更新
手延べうどん 水山 (品川、北品川、高輪ゲートウェイ / うどん、カレーうどん)
2025/05 訪問
JR品川駅構内のレストランとショップのモール、ecute。
立ち呑み店でビール一杯とおつまみ一皿を食べ、お腹にたまるものを食べようと、今度はこちら、「手延べうどん水山」さんに来ました。
休日の...
もっと見る
更新
スタンドひおき (品川、北品川、高輪ゲートウェイ / バー、立ち飲み)
2025/05 訪問
JRで品川まで来た休日の午後6時過ぎ。
ちょっと早いけど夕食にしようかな。
ビールもちょっと飲みたいな。
ということで、改札内のecuteにある「スタンドひおき」さんを訪問。
ここ、着...
もっと見る
更新
カプチーノ詩季 (盛岡 / 喫茶店、サンドイッチ)
2025/05 訪問
さあもうあとは帰るばかり。
でも新幹線の時刻までまだかなりあるから、盛岡駅からほど近い、北上川にかかる開運橋に行ってみよう。
開運橋からはまだ雪が残る岩手山がきれいに見えましたが、スマホで撮影...
もっと見る
更新
白乾児 (上盛岡、盛岡、仙北町 / 餃子、ラーメン、中華料理)
2025/05 訪問
GWに滞在中の盛岡。
今日の昼食は「白乾児(パイカル)」さん。
市中心部の内丸にある、昭和28年創業という中華のお店です。
正午少し前、すぐ近くのじゃじゃ麺「白龍」本店さんのすさまじい行列を...
もっと見る
更新
銀河堂1890 Sweets&Bakery (盛岡 / ケーキ、パン、カフェ)
2025/05 訪問
盛岡駅ビル1階の魅力的なベーカリー…でも結局パンは食べずじまい
「銀河堂1890 Sweets&Bakery」さんは盛岡駅ビル、フェザンおでんせ館1階にあるベーカリー、スィーツショップで、席数は多くないものの、イートインスペースもあります。
休日の朝9時ごろ...
もっと見る
更新
mass かまどのある家 酒をよぶ食卓 (上盛岡、盛岡、仙北町 / 居酒屋、食堂、釜飯)
2025/05 訪問
「mass かまどのある家 酒をよぶ食卓」さんに伺いました。
盛岡市の中心部、県庁をはじめ官公庁や企業のビルが建ち並ぶ、いわば盛岡の中枢と言える場所のすぐ近くにある、低層階の古い建物ばかり集まっ...
もっと見る
更新
なにわ屋 (釜石 / 食堂)
2025/05 訪問
釜石に来ました。
ランチは「なにわ屋」さんへ。
注文は「海鮮丼」(980円)です。
数日前に電話を入れ、名前や頼むもの(海鮮丼)を告げていたので、提供はスムーズでした。
そうでなければ...
もっと見る
更新
ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店 (盛岡 / 冷麺、韓国料理、焼肉)
2025/05 訪問
別のお店でビールと地元食材を楽しんだあと、すぐ近くのこちら、「ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店」さんに来ました。
時刻は午後7時半ごろ。
お店の入口に発券機があって、それで番号札を発券して待つ方式。...
もっと見る
更新
ビア ベース ベアレン 盛岡駅前 (盛岡 / ビアバー)
2025/05 訪問
盛岡で楽しみにしていたのがここ、「ビア ベース ベアレン 盛岡駅前」さんでいただくベアレンビール。
ベアレンは盛岡の地元密着型クラフトビールの醸造所で、こちらのお店はその直営であるビアバー・レス...
もっと見る
更新
東北DRIPPERS COFFEE STAND 盛岡駅ビルフェザン店 (盛岡 / コーヒースタンド)
2025/05 訪問
盛岡市内を歩いて、盛岡駅に戻って来ました。
目についた「東北DRIPPERS COFFEE STAND 盛岡駅ビルフェザン店」さんでコーヒーブレイクでも。
コーヒー豆の販売やテイクアウトが主流...
もっと見る
更新
盛岡じゃじゃめん 小吃店 フェザン店 (盛岡 / 麺類、居酒屋、餃子)
2025/05 訪問
盛岡に来ました。
「盛岡じゃじゃめん 小吃店 フェザン店」で昼食です。
こちら、盛岡駅直結の商業施設フェザンの地下にあるじゃじゃめんのお店。
GW連休の土曜の正午過ぎ。
店頭3名待ちな...
もっと見る
更新
中華春 (鶴見市場、八丁畷 / 中華料理、餃子、居酒屋)
2025/05 訪問
平日の夕食、昨日はラーメンだったし、今日は定食の気分だなあ。
お腹はへっているからがっつり食べたいし、のども渇いているから、食事の前にぐいぐいっと飲んでもみたいなあ。
じゃあ「中華春」さんの定...
もっと見る
更新
掲載保留 ラーメンショップ◯Q 鶴見店 (鶴見、京急鶴見 / ラーメン)
2025/04 訪問
新規オープンされたラーメンショップ◯Qさんで、辛味噌ネギラーメン
先日(2025年4月26日)にオープンした、「ラーメンショップ◯Q 鶴見店」さんに伺いました。
JR鶴見駅、京急鶴見駅からそれぞれ6〜7分の旧東海道沿い。
惜しくも閉店した信楽茶屋さんの跡地で...
もっと見る
更新
百鶴源 (川崎大師、鈴木町、東門前 / 中華料理)
2025/04 訪問
鶴見市場の中華の名店が川崎大師に復活、大将の料理の腕も元気の良さも健在です
「百鶴源」さんに伺いました。
京急線川崎大師駅から3分ほどの中華料理店です。
もともと鶴見市場駅すぐのところで営業されていたお店。
2023年5月いっぱいで閉店してしまい、ほぼ週イチのペース...
もっと見る
更新
更新
田園 (川崎大師、東門前、鈴木町 / 韓国料理)
2025/04 訪問
「韓国料理 田園」さんに伺いました。
京急線川崎大師駅から2分ほどの、大師参道商店街にあるお店。
ほんとは別のお店を目当てに川崎大師駅に来たのですが、臨時休業か…。
ほかのお店は調べて来...
もっと見る
更新
魚炉魚炉寿し (京急川崎、川崎、八丁畷 / 寿司、海鮮、居酒屋)
2025/04 訪問
食べログにて予約を入れ、「魚炉魚炉寿し」さんに伺いました。
川崎駅東口、仲見世通りのビル地下にあるお店なのですが、階段の降り口にメニューの掲示とのれんがあるだけで、目立たない。
しかも入口のド...
もっと見る
更新
crab台風。 (蒲田、蓮沼、京急蒲田 / ラーメン)
2025/04 訪問
土曜のランチに、「crab台風。」さんに伺いました。
JR蒲田駅西口から3分ほどにあるラーメン店です。
狭い通りに飲み屋さんがぎっしりと連なり、飲み屋さんに挟まれるような立地にあります。
...
もっと見る
更新
STANDオシャラク (鶴見市場、八丁畷 / 立ち飲み)
2025/04 訪問
木曜の夜は「STANDオシャラク」さんにおじゃま。
あれ、2ヶ月ちょっとご無沙汰するうちに、店名が「立ち呑みオシャラク」に変わったのかな?
午後6時ごろの入店で、先客なし。
後からご予約のカ...
もっと見る
更新
龍香園 (京急鶴見、鶴見、国道 / 中華料理)
2025/04 訪問
平日の夕食に、「龍香園」さんに伺いました。
京急鶴見駅から5分ほど、ベルロード商店街に最近オープンした中華料理店です。
店頭に、ハッピーアワーで生ビール350円、なんて書いてあるのを横目に...
もっと見る
鶴見
(神奈川県)