cimamonさんの行った(口コミ)お店一覧

cimamonのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 21

RAJ

RAJ

田無/インドカレー、インド料理

3.09

16

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

もう何回行っただろうか。10回以上は行ってる。今まで色んなインドカレー食べてきた中で1番美味しいカレー屋さん。バターチキンカレーがNo.1。 甘すぎず、辛すぎず。チキンカレーはバターチキンカレーと違って辛くてキリッとサッパリとした美味しさ。 以前会った駅出口すぐから移転して、より広くて綺麗な店内に。 いつもタンドリーチキンとマンゴラッシーとバターチキンカレーの組み合わせ。 他にも姉妹店があるらしい。 テイクアウトも可能。 車の場合は近くにエミオと提携してる駐車場をいつも利用している。安い気がする。

2022/04訪問

1回

Ta-im 虎ノ門

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町/中東料理、ファラフェル

3.40

42

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

フムス等のイスラエル料理が味わえるお店。 チキンシュニッツェルのランチプレートを注文。 ココナッツとお野菜のスープ付き。 追加オーダーだったけど、 まさかお店でファラフェルが食べれるなんて!(これまた本当に美味しいファラフェルだった) テーブルに置いてあるパプリカの辛味調味料とパクチーのペーストみたいなのを付けながら、ピタパンに挟んで食べたり、そのまま食べたり、とても美味しかった! 大事に最後食べようと取っておいたピクルスを落としてしまったショックのあまり悲痛な声をあげたからか、無料で追加のピクルスをそっと出してくれた店員さんの優しさに感動。 またココに食べにくるために虎ノ門まで足を運ぼうと思います!

2024/01訪問

1回

サイアム オーキッド ヤエチカ店

東京、京橋、宝町/タイ料理

3.49

502

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

味は濃い目だけど、ほんとに全部美味しかった。 青パパイヤサラダもボリュームたっぷり。 トムヤムクンフォーとガパオライスのハーフハーフセットもなかなかの量。 場所が東京駅の奥ーのほうにあるのがちょっと遠く感じるけど、またぜひ行きたいお店。

2018/12訪問

1回

ソウル ツリー

二子玉川/カフェ、バー

3.50

342

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

1回

PON CUE BON

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町/立ち飲み、オイスターバー

3.31

31

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

14時からオープンとのことで、ランチ後に生牡蠣目当てに来訪。 広島県産のお酒やお料理とのことで、おすすめのレモンサワーと生牡蠣4pを注文。 友達はスタンダードのレモンサワー。 私は4種類のうちのおすすめマークの¥1600のを注文。いっぱいのお酒にこのお値段はなかなか贅沢だなと思いつつ、今まで飲んだレモンサワーで1番甘味と酸味、そしてアルコール感のバランスがよく、とても美味しかった。 次回はカカオハイボールと、¥3000のレモンサワーも飲んでみたい。

2024/01訪問

1回

ダルマット 恵比寿店

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

ダルマット 恵比寿店

代官山、恵比寿、中目黒/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.66

598

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.0

友人が何度か来訪しているとのことで、初めてのダルマットさん。 お料理は全て美味しくて、飲み放題のワイン等もおまかせでペアリングしてくれるので、どれも美味しかったです。 予約は午前と午後の入れ替え制のようで、 地下に案内されるけの、最後のデザートは上の階に移動してから食べるシステム。 ¥5500のコースと¥2200のスパークリング一杯とワイン赤白飲み放題。 また食べにきたいと思います!

2023/12訪問

1回

谷中銀座 写楽

千駄木、西日暮里、日暮里/居酒屋、おでん

3.30

76

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

5年くらい前に、ふらっと寄った美味しいレモンサワーが飲めるお店。 またいつか行きたいと思ってたけど、コロナ後もやってそうで何より。 とにかくレモンサワーが美味しくて、 それと合わせて明太子とか塩辛ジャガバターが最高なマッチだった。 ここのレモンサワー飲むためにまた訪れたい。

2018/06訪問

1回

バインミー☆サンドイッチ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

バインミー☆サンドイッチ

高田馬場、下落合、西早稲田/バインミー、サンドイッチ、ベトナム料理

3.58

766

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

フランスパンがとっても美味しいのはさることながら、 今まで食べたバインミーの中で一番好きな味。 もうかれこれ3回は買いに行ってるほど、無性に食べたくなる。

1回

クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー 南青山店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー 南青山店

表参道/カフェ、パンケーキ、ダイニングバー

3.74

1796

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

1回

サームロット

東新宿、新宿三丁目、西武新宿/タイ料理、ベトナム料理、アジア・エスニック

3.49

334

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

ランチ、コスパ良し。 ボリューム良し。 麺系とご飯系とかをいろんな組み合わせが出来るからとても悩んだけど、A〜F?とけいろんなセットが選べてとてもよかった。

1回

バンタイ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

バンタイ

新宿西口、西武新宿、新宿/タイ料理、カレー

3.63

2386

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

食べログの評価が良かったので、 3人でお買い物後に訪問。 普段なら絶対入らないような歌舞伎町のビルの中にお店があり、窓とかもなく重厚感のあるタイのデザインが彫られた木のドア。「お?ここだよね?やってるよね?」っと言った感じ。 ドアを開けた先には異国の香りとともに、評判通りすでに列ができていた。 (食べ終わった13時過ぎでも並んでいた) 個人的にパイナップルチャーハンが好きなので、注文してみたが、ここのも好みの味で美味しかった! 全部美味しかった! ちょっと頼みすぎたが、また新宿でタイ料理を食べるとしたらここに来たいと思った。

2024/02訪問

1回

BLU

BLU

恵比寿、代官山、広尾/イタリアン、バル、ワインバー

3.58

265

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.5

お店の雰囲気も接客もとても丁寧で、 料理の出すタイミングやワインとのペアリングなども提案していただき、料理がより美味しく感じました! (料理単体も、ワイン自体もそれぞれ美味しかった) また他のメニューも食べてみたい。

2023/08訪問

1回

糖水堂

掲載保留糖水堂

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/スイーツ

3.27

40

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

タピオカの黒糖風味がしっかりついてて美味しい! 硬さは硬すぎず、柔らかすぎず?かな。 わたしの中ではタピオカの味に関してはゴンチャより好きかも。 タピオカ黒糖ミルクが人気と書いてあったのでそれを注文。 タピオカには高評価だったが、ただの牛乳って感じで、やっぱりミルクティーとかにしておけばよかったと後悔。 また行きたいお店!次は違うのを楽しむ。

2019/06訪問

1回

ル・コワンヴェール パトリック・ルメル

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ル・コワンヴェール パトリック・ルメル

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/ケーキ、カフェ

3.73

546

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

15時くらいに女友達と来店。 隣にあるホテルのテラス席でケーキを頂きました。 店内で買ってから、お店の店員が席まで持ってきてくれるシステム。 中で食べれるスペースがなかったので、 ウロウロしていたら、 たまたまお店に入ろうとしていた見知らぬ叔母様に教えていただき入店。 ケーキもどれも美味しそうで、 今回私は「ジヴェルニー」を注文。 ほのかにローズヒップの味がして、 ヨーグルトの酸味も少しあって、 とても美味しかったです。 またいつか神楽坂に用があったら買って帰りたいです。

2017/04訪問

1回

マグノリア ベーカリー 表参道

明治神宮前、原宿、表参道/ケーキ、カフェ

3.11

242

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

アメリカ育ちのわたしにとってはとても懐かしい甘さ。 「あんまーー!これこれ!うんまー!」 ってか

1回

Studio Cafe MARU

新大久保、大久保、西武新宿/カフェ

3.17

57

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

女友達と2人で来訪。 ケーキも可愛いし、入れ物も店内も可愛いので、 映え目的と写真を撮れるスタジオがあるのでそれ目当てで行った。 スタジオでのPhotoshootコーナーは15分/¥1500で撮り放題。 白黒とカラーのどっちかを選べて、 お店のLINEから時間を選んで予約できる。 小物もたくさんあって、カーテンで仕切られてるので誰の目も気にせずパシャパシャ撮りまくった。 撮ったデータは全部その場でエアドロで送ってくれる。 ケーキはバタークリームで人によっては重たく感じるかもしれないが、アメリカ生まれの私からしたら軽めで味は日本人向けな風味だった。 私はブルーベリーケーキ、友達はイチゴジャムの入ったケーキ。 個人的にはイチゴの方が美味しかった。 推し活とかで行く人も多いみたい。 楽しかったのでまた機会があったら行きたい。

2023/04訪問

1回

16 TAPI

新宿西口、新宿、新宿三丁目/スイーツ

3.06

22

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

タピオカを一つオーダーすると、 併設されている2階の猫カフェを15分無料で戯れることができるとのことで、それは利用するしかないと思い、 店員さんに確認したのちタピオカのレシートを見せて、 猫ワールドに入場! あっというまに15分が過ぎ、可愛過ぎたので延長し、 延長分をお支払いして帰りました。 猫ちゃんたちが可愛すぎて、癒されて、 またここでタピオカ買っちゃおうかなって思えるお店でした。(室内もあるうるさくなく、くつろげる空間でした)

1回

J.S. PANCAKE CAFE ルミネ立川店

立川、立川南、立川北/パンケーキ、カフェ、洋食

3.07

61

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

リコッタパンケーキ以外の種類も豊富だったらなーって思いました。 あと追加でフルーツとかオプションで選べたらなお最高。

2020/11訪問

1回

ファンフル 洋菓子店

国分寺/ケーキ

3.23

36

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

昔からあるケーキ屋さん。 幼い頃からおばあちゃんちに遊びに行くとここでケーキを買っていく。 何でもない日に寄っちゃう安くて美味しいケーキ屋さん。 いちごスペシャルがおススメ チョコの上にチョコの棒みたいなのが何本か並んでるやつも想像以上に美味しかった。(名前忘れた) 夫婦で営んでて、手作り感満載なところもまた味かなって思う。 だから、たまに切り方によってケーキの大きさが違うので、買うときは、「これがいいです!」と伝える。笑 見た目通りの味、たまに想像以上に美味しいやつも。 でも、この値段でこの美味しさ。 この夫婦のあとに継ぐ人いるのかな、、、 長くやってほしいな。

1回

yelo

六本木、六本木一丁目、麻布十番/かき氷、バー

3.64

884

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

美味しいかき氷を都内で いろんな種類と期間限定のものもあり、都内で食べれるかき氷としてはリピあり。

1回

ページの先頭へ