fufumokoさんの行った(口コミ)お店一覧

fufumokoの行ってみた、食べてみた。

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 50

ポパイ ラーメンレストラン

大塚・帝京大学、松が谷、中央大学・明星大学/ラーメン、中華料理

3.40

106

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

たまに食べに行きたくなる『ポパイ』 今日は「海鮮タンメン」 こちらのお店の炒め物はいつも熱々、シャキシャキ! お昼時は混みますが席数も多いので然程待たずに入れます。 社員さんもバイトの方々もテキパキしていて気持ちの良い接客されます。

2024/04訪問

1回

タリーズコーヒー &TEA nonowa国立SOUTH店

国立/カフェ

3.00

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

国立駅前にオープンしたnonowa国立SOUTH 『TULLY’S COFFEE &TEA 』はその2階にあります。 『&TEA』と謳っているように紅茶のメニューが充実しているようです。 店内の席に加えてテラス席が6テーブル位ありました。 席を確保してから注文して下さいとの事でした。 中の席は空いてなくテラス席を利用しました。 座っての眺めはテラスの柵がそれなりの高さがあるので駅前のロータリーは見えず空が眺められます。 中の席は空いてなくテラス席を利用しました。 雲行き怪しい日でしたがこれからの季節は気持ち良さそうです。 アイスロイヤルミルクティーを注文。 多少の甘味があるタイプでした。 勝手に無糖と思っていたので「あらっ?」となりましたがそういえばガムシロ有無を聞かれなかった時点で気がつけば良かった。 次回はこちらのお店に特化したメニューを頼もうと思います。 国立駅周辺はTULLY'Sは2件、Starbucksも2件、ドトールも2件そして系列EXCELSIOR CAFFÉとコーヒーチェーン店が充実してますね。 そしてどちらのお店も盛況で新しいお店が出来ても集客が獲られる心配は無いようです。

2024/03訪問

1回

GOOD MORNING CAFE NOWADAYS

国立競技場、千駄ケ谷、信濃町/カフェ、パスタ、ヨーロッパ料理

3.45

315

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

平日11時半頃、3分ほど待ってカウンターなら案内出来るとの事でそちらにしました 『湯種ブリオッシュトーストのブランチデリボード』を注文 はじめにコンソメスープが出されました 一口頂いたら塩味が強くて... お塩いつもより多く入れてしまったのかしら? 多分お塩控えめなら美味しいスープだと思います 暫くしてデリボードが運ばれてきました にぎやかなメニューです もりもりのサラダ菜はちぎり方もワイルドでわしゃわしゃ頂きました! 他はローストポーク、スクランブルエッグ、ソーセージ、カプレーゼ、キャロットラペ、ラタトゥーユ、さつまいものグリル ちょっとずつ楽しめて嬉しいです♪ 日本青年館ホールに行く前に寄りました。 この周辺お食事出来るところが少ないので大変貴重なお店です。

2024/03訪問

1回

Peter

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

Peter

日比谷、有楽町、銀座/ステーキ、洋食、バー

3.67

794

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

某旅行社の観劇ツアーで『ザ・ペニンシュラ東京』のアフタヌーンティーに。 通常のアフタヌーンティーは1階の『ザ・ロビー』ですが今回はツアーの貸切で最上階24階の『Peter』でした。 メニューは多分同じです。 テーマは『ストロベリーアフタヌーンティー』 アフタヌーンティーはスイーツがどうしても多くなりがちですがセイボリーが豊富でバランス良い組み合わせだと思いました。 お茶は始めにペニンシュラ東京ブレンドティー、2杯目からはメニューから選べます。 スタンダーティー7種フレバリーティー9種、他カフェインレスティー、カフェラテ、カプチーノ、アイスティー、アイスコーヒー、アイスカフェラテ等選び放題です! ただ3杯位でお腹いっぱいになりますね。 テーマがストロベリーなので見た目も可愛らしいお菓子たち。 アフタヌーンティーのマナーは気にせずお口が甘くなったら塩気のあるセイボリーを食べたり自由に頂きました。 かなりボリュームがあると思います。 『Peter』 でのアフタヌーンティーは『ザ・ロビー』よりゆったりしてテーブルも離れており静かで落ち着いて過ごせます。 大変贅沢な良いひとときでした。

2024/03訪問

1回

椿屋カフェ 京王聖蹟桜ヶ丘SC店

聖蹟桜ケ丘/カフェ、喫茶店、ケーキ

3.04

30

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

買い物のついでにふらっと1人で気楽に寄れるお店 サラサラなカレーが好みで毎回頼みます。 シフォンケーキハーフも頼めますが、クリームが植物性かな?パサっとしているのでケーキセットにはしません。 大正ロマン風なインテリアとウェイトレスさんの可愛らしい制服。 客層が私の親世代、高齢者の方が多く大変ゆったりとした雰囲気も気に入ってます、

2024/02訪問

1回

Buvette

日比谷、有楽町、銀座/ビストロ、カフェ、ワインバー

3.51

1095

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.5

先日フランスに本店がある某ブーランジェリーで「タルト・タタン」を頂いたのですがキャラメル色していない薄くスライスされたりんごのケーキで「これじゃ無い感」で気持ちが消化不良に... ちゃんとした「タルト・タタン」が食べたい! 日比谷周辺で検索したところこちらがヒットしました。 東京ミッドタウン日比谷にある『Buvette』 昼時はいつも行列ができていて観劇前は時間がタイトなので入った事がありません。 外から見るとまるでパリの店そのもので素敵! 観劇前に寄り店員さんに「タルト・タタン」テイクアウトは予約できるか問うと予約しなくても大丈夫(1ホール等大量の場合は予約を)と言われたので観劇後に再訪してテイクアウトしました。 キャラメリゼされドッシリしたりんごと薄く敷かれたパイ。 苦味と甘さの調和! これぞ「タルト・タタン」です‼︎ サワークリームも無料で付いてきます。 (クリームは追加料金のお店多いですね) あぁ大満足♡ あまりの美味しさに観劇の度にテイクアウトしてしまいそうです。

2024/02訪問

1回

北海道キッチン YOSHIMI 調布店

調布、布田/洋食、オムライス

3.07

47

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

所用で歩いてる時に「牛とろ&ローストビーフ丼」 のポスターが目に留まりました。 帰りまで気になったら入ってみようと思ってました。 北海道のお肉料理がメインに見えたのでどんな雰囲気かわからず外から覗いてみると意外と女性グループのお客様が多かったので女子1人でも抵抗なく入れました。 迷わず「牛とろ&ローストビーフ丼」を注文 生卵が白身と黄身が分かれる道具が付いてきて自分で卵を割り丼にのせます。 白身は残しましたがちょっと勿体無いかな。 普通に美味しかったです。 ただ器がテイクアウト用の丼みたいな材質だったのが残念でした。 お値段もそれなりの丼なので... 拘らない方もいらっしゃるでしょうね。 メニュー見たらスィーツも豊富でした。 だから女性客多いのでしょうか? お腹に余裕があればソフトクリームを頼みたかったです。

2024/02訪問

1回

COFFEE HALL くぐつ草

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

COFFEE HALL くぐつ草

吉祥寺、井の頭公園/喫茶店、カレー

3.72

1115

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久しぶりの吉祥寺 娘が吉祥寺らしいお店に行きたいと言うので、 『くぐつ草』へ。 連休の中日12時半頃、4組待ちでした。 然程待たないだろうと並び20分程で案内されました。 この時点で「オムライスカレー」は売り切れてましたが、我々は「カレーセット」目当てのため全然OK! なかなかスパイシーなカレーが硬めに炊いたご飯とレーズンによく合います。 「くぐつ草」といえば通りから階段を下りる所から物語が始まる感じが堪りません! ゴツゴツと削られた様な壁、ニッチに飾られた小物そして優しい仄かな灯。 こだわりが詰まってますね。 以前は煙草の煙が漂ってましたが数年前に全面禁煙になり更に居心地が良くなりました。

2024/02訪問

1回

しもふらん

聖蹟桜ケ丘/焼肉、居酒屋、カフェ

3.14

30

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

買い物の前にお昼にしようと聖蹟桜ヶ丘駅周辺を彷徨い、外に出てるランチメニューを見て入店しました。 初めてのお店 飲み屋さん風ではなくお洒落な店内 半個室なので落ち着きます。 相方は「和牛特選ロースランチ」 私は「カルビ&ハラミランチ」 どちらもサラダとスープがつきます。 飲み物はLINE登録すると初回のみワンドリンクサービススーパードライとペリエを頂きました! これは嬉しいサービスでした。 相方曰くこちらの網他の焼肉屋さんでも使われていてお肉がつきにくく綺麗に焼けるとの事。 お肉、とても良いと思います! くさみ無くお肉の旨みがあります。 夫婦で一致しました。 追加で「ハツ刺し」も頂きました。 こちらも新鮮で美味しかった。 接客も丁寧ですし大変気に入りました。 ご馳走さまでした。 次回伺った時には「しもふらん」という店名の由来を聞きたいです。

2024/02訪問

1回

cafe そらいろ

中河原/カフェ

3.03

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

大好きなので未だ投稿されて無いのが意外でした。 中河原駅周辺、清潔感のあるモダンな作りのカフェ。 常連とは言えませんが駅前に用事がある時はランチできるようなタイミング出かけます。 今日はミートソースパスタのセット(サラダ、ドリンク付き)¥1000にしました。 他のメニューはハヤシライス、ピザトースト、他のトーストメニュー等あります。 パスタメニューはその日により変わります。 素晴らしいのはこのサラダ見て頂くとお分かりになる様に野菜の品目が多く彩りが美しいのです! 毎食サラダを摂りたいのでこれだけで嬉しくなります。 カトラリーにお箸があるのもありがたいのです。 サラダってフォークよりお箸の方が食べやすいと思いませんか? ミートソースパスタも手作りと判るお味。 丁寧に作られています。 落ち着く空間、美味しいお料理、お値段もお手頃でお気に入りです。 この地でずっと続いて欲しいカフェです。

2024/02訪問

1回

あおはる餃子

国立/餃子、居酒屋

3.36

50

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

2023/11訪問

1回

真不同 HONG KONG TEA ROOM 1946

大手町、東京、二重橋前/カフェ、飲茶・点心、ワインバー

3.44

95

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

開店間もないこちら、飲茶のアフタヌーンティー、しかもバーレイのテーブルウェア。 新丸ビルの地下にあるこちら、お昼時のためカウンター席はランチを取っている方もいらしてます。 あまり広くない店内なので、予約しておいて良かったです。 先ずティースタンドのみ運ばれてきたのでお上品な量で食べ足りないかしら?と思っていましたが、途中唐焼売、小籠包、馬拉糕と3つの蒸篭が並びました。 お食事系の飲茶も多いのでランチとして頂けるのが嬉しいです。 特にポークチョップバーガー、金の焼売、小籠包、とても良い風味でした。 一個ずつなのでもっと食べたくなってしまいます。 写真を撮り忘れましたが馬拉糕も熱々ふわふわで一口頬張る度に幸せな気持ちに! ドリンクは中国茶はじめ紅茶、工芸茶などから選べますし、追加料金でアルコールも選べます。 選んだ工芸茶は「茉莉仙女」見目麗しい爽やかなお茶でした。 本格的な飲茶が色々頂けるお食事多めのアフタヌーンティー、大変気に入りました。また伺いたいです。

2023/05訪問

1回

田堀

泉体育館、東大和市、砂川七番/そば、うどん

3.43

73

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

美味しいお蕎麦が食べたくなったら

2023/04訪問

1回

ハイファミリア

三鷹/カフェ、オムライス、ケーキ

3.49

142

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

平日でも人気

2023/04訪問

1回

カフェ サカイ

武蔵境/カフェ、ヨーロッパ料理、パンケーキ

3.51

164

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

武蔵野市役所の帰り丁度お昼時。 以前友人と利用したこちら「カフェ・サカイ」 店内は満席なので店前のテラス席に。 テラス席といっても中央線高架下なので日が入りません。 お洒落を期待しない方が良いかもしれません。 店舗の備品が置いてありちょっと物置みたいでした。 今回はパンケーキプレート+ソーセージ+目玉焼き にしてみました。 たっぷりのサラダが嬉しいです。 パンケーキ、欲を言えばもう少し気前よくメープルシロップが欲しかった。 あの小さなピッチャーはコーヒーのミルク用だと思う。 店内で召し上がる方が気分良く頂けると思いました。

2023/04訪問

1回

Drape 東京會舘

日比谷、有楽町、銀座/フレンチ

3.48

90

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

観劇後の遅いランチをと、開店したばかりのこちらに伺いました。 着いたのは14時25分。 入店出来て良かった。 ランチタイムギリギリでした。 日比谷の通りに面してる眺めの良い席に案内されて嬉しくなります。 カジュアルなプレートですが、お味はさすが東京會舘。 ひとつひとつ美味しい。 デザートを勧められてメニューを開いたらマロンシャンテリーがあるではありませんか‼︎ 同席した皆、即決しました(笑) ミニと通常のサイズがあり食後でしたのでミニにしました。 本店のロッシニよりもカジュアル、丁寧な接客と美味しさは変わらず。 良いお店が出来て嬉しいです。 また伺いたいです。

2023/03訪問

1回

WAVES

閉店WAVES

国立/カフェ、サンドイッチ、ハンバーガー

3.41

49

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

何となくハンバーガーが食べたい気分。 大学通りをウォーキングがてら伺いました。 こちらはいつもドアが開いており、オールドアメリカンな雰囲気で4人でソファで寛げる席、2人で寛げるテーブル、お一人様向けの窓辺のカウンターと自由な配置になってます。 ハンバーガーって食べ難いですね。 こちらは紙袋も、ナイフとフォークも用意されているので如何様にも食べられるのが嬉しいです。 今日は紙袋に入れてパクパク食べちゃいました。 100%ビーフがジューシーで堪りません‼︎ お値段はお安いとはいえませんが.. お味、カジュアルかつ落ち着いた雰囲気、私はこちらが好きです。

2023/03訪問

1回

カフェ・オランジュ

三鷹/カフェ、イタリアン

3.08

9

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

アンティーク家具に囲まれた素敵な空間。 とても落ち着けます。 ローストポークがしっとりして美味しかったです。 次に伺う事があったらまたローストポークを頼むと思います。 食後に頼んだタルトも美味しかった。 またいつか伺いたいです。

2023/03訪問

1回

ペーパー ムーン グリーンスプリングス店

立川北、立川、立川南/カフェ、ケーキ

3.53

133

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

こちらは山中湖にあるカフェの支店。 広い窓からたくさんのやや大ぶりのケーキが並んぶショーケースが見えます。 奥に女性スタッフさん達が厨房でケーキを作る姿が見えます。 ナチュラルテーストのカトラリーやエプロンや食器も販売してます。 店内の椅子やテーブルは意外にもナチュラルテーストではなくスタイリッシュ。 並んでいるケーキ、全て制覇したいのですがいつもアップルパイかバナナカスタードパイになってしまいます。 店内は10歳未満のお子様は入店できないようです。 大人な雰囲気の静かな空間です。 ゆったりのんびり出来きるのが嬉しい。 仕事で立川に行った時はつい寄ってしまうお店です。

2023/02訪問

1回

富錦樹台菜香檳

三越前、新日本橋、神田/台湾料理、中華料理、ワインバー

3.61

362

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

前から気になっていた台湾料理のお店。 地下鉄直径の建物なので雨でも真夏の暑い日にも嬉しい立地。 12時前に入店したので待たずに案内されました。 カラスミ炒飯のセットにしました。 正直に申しますとカラスミのお味はあまりしませんでした。 でもパラパラの炒飯で美味しかったです。 特筆すべきはセットに付いてきた揚げ出し豆腐! 台湾料理に詳しくないので居酒屋さんのメニューみたいだなぁなんて思ってましたが、一等賞の美味しさでした‼︎ この揚げ出し豆腐を食べるために伺いたい位です。 12時過ぎると続々と来店して席が埋まりました。 店長さんに伺うと予約をお勧めとの事。 これからの季節はテラス席が人気だそうです。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ