クランチんさんが投稿した海老そば まるは 船橋店(千葉/京成船橋)の口コミ詳細

クランチんのレストランガイド

メッセージを送る

クランチん (男性・千葉県)

この口コミは、クランチんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

海老そば まるは 船橋店京成船橋、船橋、大神宮下/ラーメン、つけ麺

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2014/06 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

海老を焦したような香ばしい味と香りが楽しめるラーメン

海老そばまるは初訪問です。お店の近くを通ると既にエビの香りがして期待が高まります。

店内はカウンターメインの座席。パッと見る限りテーブル席は無いように感じました。

券売機にて食券を購入します。オーソドックスな海老そばにも惹かれましたが、濃厚海老そばを購入。

カウンターの座席は座り心地もよくて、隣にいたお客さんをあまり感じることなく、ゆっくりできました。

いよいよ運ばれてきたラーメンからは、お店の外でも感じた、あのエビ特有の香りがしました。

濃厚海老そばですが、その名の通り、濃厚でとろみのあるスープに海老を炙ったような香ばしさ漂う香り・味が口の中に広がります。

麺は細麺でモチモチしていました。チャーシューも焦げ目がついていて香ばしものになっています。

まさに濃厚に偽りなしで、濃厚なラーメンと海老の香ばしさを感じることのできるラーメンです。

比較として、友人が食べていた、オーソドックスな海老そばのスープを飲んだのですが、こちらの通常の海老そばの方がエビを感じることができました。

海老の味や、香ばしさを一番に感じたいのであれば、通常の海老そばの方がお勧めだと思います。

テーブルには割りスープがありました。一応割りスープのみを口に含んでみましたが、薄いだし汁です。

濃厚海老そばはその名の通り濃厚なスープですので、このままでスープを飲むのは大変かもというような感じですが、この割りスープを入れることで、だし汁の旨みがプラスされながらも、味の濃さは抑えられるので、二度おいしいという感じです。

今回麺をすべて食べ終えたスープに割りスープを入れて楽しみましたが、麺があるうちに試しても面白そうだなと思いました。

また、店内には女性のお客さんを考えてなのか、紙エプロンや髪留めなども準備されていて自由に使うことができます。店内もきれいですし、女性も気軽に立ち寄れるなと思いました。

店を出る前に、お店の方からつけ麺もお勧めですと言ってもらったので、次回はつけ麺に挑戦したいと思います。

  • お店の看板

  • 食券機・券売機

  • 濃厚海老そば

  • 割りスープ

2014/06/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ