えり子りんさんの行った(口コミ)お店一覧

えり子りんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

  • 海鮮
  • ふぐ
  • かに
  • すっぽん
  • あんこう
  • かき

閉じる

行ったお店

「海鮮」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

新宿 鮨 栞庵 やましろ 東口店

西武新宿、新宿西口、東新宿/寿司、海鮮、日本料理

3.36

160

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

場所は歌舞伎町の中心のビルの5階。 外は騒がしいですが、お店はひっそりとしています。 こちらのお店は 築地のキタニ水産の取り扱っているネタがいただけて、しゃりは全てコシヒカリ、赤酢でしっかり味をつけている、そのまま食べられる 流行りの握りスタイルです。 一杯めは、スパークリングワイン  前菜の盛り合わせの内容は、 もずく酢の物 松前漬け つぶ貝 トマトの白ワイン漬け クリームチーズの西京焼き 蟹味噌豆腐 ふき ここから握りです。 本まぐろ トロ 一貫めからいきなりトロ! ひらめ 柚子風味がします あおりイカ かます ここで箸休め的なくらげの酢の物 いぶりかっこチーズ 山牛蒡 かつお いくら 下にご飯が隠れています また握りに戻ります こはだ 帆立 サビ強めです のどぐろ 魴鮄 ここでまた箸休め 桜エビの茶碗蒸し 握り最終章 まぐろ赤身漬け トリの一貫は 穴子 柔らかくてとろけそうです もうここからコースはフィナーレへ 玉子焼き 巻物は、マグロのすきみ お味噌汁 デザートは、バニラアイスモナカ 刻印された、やましろ もはやブランドですね! 沢山種類も出てきてコスパの良いコースでした。

2023/05訪問

1回

鮨 四

六本木、六本木一丁目、麻布十番/寿司、海鮮

3.54

267

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.0

六本木の瀬里奈の裏手のビルの中にある、一見、お鮨屋さんとはわからないようなおしゃれなお店です。 店内は広いカウンター席がメイン。 だいぶ余裕ある席のつくりなので、隣の人を気にせずにお食事を堪能できます。 また、お鮨屋さんならではの板前さんとのコミュニケーションも楽しめるカウンター席で、ネタの説明を聞きながら食べるお鮨は、倍美味しいですよね! お店で一番人気だという、 飲み放題付きの、極上コースをいただきました。 飲み物は、ほぼ全ての種類が網羅されています。 飲み物一杯めは、ビール。 最初は創作鮨から、 ねぎとろウニ オードブルみたいで、かわいい握りですね! 季節の前菜3種盛りは、お正月らしいものでした。 左から、数の子 白子ポン酢 海老芋 北海道昆布森の牡蠣 大きくて、食べ応えばっちり! 飲み物はここから日本酒です。 辛口純米酒の日髙見 そしてここから、握りです。 いわし あおりイカ 中トロ やま幸の、初荷を出してもらいました! 初荷のマグロは縁起物だそうで、テンション上がります! 金目鯛 あぶり 車海老は、透明度が高く、一番美味しかったです。 フォアグラ肉寿司なんてのも出てきて、お客さんを飽きさせません! そして、金のお椀に入ってきたのは、 鳥のささみ、帆立、クリームチーズ、フカヒレのあんの茶碗蒸し とっても豪華♪ ここからまた握りに戻ります。 お酒も白ワインに変えて、魚とワインのマリアージュ気分でいただいたのは、 真鯵 漬けマグロ 北寄貝 あぶり いくら 穴子 最後のしめは、 鯛茶漬け これまたおしゃれな感じです。 量的にも良い! デザートは、 苺ムース お口直し的な感じですかね! お鮨も美しいですが、逸品料理も素敵なお店です。どんなシーンでも満足できると思います。

2022/01訪問

1回

吉祥寺 鮨 栞庵 やましろ

吉祥寺、井の頭公園/寿司、海鮮、日本料理

3.43

153

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.0

季節感重視の実力派コース

2020/06訪問

1回

鮨 ふくじゅ

銀座、東銀座、銀座一丁目/寿司、日本料理、海鮮

3.43

284

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.0

銀座4丁目の極上鮨店

2019/09訪問

1回

鉄板和食とワイン 萬鉄

汐留、築地市場、新橋/鉄板焼き、居酒屋、海鮮

3.52

379

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

東京の景色を一望できる、カレッタ汐留の46Fスカイレストランの蔓鉄に行きました。 18時に予約した風景はこちら! 19時の風景はこちら! 銀座〜皇居やスカイツリーを覗く風景は、素晴らしいです!そんな素晴らしい風景と共にいただくお料理は、また素晴らしい! 6千円のコースをいただきました。 まずは、ローランペリエで喉を潤します。 今回のコースは、福島の素材を味わうもの。福島牛と初夏を愉しむ鉄板和食コース。 全11品の内容充実のお店おすすめ鉄板和食コースです。 先付  じゅん菜の冷製茶碗蒸し 刺身  鱸の谷中生姜巻きなめろうと鯵の酢〆盛り合わせ 椀代り 雲丹と鮑のいちご煮 凌ぎ  漬け鮪の巻き寿司 煮物  初夏冷やし鉢 焼盛  活〆穴子の照り焼きと焼き白貝     皮付きヤングコーン 口直し トマトと塩レモンのグラニテ 和牛  福島牛ステーキ     ズッキーニパン粉焼きと新じゃが芋添え 酢物  滋賀県 稚鮎の南蛮漬け 〆   群馬県高原レタスと蟹の焼飯  甘味  福島会津『末廣酒造』吟醸酒粕チーズケーキ 量的にも、ちょうどいいコースで、バランス良い組み合わせのお料理なので、食べ終わった後も罪悪感なし! 夜景とお料理とお酒を楽しめる、大人な素敵なお店でした。

2018/05訪問

1回

魚と酒 はなたれ 新橋店

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、海鮮、鍋

3.34

265

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

おすすめ新橋ランチ、限定のまぐろ丼

2017/09訪問

1回

スシエビス 恵比寿本店

恵比寿、代官山、広尾/居酒屋、寿司、海鮮

3.48

543

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

店内満席、賑わっている人気店です。 オーダーはLINE からという、イマドキな方法。スマホの充電をしてから来店ですね! 1杯目は、ビールにしました。 そして、 お店のイチオシメニューを、早速頼んでみました! 海老カニ合戦 巻物の上にカニがどーん!と乗っていて、中身をかけていただきます。柚子風味に味付けされているので、ややさっぱり。 やみつきほぼカニサラダ たしかに、ほとんど蟹だけで構成されているサラダです。 イクラカクテル イクラ好きはテンション上がる感じですね! 下にご飯が入っているので、ボリューム満点。 極みユッケと雲丹いくらミルフィーユ こちらは、どちらかというと、イクラとご飯ですかね!海苔に巻いていただくのも美味しいです。 ここからは、個性溢れる握りです。 飲めるサーモン 柔らかいサーモンで、とろけます! 炙り海老雲丹ソース 雲丹ソースがなんとも美味しいですね。 炙り帆立トリュフ乗せ トリュフがふんわりかおります♪ 海老酢で食べる小籠包 海老が入っているお酢で、このお酢欲しいと思いました。 生牡蠣 とても新鮮で美味しい! はちみつさつまいもボール バターをドワっとかけてくれる!これすごいいい感じの箸休めです。 最後は、スタンダードな握りを頼みました。 熟成金目鯛 のどぐろ昆布〆炙り 大トロ ネタの大きさはちょうどいい感じかな! カジュアルに楽しめる寿司居酒屋さんみたいな感じのお店でした!

2022/04訪問

1回

隠れ家個室居酒屋 茶茶時雨 川越駅前店

川越、本川越、川越市/居酒屋、鍋、海鮮

3.24

80

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

忘年会にぴったりなコース!

2020/12訪問

1回

どん薩摩

二重橋前、東京、大手町/居酒屋、しゃぶしゃぶ、海鮮

3.45

188

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

丸ビルの人気店!また行きたい!

2018/11訪問

1回

地きんめ鯛専門 銀座 はなたれ

銀座、日比谷、有楽町/居酒屋、海鮮、鍋

3.48

444

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.7

東急プラザ11Fにある、 地きんめ鯛専門 銀座 はなたれ めでたーい!ことがあったので、女子会で行きました! 飲み放題つきの、お得なコース、地きんめ鯛オリジナルミニコース を頼みました! 飲み放題メニューといっても、通常メニューのドリンクとほぼ変わらないラインナップ!スパークリング頼みました♪ 最初からテンション上がるメニュー!とろ地きんめ鯛うに巻きいくら 一口でいただきます! 酒肴3種盛り  地きんめ鯛お造り食べ比べ4点盛り 右からいただくと、鯛の味がバランス良く楽しめるんだそうです。お酒がどんどん進んじゃう! 白ワインと一緒にいただいたのは、地きんめ鯛の酒蒸し いい感じに蒸してある身がぎっしりの鯛は絶品♪ 目玉もトロトロで、美味しくいただきました。  地きんめ鯛しゃぶしゃぶ さっぱりして、お出汁がさっとしみ込むしゃぶしゃぶ! 胃もたれしない、どんどん食べれちゃう! そして、こちらのお店に来たら、こちらを食べずには帰れない名物!地きんめ飯し(こちらは、コースにはついてこないので、別途頼みました) ボリューム万点みんなで分けました♪ 人気の理由は、地きんめ鯛の漬け刺身、煮付けそぼろ、卵黄、薬味のハーモニーが本気で美味しい!出汁をかけて鯛茶漬けにしてもいいそうなんですが、美味しかったので、結局そのまま完食してしまいました! めで鯛ずくしで、更に運気アップもチャージした感じ! まさに開運ごはん、また再訪したいお店です。

2018/09訪問

1回

チロンボ・マリーナ

上野、京成上野、稲荷町/イタリアン、ピザ、海鮮

3.49

542

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

イタリアのマリーナを思わせる絶品レストラン

2018/03訪問

1回

酒菜庵 ちゃぼうず

銀座一丁目、有楽町、京橋/居酒屋、創作料理、海鮮

3.44

161

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

銀座のおしゃれ居酒屋さんで女子会♪

2017/10訪問

1回

GreenGarden 池袋

池袋、要町、東池袋/居酒屋、海鮮、イタリアン

3.25

166

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

和洋中、いろんなお料理が一気に食べれるお店!

2017/01訪問

1回

なかめのてっぺん 渋谷ストリーム店

渋谷、神泉、代官山/居酒屋、海鮮、ろばた焼き

3.34

166

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

気軽な居酒屋さん

2019/08訪問

1回

しんぱち食堂 蒲田西口はなれ

蒲田、蓮沼、京急蒲田/食堂、海鮮

3.08

107

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

アーケードの中の定番定食屋さん

2020/02訪問

1回

しんぱち食堂 蒲田店

京急蒲田、蒲田、梅屋敷/食堂、海鮮

3.07

151

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

焼き魚メニュー豊富な定食屋

2019/06訪問

1回

ハカタホタル 中目黒店

中目黒、代官山/居酒屋、もつ鍋、海鮮

3.47

243

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

博多料理のお店です。 店内は、ホークス推し! お通しは、 トウモロコシの茶碗蒸し お店オススメメニューの ゴマサバ 毎日、福岡長浜市場より空輸しているからとっても新鮮で美味しい! ばくだん マグロ、いくら、雲丹、ほたて に卵黄が落とされています。 何故?ばくだん?と思っていたのですが、 旨さ爆発級!とのことでした。 確かに、見た目も楽しいし、頼む価値あると思います。 博多がめ煮 筑前煮でした! ほたるのフライドポテト トッピングが3種類から選べて、 糸島またいちの塩と有明海苔にしました。 海苔がポテトにマッチして美味しい! 高級な海苔塩という感じ。 博多もつ鍋 あごだし醤油 博多といえば、もつ鍋♪ プリプリの国産もつが、まるでクセが無くて美味しい! あご出汁の旨味も良く、シメは、ちゃんぽんにして、出汁も美味しく頂きました。 デザートは、 梅ヶ枝モチッフル ワッフルをお餅が包んで焼いてある、何とも不思議なデザート。アイスクリームと一緒に頂きます。 どのお料理も美味しかったです♪

2019/06訪問

1回

たくみ 五反田店

五反田、大崎広小路、高輪台/居酒屋、海鮮、鍋

3.34

234

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

みんなでワイワイするのにオススメのお店

2019/06訪問

1回

ねぎま三ぞう 秋葉原総本店

秋葉原、末広町、岩本町/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.22

146

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

お仕事帰りのサラリーマンやOLの皆様で満席のお店。 8時頃に行ったら皆様宴もたけなわ! 早速ビールで乾杯しました。 私がワガママに、自分用に頼んだメニューは、こちら、 女性に人気の有明産生海苔アボカド 海苔とアボカドが、とても合う、ヘルシーなお酒のおつまみです。 レバッチョは、フォアグラのようなおいしさ! 頼んだ方がいいです。 特上 生馬刺し なんてのもあります。 こちらも、美味しいですよー! 飲み物を生レモンサワーにしたら、美しくレモンが盛られてきました。 浜松餃子を頼んで、今日の飲み会は終了! お値段リーズナブルで、これだけのクオリティの高いメニューは、お値打ちだと思います。

2018/09訪問

1回

完全個室居酒屋 ゆずの小町 渋谷店

渋谷、神泉/居酒屋、海鮮、日本料理

3.03

78

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

渋谷 個室居酒屋 ゆずの小町 に行ってきました。 下が畳で、和風な雰囲気!店内は全て個室です。 そして、こちらのお店のメニューは、ほぼ、ほぼ、柚子を使っております。柚子が好きな人にはたまりません! ゆずのサングリア(白)で乾杯です。 おつまみは、 ゆずと味噌とチーズの組み合わせは、意外にも相性抜群な、ゆず味噌チーズの炙り 飲み会の定番大皿料理、 生ハムとゆずチーズのシーザーサラダ 鰹の土佐盛りは、柚子無しメニューですが、とろりとした鰹がとても美味しい! メインは、柚子豚鍋 出汁がきいている豚肉が、柚子の風味でさっぱり、たくさん食べることができます。 デザートも、柚子がいっぱい。 私は、なめらか柚子プリンにしてみました! 飲み物からお食事、デザートまで、柚子いっぱいのお店でした!

2018/08訪問

1回

ページの先頭へ