なるぞー35さんの行った(口コミ)お店一覧

福岡のんだくれサラリーマン

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 158

橙

大濠公園、赤坂/水炊き、鳥料理

3.81

911

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

美味しいは美味しいけど。。。

2021/12訪問

1回

博多もつ鍋 やま中 赤坂店

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/もつ鍋、居酒屋、日本料理

3.75

1319

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

たしかにうまかった。 あとは、おしゃれだね

2021/11訪問

1回

博多名代 吉塚うなぎ屋

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

博多名代 吉塚うなぎ屋

櫛田神社前、中洲川端、祇園/うなぎ

3.74

1840

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

贅沢に楽しみました

2021/11訪問

1回

白熊菓琲

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

白熊菓琲

天文館通、いづろ通、甲東中学校前/カフェ、かき氷、レストラン

3.72

1914

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

トンカツ食べた後、やっぱり、鹿児島来たらシロクマを食べとこうと訪問。 2人でシロクマレギュラーを注文。 シロクマって、カチコチのイメージでしたが、こちらで食べるとふわっふわ。 練乳が、美味くて、そして、このフルーツとかの具がすっごい合いますね。 また、鹿児島来る機会あったら食べたいなあ

2022/05訪問

1回

餃子李

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

餃子李

薬院、薬院大通、渡辺通/中華料理、餃子

3.72

1032

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

流石に100名店って感じでした。 710円の餃子定食を食べましたが、おっきな餃子が8つで、たっぷり、餡が入って満足感はすごいですね。 夜も来てみたい。 が、混みそう。(12時前には、満員でした。)

2022/04訪問

1回

いっちゃん 本店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

いっちゃん 本店

広島、広島(広電)、猿猴橋町/お好み焼き、焼きそば、食堂

3.72

331

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

イカ天ダブルを注文。 初めての広島お好み焼き@広島。 こんな感じなんだと感動。結構焼きそばをがっつり焼いて固めた感じなのね。 キャベツの甘味もしっかり美味しかった。

2022/03訪問

1回

元祖 本吉屋 本店

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

元祖 本吉屋 本店

矢加部、西鉄柳川/うなぎ

3.71

654

¥4,000~¥4,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大牟田でフランピングの帰りにせっかくだからと訪問。100名店のこちらに訪問。4700円の特せいろ蒸しを注文。 蒸してあるからか、柔らかい鰻で、ご飯までタレがしみて、美味しかったです。熱すぎるくらい熱かったのも印象的。 美味しいし、一回食べとく価値はあるけど4700円か。。。 と言うのが素直な感想でした。

2022/04訪問

1回

だるま 本店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、資生館小学校前/ジンギスカン、韓国料理、焼肉

3.71

1556

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

札幌では、ジンギスカンといえば、必ず挙げられる有名店。 札幌いた時は羊ヶ丘派だったので、3年いたのに行ってなくて。。。 一応行っておかねばと訪問。 カウンター12席。並ぶと聞いて17時オープンで16時10分ごろに往訪。先に一人いました。 結果的に15分前に来れば一陣で入れる感じでしたね。 ジンギスカンは、うーむ。上と普通を一人前ずつ食べましたが、まあ、普通ですね。これにこんな並ぶのは。。。 奥さん二人ビール、キムチ、ご飯を頼んで5600円くらい。ジンギスカンにしては高い。。。 観光客向けの店だなあと。まあ、こんなもんかと知れたのでよかったなって感じです。 ちなみに20分で席を立ち、梯子した、羊ヶ丘の方ざっくり3割近く安いし肉がやわらなくて僕は好きですね

2023/06訪問

1回

とんかつ 川久

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ 川久

鹿児島中央、都通、鹿児島中央駅前/とんかつ

3.70

1468

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

鹿児島旅行、鹿児島に行くならトンカツの有名店でと、こちらを訪問。 11時半オープンで11時に行ってそこそこ並んでましたが、一陣で着席(多分15分前でギリギリかな)。 2500黒豚上ロース定食を注文。 うん、肉の脂が甘くてジューシー。前歯で噛み切れる柔らかさ。流石に100名店ですね。 旅行で行った時にはオススメでーす。

2022/05訪問

1回

かわ屋

焼鳥 百名店 2021 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2021 選出店

かわ屋

薬院、渡辺通、西鉄平尾/焼き鳥、居酒屋

3.70

775

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日

中国菜館 江山楼 中華街新館

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

中国菜館 江山楼 中華街新館

新地中華街、西浜町、観光通/中華料理、ちゃんぽん

3.69

935

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

長崎旅行2日目、せっかくなので。食べログて一番上に出てきたこちらのちゃんぽんを。 さすが100名店開店10分前に行ったのですが、結構並んでました(ただ、キャパも大きいので、並んでる人は全員入れてました) せっかくなので(2回目。。。)特上チャンポン2300円、フカヒレとか、エビとか豪華な具材が満載。 なんと言ってもスープが濃厚で流石のお味でした。 ただ、僕には豪華な具材なくてもいっかな。ということで、次回頼むときは普通を頼みそう。 とは言え、一度は行っておくお店ですね

2022/04訪問

1回

大東園 本店

焼肉 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2022 選出店

大東園 本店

櫛田神社前、祇園、中洲川端/焼肉、韓国料理、弁当

3.68

540

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

マンボウで普段行けない店に行こうその3(この2週間は、濃厚なんとかで外食できず、せっかくのチャンスを。。。) ということで100名店のこの店に。 うん、最近食べ飲み放題の焼肉店しか行ってない身としては美味しかった。丁寧に一つ一つ食べるのは、悪くなかった。でも、コスパ考えるとなあー。って感じでした。チャミスルボトル2本と、奥さんがドリンク2杯で18000円でした。 もう少し上手く頼めば。。。 と思いますが、めんどくさいから、だったら、食べ飲み放題16000円でいいやと。。。 まあ、百名店経験できたらのでいいかと

2022/02訪問

1回

とんかつ わか葉

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ わか葉

天神、中洲川端、天神南/とんかつ

3.68

466

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

メンチカツがうまかった

2021/11訪問

1回

凛丹 toiet

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

凛丹 toiet

赤坂、薬院大通、西鉄福岡(天神)/中華料理

3.66

194

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.7

会社の年度末のお疲れ様会で利用。 人気のお店のようで投票で決まりました。 コースと飲み放題で、7,000円弱。 ちょっとお高いですが、人気店であって美味しいし、ボリュームもありました。 豚足ってこんな美味しかったんですね。 デザートもお洒落でいい店ですねー

2023/03訪問

1回

佐世保バーガー BigMan 京町本店

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

佐世保バーガー BigMan 京町本店

佐世保中央、中佐世保、佐世保/ハンバーガー、パン、カフェ

3.66

979

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

佐世保出張の途中でせっかくだからとこちらは訪問。 せっかくだからと一押しされてたスペシャルセットの1480円を注文。全部トッピングの佐世保バーガーとポテト、ドリンク付きです。 ハンバーガーは、パテとベーコンがあるとこんな感じになるんだと新しい発見。チーズ、玉子も入ってて、たしかに美味しかった。 ポテトは、まあ、普通。ケチャップが欲しくなる感じだけと、20円って机に貼ってあってなんか悔しくて頼まなかった笑笑。 まあ、とは言え、何度も1480円出して食べたいかと聞かれれば、やや疑問。観光で、せっかくだからと食べるものですねー

2022/06訪問

1回

鉄なべ 中洲本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

鉄なべ 中洲本店

中洲川端、櫛田神社前、天神南/餃子、居酒屋、くじら料理

3.66

777

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.1

福岡に遊びに来てくれる人がいるので、福岡らしいもの??ということで、事前調査でこちらの店へ。 点数高いし、よく並んでるので、いいかなあと思ってきたんですが、正直、当日は来ないかな。 鉄なべ餃子、水餃子、焼きそば、ホルモン炒めを奥さんと食べました。 完全に酒飲みに来る店ですね。 餃子も、美味しいは美味しいけど、この大きさで7個450円は。。。 再訪はないけど、行っておけてよかったです。 ちなみに並んでるのは席数の割に回転がものすごく遅いためだろうなあ。

2022/03訪問

1回

鉄板焼ステーキ 一ッ葉ミヤチク

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

鉄板焼ステーキ 一ッ葉ミヤチク

宮崎、宮崎神宮/鉄板焼き、すき焼き、ステーキ

3.65

306

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

宮崎旅行のランチでこちら。 昔か宮崎のお客さんに聞いてたのを思い出して、肉好きな奥さんの機嫌取るために。 結論、かなりいいです。ランチコースで3900円とちょっとしたお値段はするので、普段使いは難しいですが、ちょっとしたお客さんが来た時に使うにはかなりいい感じ。 3900円の上赤身ステーキコース。サラダバー、ステーキ150g、スープ、焼き野菜、ご飯もしく、焼き飯。ご飯を頼めばおかわり自由。 なんと、相席ですが、目の前で職人さんが焼いてサーブしてくれます。 色々書きたいですが、長くなるので、とにかくステーキがうまいです。こんなにご飯に合うステーキは初めてくらい。 また行きたいなあ

2023/07訪問

1回

いまきん食堂

内牧/食堂、丼、郷土料理

3.65

1106

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

贅沢平日旅行で有名なこちらへ。 あか牛どんを頼んで、辛子蓮根と牛刺しをみんなでシェア。 流石に美味しいですね。柔らかい、結構高そうなお肉がレアでのってます。 辛子蓮根、牛すじも美味かったです。 11時半に行ったら1時間以上待ちと言われ、大観峰行って帰ってちょうどでしたー

2022/06訪問

1回

ガリネット

大濠公園、唐人町、赤坂/ビストロ、フレンチ、洋食

3.64

28

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

前から家近くで気になっていて、フォローしてる方の評価がよかったので、奥さんとさっそくやってみました。 4500円のランチで、白ワインのボトル3600円(1番安いボトル(^◇^;) ワンオペだけど、一皿一皿丁寧に作られて、手の込んだ料理の数々。 雰囲気もいいし、感じよかったです。 今度は夜かな

2022/11訪問

1回

炭焼地鶏 山蔵

太宰府/鳥料理、ろばた焼き、焼き鳥

3.64

245

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

山蔵さんに訪問。 太宰府から車で少し、すごい行きにくい場所。 車じゃないと行けないけど。。。 3500円のコースを注文。写真を撮り忘れましたが、めちゃくちゃ美味くて、ボリュームもありました。 お酒飲まない人が運転手いたので、酒を飲めたのでよかったっす。

2022/06訪問

1回

ページの先頭へ