makomako1108さんの行った(口コミ)お店一覧

makomako1108のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

  • ラーメン
  • つけ麺
  • 油そば・まぜそば
  • 台湾まぜそば
  • 担々麺
  • 汁なし担々麺
  • 刀削麺

閉じる

行ったお店

「ラーメン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

元祖一条流 がんこ総本家 分店

相原、橋本/ラーメン

3.64

194

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

鶏もも醤油らーめん 950円 ツーリングの途中で遅めのランチに訪問。 お店にオススメを聞いたところ、鶏ももの塩との事でしたが、私は醤油派なので醤油を注文。 スープはスッキリとしていますが、イマイチコクというか、パンチを感じられず。 まぁ普通のお味でした。

2023/06訪問

1回

大勝

/ラーメン

3.61

155

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1回

イロハヤラーメン にしむら亭

千種、車道、新栄町/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.53

215

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

病みつきラーメン 900円 ホテルで食べログを見ていたら、こちらのお店が出てきて、病みつきラーメンという名前が気になり訪問。 店内はカウンターだけの小さなお店です。 券売機で食券を買ってカウンターに座ります。 買ったのはもちろん病みつきラーメン。 出てきてみると、シンプルな見た目です。 色が薄めのスープに細いちぢれ麺、チャーシュー、ネギ、水菜、メンマが乗っています。 スープの味は王道の醤油味ですが、あっさりしています。 細いちぢれ麺がスープとよく絡みます。 チャーシューは甘めの味付けです。 最後まで飲み干せる、あっさりしたお味でした。

2023/09訪問

1回

麺や 司

上尾、北上尾、桶川/ラーメン、つけ麺

3.52

120

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

別日で2回行き、醤油らーめん、濃厚つけ麺を頂きました。 最初はなんとなくここの推しはつけ麺なのかなと思い、濃厚つけ麺にしてみました。 麺は冷たく、スープは温かいタイプです。 スープは濃厚と謳うだけあり、こってりしたスープですが、いい味です。 麺は太めでしっかりした麺で、濃厚なスープとよくマッチします。 スープの風味も良く、私は元々あっさり醤油が好きなので、次回は醤油らーめんをと決めました。 そして2回目の訪問。 前回決めた通り、醤油らーめんを頂きます。 スープは澄んだ色をしていて、見るからにあっさりした印象です。 麺はつけ麺と違い、ストレートの細麺です。 スープを頂くと、見た目通りあっさりしていますが、コクと旨味がしっかりあり、飽きの来ない味。 チャーシューも過度な味付けがされておらず、お肉らしい味が旨いです。 久しぶりに本当に美味しいと思える、あっさり醤油らーめんと出会いました。 またぜひ食べに行きたいです。

1回

幸楽

東武練馬/中華料理、ラーメン、餃子

3.39

60

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

つけ麺 750円 散歩中に小腹が空き、こちらを訪問。 上板橋駅から続く旧道を成増方面に歩くと、古いびた商店街の入口が現れ、その奥にラーメンというのぼりを見つけて入ってみることにしました。 中はカウンターがメインで、テーブル席も3席ほどありました。 壁にメニューがズラッと並び、昔ながらの街中華の雰囲気です。 当日は暑かった事もあり、つけ麺を頂くことに。 お皿の上には見た感じ1.5玉ほどありそうな麺と、刻んだチャーシュー、メンマとゆで玉子が乗っています。 スープは、醤油の透き通ったタイプ。 お味はつけ麺にしてはあっさりし過ぎの印象で、スープに物足りなさを感じました。 チャーハンにでもしてみればよかったかなぁ。

2024/05訪問

1回

田園プラザかわば 麺屋川匠

川場村その他/ラーメン

3.29

50

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

おきりこみ 900円 スキー場に行ったあとの帰り道に訪問。 ここ田園プラザは、広い敷地に色々なお店があり、お土産から食事まで揃っています。 食事はイタリアン、和食、麺類などあり、今回はラーメンが食べたくなりこちらのお店へ。 入口にある立て看板のメニューを見ると、中華そばや味噌ラーメンと混じって、おきりこみとやらが。 何でも群馬の郷土料理とかで、ひも川うどんが入って美味しそうです。 というわけで、ラーメンは止めておきりこみをお試し。 お店は天井が高く、ゆったりした席の取り方です。 入口の券売機でチケットを購入し、席に着きます。 10分ほどで出来上がりました。 鉄鍋に入った熱々のおきりこみが来ました。 スープは醤油ベースの色をしていて、でも色は薄いです。 具はマイタケ、しいたけ、えのき、しめじ、大根、にんじん、こんにゃく、豚肉と、具だくさんです。 スープを飲んでみると、あっさり目ですが、キノコと野菜の旨味がしっかり感じられ、良い味です。 ひも川うどんは、幅が広く薄いので、ワンタンの皮のような食感ですが、それなりにコシがあり、口の中が心地良く、のど越しも良いです。 食べ進めても飽きが来ず、スープは途中で止められず、最後まで飲み干しました。 また機会があれば、頂きたいです。

2024/03訪問

1回

日月堂 浦和さいど店

北浦和、浦和、与野/ラーメン

3.27

40

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

味噌ラーメン 800円 ランチセット 100円 仕事で行った先で見つけ訪問。 味噌ラーメン専門店のようです。 私はオーソドックスな味噌ラーメンを注文。追加でランチセットも。 ランチセットはご飯にチャーシュー、煮玉子まで付いていてお得です。 ラーメンはお味噌のコクと旨味が味わい深く、でもしつこさはなく食べ進められます。 刻んだ玉ねぎがトッピングされており、口の中をサッパリとしてくれます。 麺は太いちぢれ麺で、コシがしっかりしていて、食べごたえがあります。 結構ボリュームがあるので、お腹いっぱいに。 ランチセット要らなかったかも。。。 なかなか美味しいラーメンでした。

2023/01訪問

1回

らぁ麺 はやし田 味の素スタジアム店

飛田給、西調布/ラーメン

3.20

151

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

つけ麺 900円 用事で日野市まで出かけ、帰り道の高速に乗る前に見つけて訪問。 味の素スタジアムの敷地にあり、イベント時に大人数が収容できるよう、店内はかなり広めです。 今日はイベントのない日なので、店内はガラガラ。 店員は二人で、注文はタブレット、会計も会計機でものさみしい雰囲気です。 暑い日だったので、私はつけ麺を頂くことに。 カウンターに届くと、麺はかなり太めで、稲庭うどん並です。 うどんの上には豚チャーシュー、鶏チャーシュー、太いメンマが乗っていて、つけ汁には刻みネギが浮き、中には細かく切ったチャーシューが入っています。 食べてみると、麺は見た通りの噛みごたえで、しっかりした麺です。 太いメンマは甘みがあり、何気に合います。 つけ汁は、う〜ん。 なんか旨味も何も感じない。 食べてるうちに飽きてきてしまいました。

2024/05訪問

1回

ジロー'sテーブル 上板橋店

上板橋/中華料理、ラーメン

3.08

24

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

町中華の冷やし中華。 さっぱりした味わいで美味しかったです。

2022/06訪問

1回

うま屋ラーメン 記念橋店

東別院、上前津、鶴舞/ラーメン

3.08

113

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

らーめん620円 まぁまぁ美味しかったです。 ただ、がらがらなのに、入り口で名前を書かされ、少し待たされました。 従業員がのんびりしている。

1回

威風 南青山店

表参道/ラーメン

3.03

33

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

濃厚味噌野菜ラーメン 980円 以前から車で前を通っては気になっていたこちらのお店を、ついに訪問。 今日もめちゃくちゃ暑かったが、ざるラーメンや、つけ麺にはせず、このお店の看板商品の濃厚味噌ラーメンを頂くことに。 スープは、味噌の味がガツンッとくるコクのあるスープだが、後味のキレは良く、飲み飽きないです。 麺は噛みごたえのあるしっかりした麺で、コクのあるスープとよく合います。 また食べたいと思えるラーメンでした。

2023/08訪問

1回

CAFEめし屋 ごはんじょう

片品村その他/洋食、カフェ、ラーメン

3.02

4

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

タコライス 1200円 オグナほたかスキー場に行き、お昼御飯に訪問。 メニューが結構あり、充実しています。 私は野菜も取りたかったので、タコライスを選択。 スキー場で、この値段の割にはボリュームがあり、最近高い玉子もふんだんに使っていて、野菜も取れて美味しかったです。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ