鶴舞蚕さんの行った(口コミ)お店一覧

鶴舞蚕のレストランガイド

メッセージを送る

鶴舞蚕 (30代後半・女性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「南アジア料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 67

TAPiR

牛込神楽坂、神楽坂、飯田橋/インド料理、カレー

3.55

55

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

タピるるな朝 らまだーん中には ぴったり 日の出ているうちから 申し訳ないぐらい 滋養強壮な迫力 ハリームどんぶり ししゃも デーツにクリームチーズ甘 じわっとみなぎる 力が湧いてくる #tapir #ハリーム #タピ #カレーすきな人と繋がりたい #タピるるな日々 #幸せすぎる時間 #ソロ活 過去レビューです インスタinahotakara5で綴っています マーボトーフ® 辛口 好み過ぎたぁぁお 花椒ふんだんに 肉は八角の照り 厚揚げの貫禄にふわわ 汁々さがすべてを纏う(*´艸`*) 肉骨茶 幸せにプカプカ滴る 豚肉、たけのこ、しいたけ、大根ら、油揚げ ことこと。ほろほろ。じわじわ。 薬膳がほころぶ♥ 揚げパンしみしみ。 デザートは まさかのブランデーロックごくごくな奴、笑 がつんに。ふわふわ。やられました。笑 9月の過去レビュー インスタ inahotakara5で綴っていますm(__)m タピるるな日々 白身魚カレーに ダルパコラ たまごほうれん草 バスマティライス、チャパティ 追加のダルスープ(当日はパプリカ) デフォのゆずと生姜のほうじ茶 にはぁ〜とニタニタしてしまう おいしさ♥♥♥ 特にダルパコラが好みすぎ! 素材の旨味が抽出されながらも 表現が自由で うまい〜〜〜 にたにた笑(*^^*)♪(*´ڡ`●)♪♪ 雨スタンプもちゃっかり☔  もっと雨ふれふれ笑☁☁☁ #tapir #ダルパコラ #タピるるな日々 #幸せなひと時 8月の 冷たいスパゲッティミートソース サーモン 辛口 アボカドわさび ワカメ 牡蠣オイル漬 放心状態注文からの パチンと辛いミートソース 細い麺に絡みつき サーモンの旨味に 牡蠣オイルが広がって ワカメが漂う アボカドも優しくなくて それでもいいかも 過去レビュー インスタinahotakara5で綴っています うだつの上がらない 雨の日は タピさんに。 豚軟骨カレーの凄さ 目が醒めます コラーゲンしかない軟骨 ぷるぷる 辛口で火を吹きながら かぼちゃダルに癒され カレー全体の酸味が〆る感じ うまいな。 うまいな。 温かいチャイに 小鳥のさえずり 肩の力が抜けるのは何でだろう笑 tapirさんの スパゲッティウィーク 6月は海の日の スパゲッティ この海に潜って 漂いたい気分 しわした気分が解かれます さざなみと 蝉の声がきこえる 食べログの投稿が疎かになっております( ;∆;) カメ状態です苦笑 インスタの方が、またウサギですので 宜しければinahotakara5で検索ください m(__)m ラムカレーに 冷たい豆スープ 麦茶にきゅうり &泡で しゅわしゅわと 海の気泡のように 解き放たれるカレーです この時間に浸っていたい そんなカレー 食べログの投稿が疎かになっております( ;∆;) カメ状態です苦笑 インスタの方が、またウサギですので 宜しければinahotakara5で検索ください m(__)m 朝食は tapir さんから♥ #5月のスパゲッティミートソース(〃ω〃) トッピングはパプリカ・レバーパテ・アイスティ 新緑のわかめの衝撃〜!٩(๑´0`๑)۶ 酸味スパイシー磯感〜〜!٩(๑´0`๑)۶ パプリカは味わいも鮮やかに レバーは濃厚! 麺やミートソースに絡むからむ… カッペリーニは相変わらず美味い…っす アイスティは、もはやデザート♪ 頂いてる最中以上に、食べ終わってからの余韻が強い感覚… 夢中で食べてるからなのかな?苦笑 でも、やっぱりなんだか不思議 タピればタピるるほどタピれど、みたいな 感覚。 ちょっと前のメニュー、 骨付きラムカレー食べた過ぎた! トリッパ好きにはたまらない響き〜♪ 土日は8時から開店しているのも 有り難い〜(゚∀゚) トリッパキーマカレー♪ トッピングは 白身魚& 岡野さんお勧めの豚軟骨 やっぱりの辛口で注文 本当にくちの中がバライティー豊か トリッパの風味と豚軟骨の食感 白身魚は淡白な味変で 辛味が交わるスパイシー!!! 混ぜながら頂いていますが、 食べる所で、やっぱり味わいが違う〜! トッピングも様々で、何が正解か 模索してしまう。笑 広がる世界は無限大地 予習は捨てて旅に出ようと 感じさせてくれるはず。笑 tapirさんで 4月のスパゲッティ レギュラー&辛口(๑´ڡ`๑) 卵が絡むカッペリーニ 辛いソースや酸味のある野菜、ハラペーニョ?の魅惑なスパゲッティ 絡み辛み絡み辛み〜✨✨ トッピングは念願ベーコン!! 肉々しく、ソースと絡めて〜 途中でラッサム!どーーーん!!!!! 香りが、まず良い٩(๑´0`๑)۶٩(๑´0`๑)۶♥ 酸味や香ばしいさがジューシー✨ 毎月、楽しみにしてしまう スパゲッティ 次はトッピングはモリモリにしよう٩(๑´0`๑)۶♥ と、暖かな日差しの中 後楽園ホールまでルンルンと向かうのであった♪ タピさん→後楽園は私の豪華な休日コースです笑 予約した分は後楽園行かせてください…涙。 3回目のタピさん スパゲティ週のラストに滑り込む~♪ 午前10時♪ ◆3月のスパゲティミートソースR (辛口) トッピングは ◆ココナッツ豆スープ ◆白ワインゼリー ◆定番のマサラティ ( ゚д゚)_旦 と、爽やかな感じでまとめてみました~♪ どびっひゃー!!? 桃のカッペリーニが甘く甘い 菱餅をイメージされた造形に 降るパルミジャーノチーズのミルキーな旨味 辛さがくるのに、白ワインゼリーの甘みも加わり 全体が危ういバランスな中で調和的で 突如、豆スープが埋め込まれ笑 また、ガラリと変形。 マサラティを頂き、ぼーと余韻。 不思議なスパゲティ~ 不思議の国に陥ると、美味しいものに巡り会う tapirdさんだけに、最後は夢おちなのかしら?笑 2回目のタピさん! 今、牡蠣を蓄えておかなければ! と謎の衝動で駆け込みカレー٩(๑•ㅂ•)۶ なんと並びもなく誰一人いないタイミングで入店 カウンターに座るのは自分の性、笑。 穏やかな日差しに、メロディーを口ずさむ岡野さんに、驚くほどのフランベに。日常の微睡みに優しい時間。 美味いのよ。 優しくて、円やかで、でも刺激的で、美味いのよ。 牡蠣もダルも各々スパイシーにグレイビー。 じわっと撫でられる感じ。 ミントにレモンにクミンに、なに、なに?笑 牡蠣はプリプリに辛味がシャープ ダルカレーはポタージュよりはさらりとしつつ、 マイルドさが舌に残り、濃厚な旨み 鼻にかかるカレーの風合い…美味いのよ。 図書館的な、ダラりと澄んだ雰囲気。 前来た時より格段にキレイで笑。すっきり。 でも、水色に霞んだ空気感は変わらず好き。 明日から苺のカレーが出るのかな? 摘みにきたい衝動ヽ(。・ω・。)ノ♡

2022/04訪問

13回

スリマンガラム

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店スリマンガラム

経堂、宮の坂、山下/インド料理、インドカレー

3.66

183

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

テイクアウトの点数:4.3

豪華ミールスをテイクアウト

2021/05訪問

3回

アディカリー

麻布十番、六本木、赤羽橋/インド料理、カレー

3.37

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

テイクアウトで。 前日の22時頃に、Instagramにて注文。 アディカリーさんのInstagramは素敵なのでオススメです。実に美味しそう(o^O^o) さて、ピックアップ! カフェの奥を進めば、なんだか秘密基地みたいな、キッチンが笑 到着してから、お弁当をつめてくださったので熱々。 お弁当、 1100円 レモンライス ココナッツフィッシュカレー鱈 オクラのサブジ ひよこ豆のサラダ 大根のアチャール お弁当は思いの外大きくて、重量たっぷり! レモンライスは逸材!パラパラに爽やかにウマウマ フィッシュカレー!美味しい!鱈は淡白にカレーと合う。以外にスパイシーでゴアらしいカレーは美味しい、好みです。魚にカレーって本当に合うと合う!美味しさ満点 ひよこ豆のサラダもたっぷりにシャキシャキ。酸っぱさにパクチーは相性バッチリに美味しい オクラのサブジ、大根のアチャールは間違いない、副菜。有難いですね、副菜あるとないとでは、大きな違いです。幸せ 本当に美味しいお弁当でした! ぜひ、今の状況が落ち着いたら、お店でもミールスを頂きたいと思います。 冷凍でも発送されてますので、気になる方はInstagramをチェックしてください!

2020/05訪問

1回

三燈舎

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

三燈舎

小川町、新御茶ノ水、神保町/インド料理、インドカレー

3.72

688

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

うまい!の一言。久々にスパイスが刺さった気がします。 夏バテもあり、胃腸がカレーを避けてましたが( ´ㅁ` ;)苦。なんだか、今日は行こうと!行ってよかった。。。 本日の日替わりカレー 辛口:ケララ地方のエビカレー 中辛:チキンキーマほうれん草ソース マイルド:ナスとオクラ Bセット(本日の3つのカレー)でドーサを選択! ドーサ選べるのも幸せポイント! ミールス登場♪ エビカレーはトマトが強くキレキレ。シナモンでしょうか、甘さも感じます。 チキンキーマはほうれん草の風味が深く美味い! ナスとオクラが一番お気に入り!オクラのとろっとした食感がサラサラのカレーに合う! もたれず、ずしっとスパイスが身体に染みます。 この精進感、好みです。元気でました。

2020/07訪問

1回

スパイスバザール アチャカナ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

スパイスバザール アチャカナ

新宿西口、西新宿、西武新宿/インド料理、バー、インドカレー

3.73

637

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.8

過去レビュー インスタ inahotakara5で綴っています 初♥️♥️♥️ アチャカナ夜デビュー(*´ڡ`●) 鶏レバーのオイル煮が絶品! こういうの食べたかったよーー♥♥♥ タンドリーチキンも!!!! タンドリーポークも!!!! 鴨の冷菜も!!!! 旨味爆発\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ スパイシーだわ…………♥️ ラムのソーセージはブリブリな見た目に そりゃcurryも美味すぎたぁ〜✨✨✨ ポークバイマックル♥ サーモンのコロンブ♥ 素材とスパイスのバランスが絶妙に絶大〜〜!! お腹いっぱい でも。まだ、食べたい………笑! 大好きなカレー屋さん アチャカナさん(〃∇〃) ◆辛口 ハリヤリチキンキーマ 青唐辛子にパクチーのテイスト ◆中辛 ポークビンダルー 赤ワインビネガー ◆中辛 鯖のココナッツ +牡蠣のアチャール発見!!!\(^o^)/ スパイシーと食材が自然な主張 それぞれ角が立ちながら、交わる美味しさ 何かがせめぎ逢うカレー時間。笑 マイルドがなかったりするところもツボ 牡蠣のアチャールが濃厚 幸せ。 こちらのレビュー 本当は3月の際に下書きのままでした… あぁアチャカナさん行きたい… 食べログの投稿が疎かになっております( ;∆;) カメ状態です苦笑 インスタの方が、またウサギですので 宜しければinahotakara5で検索ください m(__)m 久々のアチャカナさんへ。 今日の3種は 辛口 ポークビンダルー 中辛 南インドマトン 中辛 エビカレー スリランカ風 はたまた、甘口のない日に到来! ◆サラダから!おろしドレッシングがフレッシュハーブスパイシーでうまうま!葉の苦味と合う~! ◆ポークビンダルーはトマトのフレッシュな甘みから、チリの辛さが徐々に舌に広がり積み重なる感覚 ◆マトンカレーはマトンの肉汁深い味わい!ビターな旨みの相乗効果 ◆エビカレーはココナッツが全体をふんわりとまとめながらも、海老の出汁をたっぷり感じる カレーが美味すぎて足りない…。2種用のカトリに3種入れて欲しい…。 ◆いつもはライスだけど今日はナン! 甘みはなく、もっちり食感に小麦の味わいを噛み締めるタイプ! アチャカナさんは素材の味わいをしっかり感じさせてくれる、引き立てるスパイシー使いが抜群! 魔法使いレベルです笑 ⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱ アチャカナさん好きなのに中々来れない自分が憎い…苦笑。 今年はいっぱい魔法にかけてもらおう! 突如、食べたくなってアチャカナさんへ。 Instagramのアップがなく、不安でしたが、営業されてました(о´∀`о)ノ今日は準備が忙しかったとの事です。 カレー3種(ライス少な目)&ビール! カレーは 辛口 南インドマトン 中辛 ザクチキン 甘口 クリーミーエビ 本当にどれもレベルが高い!美味しいなぁ 南インドマトンはマトンの旨味が強くスパイス味わい深い ザクチキンはホウレン草がホクホクと感じる仕上がりで、辛味とホウレン草の風味のバランスがスパイス上手 クリーミーエビはバタートマトな味わい。大きなエビがぷりっと入ってます。 インディカ米も硬めでバラバラ♪好み お腹もいっぱいで幸せ。 腹ごなしに明治神宮に参拝に行きましたが、人通りも少なく静か。木漏れ日が綺麗で爽やかでよかったです。白い虎がいました笑。 久々のお店でカリー! 初訪問ですが、感動!(;>_<;) 訪問時は 辛口:マトンカレー ネパール山椒 中辛:ポークバイマックル 中辛 :鯵のココナッツカレー ナンorライスは!ライスを選択 もちろん3種で! なんか、もうメニュー見てるだけでワクワク。 ネパール山椒&バイマックル&鯵 甘口なし! さ~て!うっう美しいミールス。 ★マトンカレーは、すっきりと爽やかな山椒の風味が深い。美味!ラムのコクが引き立ちます! ★ポークバイマックルは酸っぱい系カレーで、タイ感!トマトベースでさっぱり。 ★鯵のココナッツカレー、マイルドにココナッツの旨味と鯵の出汁が!最高!フィッシュ&ココナッツって最強。 ★また、ライスが美味い!バスマティライス大好き! お伺いする前から、期待が大きかったですが、遥かに越えて、、、、。美味し。 スパイス感動、笑。 是非、次はチーズクルチャを頂きに参ります。また、夜はカレーバー!本来の姿はアルコールと共に流し込むのが粋でしょうか。わくわく

2021/03訪問

5回

アーンドラ・ダバ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

アーンドラ・ダバ

神田、新日本橋、淡路町/インド料理、インドカレー、ダイニングバー

3.65

566

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.8

過去レビューです インスタinahotakara5で綴っていますm(_ _)m 初めてのディナー訪問は ワダ喰いたいよーの会 本当にワダ好き(*´艸`*) ドーサも好きだし パコラも好きだし カレーも好き♥♥♥ 最近は、お肉よりダルとか野菜のcurryが好き〜♪ なんか大人になってる気がします笑 でもって、 目的だった神田スタンプラリーの スタンプは貰い忘れる 落ちでした苦笑 どっひゃー(*´艸`*)(*´艸`*)苦笑 #神田グルメ #神田カレー #神田カレー街食べ歩きスタンプラリー #アーンドラ・ダバ #カレー好きな人と繋がりたい 日曜日ですが、残業。苦笑 せめて、免疫力をあげようと来店。 こちらは、ドーサの種類が豊富! ただ、一番頂きたかったワダの付いたセットはsoldout涙。 オニオンペサラットゥ ペサラットゥは、ウラッド豆ではなく、緑豆で作られており発酵させてません。ドーサとは従兄弟みたいなものでしょうか笑。パリっとした食感で、オニオンとクミンが効いてきます。 カレーはアルマトン!塊のマトンとじゃがいも!ルーはサラサラのキレキレ。素晴らしいスパイス また、サンバルもキレキレ!笑。スパイスがビシッと決まり、具材ひとつひとつが煮込まれ過ぎす際立ってる気がします。 カレーが旨い、好み! ちなみに、本日はドリンクがサービスでビールを!(*^^*) これは次回、ミールスも頂いてみたいです。 ドーサやワダも充実していて、さすがアーンドラ!南インドの有難いお店

2020/03訪問

2回

ガウレレストラン&セクワガル

大久保、新大久保、西新宿/ネパール料理、カレー、居酒屋

3.42

54

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

満腹突破なガウレセット 650円(*>_<*)ノ マトン食いたい欲で訪問! 他にもチキン、ポークから選べます! めちゃ堪らんかった〜〜〜(๑´ڡ`๑)♪♪♪ マトンはよく煮込まれた感じで 硬めですが、お肉がたっぷり〜噛みしめる ダルは唐辛子が2本入っていて、 辛味もあるスパイシーな味わい 今日のサグは菜の花!!!うまい! タルカリはインゲンとジャガイモ✨ トマトアチャールの酸味と辛味の虜……旨い…! ライスは普通でどんぶり位(*´艸`*)ド~ン 醍醐味はライスにダル、副菜がおかわりOK 凄くない?!凄過ぎ!!!!! アチャールにタルカリおかわりでお腹パンパン! 圧巻に圧倒的にノックアウト٩(๑òωó๑)۶ 楽園! 次はポーク狙いで! 腹ペコで行こう笑

1回

Spice Corner Benzie

戸部、高島町、平沼橋/インド料理、インドカレー、ネパール料理

3.56

78

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

移転後、初入店! 桜木町からウロウロ到着〜(*_*) インスタでネパールor南インドの日をチェック! 前日にはメニューもアップされてますね♪ ネパール定食の日に訪問\(^o^)/ 合掛けで注文!すると 「キーマは売れ切れで…」 ヮ(゚д゚)ォ!…遅かったかと一瞬ヒヤッと!! 「ヤギのカレーになります」(≧∇≦)/♪♪♪ 羊キーマも頂きたかったですが ヤギなんて!願ったり叶ったりです(〃ω〃) 豪華ダルバート ヤギカレー美味い〜〜〜 ヤギの味わいが濃い! 骨付き肉ジがューシーです♪♪♪ チキンカレーもジワジワ旨辛に 山芋がホクホク〜\(^o^)/ 追加したチリペーストでヒリヒリup! 副菜が、たっぷりで ひとつ、ひとつ丁寧な仕上がりにテンション上がる あぁ、良いダルバートだぁ\(๑´ڡ`๑)/ 夜テイクアウトもあるので 仕事帰りに ご褒美ダルバートもできそうです! ちょっと行きづらいですが苦笑。 夜は長いので

2021/05訪問

1回

砂の岬

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

砂の岬

桜新町/インド料理、インドカレー

3.66

475

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

4月5月は休業と伺い 急遽、予約させて頂きました(o^^o) 大きな道路沿いの、蔦が絡まる可愛らしいお店へ 内装や雰囲気が絵本みたいです。 本日のミールス &ゴットファーザー。きんきんに冷えてやがる シルバーがきれいなプレートに 色合いがきれいなミールス。華やかです♪ ◆セーラム・ピッチュポッタチキン 細かく裂いたチキンにカレーリーフとブラックペッパーを効かせたセラミドタイプのカレー! 風味よく、チキンの荒々さと辛味が強め!後引く美味 ◆クートゥはからし菜の苦味とコールラビの食感にココナッツがよく合う!煮込みですが汁気も伴う感じ。特徴的でした。 ◆ポリヤルはカボチャの色合いが鮮やかで可愛らしい。 ◆ウールガイは紅くるり大根!どピンクです! 総じて、充実したミールスに… 後から登場の ◆ドラムスティック・フィッシュ・コロンブ!!! フィナーレが怒涛な構造 タマリンドの酸味をベースにコリアンダー、フェンネルの爽やかさに鰆がほろほろと… 熱さがまた、今までのギャップとなり響く響く この驚きの構成、惹き付けられる… 納得のミールス! 最後は小さな小さなプリンを頂きエピローグです笑。 お子さんが育ち、また生まれるのは素晴らしいな。 「幸せに暮らしましたとさ」が本当の結びかもしれない。笑 そんなことを思いながら 経堂へ往復するとは、 自分でも思いもしない立春でした笑。 ジャンジャン

2021/03訪問

1回

ケララキッチン

アジア・エスニック EAST 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2022 選出店

ケララキッチン

新丸子、武蔵小杉、多摩川/インド料理、インドカレー

3.63

151

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

お天気日和に新丸子をテクテク 猫ちゃんも日向ぼっこに夢中です。 心はすでにビリヤニ気分♪で ケララキッチンさんへ マラバルマトンビリニアと (ちなみに本日のシーフードはエビ) ウズヌワダ!サンバルにココナッツチャトニ付き! を注文だわさ笑。テンション上がります笑。 ◆ウズヌワダはサクもち~♪久々ワダ、涙。 サンバルは野菜がたっぷりにトロっと澄んで優しい。大根、うまいなぁ~染みてる♪ ココナッツチャトニがたまらん、美味い♪ワダ1個じゃ足りないぞ~( ⁎ᵕoᵕ⁎ ) ◆ビリニア~~~!すご~~~い! 香りが豊かだ!米粒、ひとつひとつがキラキラ、美味い!香りが詰まってる。なんか、超すごい。 ハーブにスパイス、レーズン等などトロピカルでフレーバーで…正に超新食感。個人的に笑。 百聞は一見にしかず、食べて然り。だわさ。 最終的にラム肉が残ってしまう程、米に夢中。 良いスパイシー体験に 良い気分♪ まだまだ知らない体感、楽しいな♪

2021/01訪問

1回

マロロガ バワン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

マロロガ バワン

新井薬師前、沼袋、中野/インド料理、インドカレー、バル

3.66

192

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

気になっていた!マロロガバワンさんへ! 11:30に訪問。 すでにテイクアウトも含めてお客さんがいらっしゃり、地域密着感を感じます。 お店も明るくてオシャレです。カフェバーみたい。 限定の言葉に根負けして笑 ケララポーク定食をオーダー! 今日の魚カレーは牡蠣とのことで、牡蠣をチョイス(+100円) 牡蠣とのめぐり合わせ度がアップしてます。幸 +ランチビールも! うーわーーーー!ケララポーク! バナナリーフに包まれている姿が、すでに旨そう! ホクホクに蒸し焼かれ、湯気と良い香り~! 生姜や辛めスパイスが絡まりますが、八角の甘さも感じます。好きなタイプです(⋆ᵕᴗᵕ⋆)vvv ビールに合う~~! 牡蠣カレーは中辛系。牡蠣の煮汁が染み込み、マイルドさにもスパイシーを感じます。もっと食べたい。 パパドやサラダのレベルも高く感じ取れます! 特にサラダにトッピングされた白いお豆が、噛むとミルキーで酸味のあるドレッシングとピッタリ! ただ、その時によって付け合せは違うようです~!私の次のお客さんからポテトマサラに変わってました。細部まで、丁寧に美味しさを感じました。 雰囲気もよく、スパイシーなツマミも豊富! 次回はぜひ夜に伺ってみたいです。 インスタも始めてます。 宜しければinahotakara5をのぞいてください♪

2020/11訪問

1回

サンバレーホテル

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

サンバレーホテル

三軒茶屋、西太子堂、駒沢大学/インド料理、インドカレー

3.66

194

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

三軒茶屋。カレー祭り ◆サンバレーホテルさん。 当日、9時にTwitterで注文! 悩み悩み…。 ヤクニ!ラージを注文。 ヨーグルトの酸味に骨付き羊肉汁が染み渡る。 羊肉はホロホロに旨みが濃縮です。脂身も感じます。 マッタリで途中で飽きそうですが、その度に。 カルモダンが弾け、ミトン、コリアンダー、フェンネルなどが香り、味わいに深みを与え心地好い。 正に上等な煮込み料理のよう、でも、これもカレー。 別のカレーもお願いしたら良かったと後悔、苦笑。 癖になる…その一言。 インスタやってます。 宜しければinahotakara5 をよろしくお願い致します(*^^*)

2020/11訪問

1回

シバカリーワラ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

シバカリーワラ

三軒茶屋、西太子堂、若林/インド料理、インドカレー

3.74

1118

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

三軒茶屋。カレー祭り。 土曜日訪問。 ポークチリキーマ&オイスターマラバーリを選択。 ラストの牡蠣をゲット! 噛み締めると、スパイスが弾けて駆け巡る。 ポークチリキーマは八角の香り。 豚の旨みと奥深いスパイスの深みは沼。 オイスターマラバーリはタマリンドの酸味と牡蠣の出汁が突き抜ける。美味し。 平日に+して、オイスターの登場。 幸せすぎる。 スパイスの奥深さ。いい感じ。 #インスタやってます笑。inahotakara5をお願い致します。

2020/11訪問

1回

月曜スリランカカレー

高円寺/カレー、スリランカ料理、アジア・エスニック

3.63

87

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

月曜スリランカカレーの名前に違わず 月曜日だけの間借り屋さんです。 インスタを拝見する度に、気になって気になって このモヤモヤは行くしかないと笑、伺いました。 11:00~20:00(LO)売れ切れもあるようですが、嬉しい通し営業 15時頃に伺いましたが、3組のお客様がいらっしゃいました。皆さん、最後にお茶とデザートを楽しまれており、穏やかな空気感です。 さてさて、本日はカキカレーとポークゴラカカレーの2種を選択! じゃ~ん!バナナの葉に乗ったスリランカプレートの登場。見た目もハッピーです! カキカレーはカキの旨味がオイリーに、ココナッツでマイルドテイスト。好きだなぁ。 ポークゴラカカレーは酸っぱ味よりは軽い苦味を伴い、所々に豚ブロックを噛み締め旨味がでます。 副菜が加わり、やっぱり美味しく楽しい。 特にナスのモージュが苦味旨味がつまってて美味しかったです! 副菜にはイリコのような出汁を感じられたのも好みでした。 様々な副菜の風味や食感が混ざり合う、混ぜて自分のいい感じを味わえる一時。 少しでもスリランカに私は近付けたかもしれないです嬉。

2020/10訪問

1回

とら屋食堂

西荻窪/インド料理、食堂、インドカレー

3.57

123

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日

昼の点数:3.7

一周年記念ランチミールスへ。 ワダ以外はお代わり自由と、非常に太っ腹! また、ミールスは美しい~(o^O^o)♪ このベジミールスを見たかった! サンバルは冬瓜、ナスはトロトロに。豆の質感もザラッと残り楽しい。 ラッサム~!透明度が高く、すっきり酸っぱく、コショウが心地よい。 昨日はビーツ&セロリのカレーに、人参のサブシ 特にビーツがピリッと辛く、アクセントが最高だった。 プレーンヨーグルトやアチャール2種、パパドを砕き、まぜまぜ~~♪ ワダが熱々、ふかふかで頂けるのも、最高です。 ワダの追加は+200円でOKです。 なんだか自然でおいしーのに素朴で、でも豊かな味わい 奥様は「お代わり如何ですが?」と、どのお客様にも声をかけていらっしゃいます。慈愛が、、、溢れ出てます~! こんな、素敵なミールスを、こんなにも気前よく、、、、感服です。 最後に記念のファイルまで、何から何まで。感服。 愛されるお店ってきっとこう。アットホームな雰囲気 ケララの風さんに初めて伺った時は既にモーニングとなっており、ミールス食べたかった思いがあったが、きっと、このようなミールスだったのだろうと思いを馳せて。

2020/06訪問

1回

ゼロワンカレーA.o.D

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ゼロワンカレーA.o.D

三田、田町、赤羽橋/インド料理、インドカレー、ケーキ

3.74

1070

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

テイクアウトの点数:3.7

緊急事態宣言延長による2/10~臨時休業前の ゼロワンカレーA.o.Dさんに すべりこみテイクアウト…! ◆本日のフィッシュビリニア (真鱈) スパイシーが香るバスマティライス。 スパイシーが染み込み重なり幸せ♪ 真鱈はふわりと淡泊な味わい♪ 玉ねぎのカリー炒めは下から登場で良きアクセント♪ 突然のフルーティーはパイナップル! ライタとの対比も絶妙! ラッサム~美味い~♪♪♪ ◆フィッシュカレー は 「真鱈と白子のモイリー」! 白子がまったりリッチで美味すぎ~~~♪ ぷりぷり白子は濃厚でやっぱり幸せ♪ 丼いっぱい食べたい…! 新たな出会いに感謝と欲望。 豪華なビリニア&カリーに元気もりもり! テイクアウトに感謝です。 しばらくは味わえないと思うと…涙。 幸せ噛み締めて…。 Facebookで拝見した、メヌケのミーンマンゴー(フィッシュカレー)を頂きたく訪問! 11:20に到着し、前列は5名。 前回と同様、焼き場の目の前カウンターへ! 2種:チキンマサラ+日替わりフィッシュカレーを注文。ご飯はゼロワンベーシックで。 わぉお!来ましたミールス!具材が多く、華やかです。一品一品の丁寧な作り。 ■メヌケのミーンマンゴーは、、、! 未熟マンゴーの酸味がメヌケの旨味と相まって美味い!! ケララでは家庭的なカレーの組み合わせらしいです。日本では新鮮!若いマンゴーのフレッシュ感が爽やかに口当たりは軽く、魚介の濃厚さを引き立ててくれます。 ■チキンマサラ! マリネされ炭火で炙られたチキンの旨み爆発。ジューシーですね!肉団子も肉汁とひき肉の食感が良好。スパイシーな中辛でチキンのコクもガツンと感じますが、さらっと食べやすいカレーです。 ■また、サンバルやラッサム等がお代わり自由!アツアツに提供してくださいます!私は2回おかわり! ■副菜も様々。右側のベジヌードルにマンゴーが入っていてビックリ。大根のマリネ等、酸味や甘み、食感の変化にとんで楽しい。 ■ワダもステキ。ワダ好きとして有難く幸せの一言です。 お腹いっぱい!南の香りを吸い込みました。 暑い中、お店の方々お疲れ様です。美味しいカレーを頂けて、感謝申し上げますm(_ _)m 日曜日の11:15 小雨の降る寒い昼間は、漂うスパイシーな香りを求めて 待ち2番目にて、1番目につられ苦笑。5種カレーを注目!迷いつつ、決められない性分です。 さ~~!ど~~~~ん!見よ!ミールス めちゃ豪華!!!テンション上がります 5種のカレーは、どれもトロミ、どろりとした性状 チキンマサラ、チキンは柔らかく軟骨もコリコリと感じます。軽く中辛スパイシー。 ベシマサラ!本日は、ほうれん草と大根。ほうれん草の旨味を感じます。食べやすく、身体に良い感じ スモークラム肉ビンダルー!賛否両論!苦笑。個人的には1番クセが強い。癖になる酸味。ラムも柔らかくジューシー、でも酸味に気が取られます。 フィッシュ!本日は、シャケはらすと海老!ココナッツ系でマイルドな甘味にシャケと海老の旨味が合います!本日、1番好みでした。 猪肉ゴアスタイル!苦味と猪肉の肉厚さ!噛めば噛むほどパンチがある!ピンクペッパーも口の中でも弾けます。薬膳感。好みです! 、、、と、なんとか食べきった5種盛り!お腹、はち切れそう、、、!笑。 全体的に辛さは軽く、食べやすかったです。 5種は見た目の幸せ度は高いですが、食べるのに時間もかかるので冷めます汗。要注意!笑 また、カレーも忙しくスパイス注意散漫!笑 今回、全体カレーを楽しめたので次回は2種くらいに抑えて、ビールを合わせて楽しみたいです。ディナータイムにゆっくりするのも良い感じです また、フェイスブックでカレーの更新を確認しつつ、お伺いします~

2021/02訪問

3回

ニルワナム 神谷町店

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

移転ニルワナム 神谷町店

神谷町、御成門、虎ノ門ヒルズ/インド料理、インドカレー、ビュッフェ

3.71

976

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

ランチdeワダ三昧

2019/08訪問

1回

マドラスミールス

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

マドラスミールス

新丸子、武蔵小杉、沼部/インド料理、インドカレー、野菜料理

3.56

484

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.7

新丸子で本格ミースル!異世界トリップ

2020/11訪問

2回

デリー 銀座店

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

デリー 銀座店

銀座、日比谷、内幸町/インド料理、インドカレー、居酒屋

3.69

1632

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

間違いない旨さに通し営業の有り難さ

2019/05訪問

1回

アジアンダイニング カフェ&バー シャンティ

学芸大学、祐天寺/ネパール料理、インド料理、インドカレー

3.05

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

個性が光るホスピタリティーなアジア料理、うまい

2019/09訪問

2回

ページの先頭へ