ばーそろみゅーさんの行った(口コミ)お店一覧

ばーそろみゅーのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

閉じる

行ったお店

「ラーメン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 37

真鯛らーめん 麺魚 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

真鯛らーめん 麺魚 本店

錦糸町、住吉、菊川/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.67

1962

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

期間限定のいくら炙りサーモンまぜそば!1000円! 香りが豪華海鮮丼!!! 味がスペシャル!! 他にはないオリジナルなおいしさで非常によい! 麺が全粒粉なので、しっかりしていて食べ応え抜群です。 期間限定なので、あるうちにまた来たいです! 王道の鯛ラーメンもとってもいい香りでした。

2021/02訪問

1回

新潟 三宝亭 東京ラボ 中目黒店

中目黒、祐天寺、代官山/ラーメン、居酒屋

3.43

713

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

2018/12訪問

2回

Renge no Gotoku

渋谷、神泉、代官山/ラーメン

3.67

769

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

お昼にがっつりコース料理をいただいた後でしたが、今年の食べ納めにいつもの冷やし担々麺を。 さっき食べたばかりとは思えないほどするっと食べられました。 やはりおいしくてやみつきです。 通年冷やし麺派にとって、冬でも変わらず冷やしを提供してくれるのは本当にありがたい。 来年もまたきます。ありがとうございました。

2023/12訪問

1回

麺屋M

阪東橋、黄金町、伊勢佐木長者町/ラーメン

3.63

236

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

12/31限定の年越しとらふぐラーメンと海老ワンタン とらふぐのうまみたっぷりのスープとそれをひきたてる細麺 かなりおいしかった! 入店前も後も行列でした。 今年もありがとうございました、よいお年を、と厚くご挨拶してくださり、あたたかいところも、また行きたくなるポイントです。 とらふぐかなりあたり

2022/12訪問

1回

來々軒

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

來々軒

木場、東陽町/餃子、中華料理、ラーメン

3.66

999

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ほんとうはラーメンもたべたいのですが、ボリューミーでたべきれないので餃子を一人前。。 けど、それに熱々スープとタンメン野菜がつきます。 ヘルシーにタンメンをたべた気分になれておなかもいっぱい。 11時すぎくらいに来店して、ギリギリ行列できてないけど常に満席でした。 朝お腹が空いて、かなり早めにランチに行きたくなったときに重宝します。 冷やしラーメンはさすがに終了していました。

2022/10訪問

1回

麺と向かって鰹

松山市、松山市、石手川公園/ラーメン

3.48

71

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

鰹まぜそば900円 麺・タレ・そばがよく絡んでおいしいです。 タレは甘めで、これに卵と小ライスがつきます。 単独でもおいしいのですが、味変を楽しみやすい味つけになっていて、酢・ラー油・七味一味とよく合います。 ただ、もし鰹目当てならば、スタンダードな鰹ラーメンの方が、鰹感はよりしっかり感じられるのかなと思いました。 とはいえこちらもこちらでかなりやみつきになり、再訪できたらまた頼んでしまいそうです。 もっと店舗展開してほしい。。

2022/10訪問

1回

丿貫 福富町本店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

丿貫 福富町本店

桜木町、関内、日ノ出町/ラーメン、日本酒バー、バー

3.78

1403

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ずーっときたかったとこ。 金目鯛をいただきました、スープかなり濃厚。 とってもいい香り。 たぶん日替わりだけど、金目鯛あったらまたリピートしたいくらい。 和え麺もしっかり一人前くらいあって、それだけで成立していてよかった。 黒酢もきになる〜またきたい

2022/04訪問

1回

生姜醤油専門 我武者羅 幡ヶ谷本店

幡ケ谷、初台、代々木上原/ラーメン

3.67

538

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

生姜醤油つけ麺 900円 普通盛 200g 大盛り無料 生姜ラーメンをはじめてたべました。 さわやかなのにパンチもあっておいしかったです。 季節の麺や餃子もたべてみたい・・・

2020/08訪問

1回

麺屋 雪風 すすきの店

ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

麺屋 雪風 すすきの店

東本願寺前、すすきの(市営)、すすきの(市電)/ラーメン、餃子

3.71

1964

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

このあたりでいちばんおいしい!とのことで14時頃に伺いました。 口コミで行列が絶えないとのことで並ぶのを覚悟していたのですが、コロナ影響か空いていました。 しかもランチ営業は最近始めたとのことで、ラッキーでした。 餃子はしっかり味がついておりおいしかった。 ラーメンは辛味噌にしてみました。 激辛ではなくちょうど食べられるくらいの辛さ。 味が深くてとってもおいしかったです。 そして麺もスープも安心する味・食感でした。 また食べたいです。

2020/03訪問

1回

餃子 照井 飯坂本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

餃子 照井 飯坂本店

飯坂温泉、花水坂/餃子、居酒屋、ラーメン

3.49

374

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2019/09訪問

1回

六厘舎 大崎店

大崎、大崎広小路、下神明/つけ麺、ラーメン

3.66

958

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2018/11訪問

1回

元祖めんたい煮こみつけ麺

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/つけ麺、ラーメン

3.63

1575

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

2018/04訪問

1回

でっかい餃子 曽さんの店 代々木店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

でっかい餃子 曽さんの店 代々木店

代々木、南新宿、北参道/餃子、台湾料理、ラーメン

3.49

1500

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

2017/12訪問

1回

ゐをり

佐野市/ラーメン、餃子、丼

3.63

540

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2017/08訪問

1回

まぜそば 三ツ星

恵比寿、代官山、中目黒/ラーメン、油そば・まぜそば、アジア・エスニック

3.51

430

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

12:30頃訪問。 休日で、人気店がかなり長い列をつくっていたので不安になりましたが、タイミングよく並ばずに入れました。 元々まぜそば目当てでしたが、担々麺味もあるということでそちらに。 ひき肉てきなものはぶりなんかも選べましたがスタンダードに豚にしました。 卓上にスパイスやビネガーなど何種類もあり、味変好きにはかなりおすすめです。 ビネガーが何種類もあるのには驚きでした。 ラーメンはいわゆるまぜそば、という感じではなくてだいぶアジア系。 麺が結構ツルツルで、生パスタみを感じました。食べやすい! 量も細かく選べます。200gいけたけど次回は150gでもいいかも・・・迷う。 とにかく絶対にまたきたいです!やみつき系!

2023/11訪問

1回

タムジャイサムゴー 新宿中央通り店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ラーメン、中華料理、アジア・エスニック

3.49

346

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

13:30くらいで4-5組くらい並んでましたが、10分ほどで入れました。 席数が多く、比較的まとめて案内されるようなので、見た目の行列よりも時間かからず入店できるかなと思います。 常に周辺が満席だったのと、退店時も変わらず行列があったので、行列はずっとありそうです。 まずミルクティ。 テイクアウトしたいくらい美味でした! ドリンクメニュー全体的にツボをおさえていたのと、安価だったので、セットで頼むことをおすすめします! 麺はサムゴーサンラースープにしました。 スープも具材も自分好みにできるので、好き嫌いあるかたも安心 結構よかったので次も同じ感じでよさそう。 トッピングした肉味噌がかなりよくて、入れるとコクと深みがでたのでこれだけはマスト! 肉味噌いれると酸味が増した気がしたので、酸味苦手な方は注意

2023/11訪問

1回

麺也 時しらず 学芸大学店

学芸大学/ラーメン、つけ麺

3.48

110

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

日曜の13:30頃で30分ほど並びました。 後ろも列は続いていました。 鶏魚介つけ麺の並を。 量はちょうどよかったです。 スープの味付けが渋めで煮干しの味が出ている感じ。 チャーシューがレアで好みでした。 途中で味変ができるのですが、置かれている調味料が自家製で、おそらくこだわりがあると思いますが、 調味料の味が別線で足されるというよりかは、スープ自体の味が変わっていくような調味料でした。 煮干しのラインナップが日替わりで変わるようなので、味がどう変わるのかきになります。

2024/01訪問

1回

煮干しNoodles Nibo Nibo Cino

旗の台、荏原町、長原/ラーメン

3.68

311

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.7

念願のにぼちーのへ!初旗の台。よさそうなまち。 13時頃で行列の2番目でした。 学生の街なのか、がっつり系のお店にながい行列できがちでした。 にんにくがすきなので、定番のにぼちーのにしました。 トッピングににんにくもつけました。 量が上品なので物足りないかたもいらっしゃるかもしれませんが、一口ごはんがついてくるので、よいです。 ソースが結構あまるので、ごはんまでがセットだと考えた方がよさそう。 トッピングのにんにくは、麺のときよりごはんのときのほうがだいぶざくざく感じられた。 またきます!

2024/01訪問

1回

担々麺 ほおずき

中野、新井薬師前/担々麺、ラーメン、つけ麺

3.70

1187

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

パイコー担々麺1050円 大辛 器が上品ですが意外と麺の量入ってます。 えび風味で、そんなにこってりしてません。 (自分だけの好みでいうともっとこってりで複雑な方が好きではある) お店の雰囲気が好き。 汁なしも気になったのでまた来たい。 辛さは大辛で大丈夫そう。

2021/05訪問

1回

せたが屋

駒沢大学/ラーメン、つけ麺

3.40

468

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

急に二郎系がたべたくなり、周辺で探してみると、こちらの「魚郎」がヒットしたのでお伺いしました。 口コミによると行列する時間もあるようですが、ギリギリ行列ができないほどの混み具合で、並ばずに入れた平日夜でした。 期間限定の担々つけ麺と非常に迷いましたが、初志貫徹で魚郎ラーメンにしました。 マシマシで!と言いたかったですが、タイミングを逃してしまいました。次は勇気を出して言ってみよう。 体感10分弱くらいできました。 まずスープがおいしい!あっさり!二郎系よりだいぶ飲みやすいです。 麺は二郎系のワシワシほどではないですが、硬めにゆでられてて、ちょうどたべやすいです。 お肉は普段あんまり得意じゃなくて、1枚もたべられなかったりしますが、これはおいしくて全部たべられました。 一体何が違うのか。 無料なので、玉ねぎとかえし汁はもらった方がよいかと! カレー汁?も無料でしたが、今回は試しませんでした。 人によっては油が多いみたいですが、自分はあまり感じず、、 次回も魚郎ラーメン!といきたいところですが、担々つけ麺やつけ麺もおいしそうなのでとても困ります。 再訪したいです。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ