味覚人肥行物体さんの口コミ投稿したお店一覧

味覚人肥行物体、安かろう良かろうのB級あれこれ

メッセージを送る

味覚人肥行物体 (50代前半・男性・神奈川県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 727

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

独酌 三四郎(旭川/居酒屋、海鮮、日本料理)

1

  • 夜の点数:4.4

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 4.2

2024/03訪問

限りなく北海道、いや日本を代表する名酒場。総合4.3

二十代の後半、まだ酒場の何たるかを知らぬ時に来て以来。ファサードは変わっておらず、店内に入って記憶が完全に蘇った。
まずお通し、含み豆。箸袋がなんとも粋。
まずはビールで落ち着き、メニューを眺める...

もっと見る

  • 独酌 三四郎 -
  • 独酌 三四郎 -
  • 独酌 三四郎 -

写真をもっと見る

2024/03/22更新

掲載保留 富士屋本店(渋谷、神泉、代官山/立ち飲み、日本酒バー、居酒屋)

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク 3.8

2018/10訪問

閉店、無念。総合4.1

ここにはどれだけ来たかわからない。今でこそ割と頻繁に立ち飲み酒場に行くが、そんな私をつくったきっかけは富士屋本店だったと思う。以降、津々浦々の立ち飲み酒場に行くが、つねに富士屋本店と比べて、この店はど...

もっと見る

  • 富士屋本店 -
  • 富士屋本店 - 20181029*16時30分

2018/10/30更新

大衆酒場 増やま(京成船橋、船橋、東海神/居酒屋)

2

  • 夜の点数:4.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク 3.6
  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.2

2021/10訪問

相変わらずの理想的な酒場。4.0

久しぶりの昼飲みで増やまに。
早い時刻だったのですんなり席についた。ビールから始める。壁面の殆どの面積にメニュー短冊。どれもが酒飲みの胃袋をつかんだ肴ばかりだ。何にしようか、悩むのが楽しい。
3〜...

もっと見る

  • 大衆酒場 増やま -
  • 大衆酒場 増やま -
  • 大衆酒場 増やま -

写真をもっと見る

2021/10/30更新

銀座 テンダー(銀座、日比谷、有楽町/バー)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 4.6

2024/04訪問

TENDERならではの濃密な時間。総合3.9

移転後、初の利用。エレベーターで9Fで降りると"TENDER"の看板。店内に入るとかつてのテンダーの世界が広がっている。スタッフの方がお迎えしてくれ、カウンターに着くと上田さんがいらっしゃった。変わら...

もっと見る

  • 銀座 テンダー -
  • 銀座 テンダー -
  • 銀座 テンダー -

2024/04/28更新

先斗町 ますだ(祇園四条、京都河原町、三条/日本料理、居酒屋)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.8

2019/07訪問

先斗町にあって、京都を代表する一級の酒場。総合4.0

先斗町は最近、海外の客に占領されている感があり、この通りの店は観光客向けの店だろ、という印象が深かった。その中で地元の共に案内されたますだは、古い酒場の緊張感と京都の食を堪能できる貴重な店であるとの発...

もっと見る

  • 先斗町 ますだ -
  • 先斗町 ますだ -
  • 先斗町 ますだ -

2019/07/23更新

かとりや 溝の口店(溝の口、武蔵溝ノ口、高津/焼き鳥、もつ焼き)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 3.8

2018/07訪問

久しぶりに味わった昭和の空気と焼き鳥。総合:4.0

溝の口至近。この通りを飲み屋に寄らずに通りすぎるのは、下戸でもない限り不可能だろう。その中でもかとりやは揺るがぬ威容を示している。
店頭に空いた立ち位置があるので、そこにスタンバイ。冷や酒を所望。レ...

もっと見る

  • かとりや 溝の口店 -
  • かとりや 溝の口店 -
  • かとりや 溝の口店 -

写真をもっと見る

2018/07/26更新

ほさかや(自由が丘、奥沢、九品仏/うなぎ、居酒屋、焼酎バー)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 3.8

2018/06訪問

高級焼き鳥屋のひと串300円と比べて、ここのひと串は鰻だけにありがたみが違う。総合:4.0

十年ぶりにやってきた。開店10分前に来ると既に10名程度の行列。あぶねぇー。第一弾で入店、カウンターに着き、ビール大瓶。まずは白焼きならぬ塩焼きから始め。その後、煮こごり。その後、一通り。酒の乗船の冷...

もっと見る

  • ほさかや -
  • ほさかや -

2018/06/09更新

赤と黒(湯田温泉/居酒屋、焼酎バー、日本酒バー)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 3.8

2017/08訪問

個人的に湯田温泉のBest3に入る酒場

以前、伺った時は満席で断念。レベンジをはかったこの日、ほぼ開店時刻に合わせて行くと、もう常連さんがカウンターについている。
山口市は連日猛暑日で、とにかく暑いのでまずは生ビール。強烈に美味い。お通し...

もっと見る

  • 赤と黒 -
  • 赤と黒 -
  • 赤と黒 -

写真をもっと見る

2017/08/10更新

(三軒茶屋、西太子堂、若林/立ち飲み、日本酒バー)

2

  • 夜の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク 4.4

2019/11訪問

サクッと2杯。総合4.0

近所でサクッと肉を食った後、ちょっと日本酒だろうと。
まだ早い時刻なので先客は少ない。いつもの胃に優しいお通し。酒は好きだが銘柄を記憶するほどこまめではない。あまり重たくないやつと聞いたら、銀盤がや...

もっと見る

  • 采 -
  • 采 -
  • 采 -

写真をもっと見る

2019/11/28更新

閉店 ゑびす(京成金町、金町/居酒屋)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 3.8

2016/10訪問

俺たちの、大切な居場所。

酒飲みには誰でも馴染みの店があり、その店が気に入っているのであれば、決して教えたくない、そんな店。
多人数では入れない。基本は一人で訪れるべし。地元の常連多し。昔ながらの酒場の雰囲気を楽しむべし。
...

もっと見る

  • ゑびす -

2016/10/06更新

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

EST!(湯島、上野広小路、上野御徒町/バー)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 4.4

2015/09訪問

都内で5本の指に入る銘酒場。大人の酒飲みが楽しめる空間。総合4.0

EST! と琥珀は湯島を代表するバーだが、二軒とも個人的には都内ベスト5に入る名バーだ。似て非なる。どちらも歴史があり、酒の旨さを体験でき、雰囲気は良く、マスターの優しい個性で落ち着かせてくれる。
...

もっと見る

  • EST! -
  • EST! -

2023/04/05更新

琥珀(上野広小路、上野御徒町、湯島/バー)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 4.8

2015/09訪問

まるで酒蔵に出かけているような感覚。ここでしか飲めない銘酒の数々。

都内には多くのオーセンティックなバーがあるが、バーのメッカ銀座から離れた湯島の路地裏に佇む老舗バーは、他の著名バーとは明らかに一線を画した王道の酒場といえる。酒を飲むにここまでストイックな雰囲気を持つ...

もっと見る

2015/10/14更新

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

赤垣屋(京都市役所前、三条、三条京阪/居酒屋)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.8

2015/04訪問

ここでしか味わえないモノが沢山ある。総合4.0

開店から15分経って訪れたが、店内は小上がりもふくめてほぼ満席。奇跡的におでん鍋の真ん前の特等席が一つ空いており、そこに滑り込むことができた。相変わらずの雰囲気。テキパキとした店の人の応対、常連客の会...

もっと見る

2020/09/05更新

掲載保留 磯一(銀座一丁目、銀座、有楽町/海鮮)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 3.8

2014/12訪問

銀座で一押し。美味い魚を食わせる居酒屋。

銀座で友人二人で利用。銀座にありながら、居酒屋然とした落ち着いた外観、店内も同じように安心して過ごせそうな雰囲気だ。メニューを見ると、魚、魚、魚、魚、魚、魚、魚。魚の店だ。刺身はもちろん、それを焼いた...

もっと見る

2015/02/24更新

きたざと(祇園四条、京都河原町、清水五条/日本料理)

3

  • 夜の点数:4.2

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.8

2023/12訪問

京都を感じる時空間。総合4.0

大分久しぶりの利用だ。
この日はテーブルに。
ハイボールからはじめて、アテはお作り、野菜の天麩羅。
酒に変えて玉の光。

店の空気感、スタッフの立ち居振る舞い、全て祇園の風情だ。
また落ち...

もっと見る

  • きたざと -
  • きたざと -
  • きたざと -

写真をもっと見る

2023/12/24更新

伊勢藤(飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/居酒屋、日本酒バー)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 4.2

2014/08訪問

江戸の時代、武士が居酒屋で呑むような… 総合:4.0

東京で指折りの名店。
多人数で押し掛ける店ではなく、一人、もしくは酒の味を知った友人と二人ででかけたい。
外観もさることながら、店内は凛とした空気が流れ、客は背筋を伸ばして黙々と酒をたしなむ。
...

もっと見る

2018/03/09更新

閉店 バー 露口(大街道、勝山町、県庁前/バー)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.2

2014/07訪問

〆に必ず行くのが露口

大街道から路地を折れちょっと行ったところに露口はある。一目でトリスバーとわかる、そうとう古くからやっているであろう、多くの常連がいるであろう、とういことがわかる。
初めて松山で飲んだ晩。最後にバーで...

もっと見る

2014/07/12更新

酒場 ふくろ(池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/居酒屋)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 3.4

2014/06訪問

池袋を代表する大衆酒場

ちょっと時間が空いたので、夕方からふくろ。
ホッピー黒セット。マカロニサラダ。ハス天。
ごちそうさまでした。


ちょっと時間をつぶしたい。だけどコーヒーじゃない。そんな時、ここを利用する。...

もっと見る

  • 酒場 ふくろ -
  • 酒場 ふくろ -

2017/05/20更新

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

大甚 本店(伏見、丸の内、大須観音/居酒屋)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.9

2014/05訪問

大人の、生粋の呑み手が寛ぐ場所

名古屋・伏見の名店。
ここは是非、一人で呑みに行きたいところだ。事実、ほぼ一人で行っている。
店内は居酒屋の歴史がここそこに染み込んでおり、常連客の賑わいが程よい環境音となって、居心地が良い。肴は...

もっと見る

2017/06/07更新

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

源氏(青葉通一番町、あおば通、広瀬通/居酒屋)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.8
  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2014/04訪問

酒を飲む絶妙の空気感と秀逸の接客

一人で利用。
薄暗い、まるで提灯の灯りで店内が灯されているような雰囲気は言うこと無く、酒を飲むに最もふさわしい空気が、店内の隅々に満ちている。
酒一杯につまみが付いて、概ね1000円。一瞬、高く感...

もっと見る

2017/01/15更新

ページの先頭へ