dice2654さんの行った(口コミ)お店一覧

dice2654のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 77

イタリアンバル Forchetta

新小岩/イタリアン、バル

-

2

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

とても若い店主のご夫婦で営んでるのかな。 駅からの距離が近すぎるのか、新小岩という土地柄なのか、入店時には私一人でした。 なんというか、とても暖かいお店なんですよね。 色々と。 料理は盛り付けから味付けからレパートリーまで、その辺のイタリアンと引けを取らないくらいに頑張ってるし、コスパもいいし。 長く地元で愛されるお店になるといいなっと、ほっこりしながら美味しい時間を過ごせてます。 と、一人で入店したので、退屈なのでリアルタイムでコメント書いてます(笑) 写真は前菜で頼んだ、フォアグラ入りの鶏レバーパテ、生ハム盛り合わせ、炙りスモークチーズのカプレーゼです。もちろん赤ワイン飲みながら。シメはどーしよっかな。 -------- ってことで、シメに頼んだのが、生パスタのピリ辛担々ボロネーゼ。 なんだろ、めちゃうまいんですけど!! 中国からタイを経由してヨーロッパにたどり着いたような味! ライムの香り、山椒の爽やかな辛さで、一気に食ってしまいました! イタリアンでも、中華でも、タイ料理でもないんだけど、いいとこ取りしてくれました! 汗が止まりません。 ピリ辛というよりは、辛いです(笑) 私は辛いの好きですから尚更オッケー

2017/11訪問

1回

ホルモン道場 輪倶闇市 川崎2号店

京急川崎、川崎、八丁畷/ホルモン

3.01

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

お店の雰囲気は場末感満載ですし、ゆったり座って食べるような広さもありませんが、味は間違いありません。 肉の頂(旧闇市 肉酒場)と以前は関係のあったお店のようなので、お通しキャベツとドレッシングは非常に似たお味で美味しいし、カルビもハラミもホルモン各種も丁寧な仕事が伝わってくる。ラムチョップとかもあったり、酒のアテ的な焼肉以外のメニューもわりとあります。 価格も川崎界隈の焼肉屋の中ではリーズナブルかな。 物腰の柔らかなオーナーと、モデルさん?と言わんばかりの女性スタッフがお出迎えしてくれます。 こんなの作ってもらえます?ってオーダーに応えてくれたりもしますよ。

2023/10訪問

1回

常盤屋 仙台駅東口店

宮城野通、仙台、あおば通/ホルモン、焼肉

3.02

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.5

んーー。 ちょっと無いなぁ。 お客いない状態で汗だくな程に空調が効いてない。 頼んだレモンサワーの氷はあっという間に溶けて冷たさを感じることなく。 キムチは某メーカーのキムチの素の味。 牛ハラミはOK。価格相応。 牛ホルモン自体の臭み消しはされてるものの、隠し包丁などなく、1切れ食べ終えるまでに数分かかるレベル。 立地はいいのに色々と課題の多い店。 客商売するならもっと取り組まないと。 店員の接客は悪くないから、本店のオペレーションの問題かも。

2023/08訪問

1回

丸ノ屋

高松築港、高松、片原町(高松)/居酒屋

3.04

12

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

居酒屋たか

武蔵中原/居酒屋

3.05

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

まだ、開店間もない。 場所も住宅地なので、なかなか集客が難しいかもしれないけど、置いてる日本酒や、仕入れてる鮮魚、季節の野菜など、日常使いとしてとてもありがたい店だと思う。一人で飲みに行ってもグループで飲みに行っても楽しめるかな。 流れる有線は90年代前半って感じで、アラフォーには居心地がいい店かも。 価格もサービスも良心的なので、気軽に利用してもらいたい。 近所に住んでる友達の勧めで行った店だけど、開店間もないし、クオリティの高い居酒屋は生き残ってほしいな。 美味しかったです。 ご馳走様でした。

1回

郡山キッチン

郡山/バル、居酒屋、肉バル

3.06

8

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

2023/04訪問

1回

ぼちぼち 川崎西口店

川崎、京急川崎、尻手/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.07

43

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

2014/07訪問

1回

夢心

掲載保留夢心

川崎、尻手、京急川崎/麦とろ

3.07

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

新しそうなお店なので何のお店か分からずに階段横にあった看板の文言をじーーっと見てみる。 二つのワー

2回

かず家

神田、小川町、淡路町/居酒屋、海鮮

3.07

11

-

-

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

遊

京急川崎、川崎、港町/もんじゃ焼き

3.08

6

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

川崎ナンバーワンだと思ってます。 お好み焼きが美味しいのはもちろんなんだけど、 ここのママさんが作ってる小料理や大皿料理の数々が食べたくて訪問しています。 コスパがいいのも魅力。 一人当たり、3000円前後で満足して帰れる店はなかなかないですよね。 ホントオススメ

1回

ヤキニク ユウカリ 田和山店

乃木/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.09

24

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

味よし!肉質よし!接客よし! いい店に入らせていただきました(^^) 本当に島根はいい人ばかりで感動の連続です。 隠岐牛の肉の甘さと、油の軽さにも感動しました。 普通のカルビも、ホルモンも質が良く、とてもコスパも良かったです!ありがとうございます。 ドリンクに関する課題は多かったなぁと思いました。接客してくれた方がお酒を飲まない人なんだろうなとは思いましたが、サービスレベル上げるために是非、商品知識の教育をお願いします! とはいえ、アルバイトの真面目な接客はとても好印象でしたし、オープンしてそんなに時間は経ってないような綺麗なお店でしたので、総じて満足です。

2017/11訪問

1回

小尾羊  川崎ルフロン店

川崎、京急川崎、八丁畷/火鍋、しゃぶしゃぶ、ビュッフェ

3.10

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

旬菜我流料理 武

京急川崎、川崎、港町/居酒屋、海鮮、創作料理

3.11

8

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

スナックの居抜き店舗?ソファの座り心地いいです(笑) いも焼酎は充実してます。 麦も黒糖もあります。 麦焼酎の百年の孤独が680円とか、 芋の佐藤が550円とか、良心的。 日本酒の品揃えは並かな? でもやっぱり良心的。 メニューは変わり種は少ないものの、料理の味は、何を食べても美味しかったな。 刺身は新鮮、焼き物はいい塩加減で、酒が進みます。 九州以南の仕入れ物が多かった日。 ゴーヤチャンプルーとか、普通にうま過ぎました。 締めに食べたおにぎり。 鮭の塩加減や脂の甘みもさることながら、海苔が美味しかった。 割と近所だし、また必ず来ようと思います。 ご馳走様でした。

1回

大西

今池、池下、千種/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.13

21

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

わっしょい 大鳥居店

大鳥居、穴守稲荷、糀谷/お好み焼き

3.14

24

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

2015/02訪問

1回

焼肉 あじと

桂台/焼肉、ホルモン、ジンギスカン

3.18

9

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

質重視か、量重視かお客の要望に合わせてコース設定してくれるので大満足です。

2023/06訪問

1回

なまはげ

尻手、八丁畷/郷土料理、きりたんぽ、鍋

3.20

14

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

絶品きりたんぽ。 この鍋を心ゆくまで腹が満たされるまで食べたくなる。他のつまみを頼んでもいいけど、私は次回、参加人数×1.7人前でオーダーしようと思います。 画像は食べ始めて少ししてから撮影したので微妙ですいません。 個人的にはしょうゆ味のきりたんぽ鍋がおすすめです。味噌味もありますが食べたことないので‍♂️ 秋田からせりが入荷出来なくなったら提供をしょっつる鍋に変更されるので、秋冬のうちにどうぞ! 秋田の米焼酎の「なまはげ」も吟醸香がして美味しいのでロックでどうぞ! ただ、夫婦で営業されていらっしゃって、女将さんがせかせか、大将はのほほんとしてるのとオペレーションはいまいちなため、気長にお酒飲みながら待てる方だけにしてください。急かさないように

2023/10訪問

2回

瀬戸うどん 京急川崎駅前店

京急川崎、川崎/うどん、天ぷら、おにぎり

3.21

87

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.5

とても喉越しの良いうどんです。 甘めのツユとよく合ってると思います。 接客やシステムに苦言を

1回

石窯ピッツァとワインのお店 PEPE ROSSO

京急川崎、川崎/バル、ピザ、イタリアン

3.24

39

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

2014/10訪問

1回

横丁

青森/居酒屋

3.25

20

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

【前情報なしで入れる店ではない】 出張で東北へ。秋田で仕事して明日の朝は青森で仕事ってことで、それなら青森に泊まろう。 泊まるホテルはドーミーイン青森!2022年にできたばかりの新しいホテル。サウナも楽しみだけどその前に飯 ホテル周りをウロチョロ。 んーー、ここだっ!って店は近くには無さそうなので散歩がてら新町周辺をウロチョロ。だんだんどこ歩いてるのか分からなくなるのもちょっとなーなんて思いながらふと路地を覗き込むとボンヤリと飲食店らしき店がありそうなので路地を進む。 路地は暗く、はじめて1人で歩くには寂しいところ。 最近視力が落ちてきて、近くまで行って店名を確認。 「横丁」とある。 はて、この看板を曲がるとお店が何軒か並んでるのかな?と錯覚するくらいの店名。 看板の下にはまた「横丁」とかかれた暖簾が掛かっていて、この店に関するエントランスから得られる情報は「エビスビールを美味しく飲める店」らしい。 エビスの生を置く店=こだわりのある店 と私は常々思っているので期待に胸が躍る。 先に食べログで情報を得ようかとも思ったけど、それじゃつまらんよねとばかりに勇気を振り絞って店の引き戸を開ける。 おっ、客がけっこういて、夫婦で切り盛りしているらしい。キュウリを口に含みながらニコニコしてる子供は夫婦のお子さんかな?笑 前のお客さんの食器を片付けていただき、着席しカウンターに掲げられてる本日のおすすめを見るからに期待出来そう。 おすすめのエビスの生ビールを注文。 お通しは無し。昼を食べてなかったのでエビス生が五臓六腑に染み渡るうまいっ ビールを飲みながら注文したのは、 ------ 本ししゃもの塩焼き2尾 マツカワの刺身 カサゴの刺身 おでん(がんも、ふき、つぶ貝) ------ このラインナップ、2杯目は日本酒でしょ いただいたのは、和歌山の地酒「雑賀」秋あがり 青森のひやおろしをいただきたかったけど、冷蔵庫のスペースを考えてたら時期を逃しちゃったとお茶目なご主人。 荒々しさも落ち着いてキレイなお酒をコップでいただきながら注文したメニューに舌鼓。 どれも素晴らしく美味しかったんですが、 特に感動したのは、「マツカワ」の刺身。 カレイなんですけど、こんなキメの細かいカレイいるんですか?ヒラメじゃないの?皮目の感じははヒラメとほぼ同じだけど。。。いやいやキメが細かいとかそういうレベルじゃなくて、シルクの舌触りなんです。ほんのり脂も乗っていて、こんなうまい白身魚は食べたことありません。人生で一番美味しい白身の刺身と私は思いました。 そして、本ししゃも!! 口に入れた途端に感動のため息が‍うまいっ 樺太ししゃもじゃなくて、 本ししゃもです。食べたことある人は少数派だよね。皮目はほんのり桃色なのが特徴なんです。ピンク系の色を調べてこれだなと思う色としては【桃花色】でしょうか。身はしっとりとしつつ小柄な魚体から想像もできないくらいに良い香りのお魚なんです。食べたことある人ならウンウンと頷いてくれるはず。焼き加減も絶妙。 あっ、そうだ! この店は手打ちそばも売りなんです。 追加で頼んだのはざるそば。 香り、コシ、喉ごし、めんつゆの味どれも美味しくいただきました。 お店の評価ロジックは分かりませんが、こんなに素晴らしいお店が眠ってるってことは、食べログ評価に左右されずにお店選びをする「楽しみ」みたいなものを実感できた素晴らしい体験でした。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ