鶴舞蚕さんの行った(口コミ)お店一覧

鶴舞蚕のレストランガイド

メッセージを送る

鶴舞蚕 (30代後半・女性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 42

ル・プチメック 日比谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・プチメック 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/パン、カフェ

3.93

1607

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

てくてく日比谷。パン購入。 ルバーブデニッシュ:綺麗な赤~!酸味が強いが、下にはチョコレート!とジューシーな一品 ラムレーズン:一口食べてます苦。群馬県民に継ぐ、味噌パンのふわふわもちもち白パンの食感!笑。ラムレーズンはリッチな感じでおいしー。 オリーブとドライトマトのフーガス:オリーブの入ったパン好き~!オリーブ&ドライトマトの濃厚な味わいに、パンはハード目なのに、穀物風味が爽やか。 お散歩にも丁度良い。 また、レシートに購入したものが示されているのも、なんか心を擽られる。

2020/06訪問

1回

パン・デ・フィロゾフ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パン・デ・フィロゾフ

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/パン

3.85

1026

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

平日の神楽坂をテクテク。 「tapir」さんというバングラデシュ系の飲食店に立ち寄ると 自然に行列を伺うパン屋さん…笑 今日は並びも少なめで初突入! ◆バトン・シュクレ クロワッサン生地を発酵させずに、ねじってじっくり焼かれた1品。シナモンとキビ砂糖がまぶされ甘い~♪サクサク~♪の幸せ感 ◆リュスティック もっちりとした食感に小麦が芳ばしい♪噛めば噛むほど、美味いなぁって感じの。 ◆黒豆と大納言かのこ ほのかな豆の甘味が優しく、もちっとした弾力のあるバケットと交わりうまうま~♪ いいパン食べたわぁ~(o^^o)満足! 次回はバケットにクロワッサンを頂きたい

2021/02訪問

1回

ポワンエリーニュ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ポワンエリーニュ

大手町、二重橋前、東京/パン、ビストロ、カフェ

3.79

2229

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

お散歩日和はパン日和 オシャレな地下でパン購入です。 ◆ドゥビザー焼き栗 サクサクと軽い口当たりにバターを感じ 焼き栗は甘さもありつつ、全体的な塩味が良いアクセント♪ ◆ルーレ もち生地にベーコンとパルメザンチーズをあしらった1品、これは皆好きなやつ。 ◆トゥルッコ ふわふわ生地にチーズが練り込まれています、アクセントはクミン!いい香り! 日曜日、この辺は人もまばらで のんびりお散歩できました♪

2021/01訪問

1回

リベルターブル 赤坂店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

リベルターブル 赤坂店

赤坂、溜池山王、赤坂見附/ケーキ、カフェ、パン

3.79

1059

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

ご褒美ケーキ! ショーケースには、綺麗に彩られたケーキが。 宝石みたい、どれも魅惑的で、迷います… と、なると1番定番的なものを!笑 リュクス チョコレートの光の反射、 舌触りは柔らかくまろやかですが、苦みを伴うチョコレートムース。まさに濃厚! また、中には黒トリュフが混ざるクリームが隠れています。トリュフと卵が、また別の濃厚さを強くして、芳醇な香りが口に広がります!美味! 個人的には、食べたことの無いケーキで!新感覚でした。 また、別のケーキも頂いてみたいです♪

2020/11訪問

1回

墨繪パン 新宿店

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

閉店墨繪パン 新宿店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/パン

3.79

952

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

墨絵さんのパンを購入! フランスパン系を中心に様々なパンが美味しいそうにガラスケース内に並んでいます。またリーズナブル! ■ごぼうパン チェダーチーズやゴーダチーズにゴボウのサイコロカットを練り込み焼き上げた1品。チーズの焼けた所は香ばしく、中はもちっとした食感にごぼうがアクセント ■オニオンパン 香ばしいフライドオニオンに黒胡椒をふって練りこんで焼かれています。外はパリっとハード系ですが、内側のふわっとした生地とフライドオニオンの芳ばしさが良い塩梅。 ■ミルククリームパン 限定の言葉!バターと練乳をあわせたクリームが柔らかなフランスパンに挟まっています。誰もが好きなヤツです。 他にも美味しそうなパンが沢山あるので、新宿に来たら必ず立ち寄るパン屋さんです。

2020/09訪問

1回

パネッテリア・アリエッタ 五反田本店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店パネッテリア・アリエッタ 五反田本店

五反田、大崎広小路、大崎/パン、サンドイッチ

3.78

945

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

鯛焼きを買ってルンルンついでに♪ 18時過ぎで、パンの種類は乏しいですが20%オフ チーズパン&クロワッサンを購入~ チーズパンは柔らかくモチっと詰まった生地にチーズの風味。モチモチ! クロワッサンもサクっとモチっとした食感~! 次は食パンを購入してみたいな♪

2020/06訪問

1回

365日

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

移転365日

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/パン、カフェ

3.78

1317

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

近くを通りかかったので。 沢山の種類のパンがショーケースに並んでいます。 ど、、、どれも美味しそうな顔つきです。 直感でいくつかセレクト。本当にど、、、れも美味しそうで悩みます。 カレーパン★間違いなく。さつまいもを練り込んであるブリオッシュ生地はサクふわっと。オリーブオイルで焼き上げているようで、邪魔なオイリー感はなし。豚挽肉はウマウマ、スパイシー。 レモンミルクフランス ★パン自体はふわふわの軽い食感。パールクロッカンのサクサクさも合わさり、おもしろい。 じゃがいも★もっちり系のハードパン。じゃがいも好きには堪りません。じゃがいもの甘味にローズマリーが香り、好みです。 伊与柑バナナ★バナナのジューシーさ、伊予柑の爽やかさ。アーモンドスライスとレーズンもいいアクセントで美味。 バコンフロマージュ★もちっとした生地にベーコン&チーズ。塩気もよき きっと何を頂いても満足感が高いです。 代々木公園近くのパンレベルの高さ。代々木公園が封鎖されてなければ、ピクニックしたい陽気な気分(o^O^o)

2020/05訪問

1回

ビゴの店 東京本店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

移転ビゴの店 東京本店

銀座一丁目、有楽町、銀座/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.78

1021

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.5

有楽町をテクテク、ビゴの店へ。

2021/01訪問

2回

ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店

新宿、新宿三丁目、代々木/パン

3.77

1192

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.7

ヘンタイ的なパンに 気楽な気分で出会ってしまった印象、笑 ※表現は個人の自由と、感じ方には個別性しかありません、悪しからず。笑 ◆かぼちゃ、ナス、チーズのカレーパン 焼きカレーのサクサクとフワリなフォルムに挽肉チーズに野菜の苦味かな、芳ばしさ。着実な重なりが、確実にうまい。 ◆どんだけクミン噛み締めさせんじゃ!と驚愕な味わいにヤラシくも胡麻に胡桃が顔を出す。これだけで食らってほしい。 バランスがいい、美味いとは言わない。でも、見てそのまんま以上に、キてる奴。 ジョエル・ロブションのパン専門店。 新宿の巷に、気軽に手の届く美味末恐ろしさを感じる。笑笑

2021/02訪問

1回

アルチザン・ブーランジェ・クピド

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

アルチザン・ブーランジェ・クピド

奥沢、緑が丘、自由が丘/パン、サンドイッチ、惣菜・デリ

3.77

633

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

◆珈琲カレーぱん 270円 コヒーが生地に練り込まれ、かんだ時の香りと苦味。そして、カレーのスパイシーが遅れて、交わりやってくる。カレーはねっとり系で、段々とでも確実に舌の上でヒリリと来るやつ 薄い揚げ感がぴったり! これ好き! ◆マロンバケット 260円 バケットって香ばしく、良く噛むと小麦の味わいが優しくもダイレクトに伝わって美味しい! そこに、マロン…美味いです!栗の甘みがバケットと一緒にやって来ます。 汁物に付けてもgoodでした! デニッシュ系も美味しそうでした! 次回はチャレンジ!

2021/01訪問

1回

ブーランジェリー&カフェ マンマーノ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブーランジェリー&カフェ マンマーノ

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/パン、カフェ、サンドイッチ

3.76

1025

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

テイクアウトの点数:3.5

テキパキ元気な店内から 日曜日の昼過ぎに伺いましたが 次から次へとパンは焼かれて出てきてました! m.mコロネ サクサクのパイ生地に包まれたカスタードクリーム サクサクの層が厚い! 生地とクリームの間にホワイトチョコ!(๑´ڡ`๑) シナモンロール お家でみたら、しおれてしまいました汗 シナモンロールはクロワッサン生地なので サクサクもしかり 空気感が好みでした! シナモンと砂糖の甘み たまらないな〜(๑´ڡ`๑)

2021/06訪問

1回

ベッカライ・ブロートハイム

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ベッカライ・ブロートハイム

桜新町、上町/パン、洋菓子、カフェ

3.76

648

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

ヨーロッパの街角のような 街のパン屋さん! ◆ベーコンチーズロール ◆オニオンペック ◆パンオンショコラ どれも充実の美味しさ。 パンの生地も中味とのバランスもうまうま(o´艸`) 特にオニオンたっぷりのペックは 甘みや芳ばしさ、ジュワーとした旨みが染みて… うまうまでした~!

2021/03訪問

1回

ブティック・トロワグロ 小田急百貨店新宿店

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

閉店ブティック・トロワグロ 小田急百貨店新宿店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/パン、ケーキ、惣菜・デリ

3.76

670

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

ふらっとデパ近か 大好きなベーコンエピ購入! 見た目も美しいビジュアル。 芳ばしく焼かれた生地に中はもちっと ベーコンの旨みが生地に移って…!旨い! ボリュームもあってハッピー時間♪ カレーパンも美味らしく! 少しずつ種類を食べ進めていこう!

2021/02訪問

1回

亀井堂

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

閉店亀井堂

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/パン

3.75

636

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

温かなクリームパンを公園で頂く しあわせ(๑´ڡ`๑) とろりとしたカスタードクリーム 言うことないな。 栗あんぱんは、ずっしり 栗まんじゅうの進化系?! 洋酒のかおるマロンペーストに ほくっと栗に こし餡が全体をまとめて、 ハイカラな懐かしさ レビュー忘れでいたら なんと6月14日に閉店されていたと知りました 食べれてよかった でも寂しい気持ちです

2021/05訪問

1回

TOLO PAN TOKYO

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

TOLO PAN TOKYO

池尻大橋、駒場東大前、神泉/パン、サンドイッチ、ベーグル

3.75

840

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

テイクアウトの点数:3.6

世田谷バケット カレーパン(*´ڡ`●) 美味々なパン屋さん 伺うタイミングでパンの種類は異なりますが 何食べても良い感じ!♪ お会計後にクロワッサン出てきました(*_*)笑 ハード目なバケットは香ばしくて カレーパンは旨味ぎゅっ! ベーコンエピに中々出会えない私(´;ω;`) 可愛くてオシャレなパン屋さん♪ どのパン達も美味しそうですが…涎。 チーズパン(干し海老風) パンデショコラを購入! ◆チーズパンはふわっとした生地に海老煎餅みたいなガレットがアクセントに風味が良い♪シャレてる ◆パンデショコラは、もぉ~~サクサクのサクサク♪パイ生地の層が美しく美味。チョコレートも硬めの食感~柔らかさも感じて、あぁたまらん奴です! 色々なアイディアに個性がピカリなパン達! こりゃまた来ないと!

2021/08訪問

2回

カーラ・アウレリア 大丸東京店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店カーラ・アウレリア 大丸東京店

東京、日本橋、大手町/パン、サンドイッチ

3.75

648

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

含蜜など砂糖にこだわったパンが頂けます! 全体的に優しい甘さに、1枚1枚の生地のふわっと感がある印象。 購入した品 ◆プレミアム ラムレーズンブール 白ワインをたっぷり配合した自家製ラムレーズンがたっぷりに、フルーティーで美味しい逸品!これ、おいしー! ◆オリーブブラン ブラックとグリーンの2種類のオリーブとパルメジャーノチーズの塩気がマッチ。 ◆ゴルゴンゾーラ 塩気のきいたゴルゴンゾーラに素焚糖をまぶしカンパーニュ生地でくるみ焼き上げてあります。塩気、甘みが、なんとも癖になります。 次回は甘い系のパンを購入しにいこう♪ 東京駅近く、大丸の地下にある使い勝手の良いパン屋さん。有難いです。

2020/11訪問

1回

ブーランジェリー・イアナック

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブーランジェリー・イアナック

西日暮里、千駄木、田端/パン

3.75

860

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

西日暮里に来たなら、お散歩しながら訪問 店内の入店人数も2人とかぎられてます! クロワッサンショコラ+オリーブのパンを購入 クロワッサンショコラはサクサクに軽い食感と中心はムチ!!+チョコはリッチ感で幸せ 少し電子レンジで温めるのがミソです笑 オリーブのパンはもっちもち生地にオリーブの青みと酸味、旨味。こういうの、個人的に好み♪ 近場に合ったら嬉しいパン屋さん、間違いなし♪

2020/07訪問

1回

ヒンメル

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ヒンメル

大岡山、緑が丘、北千束/パン

3.74

557

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

大岡山はステキなパン屋さんが多い\(^o^)/ こちらで2個パン購入〜♪ どれも美味しそうです! おまけの試作品パンも頂きました〜♪(*^^*)幸 ◆ツークシュピッツェ 275円 週末限定に弱い…。そびえる山に粉雪ぱらぱら 外はサクサクのサクサク♪ アーモンドクリームにラム酒が香るオリジナルデニッシュ♪粉砂糖の甘さが一緒に! 中にはカスタードクリーム、チョコが詰まってます♪ ◆ツォイスシュタンゲン 334円 18時間発酵させた生地に、ギリシャ産のハラペーニョとヤギの乳から作ったフェタチーズで焼き上げられたパン! 力強いバケットに旨味詰まってます〜♪好みです♪ ホームページより。「ツォイス」とはドイツ語で、ゼウス(Zeus)のこと。おそらく、ギリシャ産の食材を使うところから派生して、ギリシャ神話に登場する神様の名前が付けられたのでは、と思われます。そうです笑

2021/05訪問

1回

トラスパレンテ 中目黒店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

トラスパレンテ 中目黒店

中目黒、代官山、祐天寺/パン、カフェ、ケーキ

3.74

667

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

中目黒散策にパン。 ふらっと気になるパンを購入。 日曜日の昼過ぎでしたが、様々な種類のパンがあり、選ぶのもウキウキ♪ ◆コルネッティ(カスタード)309円税込 生クリームとカスタードがたっぷり詰まり、ホワイトチョコの濃厚さとピスタチオがアクセントになり、ウマウマ♪ ◆ガッティ(チェリー) 果物の種類は多々あり選べます。夕方にレンジで少し温めましたが、パイ生地のサクサク感は損なわれず頂きました!美味! 値段も割かし手頃(149円税込)です! ◆グラノ 枝豆とベーコン 282円税込 ハード系の生地に色鮮やかな枝豆が、たっぷり散りばめられた一品。噛み締めると、小麦の風味と枝豆のコク、ベーコンの塩気が混ざり合いgood♪ パンの種類も豊富なので、また楽しみに伺います!

2020/10訪問

1回

ジャンティーユ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ジャンティーユ

目黒/パン、カフェ、洋菓子

3.73

441

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

美味しそうなパンの数々! 見た目も可愛くて、種類も豊富。 塩くるみあんぱん&洋梨とブルーチーズのキッシュを購入! 悩んだ挙句、謎の組み合わせです笑。 ◆塩くるみあんぱん 小ぶりな丸いフォルムの中にこし餡とクルミが入ってます。しょっぱさは軽く、良き塩梅で甘さを引き立てます。 ◆洋梨とブルーチーズのキッシュ キッシュの種類も様々!洋梨がフルーティーだけど、シャキッとした食感が残り、ブルーチーズとの融合で、甘いよりは食事系のキッシュに近い。 オシャレだわ~、ワインのお供系です! 素敵なパン屋さんに伺えて、うきうきでした♪

2020/11訪問

1回

ページの先頭へ