febeeさんの行った(口コミ)お店一覧

febeeの食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 212

羊咩咩

近鉄名古屋、国際センター、名鉄名古屋/居酒屋、ジンギスカン、アジア・エスニック

3.25

39

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

というわけで、 この一週間ほど、脳内で、 羊咩咩ヤンメエメエ羊咩咩 ヤンメエメエ羊咩咩羊咩咩。 になってしまうほど、 料理と雰囲気と、店名がツボに入ってきたわけで、 ディナー行ったすぐ直後に、 気になったランチに行ってきました。 オープン直後に入店 カウンターに着席、 メニュー眺めます。 ランチは一択スパイスカレー ☆あいがけカレー1,000円 スモークパプリカトマトカレー レモンココナッツカレー トッピングに、 焼豚、ピクルス、パクチー 投入。 着カレー 羊肉料理屋の、羊肉がよく煮込まれた 味わい深いスパイスカレー スパイス使いも羊咩咩風な唯一無二感。 これが、程よくどこか後を引く 不思議な魅力があります。 ハマる人は完全にハマるような まさにジャンクなスパイスカレー 私好きです。 ピクルスな酸味や、パクチーの爽やかなアングラ感が、この不思議なスパイスカレーに 謎にマッチするので、 トッピングはオススメです。 羊咩咩ヤンメエメエ連呼しながら、 また行きたくなる不思議な魅力が あります。 ごちそうさまです。

2024/05訪問

1回

Afro's BBQ

星ケ丘/バーベキュー、肉バル、ステーキ

3.15

21

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.5

というわけで、 本場アメリカンBBQが楽しめるお店! 『Afro's BBQ』 そうそう、ちょうど気軽に、 BBQなリブ舐めるように、 食べたいと思っていた今日この頃。 そんなお店が名古屋にあったんでびっくり! 場所は、星ヶ丘駅からすぐのところ。 店内は、まさに南国のサーファーズハウスで、 雰囲気めっちゃよき さー!食べるぞBBQ塊肉! ☆アフロズバックリブ 低音で何時間もかけられてじっくり調理されたバックリブが 豪快に焼かれています。 自家製のソースでしっかりと味付けされた、 バックリブは外側カリッと中ジューシーで、 いや、もう、たまらん。 ソースが美味い。指まで舐めちゃう。 ☆燻製盛り合わせ 今更ですが、燻製にハマる人達の気持ちがわかりました。 燻製された玉子、サーモン、いぶりがっこ、あーいがぶりっこはもう燻製してあるのか!っとことは元はたくあんってことか??ソーセージ、カマンベール どれも痺れるほどに美味い。燻製された醤油とマヨネーズがこれまたたまらん。 ☆ランプキャンプのグリル ユッケ風 卵黄に絡めて赤身肉頂きました。 シンプルに美味い逸品! ☆ミートオムレツ スフレタイプのオムレツで、 自家製のソースがいい仕事してます! ☆メスティンで炊き立ての究極のTKG まさに究極、こんなTKG覚えてしまったら、 今更キャンプ行きたなる オリーブオイルなご飯にたまごで、燻製醤油。 何これ!やばいなんてもんじゃない と、わっと楽しいメニューばかりで、 まじ楽しい⭐️⭐️⭐️ いや、本当に アメリカンBBQきてるな ごちそうさまです。

2024/03訪問

1回

地鶏とお酒×完全個室 鳥心はなれ 名駅店

名鉄名古屋、名古屋、国際センター/居酒屋、ダイニングバー、鳥料理

3.43

211

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

2024/03訪問

2回

とり焼肉 鳥壱

高岳、久屋大通、東大手/鳥料理、居酒屋、焼肉

3.47

88

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

というわけで、 アラフィフではあるが、まだまだ牛カルビも、 サーロインステーキもとんかつの脂身も大好きな肉食系おじではあるが、結構同年代で、カルビがきついとか、そんな話もちらほら聞くわけで、まあ、確かに昔ほど食べれなくなってきているのは事実。 そんな同年代で、ナイスなチョイス。 鳥焼肉なんてちょっと新提案でいいじゃない。 所謂、牛中心の焼肉に比べると、さっぱりヘルシーに頂けそうということで、よく行く常連のお友達と共に行ってきました。 『とり焼肉 鳥壱』 場所は、高岳41号線沿い。 あの名古屋代表有名喫茶の41号挟んだちょうど向かい。 店内はこじんまりとしているが、知る人ぞ知るといった、いい雰囲気。 乾杯〜からのまずは、 ☆10秒コーチン 1,078円 塩ダレ いや、何これ!? こんな美味しいの? 何枚でもいけてしまう、名古屋コーチンの薄切り。 かなりの衝撃。さすがの名古屋コーチンです。 まだまだ、鳥焼肉堪能していきます。 ☆ひね660円 一番のお気に入り、親鶏、所謂熟女な鶏。 若鶏の旨味とは一味違った凝縮された旨味。 噛み締めるほどに味わい深い。 ☆モモ玉630円 ☆こころ638円 ☆レバー ☆カルビ ピリ辛660円 ☆ささみのニンニク660円 ☆ささま梅肉 638円 ささみなのに、ジューシー、今までのささみの 概念が変わった。 ☆ヤゲンナンコツ 638円 ☆せせり 638円 ☆とろっとろ親子丼715円 最後は、親子丼で〆ました。 汁だくで、さすが鳥専門店の親子丼と言った感じ。 鳥焼肉という新たな新境地ではあるが、 かなりの満足感で、確かに我々世代には もってこいな焼肉であった。 帰りもなんだか胃が軽い。 もたれてない。 爽快感すら感じられる。 また、利用させていただきたい。 ごちそうさまです。

2024/01訪問

1回

地鶏と網焼き個室居酒屋 鶏匠 刈谷駅前店

刈谷/居酒屋、焼き鳥、鍋

3.01

8

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

というわけで、 刈谷駅周辺、 まだ、オープン間もない、個室居酒屋、 『地鶏と網焼き個室居酒屋 鶏匠刈谷店』 店内は、全席個室で、プライベート空間が確保できます。大広間もあるようで、大人数の宴会もできるようです。 飲み放題コースなど充実していますが、 今日は、アラカルトにて注文していきました。 地鶏メインの料理が中心ですが、 その他メニュー豊富で、バリエーションも豊か。 ☆ 揚げ茄子の香味タレ ☆ とうもろこしの唐揚げ ☆ブロッコリーの素揚げ ☆ 鶏つくね串(月見) ☆ 四川風ピリ辛よだれ鶏 ☆ 料理長特選出汁巻き玉子 ☆ 自家製タルタルのチキン南蛮 さすがの鶏匠、鶏料理はやっぱり充実していて、 どれも美味しく、お酒がすすみます。 ☆ チャンポン麺の塩焼きそば 〆の麺メニュー、この塩焼きそば、美味しかった。 デザート ☆ 黒糖わらび餅 ☆ ゴマ団子 完全個室なので、寛ぎながら、ゆっくりと楽しい時間を過ごせました。 スタッフさんも親切丁寧で好感持てました。 ごちそうさまです。

2023/12訪問

1回

大銀杏 名古屋西店

浅間町、浄心/焼き鳥、手羽先、居酒屋

3.41

87

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:4.1

というわけで、 大人気の焼き鳥屋さん 栄店には行ったことありましたが、 こちらの名古屋西店は初めてお伺いしました。 『大銀杏 名古屋西店』 店内は、凛とした空気感が漂い、 なかなか素敵な雰囲気。 カウンター席で頂くことに。 気になった串焼きを順番注文していきます。 ☆つくね ☆せせり ☆心ぞう ☆梅ささみ どれも繊細、丁寧に火入れされ、 完璧の状態で提供されます。 で、やっぱり大銀杏と言ったらこれです、 ☆仔羊の柚子胡椒焼き 切ない程に美味しい。 その他、 ☆いかとんび ☆モチチーズベーコン ☆アスパラ肉巻き などの創作系も頂き、 ☆パリパリ鶏春巻き ☆ちょうちん 超濃厚立派なちょうちんでした。 〆てきます。 ☆焼きもち 〆にやきもち食べられるの、嬉しい。 で、これもお気に入りな、 ☆焼きおにぎり茶漬け シンプルだけど、〆に最強メニュー あー、幸せ。 お値段もリーズナブルで、 居心地もよく、 また、利用させていただきたいお気に入りの 焼き鳥屋さん。 ごちそうさまです。

2023/11訪問

1回

カチガワトラベエ

勝川(JR)、勝川(東海交通)/居酒屋、寿司、天ぷら

3.15

17

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

というわけで、 若かりし頃、勝川に住んでた時代がありましたフェビーです。 そんな割と馴染みのある勝川駅に、先月ぐらいにオープンした、 『カチガワトラベエ』 まずは、とりあえず黙って トラベエ会員になりましょう、200円です。 このトラベエ会員の威力が半端なく、 ドリンクが大ジョッキに変わります! しかも!一回なっておけば、 2099年12月31日まで使えるという なんとも素晴らしい会員権 そんな大ジョッキで乾杯〜 からの、いろいろ注文していきます。 メニューは、とにかく豊富でバリエーション豊か 海鮮あり、寿司あり、天ぷらあり、肉あり ☆豪快トラベエの肉盛り1,980円 ☆国産牛のタタキ1,280円 ☆天ぷら盛り合わせ10種1,380円 ☆トラベエこぼれ寿司980円 ☆にぎり盛り合わせ8種1,580円 などなど どれも好き〜なメニューばっかりで嬉しい。 で、何かと何にでも合う大根おろし 天ぷらにも、肉にも、寿司にも、そのままでも使える大根おろしがおかわり自由と、 これ、まじ、地味にめっちゃ嬉しい。 大根おろしって万能で、めっちゃすごい存在であることを、 この店で教えてもらいました。 ランチもいろいろ豊富で人気みたいなので、 ランチも行ってみたい。 ごちそうさまです。

2023/11訪問

1回

食べ飲み放題 焼肉ダイニングちからや 金山駅前店

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べ飲み放題 焼肉ダイニングちからや 金山駅前店

金山、東別院/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.44

180

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.1

肉29ニク食べホ

2023/11訪問

2回

俵家商店 マルコメ 栄店

栄(名古屋)、栄町、矢場町/居酒屋、海鮮、日本料理

3.40

61

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

というわけで、 栄からもアクセス抜群。 ほぼ中心に位置する 『俵家商店 マルコメ 栄店』 とりあえず生で乾杯〜が こんなの見たことある!? ビールの泡がラテアートに! これ、めちゃくちゃ嬉しい。 QRコードから、写真送って作られてきました。 さて、いろいろ注文していきます。 が、まずは最初に注文しておきたい、 愛媛県産真鯛 が使われた、40分かかるという ☆マルコメ名物!土鍋炊き鯛めし 楽しみ〜 料理のメニューは鶏料理中心 愛知県産錦爽鶏と名古屋コーチンが使われているという、 まさに地産地消。 ☆ 錦爽鶏のタタキ ☆ 錦爽鶏の黒焼き ☆ 錦爽鶏のユッケ 緑豊かな銘水の郷、奥三河で自然の恵みを受けながらストレスのかからない良質な環境でのびのびと飼育されたという錦爽鶏。 柔らかくかつ弾力もあり、味わい深い。 鶏の身の部分からも卵黄の香り感じられるほど、旨味溢れる鶏でした。 いろいろな調理方法で食べられるのも嬉しい。 鶏料理だけじゃなく、 ☆チキン南蛮 ☆豚バラ生姜焼き ☆つぶ貝わさび といろいろ注文しましたが、 どれもお酒がすすむ料理で美味しい! あと、やっぱりコメも欲しくなります! そんなタイミングで登場、最初に頼んであった ☆土鍋炊き鯛めし パカっとオープン。 鯛のいい香り〜 ひつまぶしのように、一杯目は普通に、鯛の出汁感じながら頂きます。 めちゃくちゃ濃厚に感じる鯛。美味。 2杯目は、お出汁でわさびのっけて、 お茶漬け風でさら〜っと頂きます。 あー、至福。 料理であったり、スタッフさんのサービスであったり、 とにかく、なんていうか、居心地よく過ごせました。 名古屋で一番の幸せをお客様に というコンセプトが、理解できる、素敵なお店でした。 ごちそうさまです。

2023/10訪問

1回

金山バード

金山、東別院/居酒屋、焼き鳥、串焼き

3.19

43

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

というわけで、 金山駅から徒歩数分。 『金山バード』 店内ほぼ満席で、活気あります。 人気のお店。 ちょいとおしゃれな店内は、居心地も抜群にいい? 飲み物の種類も豊富で乾杯〜 からの、メニューからいろいろ頼んでいきます。 ☆さつま知覧どりタタキ700円 この知覧どりがびっくりするほどの弾力で、美味いのなんのな驚きがありました。 ネギと特製醤油と、おろし生姜で頂きました。 ☆ 名物!!鉄板焼味噌焼き630円 鶏もも肉、ハツ、レバーと野菜を八丁味噌ベースのタレで頂きました。 ☆日本一のつくね盛り合わせ4種1,150円 見た目にも映える、つくね。 ふわふわでジューシー! ☆おまかせ串焼き5本盛900円 ☆京風串揚げおまかせ5本盛730円 ☆ 大ぶり チキン南蛮フライ580円 この、びっくりするほどの大きさの、チキン南蛮。 タルタルソースが、超わたしのツボに入りました。 何?このタルタル。 みぞれなのかな... めちゃくちゃあっさり、マヨマヨしてなくて、超うまいです。 あー、これ、また食べたい。 本当どれもハズレなしの、全部美味い。 しかもリーズナブルなんです。 これは、人気になるわけです。 ごちそうさまです。

2023/08訪問

1回

個室と炉端 居酒屋 旬囲い 名駅駅前店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.31

48

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

というわけで、 名駅から徒歩2分ぐらい 国際センターからも徒歩2分ぐらい と、アクセス超便利。 『個室と炉端 居酒屋 旬囲い 名駅駅前店』 インスタでよく見かけた、 エビフライなパフェのお店。 完全個室の寛ぎ空間で、 乾杯〜 メニューからいろいろ注文していきます。 まずは、お店に着いたら、40分ぐらいかかるので、すぐに注文しておきたい、こちらの名物土鍋ご飯は、種類豊富で悩みました。 鰻玉、桜海老、もろこし、甘鯛、鮭といくら う〜ん、悩みますが、 ☆桜海老の土鍋ご飯 決定! 蓋をパカっと開けたら、一面ピンクの綺麗な桜海老。 桜海老の出汁が濃厚でこの土鍋ご飯うまい〜 さてさて、お目当ての ☆エビフライパフェ 旬なフルーツのパフェもいいけど、 エビフライもいいじゃない。 でら濃厚なタルタルいっぱいつけて、サックサクのえびふりゃーは、うみゃーにきまっとりゃーす。 お肉も食べたくなるわけで、 ☆鶏肉の朴葉焼き 朴葉味噌ってうまいよなー なんでもあいますね。 ☆ 姫カサゴの塩焼き お見事な、カサゴ、素材本来を味わえる塩焼き美味しい。 ちょっと身をほぐして、土鍋ご飯に入れたら、これまた最高でした。 ☆本日のお造り は、サーモンでした。 ☆しいたけ 大きなしいたけは、肉厚濃厚ジューシー! さてさて、 〆のデザートなんですが、 まさかまさかの、今話題の 10円パンがスイーツになってました。 こんなのお初! ビヨーンと伸びるチーズもいいけど、餡子と、アイスとも相性いいね ただ、今回私やらかしました。 あとから食べログ見て知ったのですが、インスタフォロワー1000人以上の人限定クーポンなんつーのが、ありまして、その場でハッシュタグ付けて投稿すると、土鍋ご飯が半額になるとか... しまった〜やっちまった〜orz... 次は、クーポン使って、また行きたい。 ごちそうさまです。

2023/08訪問

1回

鳥心 金山店

金山、東別院/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.38

136

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

卓上レモンサワーが嬉しい

2023/08訪問

4回

Public House Calm

庄内通、庄内緑地公園/ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー

3.35

42

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.9

というわけで、 いろいろ絡み合う不思議なご縁で、 なんだかこのお店に導かれたような気がしています。 いや、本当におもしろい。 『Public House Calm』 場所は、西区の住宅街。 正直ちょっと迷いました。 まさに隠れ家、秘密基地的な立地。 駐車場もあり、店内はまさにCALMなゆったり落ち着けるおしゃれな空間。 メニューは、ランチタイム750円からハンバーガーが頂けて、比較的リーズナブルなイメージ。 ただ、ここはやっぱり 一番高価ではあるが、 お店の名前のついた、 ☆カームバーガー1,750円(ランチタイム価格) チョイス。 セットポテト200円 セットドリンク200円 しばらくして 着バーガー なんちゅー素敵なビジュアル! もうこれどーなっちまってんや状態。 いやー素晴らしい で、かぶりつきます。 えっ、何これ? 私の知ってるハンバーグじゃない、 もうミンチ粗挽きとかいうところを超越しちゃってるやん、これハンバーグって言っちゃダメでしょ。 これをハンバーガーにしちゃっていわけ!? と、脳天直撃もうわけのわからない感動の肉感。 しっかり目のカリっとしたバンズとの相性もよく、たっぷりのチェダーチーズ!極厚なベーコン! もう最強に最強に めちゃくちゃ美味いぞ。 グアムのわけのわからないビーチで食べた、過去一感動したバーガーを 軽く超えてくる衝撃。 美味すぎて、あっちゅー間に完食。 ほぼ朝なランチからしばらく感動の余韻に浸ってしまった。 インスタで確認すると、100%ビーフ、ミンチではなく、ハンドチョップなパティという、やばいハンバーグと言っていいのかわからないほどやばいやつでした。 いろいろなご縁で、このお店に導かれたことを感謝。 ごちそうさまです。 Public House Calm 052-710-2049 愛知県名古屋市西区名塚町5-1

2023/08訪問

1回

えびす市場 名古屋駅前店

名古屋、名鉄名古屋、亀島/居酒屋、海鮮

3.25

26

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

というわけで、 よっ!大統領 ということで、友達が行ってて、 ネーミングから気になってしまった焼肉屋さん。 『焼肉の大統領』 気の合う友人達と行ってきました。場所は、名駅西口界隈。 立派な焼肉屋さん。 店内は高級感もあり、清潔で雰囲気もいい。しかも個室。 大統領なレモンサワーで乾杯〜 したら、まずはとりあえず  ☆カニ味噌甲羅焼き 頼みましょう。 通常の焼肉のタレももちろん完備されていますが、このカニ味噌が万能すぎて、うますぎたので、私からの提案です。 何が万能かって、これだけ舐めるように食べても、めちゃ美味だし、 大統領クラスの食べ方、肉をこれにディップしても、まさかの相性抜群で、めちゃ美味になりました。 タンから、ロースから、カルビのタレまで、全部この蟹味噌でいい! ってほど、めちゃくちゃ美味い。 完全ハマった。 蟹味噌なんで、ライスには相性抜群に決まってまして、もうやばかった。 思わず、この大統領なカニ味噌の作り方を店長に聞いてしまったが、教えてもらえるわけもなかった。 そりゃそうだ。 ここのカニ味噌甲羅焼きに興奮しすぎてしまい、前置きが長くなってしまいましたが、 さてさて、お肉も焼いてきます。 なんでも、食肉加工工場直営とのことで、新鮮で、質のいいお肉を、コスパよく頂けます。 ☆ネギ塩タン包み焼き ☆黒毛牛10秒ロース ☆和牛ハラミ ☆和牛バラ ☆和牛特上ロース 確かにどれも、肉質よく、価格もリーズナブル で、どれもカニ味噌ディップが美味い。 〆の氷結冷麺は、本当かき氷のような冷麺で、かなり整います。 暑い夏は、気の合う友人達と焼肉がやっぱり最高でした。 ごちそうさまです。 焼肉の大統領 愛知県名古屋市中村区椿町1-34

2023/08訪問

1回

鉄板肉焼 まつもと本店

新瑞橋、妙音通、呼続/居酒屋、鉄板焼き、焼肉

3.50

94

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

というわけで、 新瑞橋の交差点信号待ちする度に気になっていたこちらのお店。 『鉄板肉焼 まつもと』 焼肉じゃなくて、肉焼なのである。 店の面構えも老舗なのか、モダンなのかなんとなく不思議感。 そんなわけで、行ってみます。 店内は、老舗な大衆感感じさせながらも、まだ、比較的新しいお店。 所謂、ネオな大衆感。 なかなかいい雰囲気。 メニュー見て驚いたのが、どれも割とリーズナブル。 乾杯して、 まずは ☆白カッパ 所謂きゅうりである。 きゅうりの上に、大根おろしと、ごま油という究極にシンプルな病みつき確定に美味いやつ。 毎日でも食べたい。 さてさて、お肉も まずは、レアで登場した ☆上ロース 見た目からして、案の定バチくそ美味い。 ☆牛ネギトロ これ大丈夫?ってほど禁断の美味さ。海苔に巻いて頂きました。 ☆牛ごちゃ盛り ☆元祖アカ(豚ハラミ) 既に焼かれた状態で、卓上の鉄板に提供される。 これが、焼肉ならね肉焼きなのだろうか。 野菜と一緒に炒められた、肉焼きは、いろいろな部位が合わさり、完全に美味い。 お通しの大根おろしがベストマッチ。 一品ものも、結構充実しており、やっぱり食べたくなる。 ☆どて串カツ 超濃厚味噌でたまらんやつ。 ☆肉寿司 軽く炙って頂きます。 で、これがまたやばい ☆牛トロ釜飯 時間はかかるが、絶対頼んでおきたい。しかもめちゃくちゃお値打ちなわけで、頼まない理由がない。 はー、至福。 あら、どれもめちゃくちゃ美味しくて、尚且つリーズナブル。 新瑞橋って場所もいい。 私めちゃくちゃ気に入りました。 ちょっと近日リピしそう。 ごちそうさまです。

2023/06訪問

1回

鉄生 名駅本店

亀島、名古屋、名鉄名古屋/鉄板焼き、居酒屋、お好み焼き

3.39

61

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

というわけで、 暑い夏が近づいてきました そんな中、名古屋で一番熱いお店見つけてしまいました。 もう絶対カウンター予約して、 暑い夏に熱い鉄板ライブ体験してほしい。 『創作鉄板 鉄生 名駅店』 もちろんカウンター前のプラチナVIP席予約して伺います。 乾杯〜からの、 お通しで ☆胡麻たっぷりの自家製豆腐 さていよいよ、鉄板メニュー ☆鉄板だし巻き卵770円 おろし、じゃこ、明太子、チーズ、ねぎとろろから選べましたので、 ねぎとろろチョイス。 圧巻の鉄板捌きコテ捌き、豪快かつ繊細で思わず拍手したくなります。 あっという間に完成。 うーん!ふわふわで美味い。 ☆鮪ホホ肉の鉄板焼き990円 これも、手際のよいコテ捌きで、 目の前で調理されます。 ガーリックバター効いて、牛肉食べているような食感で、これまた美味。 ☆牛ハラミの鉄板焼き990円 さすがの鉄板職人の火入れ加減。 ハラミの弾力がたまらない。 ☆明太マヨもんじゃ1,320円 チーズトッピング220円 もんじゃもたくさんの種類があり、迷いますが、人気ナンバーワンいっときました。 出来上がったもんじゃを、コンロで加熱しながら頂きました。 ちょいと焦がし気味がお気に入り! で、最後まで熱々でうまうまです。 さて、お店おすすめの、 お好み焼きは食べとかないと! ってことで、まあまあお腹も膨れてきましたが、 ☆名物鉄生焼き1,430円 もう全身全霊とはこのこと、 鉄板上でのライブパフォーマンスに惹き込まれます。惚れちゃいますね。 こちらのお好み焼きは、小麦粉一切使用していない山芋100%とのこと。 一口頂くと、かなりの衝撃!もうもう、もちもち感やばい〜! お腹いっぱいでも、パクパク頂けます。 食後のデザートは、 ☆アイスミルクレープ660円 おしゃれカフェ並みの大きなお皿で提供され、ちょっと嬉しい演出。 冷たいミルクレープが、口の中めっちゃ整う〜 いやー、料理も抜群に美味しいのですが、鉄板のライブ感は、本当に熱く!熱々で! 興奮してしまいました。 全身全霊で豪快かつ繊細な鉄板捌き、コテ捌きをぜひカウンターで味わってほしいお店です。 ごちそうさまです。

2023/06訪問

1回

はなぶさ精肉店

矢場町、栄(名古屋)、栄町/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.50

86

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

というわけで、 ランチのお時間です。 栄ナディアパーク界隈、 インスタで話題の 限定15食の、 A5黒毛和牛【みかわ牛】レア牛ひつまぶし御膳 名古屋コーチンの卵黄添え2,500円 を求めて、 『はなぶさ精肉店』さんへ。 こちらのお店は、精肉店があり、 その奥が焼肉屋さんという構造。 精肉店の美味しそうなお肉達を眺めながら、期待が高まります。 店内は、雰囲気もよく、 落ち着いた、高級感ある印象。 メニュー眺めます。 昼間っから、ハイボール な同行者は精肉店のショーケース眺めて入ってきたので、 ユッケが食べたくなってしまったとのこと。 店員さんに尋ねると、ランチタイムでも、 夜のグランドメニューも注文できるとのことで、 じゃあ、まず、とりあえず 段戸山高原牛のユッケ1,880円 これが、奥三河の清酒蓬莱泉の酒粕で育ったという牛で、 舌触り滑らかで、絶の品。 本気で美味しいユッケです。 そしてお目当ての、 限定15食の A5黒毛和牛【みかわ牛】レア牛ひつまぶし御膳 はまだ、ありましたのでもちろんお願いしました。 着ひつまぶし パカっとオープン。 キャー!っと一目見ただけで、興奮します。 この綺麗な赤身なお肉が敷き詰められています。 これこれ、食べたかった。 食べ方指南書には、 5等分にわけると、 なるほどふむふむ。 確かに楽しみは多い方が嬉しい。 あと、確かに結構なボリューム ってことで、 まずは1杯目は、 温かいうちにそのまま食べるってことで、 うーん、赤身肉の旨さ際立ちます。 なんてお上品な赤身肉。 2杯目 お好みの薬味で ってことで、ちょっと変わったところの 和がらしなんかで頂きました。 あぁ、和がらしいいねー 3杯目 名古屋コーチンの卵黄のせて ってことで、濃厚な卵のっけます。 はい、TKG優勝です。 さすが、名古屋なコーチンです。 4杯目 薬味とお出汁でっていう、 所謂ひつまぶしの醍醐味的なあれです。 ってことで、わさびたっぷりに、 あつあつのお出汁かけると、肉の赤身が 綺麗なピンクにうっとり。 あー、鰻もいいけど、肉もいい。 5杯目 お気に入りで、 ってことで、さあどうしましょう。 はい、私気に入りました。 和がらし。 あー、最高。 という、5杯も楽しめる A5黒毛和牛【みかわ牛】レア牛ひつまぶし御膳 限定15食目指して、また食べに行きたい。 ディナーの焼肉も食べに行ってみたい。 ごちそうさまです。

2023/05訪問

1回

博多らーめん 一真

栄町、栄(名古屋)、矢場町/ラーメン、居酒屋、餃子

3.38

70

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

というわけで、 名古屋栄女子大小路界隈。 ランチのお時間です。 そんな時に見つけた、 『博多ラーメン一真』 そーいえば、以前はかなり好きで食べていた、 豚骨ラーメン。 私の血液豚骨ってぐらい食べてましたが、 時代の流れでしょうか、 私の年齢的なものでしょか、 最近、あまり口にしなくなりましたが、 久しぶりに食べたくなり入店。 店内は、お客さんも多く、活気もある。 雰囲気もなかなかいい感じ。 ランチメニューから ラーメンと、ミニ明太高菜ご飯のAセット900円 着丼 あー、これこれ。 この匂い。たまらん。 本場さながら、濃厚スープに、パッツリ細麺 もちろんバリカタでお願いしました。 真っ赤に染まるほど紅生姜入れて頂きます。 やっぱり美味しい。 ちょいと背徳感がたまんない。 なんと、ランチタイムは、替え玉1玉無料とのことで、 これは無茶苦茶嬉しいサービス。 もちろん替え玉お願いしました。 替え玉投入! あー、たまんなく、 久々の豚骨うまい。 また、ちょっと豚骨中毒なりそう。 また、食べに行きたい。 ごちそうさまです。

2023/03訪問

1回

韓国料理 金家

矢場町、栄(名古屋)、伏見/韓国料理、冷麺、居酒屋

3.55

210

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

カンジャ

2023/02訪問

2回

おでんと焼き鳥 EDOMAE東京 名古屋駅前店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、おでん、焼き鳥

3.27

68

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.2

というわけで、 最近話題のおでん食べ放題居酒屋。 おでんラバーな私としては、行きたくて 行きたくてしょうがなく、ようやく行ってきました。 こちらの名駅、国際センター駅からも地下で直結の、 超便利立地の場所に、昨年の10月ぐらいにオープンしたという、 おでんと焼き鳥 EDOMAE東京 名古屋駅前店さん。 店内は、全席個室のプライベート空間。 ワンドリンク、料理を2オーダーすると、 プラス500円でおでんが食べ放題になるシステム。 焼き鳥でもワンオーダーになります。   ではでは、乾杯〜して、 注文して、おでんコーナーへ。 めちゃくちゃ種類豊富な おでん達。 大根、たまご、こんにゃく、がんも、厚揚げ、しらたき、 ミートボール、ちくわ、ウインナー、さつま揚げ もちろん全種類頂きます。 これがプラス500円で食べ放題とは、 嬉しすぎます。 しかも、どれも小ぶりサイズで、お腹と相談しながら ちまちまやれるところが、めちゃくちゃいい〜 しかも、まさに江戸前な出汁のよく効いた どれも美味しいおでん。 どれだけ食べただろう。 何回もおかわりして結構な量頂きました。 もちろんおでんだけではありません。 ☆和風サラダ790円 とりあえず野菜食べます。 ☆鶏刺し盛り合わせ3種1,290円 歯応え食感豊かで、鶏の旨み感じます。 ☆焼き鶏330円/1本 岐阜県産恵那どりの希少部位しばりで頂きました。 ふりそで ソリレス ハラミ ソリレスってどこ部位と思いながら頂きましたが、 鶏の旨味濃厚で美味しかった。 ☆本日のステーキ1,990円 やっぱり美味しい牛ちゃんも食べたくなります。 火入れ抜群な、ローストビーフのような赤身のステーキは、柔らかく美味しい。 あと、こちらならではの名物メニュー おでん出汁で味わう一品料理メニュー この出汁がマジ美味でちょいとハマりました。 まずは、 ☆出汁がけたこ焼き490円 おでん出汁に、ほんのり鰹節が合わさって、 何これ?ってぐらい美味い。 本気で完飲。 これはやばい!ということで、 お腹いっぱいでしたが、 どうしてもこのメニュー食べたくなりました。 ☆出汁ラーメン わかめと玉子だけのシンプルなラーメン マジこれ出汁がやば美味い。 〆にめちゃくちゃ優しくカラダに染み込みます。 ティラミスのスイーツで〆て お腹いっぱい。 ごちそうさまです。

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ