koooj840さんの行った(口コミ)お店一覧

koooj840さんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「丼」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

てんぷら天穹

用賀、桜新町/天ぷら、うどん、天丼

3.44

60

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

ランチで利用。天ぷら定食 2000円。さつまいも、海老、アスパラ、ホタテ、キス、ナス、トウモロコシ、穴子。ネタは全て小ぶり。天つゆは弱め。シジミのお吸い物。ご飯は、おちょぼサイズ。ランチでは実力は測れず。ホタテとトウモロコシは良かった。

2022/06訪問

1回

松屋 千歳船橋店

千歳船橋/牛丼、カレー、食堂

3.02

22

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

本日は、午前休みで午後からのお仕事。なんか腹に入れてからにしよってこちらでブランチ。その名も炙り鮭定食。630円。ワタクシ、侮ってました。番号で呼ばれて受け取りに行くとすぐにわかった。鮭の表面に以前には無かった炙った焦げがあ٩( ╹▿╹ )۶これが企業努力ってやつかと感心しきりでした。まさに、日本の朝飯だあ。また来ます。 哀愁の街に霧雨が降るのだって確か本のタイトルだったよな。今日の昼は目黒の鮨の勢力を握るRの職人育成立ち食い鮨Bに予約してました。雨だけど、シャワーを浴び髭を剃り小田急線の人になりました。音楽で気分を盛り上げたら携帯に着信が。新宿駅でCBしたら予約した店からでした。どうやら店のミスで予約時間を間違えられてました。刑事物のドラマで優作が撃たれて今際の際の一言?なんじゃこりゃ。 霧雨の中帰宅。気分に合わせてこちらに。 ♪雨ぇーがぁ小粒の真珠ならあーって古いねワタクシも。昨日のランチ探訪のしくじりが意外に後を引いて、どうしたらあんな残念なライスが出せるのかつらつら考えてました。多分、理由はひとつじゃなくて色々あんだろなと結論。で、今日は、小雨そぼ降る中駅前のこちらに訪問。ネットニュースで見た新作に惹かれました。麻婆豆腐とカルビ焼きのセットで890円。キャベツも乾いて無くてよき。麻婆豆腐が意外に美味。ひき肉は少量ながらごろっとした存在感。花椒も程よく効いてマス。味を決めた方の力量が半端ないなって思いました。客に美味しい物を食べてもらいたいって思いが伝わりました。٩(*´︶`*)۶おはよ〜♬( ¯꒳​¯ )ᐝ

2024/01訪問

3回

鮪幸

茗荷谷、白山、江戸川橋/海鮮丼

3.24

20

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

本日は、ネットのショート動画で流れてた熟成鮪専門店へいかがなものかと好奇心で予約訪問ッス。食べログのクチコミは5件と若干気がかりではありますがお腹をすかせて伺います。茗荷谷駅からは以外に歩きます。地図ソフトを見ながら到着。自動ドア中にはすぐに正面のカウンターで4席のみ。13時訪問でワタクシのみ。本日は、特上(大トロ、中トロ、赤身)2.650円也を注文。カウンター越しにご主人の切り付けを見学。ご飯は赤酢で甘みを感じます。量は少ないですな。コスパは微妙かな。今、鮪は気温も水温も高い中泳ぎ回る種族の為、脂が乗らないんだって。

2023/09訪問

1回

名代 富士そば 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/そば、かつ丼、うどん

3.04

94

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

備忘録。昨晩はオキニの鮨店にて満腹まで年内最後の鮨を堪能。なんで。今日は、買い出しの吉祥寺にてリーマンの定番天たまそば生卵をいただきます。ワタクシの住まう沿線には箱根○ばばかしなんスよ。あんま、好みじゃないから富士そば。日曜日の昼下がり店内は若いカップルからオッサンまで巾広い客層でほぼ満席。いつも通りの味、ご馳走様でした。

2022/12訪問

1回

ページの先頭へ