋店

恵美須町、今宮戎、大国町/ラーメン、油そば・まぜそば

3.31

37

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

オープンから1ヶ月以上経過しても大行列のお店 歴史を刻めマニアの多さにはまいります。 営業時間が17時からですが毎日1時間前から並び始め 23時閉店ですが21時で売り切れの場合あります 今回は1時間待ちくらいだったので入店しました 平均2時間待ちかなぁ 接客は元気よくひじょうにいいです ラーメンと玉子で1,050円 私個人的な感想はここまで並んで食べるほどではないと思います 次郎系大好きですが、ここまで並ぶのはしんどいです 行列が落ち着いてほしいです

2024/03訪問

1回

肉野菜炒めベジ郎 なんば店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/食堂、野菜料理

3.36

170

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

行こう行こうと思いながらやっと訪問できた ベジ郎の大阪進出店 メディアもよく取り上げられているので期待 平日の13時過ぎに訪問 8割埋まっいた 王道の野菜炒め定食 950円を 期待しすぎて大失敗 野菜炒め定食を頼んだが肉はほぼ無し 半分以上残して退店 残念ながら再訪はなしです

2024/03訪問

1回

チャーライ極

動物園前、新今宮駅前、天王寺駅前/中華料理

3.49

259

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

久しぶりに訪問 一番すいている14時過ぎに訪問 先客は一人 チャーライって言葉で惹かれる人も多いと思うけどいたって万人受けするチャーハンの卵乗せ ラーメンとのセットがええかな ホルモンが入っているがホルモン少なくなったような この店のチャーハンは美味いってなってほしいけどハズレはないから細麺のラーメンとセットでまぁええかってところです。

2024/03訪問

1回

24世紀ラーメン あべのハルカス店

大阪阿部野橋、天王寺、天王寺駅前/ラーメン

3.33

62

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

平日夕方のオープンに合わせて訪問 待ち客ゼロで入店 今一番勢いのあるUNCHI系列のお店 自分自身UNCHIのファンの一人 しかし最近オープンのお店にいろいろ訪問するも最近は味は普通やなぁ が多すぎて、このお店も私的には普通です。 替え玉もしたがうーんって感じ ラーメンを食べるためにハルカスの上階までくるほどの味ではない UNCHI好きの私ですが何回も言って悪いが普通すぎ、なんとか突き抜けた味を提供してくれることを期待します。

2024/03訪問

1回

三代目木村屋

堺筋本町、本町、長堀橋/日本料理、うどん

3.45

102

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

テレビで人気の大将が経営するお店です。 自分もテレビで見て行ってみたいと思い訪問。 テレビの影響もあり平日の12時30分に着き1時間待ちで入店 店内は広いのだか大将一人で調理しているので着席から30分後に料理着、ながい。 どの定食も品数が多いのがいい。 ブリ、ハマチ好きの私には最高。 味は? って聞かれるとそれなりです。 とにかく余裕のある時間がないとってことです。

2024/03訪問

1回

ラーメン人生JET

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

ラーメン人生JET

福島、新福島、西梅田/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.77

2703

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

金曜日の12時に店舗着 15分待って入店、店内で20分待ってつけ麺到着 外で待つのは暑い 濃厚つけ麺 1,050円 鷄系のつけ麺で何回も注文したい唯一の店 麺もつけダレも最高のバランス

2023/07訪問

1回

野口太郎 ラーメン 北新地本店

渡辺橋、北新地、大江橋/ラーメン

3.59

460

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

期待して期待して初訪問 メディアでしょっちゅう取り上げられているので近くまで来たので訪問 火曜日の正午より前に到着して20分待ちで入店 店内な綺麗でラーメン屋にはもったいないかな ラーメンと丼を注文 味は個人的には普通、丼も普通 普通ではダメなんです びびっとこないともう一回来たいと思わない 本当に残念 期待が高かっただけに

2024/02訪問

1回

ここだけ

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/ラーメン、つけ麺、飲茶・点心

3.33

70

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

ラーメン屋が出来てると発見してふらっと入店 木曜日の20時前で先客3名 店員さんにつけ麺がお勧めで麺が二種盛りできると 二種盛り1,200円を注文 麺が到着するとえぇやんと つけ汁は魚粉きつめの醤油だれ 個人的には普通というか普通 食べ進めるが食いしん坊の私が残しそうになる 先客の3名がすべて残して退店したのが答えかなぁ 何が残念、狙いはええと思うんやけどなぁ

2024/02訪問

1回

ラーメンが好きです 難波店

恵美須町、今宮戎、難波(南海)/ラーメン

3.31

123

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

三回目の訪問かな? 次郎系のラーメンでぼちぼち人気のお店 行列になることはない 個人的にはお店に失礼とは思うけど美味しいと思ったことがない しかし自分の舌が悪いのかと三回目の訪問 お店は綺麗で味変もできるが美味しいと思わないのはなんでや 次郎系でも微妙に違うんよなぁ 不味くないので

2024/02訪問

1回

中華飯店太平

恵美須町、今宮戎、四天王寺前夕陽ケ丘/中華料理

3.00

11

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

日本橋でラーメンを食べようと思ったが大行列で諦め近くの町中華に入店 団地の一階で期待と不安がたっぷりのお店 80歳前後の夫婦で50年中華屋さんを経営してるとのこと 注文した料理は町中華の王道のチャーハン、焼きそば、餃子 残念ながら完食したものの二回目はないなと 他人にはお勧めできません これ以上は言えない ご夫妻頑張ってください

2024/02訪問

1回

麺と肉 だいつる 鶴橋店

鶴橋、玉造(JR)、桃谷/ラーメン、油そば・まぜそば

3.65

600

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

平日13時過ぎに久々の訪問 運良く10分待ちで入店 限定の豚キムチつけ麺を注文 美味い 辛い系のつけ麺で美味しいと思う店に当たったことがないので感動 この麺がピリ辛のつけ麺バランスよく絡む この店のお勧めは接客がすごく良いこと とにかくスタッフの接客が良い 不満は店が狭いことだけ

2024/02訪問

1回

麺スタイル谷本家

本町、堺筋本町、心斎橋/ラーメン

3.50

245

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

街ブラ途中に立ち寄った店 平日の13時過ぎで10名の並びで30分待って入店 店は一階二階のツーフロアで綺麗な和食店の感じ 二階はテーブル席と座敷席があり 注文したのは期間限定の札幌味噌あぶり焼豚麺 1,100円 美味しいけど病みつき感はないかなぁ 何か足りない感が表現は悪いけど

2024/02訪問

1回

骨付鳥 一鶴 心斎橋店

大阪難波、心斎橋、なんば(大阪メトロ)/鳥料理、居酒屋

3.48

433

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

一月に一回は来店する骨付き鳥の名店 30年前から食べてるが、この骨付き鳥に勝る店はないと思う。 とにかく病み付きになる味付け 親鳥とヒナ鳥のメニューがあるが親鳥を食べること 但し肉が硬いので硬いのが苦手な人は、ヒナ鳥を注文すること 王道は親鳥と鶏めしのセットもしくは親鳥とおにぎりのセット とにかく病み付きになる

2024/01訪問

1回

サル食堂

本町、肥後橋、淀屋橋/洋食

3.67

632

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.8

久々の訪問 オープン10分前に到着もすでに20名ほど並んでいる、人気やなぁ 昼限定のコンビセットを注文、1,300円也 ここの一番人気のトンテキは辛さより甘さのほうが強いトンテキ ご飯はお櫃に入って届くので感じがいい おかわりOK ハンバーグはビシッと焼く感じ 玉子焼きふんわり ボリュームあり味良しのお店 ハズレなしと思う

2024/02訪問

1回

人類みなウチのラーメン

心斎橋、四ツ橋、大阪難波/ラーメン

3.39

113

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

以前から気になっていた人類みな麺類プロデュースのお店 人麺プロデュースで味噌は初めてかな? アメリカ村の一等地にあり2階は焼鳥 味噌の他に醤油もあるがイチ押しの味噌を注文 着丼一口目のスープは美味い 麺は中太ちぢれ 味噌以外は細麺とのこと チャーシューも美味い 美味しいと思う 最近の人類みな麺類プロデュースの店が多くオープンしていてほとんどが再来店はなしと思う店が多かっただけにこの店は再来店するかな あまりSNSでは評価は高くないが私は美味しいと思いました

2024/02訪問

1回

大阪まぜそば Oil Men

恵美須町、今宮戎、新今宮駅前/油そば・まぜそば

3.11

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

オープン何日目かな? おっ、新店舗やと気づき入店 まぜそば専門店です おすすめの大阪まぜそばを注文 着丼すると見た目はおおいい感じ 食べ進めると箸が進まなくなってしまう 不味くない 普通に美味しいが特徴がない 残念ですけど次回はないかなぁ

2024/01訪問

1回

伝説のすた丼屋 道頓堀店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、日本橋/豚丼、食堂、中華料理

3.18

213

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

忘れた頃に入ってしまうお店 一人でよく行く店 道頓堀川を眺めながら食べられるのもいい B級舌の自分には味付けがストライク この味がなかなかないんよな 丼と定食があるが、自分は毎回定食 唐揚げを注文している人もいるけどそれはないやろと B級舌、体育会系の人にはおすすめ

2024/01訪問

1回

人類みな麺類と焼き飯店

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/ラーメン

3.49

221

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

リニューアル後に初来店 エスサワダの焼飯と薬膳ラーメンの店に 2月4日まではラーメンがすべて500円 これは安い、味はまぁまぁかな。 しかし通常価格になって行くか、と聞かれたら 行かないよな。 売りの焼飯は量は多い、ボリュームがあって腹を 膨らませるのはえぇけど。 B級舌の自分にはまったく美味しく感じない。 お金払って食べない。 エスサワダさんも、これはないよな。 リニューアルしてもアカンなぁ。 人類みな麺類プロデュース店、最近アカン。 人類みな麺類とエスサワダのコラボって ラーメンは二種類でスタッフに人気のほう雲無心1,000を注文 エスサワダといえば麻婆なので麻婆めし300円も注文 人類みな麺類系列なので不味いわけはないが、これでえぇのって感じ。 麻婆めしは値段なり。 これでエスサワダとのコラボした意味あるって感じ。 個人的には人類みな麺類で最下位と思ってしまった。 期待値が高いだけに。 器は抜群でした。

2024/02訪問

2回

日本橋 さか一

日本橋、長堀橋、近鉄日本橋/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.62

169

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

初めての訪問です。 以前から気になっていてやっと訪問。 店内6席でワンオペのため回転は悪いですね。 お店の方の接客は悪くないが一人ですべてこなすには無理がありすぎる。 通常メニューは醤油らーめんとまぜそばのみ。 醤油ラーメンを注文しました。 着丼、スープ、うーん。 平打ち麺、うーん。 私のようなB級舌にはまったく合わない。 次回はないかな。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ