鶴舞蚕さんの行った(口コミ)お店一覧

鶴舞蚕のレストランガイド

メッセージを送る

鶴舞蚕 (30代後半・女性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 44

365日

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

移転365日

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/パン、カフェ

3.78

1318

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

近くを通りかかったので。 沢山の種類のパンがショーケースに並んでいます。 ど、、、どれも美味しそうな顔つきです。 直感でいくつかセレクト。本当にど、、、れも美味しそうで悩みます。 カレーパン★間違いなく。さつまいもを練り込んであるブリオッシュ生地はサクふわっと。オリーブオイルで焼き上げているようで、邪魔なオイリー感はなし。豚挽肉はウマウマ、スパイシー。 レモンミルクフランス ★パン自体はふわふわの軽い食感。パールクロッカンのサクサクさも合わさり、おもしろい。 じゃがいも★もっちり系のハードパン。じゃがいも好きには堪りません。じゃがいもの甘味にローズマリーが香り、好みです。 伊与柑バナナ★バナナのジューシーさ、伊予柑の爽やかさ。アーモンドスライスとレーズンもいいアクセントで美味。 バコンフロマージュ★もちっとした生地にベーコン&チーズ。塩気もよき きっと何を頂いても満足感が高いです。 代々木公園近くのパンレベルの高さ。代々木公園が封鎖されてなければ、ピクニックしたい陽気な気分(o^O^o)

2020/05訪問

1回

LATTE GRAPHIC 自由が丘店

自由が丘、奥沢、九品仏/カフェ、ダイニングバー、ステーキ

3.49

587

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

朝活は アボガドサーモンエッグベネディクト 期間限定で780→580円 8月までですが、予測的に9月から 別のエッグベネディクトが安くなるのかな?(・・? +200円でドリンクセット! カフェオレを飲みながら まったり〜♪ 思った以上に しっかりボリュームがあってgood♪ 2時間制とのことですが 充分過ごせます(*^^*)

2021/08訪問

1回

ブラザーズ 人形町本店

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ブラザーズ 人形町本店

人形町、浜町、水天宮前/ハンバーガー、カフェ、サンドイッチ

3.71

2506

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

気分はハンバーガーということで、東京駅より30分ほど散歩。 人形町近辺は初めて、街並みが楽しい。 といいつつ、ブラザーズさんに到着~! アボガドバーガーにチーズトッピング! +ドリンク アイスコーヒー ランチのハンバーガーメニューは通常メニューより150円安いようです。ドリンクも+150円で追加できるのでお得ですね(^-^)♪ 思いの外、そびえるハンバーガー!わんぱくな見た目! バーガー袋で抑えるのもなかなか大変、でもわくわく♪ 香ばしくバターで良く焼かれたバンズ! 折りたたみ式レタスはシャキッと!アボカドやトマト、タマネギもフレッシュに野菜たっぷり♪ 牛肉100%のパティの旨味がジューシーに口に広がり、チェダーチーズが酸味マイルドに旨味が増します。 ポテトにピクルスがセットになって、わんぱくな仕上がり♪ ハンバーガーってなんか食べると子供に戻った気がするから不思議、笑(^-^) お腹いっぱいに、元気でました。

2020/09訪問

1回

BERG

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

BERG

新宿、新宿西口、新宿三丁目/カフェ、ビアバー、パン

3.73

1890

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

朝の9:30ほど。 やっぱり新宿の朝といえば、こちら! ベルクドックにビールのハーフ&ハーフ タイミングよく、着席。 ソーセージはぷりっとジューシーに肉本来の味わいを噛み締めます。パンはトーストされ、サクッとした上部と中はふわっとした食感。パンの香りもgood! で。朝からビールをごくっと! 幸せですね。 新宿の朝はここから。 気持ちがリフレッシュします。

2020/09訪問

1回

koe' lobby

閉店koe' lobby

渋谷、神泉、明治神宮前/カフェ、イタリアン、パン

3.58

348

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

朝ブッフェはいくらでも食べれちゃう♪

2019/03訪問

1回

サビナンド

桜木町、日ノ出町、馬車道/インドカレー、カレー、カフェ

3.37

46

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

テイクアウトの点数:3.8

至極飯に天昇の巻(`・ω・´)ゞ バカうま過ぎのフルスイング 今季ベスト麻辣と出会う 2種の麻婆豆腐のせめぎ合い スカっとした辛さと痺れの山椒麻辣に 八角、シナモン、クローヴの甘スパイシー麻辣 凄いのよ… 美味すぎ、旨すぎ、バカうま過ぎ ※美味いの最大限の表現です(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー ラムのアグレッシブな味わいが 堪らない! あぁ涎が出る…(*´艸`*) テイクアウト力のなさは筋金入りですが テイクアウトして良かった(〃∇〃) 有言実行の サビナンドさんで イカスミキーマのチーズサンド &コーヒー(`・ω・´)ゞ 旨味の詰ったサンドイッチに メロメロです♥ イカスミ旨い!!!(〃∇〃) 野菜の酸味が抜群に合います コーヒでスッキリ苦味のアクセント 味わいが重なり合って相乗効果 豊かなランチタイムでした☂ 欲張りで ラム麻婆はテイクアウト!笑 だって食べたいんだもん 食べログの投稿が疎かになっております(~_~;) カメ状態です苦笑 インスタの方が、またウサギですので 宜しければinahotakara5で検索ください m(__)m いっちょ 桜木町、日ノ出町激アツカレーの サビナントさんへ(`・ω・´)ゞ 本日のCurry 〜レモンバジルチキン〜 〜ライムフィッシュ〜 〜ダル〜 見目美しきダルバート ライムフィッシュが美味しすぎた(*´艸`*) 魚の軽い食感とライムの爽やかさでライトなサラサラカレー! チキンも柑橘系で、一段とさっぱりとしたカレー達でした♥ カレーのオイリーな味わいから変化していく感じ 瑞々しいな♪ 13時着でなんとラストゲットの売り切れ(~_~;) あ、危なかった… その後は予約されたお客さんのみ。予約って偉大! コーヒー&ホットサンド部門はお休み 次回リベンジ(^o^) 食べログの投稿が疎かになっております(~_~;) カメ状態です苦笑 インスタの方が、またウサギですので 宜しければinahotakara5で検索ください m(__)m

2021/06訪問

3回

バンダラ ランカ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

バンダラ ランカ

四谷三丁目、信濃町、国立競技場/スリランカ料理、カレー、カフェ

3.62

477

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:3.6

バンダラランカさんでテイクアウト スリランカプレート&エビカレー付き(お正月限定)1200円 豊富な野菜がたっぷり! 今回はビーツが鮮やかに、ごろっと大きなカボチャが特徴的!笑 野菜はフレッシュな季節ものを取り入れて、一期一会。 混ぜて広がるハーモニーは自然な、よろこび。 頂いた紅茶も併せると、ふっとしあわせ。 爽やかさに上品さ、ふくよかさが更に膨らむ気がします。 なんか感覚的に良いって、すごくいい。

2021/01訪問

1回

ジャンティーユ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ジャンティーユ

目黒/パン、カフェ、洋菓子

3.73

439

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

美味しそうなパンの数々! 見た目も可愛くて、種類も豊富。 塩くるみあんぱん&洋梨とブルーチーズのキッシュを購入! 悩んだ挙句、謎の組み合わせです笑。 ◆塩くるみあんぱん 小ぶりな丸いフォルムの中にこし餡とクルミが入ってます。しょっぱさは軽く、良き塩梅で甘さを引き立てます。 ◆洋梨とブルーチーズのキッシュ キッシュの種類も様々!洋梨がフルーティーだけど、シャキッとした食感が残り、ブルーチーズとの融合で、甘いよりは食事系のキッシュに近い。 オシャレだわ~、ワインのお供系です! 素敵なパン屋さんに伺えて、うきうきでした♪

2020/11訪問

1回

リベルターブル 赤坂店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

リベルターブル 赤坂店

赤坂、溜池山王、赤坂見附/ケーキ、カフェ、パン

3.79

1053

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

ご褒美ケーキ! ショーケースには、綺麗に彩られたケーキが。 宝石みたい、どれも魅惑的で、迷います… と、なると1番定番的なものを!笑 リュクス チョコレートの光の反射、 舌触りは柔らかくまろやかですが、苦みを伴うチョコレートムース。まさに濃厚! また、中には黒トリュフが混ざるクリームが隠れています。トリュフと卵が、また別の濃厚さを強くして、芳醇な香りが口に広がります!美味! 個人的には、食べたことの無いケーキで!新感覚でした。 また、別のケーキも頂いてみたいです♪

2020/11訪問

1回

BAREBURGER 自由が丘店

ハンバーガー 百名店 2022 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2022 選出店

閉店BAREBURGER 自由が丘店

自由が丘、九品仏、奥沢/ハンバーガー、カフェ、バー

3.55

679

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

14:50頃、ぎりぎりランチに滑り込み~ 外のパラソル席で着席&注文! ランチの選べるバーガーはルッコラハニーマスタードorBBQオムレツ →BBQオムレツ+オーガニックレモネードを選択! さらにランチビールを! なかなか魅惑的なお姿!ポテトもサクッと美味しそう~♪ では1口~♪おぉ肉の旨みを感じるハンバーガー!バンズは香ばしくもふわっと系。オムレツとトマト、レタスにBBQソース、マヨネーズ。まさに魅惑的、笑。ですが、全体的に自然な味付けでくどくもなく頂けます。オーガニック流石です。 ポテトがまた美味しく、またケチャップが甘みがあり旨い!ケチャップ美味しいとテンションあがります。 いやぁ、開放的にハンバーガーとポテトを頬張り、ビールを流し込む。こりゃいいね。なんか、マイペースで頑張り過ぎないひと時

2020/07訪問

1回

ル・プチメック 日比谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・プチメック 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/パン、カフェ

3.93

1599

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

てくてく日比谷。パン購入。 ルバーブデニッシュ:綺麗な赤~!酸味が強いが、下にはチョコレート!とジューシーな一品 ラムレーズン:一口食べてます苦。群馬県民に継ぐ、味噌パンのふわふわもちもち白パンの食感!笑。ラムレーズンはリッチな感じでおいしー。 オリーブとドライトマトのフーガス:オリーブの入ったパン好き~!オリーブ&ドライトマトの濃厚な味わいに、パンはハード目なのに、穀物風味が爽やか。 お散歩にも丁度良い。 また、レシートに購入したものが示されているのも、なんか心を擽られる。

2020/06訪問

1回

CHIISAKATTA ONNA

西小山、武蔵小山、洗足/カフェ、カレー

3.54

223

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

テイクアウトで冷凍カレー:東京キーマを! お家で湯煎。 生卵に玉葱のマリネ、オリーブを添えて盛り付け かおりがスパイシーでいい感じ! キーマ自体はマイルドな辛さで、生卵と混ざり更にまったりと甘味が引き立ちます キーマは旨味が凝縮されて、ウマウマです! 辛さはチキンカレーの方があるようですので、また伺ってみたいと思います(o^O^o)

2020/04訪問

1回

ルチアーノ ビオ銀座 マロニエゲート銀座2店

銀座一丁目、有楽町、銀座/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.55

124

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ちょっと暑いからジェラート食べたいin有楽町 伺いやすいお店(*^^*) プランタンから変わったなぁとしみじみ シークワーサーとヨーグルト はちみつレモンの2種を選択 色合い白系かぶり笑 でも質感は異なっていて、当たりな感じ(*´ڡ`●) シークワーサーはシャーベット系で はちみつレモンはなめらか系(ねっとりではなく 2つとも爽やかな味わいで癒やされた〜! 余談 店員さんがテキパキと盛ってくれて! なぜだかジェラート店では、もたつき系店員さんに当たることが多いので(私だけ? やっぱり長年の経験と ジェラートの管理が良いのかなっと しみじみ感じた。 オシャレよりも 丁寧さがイチバンよ

1回

ブーランジェリー&カフェ マンマーノ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブーランジェリー&カフェ マンマーノ

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/パン、カフェ、サンドイッチ

3.76

1017

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

テイクアウトの点数:3.5

テキパキ元気な店内から 日曜日の昼過ぎに伺いましたが 次から次へとパンは焼かれて出てきてました! m.mコロネ サクサクのパイ生地に包まれたカスタードクリーム サクサクの層が厚い! 生地とクリームの間にホワイトチョコ!(๑´ڡ`๑) シナモンロール お家でみたら、しおれてしまいました汗 シナモンロールはクロワッサン生地なので サクサクもしかり 空気感が好みでした! シナモンと砂糖の甘み たまらないな〜(๑´ڡ`๑)

2021/06訪問

1回

たいやき わかば

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

たいやき わかば

四ツ谷、四谷三丁目、曙橋/たい焼き・大判焼き、カフェ、和菓子

3.79

2116

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

平日の18時は並びなく びしっと一匹テイクアウト! 緊急事態宣言中はイートインは中止 ずしっとした比重に温もり~ ちょっと歩いて、 ちょっと薄暗い若葉東公園辺りで腰掛けて頂きます~ 餡子の詰まり感!どーんとした餡子! 皮は薄目もホワホワ感で優しく餡子を包んでます 甘めも優しく控えめ でも、餡子いっぱいで充実感~♪ だんだん暖かくなる夕方に たい焼きを頬張る幸せ、 誰にも奪えないなぁ~( *´•ω•`*)

2021/03訪問

1回

ヴァジ スパイス

代々木八幡、代々木公園、参宮橋/インドカレー、ダイニングバー、カフェ

3.45

147

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

カレー巡りをしてると 普段出逢わない、 街並みに雰囲気に包まれるなぁ~と思います。 2種カレー! Vajiカレー&牡蠣クレソン ◆vajiカレーは白濁としたトロミのあるルー。塩麹が効いて、ふくよかに優しい。マサラの辛味と奥深さ。 今更、マサラとは?Google先生によると「南アジアにおける用語で…」らしい。へぇ~。 ◆牡蠣クレソン これ食べたくて! 牡蠣の出汁とミルキーさにクレソンの爽やかな苦味。 間違いないやつ! ピリりとスパイシーで好きなやつです♡ ◆ダルの味わいがなんとも言えず不思議、美味い!まったりとポタージュ系な旨味。 オシャレな雰囲気にのびやかカレー 早く春よ来い٩(๑•ㅂ•)۶

2021/03訪問

1回

ポワンエリーニュ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ポワンエリーニュ

大手町、二重橋前、東京/パン、ビストロ、カフェ

3.79

2216

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

お散歩日和はパン日和 オシャレな地下でパン購入です。 ◆ドゥビザー焼き栗 サクサクと軽い口当たりにバターを感じ 焼き栗は甘さもありつつ、全体的な塩味が良いアクセント♪ ◆ルーレ もち生地にベーコンとパルメザンチーズをあしらった1品、これは皆好きなやつ。 ◆トゥルッコ ふわふわ生地にチーズが練り込まれています、アクセントはクミン!いい香り! 日曜日、この辺は人もまばらで のんびりお散歩できました♪

2021/01訪問

1回

トラスパレンテ 中目黒店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

トラスパレンテ 中目黒店

中目黒、代官山、祐天寺/パン、カフェ、ケーキ

3.74

662

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

中目黒散策にパン。 ふらっと気になるパンを購入。 日曜日の昼過ぎでしたが、様々な種類のパンがあり、選ぶのもウキウキ♪ ◆コルネッティ(カスタード)309円税込 生クリームとカスタードがたっぷり詰まり、ホワイトチョコの濃厚さとピスタチオがアクセントになり、ウマウマ♪ ◆ガッティ(チェリー) 果物の種類は多々あり選べます。夕方にレンジで少し温めましたが、パイ生地のサクサク感は損なわれず頂きました!美味! 値段も割かし手頃(149円税込)です! ◆グラノ 枝豆とベーコン 282円税込 ハード系の生地に色鮮やかな枝豆が、たっぷり散りばめられた一品。噛み締めると、小麦の風味と枝豆のコク、ベーコンの塩気が混ざり合いgood♪ パンの種類も豊富なので、また楽しみに伺います!

2020/10訪問

1回

西洋菓子 しろたえ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

西洋菓子 しろたえ

赤坂見附、永田町、赤坂/ケーキ、カフェ、喫茶店

3.78

2189

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトで! 遊び心なくレアチーズケーキ&シュークリームを購入、笑。小ぶりで可愛い レアチーズケーキ!濃厚なフレッシュレアチーズとレモンの酸味、土台のサクサクビスケットとのアンサンブル♪ねっとりなのに爽やか。 シュークリーム!は昔ながら感。柔らかいけど薄い皮に、たっぷりカスタード。素朴な味わい、なんだか懐かしい。 久しぶりなケーキ、癒されました(๑-﹏-๑)シアワセ〜

2020/08訪問

1回

アミ コーノ

自由が丘、奥沢、九品仏/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.51

130

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

暑い日差しに、食べたくなるジェラート! 今日は種類少なめですが、パパイヤ選択! サマーなパパイヤをシングルで。 コーンはダブルより小ぶりで可愛い! 熱々、サクサク香ばしい!いやぁ美味しい パパイヤもフルーティーで爽やかに、ねっとりジューシー\(ˊᗜˋ*)/Happy インスタを拝見すると、メロンも楽しみ♪また、楽しみに伺います ジェラートが食べたい近頃。 イタリアで修行されたオーナーさんがすべてお店でつくっているジェラートです。 酸化防止剤、保存料、着色料はもちろん、増粘剤や乳化剤も使用していない、無添加ジェラート。 さらに、ヴィーガン、乳アレルギー対応ジェラートも揃えているそうです。 さて、メニューも美味しそう。ほぼ+50円ですが苦笑。ピスタチオ&生ラズベリーをコーンで注文♪ 見た目♪可愛い♪ また、コーンが焼き立て熱々♪ 香ばしくサクサク。このコーンを頂くだけでも、価値ありますね!ただ、落とさないように要注意です。 ピスタチオはねっとり濃く、 生ラズベリーは甘酸っぱく、さっぱり華やか♪ また、別のフレーバーも味わってみたいです。

2020/08訪問

2回

ページの先頭へ