ドンカラスさんの行った(口コミ)お店一覧

ドンカラスのレストランガイド

メッセージを送る

ドンカラス (男性・宮城県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

豚骨醤油らーめん 福気

大門、浜松町、芝公園/ラーメン

3.49

354

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

 浜松町駅付近にあるおすすめのラーメン屋さんに行ってきました。近くに海外旅行客向けのホテルがあるからなのか欧米系外国人の団体で賑わっていました。私はおすすめの赤みそラーメンを頼むことにしました。5分ほどで来たのはチャーシューなどの具がたっぷりと乗ったボリューム満点の逸品でした。  ごろっとした豚肉は甘めの味付けでチャーシューもよく味が染みています。真っ赤なスープはかなりの辛さでしたが後味がさっぱりしていてしつこくないのが美味しかったです。

2017/05訪問

1回

光麟堂

御成門、汐留、新橋/ラーメン

3.64

339

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

アッサリ系塩ラーメン専門店があるということで、行ってきました。店内はカウンター席のみで、少々狭い印象

2016/02訪問

1回

鶏王けいすけ 秋葉原店

秋葉原、新御茶ノ水、淡路町/ラーメン、つけ麺

3.53

424

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

本格派鶏ガララーメンのお店に行ってきました。席はカウンターのみですがあまり狭い印象を感じさせない作り

2016/05訪問

1回

らぁめん ほりうち 新橋店

新橋、汐留、内幸町/ラーメン、つけ麺

3.67

1738

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

新橋駅近くのラーメン屋に行ってきました。店内は外から見たよりも思ったより広く、清潔感がありました。

2016/01訪問

1回

東京油組総本店 新橋組

新橋、内幸町、虎ノ門/油そば・まぜそば、つけ麺、ラーメン

3.06

85

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

 麺類が食べたいと思い適当なお店を探していた時に、ふと目に留まったこちらのお店に行きました。  油そばの種類は通常と辛めの二種類のみと少なめでしたが、トッピングは豊富です。私は辛めの油そばに決めました。運ばれてきたのは、一見タレがかかってない麺に見えましたが、器の底にあるタレをからめて食べるようです。味噌ベースで辛さが後から舌に響く味でしたので、お酢と玉ねぎで辛さを調節して食べました。体が暖たまる一品でした。

2017/12訪問

1回

麺恋処 き楽

御成門、新橋、汐留/ラーメン、つけ麺

3.61

542

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

 路地裏の隠れた名店との噂されているお店に行ってきました。少し迷いましたが提灯のおかげで見つけることができました。どうやら味噌味のスープが人気のようで、私は味噌つけ麺を頼むことにしました。  運ばれてきたのは大盛りのつけ麺の上に大きなチャーシューとメンマやなると、味付け卵が乗ったオーソドックスな見た目の麺でした。スープは味噌ベースに魚介類や柚子が入っていて香りがとても良いです。麺のコシが強く、柚子の爽やかさもあり非常に美味しかったです。

2017/06訪問

1回

カシムラ

閉店カシムラ

汐留、御成門、大門/ラーメン

3.67

253

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

 東京ラーメン大賞を受賞したとの噂を聞きそのお店に行ってきました。赤提灯が目立つこのお店の店内はテーブル席が2つとカウンター席があり清潔感あふれる印象でした。  人気の白湯ラーメンを温泉卵ご飯をセットでつけて頼みました。しばらくすると、魚介の濃厚な香りと共にチャーシューやタマゴがドッサリ乗ったラーメンが運ばれてきました。味は濃すぎず薄すぎない魚介の旨味が喉ごしのいい細麺によく絡み非常に美味しいです。おすすめの〆で残ったスープに温泉卵ご飯を入れて、ゆず胡椒を少量投入してのおじやも絶品でした。

2017/04訪問

1回

新橋元楽

汐留、新橋、御成門/ラーメン

3.48

188

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

近所に話題のラーメン屋があると聞き早速行ってきました。店内はカウンターが10席と四人掛けテーブルが2つと落ち着く広さになっています。おすすめだという塩チャーシューラーメンを頼むことにしました。  運ばれてきたのは大きなチャーシューが五枚乗っていてたっぷりの背油がかかったラーメンでした。麺は太麺で濃いめのタレと背油がよく絡んで食べごたえもよく絶品です。塩ベースのスープは一見背油で重そうに見えますが、意外とアッサリ目で箸が止まりませんでした。

2017/02訪問

1回

野郎ラーメン 新橋駅前店

新橋、内幸町、汐留/ラーメン、つけ麺、餃子

3.28

341

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

 新橋駅のそばにある二郎系のラーメン屋に行ってきました。午後6時頃でもそこそこ混んでいましたがなんと

2016/08訪問

1回

麺屋武蔵 巌虎

秋葉原、淡路町、新御茶ノ水/ラーメン、つけ麺

3.27

522

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

 道路沿いに構えるこのお店のラーメンがとても濃厚で美味しいと評判でしたので行ってきました。  店内

2016/07訪問

1回

海老SOBA たけいち

新橋、汐留、内幸町/ラーメン

3.42

28

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

新橋駅の近くにひっそりと佇むこのお店はカウンター席しかなく少々狭いですが、味は抜群でした。 私は海

2016/04訪問

1回

麺屋武蔵 蒲田店

蒲田、蓮沼、京急蒲田/ラーメン、つけ麺

3.10

91

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

知人が薦めてくれたお店に行ってきました。 少し遠出になってしまいましたが、なんとか無事に到着しまし

2015/08訪問

1回

らーめん北斗 新橋店

新橋、汐留、内幸町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.28

286

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

味噌ラーメンが有名なお店に行ってきました。 最初は普通の味噌ラーメンを食べようと思ったのですが、夏

2015/07訪問

1回

修兵衛 新橋店

新橋、汐留、内幸町/ラーメン

3.00

16

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

新橋駅の近くにあるこのお店は混ぜそばが有名だそうです。 おすすめは味噌混ぜそばとメニューに書かれて

2015/01訪問

1回

油ゃ 新橋本店

新橋、汐留、内幸町/油そば・まぜそば、ラーメン

3.13

104

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

久しぶりに油そばが食べたくなり、このお店にやってきました。 色々変わり種がありますが、私はオー

2016/02訪問

1回

油そば アキバ商店

秋葉原、岩本町、淡路町/ラーメン、油そば・まぜそば、台湾まぜそば

3.14

51

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

コスパのいい油そば屋があるとのことでやって参りました。種類もそこそこ多く、少々迷いましたが削り節そば

2015/09訪問

1回

ページの先頭へ