risa.363さんの行った(口コミ)お店一覧

risa.363さんのレストランガイド

メッセージを送る

risa.363 (女性・香川県)

行ったお店

「香川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 137

五圓安

八十場、坂出、鴨川/中華料理、ラーメン

3.45

62

-

~¥999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2014/05訪問

1回

パティスリー アフェクスィョン

池戸、高田(高松)、農学部前/ケーキ

3.23

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

焼肉&定食 カトウ

観音寺/焼肉、食堂、弁当

3.34

43

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

cafe kaniwashi

瓦町、片原町(高松)、今橋/カフェ、ケーキ、スイーツ

3.00

11

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

丸亀町グリーン近くに用事があり 子供がフルーツサンドが好きなので帰りにテイクアウトさせてもらいました。 14時半頃に伺いましたが、カフェは待っているお客さんもいました。 こちらはテイクアウトなのですんなり買えました。 フルーツサンドは3切れ入っていて、フルーツは見えるところにキュウイとみかんとイチゴで底の見えないところにバナナが入っていました。 フルーツ一つ一つが大きいので食べごたえ十分です。 また機会があれば買いに行こうと思います。

2018/02訪問

1回

村瀬食品

高松市その他/和菓子

3.24

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

香南の山奥にある村瀬食品に行ってきました。 5年程前に知り合いから貰って初めて甘納豆を食べました。豆の方は私は好みではなかったのですが芋納豆にハマってしまいました。 去年初めて自分で買いに行ったのですが、ビックリするくらい山奥…本当にこの先に店があるのかと思うくらい。 今回もその道を通って何とか到着。閉店間際でギリギリでした。 同僚に頼まれていたのを豆と芋の300円の物を2つ。私は芋の500円を1つ。 やっぱり美味しい。なると金時の甘さを引き立てる程よい砂糖加減。食べ出したら止まらない。ヤバい。 5月迄はやっているのでそれまでに後一回は買いに行くかな。

2018/02訪問

2回

焼肉ニュージャパン

丸亀市その他/焼肉

3.56

40

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

やっぱり美味しいね

2018/02訪問

1回

はまきた珈琲

宇多津/カフェ、洋食、洋菓子

3.46

131

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

今日は子供が行きたいと言うのではまきた珈琲にお邪魔しました。 こちらはいつの時間帯でも混んでいるのであまり行きたくない店なのですが…仕事場から近いから行きたくないのもありますが2時くらいに行ったのにまさかのウェイティングが20分程待つことに。 席について、子供はローストビーフが食べたいと。 私はあまりお腹も空いていなかったのでパフェにしました。 待っていると、ランチのセットのスープが到着。野菜のうま味たっぷりのやさしいスープ。スープはいつ食べても美味しい。程なくして、ローストビーフ到着。サラダのドレッシングとも相性が良くサラダをあまり食べない子供がパクついていました。 私はフルーツパフェを堪能。甘いフルーツがたくさん入ってお腹空いてなかったけどペロッと完食。 最後にサラダにセットのパンケーキが到着。熱々ふわふわで二人で1枚づつ分けて完食。 また、何ヵ月かしたらお邪魔します。

2018/03訪問

2回

讃岐の味 塩がま屋 宇多津店

宇多津/うどん、鳥料理、居酒屋

3.56

181

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

子供がうどん嫌いですが、こちらのお店は嫌と言わないので行けるうどん屋さんの1つです。 知り合いが居るのが1つの理由ですが(笑) 7、8年前に食べたときはざるの出汁は塩分が強くて辛くて食べれませんでした。そこから、何年か足が遠退いてました。5年程前に行く機会があって食べてみたら出汁の味が変わってました。そこからは、ちょくちょく寄らさせてもらってます。 で、今回は私はカレーうどんを食べるつもりだったのですが久しく来てないうちにメニューから消えていました(涙) なので今回は、釜玉と肉温玉ぶっかけを注文。 ここは太麺と細麺が選べるため細麺が好きな私と子供は悩まず細麺。うどんを待っている間におでんを。牛スジが食べたかったけど残ってなかったです(涙)仕方なく、卵と厚揚げとこんにゃくを。味が染みてて美味しかったです。程なくしてうどんが到着。細麺ですがちゃんとコシがあって出汁も絡んで美味しかったです。 ちょっと、バイトの大学生の男の子が使えないのが難点かな。もう少し、教育して欲しいです。

2018/03訪問

2回

ラ パティスリー ワッカ

榎井、羽間、琴平/ケーキ

3.10

7

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

新しい開拓のためこちらにお邪魔しました。 ひな祭りと言うこともあってひな祭り仕様のケーキがたくさんありました。 初めてなので生クリームを味わいたくてひな祭りショートケーキを食べました。生クリームは少し柔らかめで好みは硬めだったのでちょっと残念。スポンジはしっとりふわふわで美味しかったです。 モンブランは甘さ控えめでちょうど良いと言ってました。 スイートポテトタルトは芋の甘さが程好く芋の香りも良く美味しかったです。 次々とお客さんが来ていて人気店のようでした。 また、機会があればお邪魔します。

2018/03訪問

1回

コナズ珈琲 栗林公園店

三条(高松)、栗林公園/カフェ、ハワイ料理、パンケーキ

3.15

117

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

やっと行けた。 ずっと行きたかった店です。 よく横切ってはいたのですが、いつも多いなと思いスルー。2週間前にゆめタウンに行った帰りに行こうと思い行ったら、駐車場待ちが5台。断念してかえりました。今回は到着したのが12時だったので大丈夫かなと、思い行ったら駐車場が空いていました。整理券を取ると30分待ちとの事。車で待っていると連絡が来て10分程で案内されました。 店内は、可愛い内装で子供が気に入っていました。 接客も行き届いていて教育がしっかりされているのが良く分かりました。 私はずっとここのパンケーキが食べたかったのでイチゴとバナナのパンケーキ。子供は、ハンバーガーが良いと言うので唐揚げ付きのセットに。飲み物は高いから頼みません。お冷やで我慢。子供も慣れているので文句は言いません(笑) 待っていると同時に到着。お互い、ボリュームがありました。パンケーキは食べれると思い食べ進めましたが三枚でギブしてしまいました。 子供のハンバーガーはバンズがふわふわでパテも肉肉しくて美味しかったです。子供はバーガーより、唐揚げが美味しかったらしくハマってました。米粉でサクサクで美味しかったです。残念なのがポテト。唐揚げが熱々なのに、ポテトは冷え冷え。美味しくなかったです。唐揚げを作るときに同時進行で作って欲しかったです。 唐揚げが美味しかったので、子供はまた行きたいと言っているので気が向いたらまたお邪魔します。

2018/03訪問

1回

シュエット洋菓子店

伏石、太田(高松)、三条(高松)/ケーキ、カフェ

3.31

55

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

甘くないから好き。 4月1日は結婚記念日なので、ケーキを買いにこちらに。前に一回来たときは、遅かったのでほとんど残っておらず。その時は、プリンだけを買って帰りましたが凄く好みのプリンで私の中では大ヒット。 なので、今回もプリンは外せません。後は、子供がモンブラン好きなのでモンブラン。と、ミルクレープとミルフィーユ。 さっそく、プリンから。上のクリームは全然甘くなくプリンとの相性抜群。プリンの固さもスプーンを入れたときは固く感じますが口の中に入れたらトロけます。 ミルフィーユはサクサクでカスタードも甘くなくぺろりと完食。 ミルクレープのクリームも甘くなくあっさりしていました。市販のもたれるミルクレープとは違いました。 モンブランは一口頂きましたが、こちらも甘ったるくなく大人な味のモンブランでした。中に生クリームがあってあっさり食べれたそうです。 また、近くを通ったらお邪魔します。

2018/04訪問

2回

とんぎり山のからあげ とっと

みの、高瀬/カフェ、喫茶店、弁当

3.22

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

唐揚げを食べに。

2018/04訪問

1回

Pâtisserie KOGU

観音寺/ケーキ

3.10

13

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

チョコ系が美味しいお店

2018/04訪問

2回

クレープ・ドゥ・ジラフ 高瀬店

高瀬/クレープ・ガレット、カフェ

3.15

22

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

パリパリサクサククレープ

2018/04訪問

1回

ベーカリー テトテ

観音寺/パン

3.23

35

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.4

パン屋さんの開拓

2018/04訪問

1回

讃岐らーめん はまの

端岡/ラーメン、おでん、居酒屋

3.46

108

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

昼の点数:3.5

こんな感じだったかな…

2018/04訪問

2回

西内花月堂

掲載保留西内花月堂

羽間、榎井、琴平/ケーキ、カフェ

3.41

78

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

お久しぶりです。

2018/04訪問

2回

ミキサーマン

片原町(高松)、高松築港、瓦町/ケーキ

3.40

64

~¥999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日もサクサク

2018/05訪問

2回

こだわり麺や 宇多津店

宇多津/うどん、おでん、天ぷら

3.15

87

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

久しぶり。

2018/05訪問

2回

パティスリー Labeille

坂出/ケーキ

3.13

15

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.4

こじんまりとした小さなケーキ屋さん

2018/05訪問

2回

ページの先頭へ