komedarianさんの行った(口コミ)お店一覧

カレー大好き!ゴーグル仮面

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 764

かぶと

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

かぶと

池袋、要町、北池袋/うなぎ

4.39

1043

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

Kalpasi

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

掲載保留Kalpasi

千歳船橋、経堂/インドカレー、ネパール料理、スリランカ料理

3.90

382

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

カルパシ 【憧れの店に到達】2018カレー217軒309食目 2018.5.25 カルパシは雑誌Pen 2017 No.434 "365日カレー天国"の最初に登場する。まずなかなか行けない難関店で憧れの店だった。 まずカルパシの予約が難関だった。どうしても予約が取れない。毎週日曜日の22:00にメールで予約を申し込むのに、翌日もらう返信では予約は満席だという。メールに少しでももたつくとダメ。22:01にメールして満席と言われたこともあった。タイミングがわからない。 困り果てて、予約が得意という特技を有する友人に相談して、予約をお願いした。友人は一回で予約を獲得した。9:59の50秒くらいでメールを送信したという。それもまた大変なことで、今週は金曜と日曜しか営業しないというのに、その金曜の予約を一発でとったわけだ。持つべきは友。自分も運を持たなくてはならぬが異なる運を分かち合う友というのは実にありがたい。 それで、人生初の千歳船橋に降り立った。 過去本当に世田谷には縁がなくて、我が家の受験生の学校説明会以外で来た。世田谷に位置する大学での水泳大会に2度ほど来た。それだけだろう。カレー行脚のおかげで行ったことのない土地に降り立つ経験がどんどん増えている。知らない土地をただ知らないままで通り過ぎぬよい経験を積んでいると感じる。 カルパシのある場所は思いっきり住宅地だった。いわゆる閑静な住宅街で高いビルもなく、途中歩きながら駐車場のあるあたりで空がとても広いと感じた。その静かな一角にその店はあった。 来てみると、これまた静かな佇まいの一軒家の風情だ。 玄関を入る。小上がりの板の間に案内されて座る。 今日のメニューが置いてあって読みながらワクワクする。 ■サーモン・マンチュリアン 前菜。鮭のインド中華風ソテー。少しピリリと辛く、香草の香りと中華風あんかけの相性がとてもいい。 ■チキンカリー 4種類のスパイスで作ったシンプルなチキンカリー。いつも思う。美味いカレー屋はチキンの旨味を引き出すのが上手い。マサラの心地よさでそれが増幅される。 ■ラムカリー ブラックペッパーを利かせた辛口ラムカリー これはかなり辛い部類。辛さに弱い人には難しいかもしれない。味も強いがラムのとろみと旨味がぎゅっと詰まっていて、これがミールス全体のバランスでいい味わいを与えてくれた。 ■パリップ レンズ豆とウルイ・春菊・トマトを使ったココナッツのカリー。これぞお惣菜という感じで二つのスパイシーなカレーの間を取り持ってくれるチャツネっぽくもある煮物だ。 ■ラッサム トマトとタマリンドの酸味のある豆スープ。酸味と甘みのバランスをよく心得られていて、それでいてまた塩気を抑えているので、ミールスとのバランス感に優れる。 ■サブジ ブロッコリーの葉の炒め蒸し。ブロッコリーの葉なんて食べたことがない。普通スーパーで買うブロッコリーは葉が殆ど全部切り落とされているので、それを調理する機会などないけど、これは本当に美味しかった。スパイスと塩で与える味が深い。ブロッコリーの葉を一度調理してみたくなった。どこで手に入るのだろう。 ■トーレン 人参とグリーンピースとココナッツの炒め蒸し。ココナッツの甘みを与えるお惣菜だ。とにかくこのミールスは全体のバランスに優れていて、あっちが辛ければこっちは甘いと、それはもうシェフのセンスで良し悪しが決まるのだろうけど、素晴らしい出来栄えなのであった。 ■パパド 豆製せんべい。そう、あれです。ゴーグル仮面は最初にご飯をターリー全体に広げて、手でパパドをバリバリと握り砕いてふりかける。この食感や味の変化がまた嬉しい。 ■ライス インディカ米とジャポニカ米のMIX。いい、ばらけ具合がミールスにとてもあっているのだった。 ミールスはやっぱり総合力で味を形成する。ひとつ1つのコンポーネントがインパクトを与えるもの優しいもの、それぞれに食べても全部美味しいのに、かけて混ざるうちに、今度はそれぞれの役割を理解し始める。 食感の変化が多彩なのも嬉しい。食感の変化をさりげなく与える腕のいい職人技なればこそ、いや本当に味わいをカラフルに楽しませてもらった。 ■デザート: バナナとアマレットのジェラート やばいっす!バナナにアマレットが働きかけると、これは大人の味だね。美味しくてもったいなくて1mmずつ削るようにして食べた。 素晴らしい! そして、やっとPenの1ページ目に付箋を貼れた。念願が叶ったな。 めでたしめでたし ※よかったらブログもご参照ください https://ameblo.jp/komedarian/entry-12380144297.html

2018/05訪問

1回

うどん 丸香

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 丸香

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/うどん

3.90

5096

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

【勝手にスタンプラリー カレー南蛮編25杯22軒目】 2017カレー76軒87食目 丸香 肉カレーうどん860円 2017.3.1 毎日行列の神保町の丸香。初めてだけ泊まり、並んでみたら、店内に入るまで5分とかからなかった。やはりうどん屋だ。回転が早い。 肉カレーうどんがオススメと書いてあって、オススメされると応じてしまうのが人情だ。 一見汁が少なく感じるが、混ぜながら食べるうちによいバランスになる。肉がいい。一切れ一切れが大きくて食べ応えがあり、ボリューム満点なので肉、うどん、と変わりばんこ或いは肉と麺みっくと食べながら最後まで肉を楽しめる。麺はそりゃいつも行列の丸香の讃岐うどんの麺なだけに、太くてコシのしっかりした野郎だ。一本筋が通っている。 カレーうどんの正統派の1つだな。 讃岐うどんのぶっとさコシの強さが特徴かな。そしてたっぷりの肉。 ※2017年のカレー  75軒86食目:神田カレー20:カレー南蛮スタンプラリー25杯22軒 ※最近のカレー履歴 (66/76) 2/25 ナーガカリー(大阪) (67/77) 2/25 カルダモン(大阪) (68/78) 2/25 Columbia8 コロンビアエイト(大阪) (69/79) 2/25 スパイスカレーて(大阪) (70/80) 2/25 夜食 焼きカレーパン(紀ノ川SA) (71/81) 2/26 ナミニノカレー(大阪) (72/82) 2/26 シンバ(大阪) (73/83) 2/26 大阪難波 自由軒 難波本店 (74/84) 2/27 チャンドラマ(新橋) (74/85) 2/28 チャンドラマ(新橋) (75/86) 3/1 Curry & Rice 幸正 (76/87) 3/1 (22/25)丸香★ ★は神田カレー扱いのカウント (軒数/食数)日付(カレー南蛮軒数/杯数)店名

2017/03訪問

1回

BLOCK HOUSE 水曜カレー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

BLOCK HOUSE 水曜カレー

明治神宮前、原宿、表参道/カレー、インドカレー

3.85

221

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日

夜の点数:4.1

BLOCK HOUSE 水曜カレー【水曜のみ営業店、3週前から予約してスペシャル食った!】2024カレー112店141食目 ★食べログカレーTOKYO百名店2023踏破100店目 2024/5/29, 2017年以来カレー3941食 ■スペシャル(3種:魚介&肉&野菜)  SPECIAL CURRY PLATE 2500円 ▶︎半熟卵のピクルス 200円 ◉クラフトビール(缶)SWING BOP /DARK LAGER [鎌倉ヨロッコビール] 1000円 いくつかのジャンルの食べ歩きをいつも楽しんでいます。それでスタンプラリーのようにリストを制覇したり数を積み上げて行くのが大好きです。食べログの口コミ数もこれが1989件目で、喫茶店も100店記録したりしてます。それが趣味で生き甲斐です。そして、今日、BLOCK HOUSE 水曜カレーの訪店が、食べログカレーTOKYO百名店2023を踏破する100店目です。 カレーは訪店難易度の高い店が多いです。気まぐれな不定期営業とか、平日昼のみ営業とか、予約超難関店とか、売切れ御免とか。こちらBLOCK HOUSE 水曜カレーは、水曜日のみの営業という難関店で、ランチタイムは12:00〜12:15は渋谷区在住在勤者のみ入店可。ま、そもそもその地域に私は平日の昼には来れません。そうなると夜が勝負なのですけど、夜は夜で予約時間が17:30, 18:00, 18:30だけです。八重洲勤務の私は少し早めの退社で18:30しかチャンスはありません。予約はInstagram(@blockhouse_wednesdaycurry) にDMで申し込むことになっていて、前述の通り3週間前から受け付けています。予約の仕方はInstagramのハイライトのトップにあるので、そちらをご覧ください。 さて、18:30前にお店に来ました。18:30の回の人は18:30までお店の扉を開けないルールです。お店の前で案内がある時まで待ちます。時間になってご店主の案内があって入店させて頂きました。ついに来た。憧れのBLOCK HOUSE 水曜カレー! 予約時に予めスペシャルを注文済みです。今日のカレーは ♪魚介: 天然真鯛のマスタード ♪肉: ポークヴィンダル 野菜: ベジタブルサンバル となっています。 プロテインオンで半熟卵のピクルスも注文しました。 100店達成のお祝いにクラフトビール1000円も注文してしました。いや、お祝いというか原宿からいそいそわくわくして小走りしてきたら暑くて喉が乾いたんです。 天然真鯛のマスタード: こちらから手をつけました。真鯛は旨みが詰まってるけど味は淡白なので、これが先だろうと思いました。見事です。スパイス使いの上手なカレー屋さんは、素材の旨みをどれだけ引き出すかよく心得ていて、塩使いとスパイス使いの加減がいい感じの最低限に落ち着くのだと感心しました。 ポークヴィンダル: これはすごい!巷のポークビンダルーの真似事と違うだぞという格の違いを見せつけられた気がします。ポークヴィンダルである以前にスパイスカレーとして味がしっかりと深くて、スパイス使い的にも黒いスパイス中心に味の深みへ誘う香りがします。そこに刺激と共にほどよく強めの酸味で気分を持ち上げてくれる、そんな主役感がある。今日食べる3種のカレーの中では一番自己主張も強いのですが、それがただ暴れるのではなく、いいところに収まっているんです。 ベジタルサンバル: 蕪、にんじん、大根などのサンバルです。サンバルってインド料理で一般的にはサラッと仕上げた酸味系野菜カレーですけど、そこはやはりお店によって全然違っていて、普通の人が一番カレーらしさを感じる粘りのある仕上がりとなっています。ある意味カレーらしい。 トッピングで注文した半熟卵のピクルスも、こういうのってこれまでたくさんの店で食べましたけど、圧倒的に主張する力のある卵ピクルスで、これすらもスパイス感が心地よかったのです。 それで、付け合わせも素晴らしくて、キャベツの炒め物、ズッキーニも、実は豆カレーはデフォルトでご飯にかかっているので、これはある意味サービスですね。そして、パパドもあって、最初に半分割ってふりかけ状に使って、時々口直しというかビールのつまみみたいに食べました。 どこをとっても隙のない仕上がりで、どちらからどう攻めても楽しめてしまう。最高のターリーを楽しませて頂きました。 食べログカレーTOKYO百名店2023の100店目達成!うれしいなぁ、美味しかったなぁ。 サイコー! めでたしめでたし #ゴーグル仮面 #BLOCKHOUSE水曜カレー #blockhousewednesdaycurry #水曜カレー #原宿 #渋谷 #明治神宮前 #カレー #食べログ百名店 #食べログカレー百名店 #食べログカレーTOKYO百名店  #食べログカレーTOKYO百名店2023 #食べログ百名店100店目 味 5.0 サービス 4.0 雰囲気 4.2 コスパ 3.2 総合平均 4.1

2024/05訪問

1回

ビートイート

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

掲載保留ビートイート

喜多見、狛江/カレー、ジビエ料理、オーガニック

3.85

397

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

夢の如き時間にとろけ落ちました

2019/02訪問

1回

ハルダモンカレー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ハルダモンカレー

代々木上原、代々木八幡、東北沢/カレー

3.84

433

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

喜びに溢れた3種あいがけ

2024/03訪問

1回

カレーショップ フェンネル

西荻窪/インドカレー

3.84

149

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

水道橋桃の実の元店長さんが営む日本米に合うインド風カレーライス

2024/01訪問

1回

カレー&オリエンタルバル 桃の実 水道橋店

カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

移転カレー&オリエンタルバル 桃の実 水道橋店

水道橋、神保町、九段下/インドカレー、バル

3.83

726

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

激ウマなコース料理

2020/03訪問

1回

本石亭

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

本石亭

新日本橋、三越前、神田/カレー、バー、インドカレー

3.83

756

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:4.0

エッジのたったスパイスの香りが効くドライカレーっ!

2021/06訪問

3回

365日と日本橋

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

365日と日本橋

日本橋、三越前、東京/パン

3.82

1093

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

365日と日本橋【カレーとチョコ、スパイスとカカオという楽しみ】2024カレー120店149食目 2024/6/5, 2017年以来カレー3948食目 ■カレーパン 418円 ■クロッカンショコラ 429円 ◉ホットコーヒー 660円 (お土産:福岡食パン422円/手提袋小77円) カレー屋さん巡りをずーっと続けていますけど、色んな意味でいよいよ店巡りのハードルも上がっています。それで、他のジャンルも最近は楽しんでいます。特にパンとうどんはいい店でも敷居が低くて楽しめます。それに、そのいずれもカレー食になるチャンスがあるのです。 それで、今日は職場からほど近いという範囲にある日本橋高島屋を訪れました。1階の新館入口すぐのところにお店はあります。 『365日と日本橋』 365日は、渋谷にある食のセレクトショップです。「食のセレクトショップ」17種類の国産小麦を使い、ハムやベーコン、あんこなども手作りする自然派の新しい日本のパンや全国から集めた米、醤油、味噌、納豆、卵、野菜、お茶、コーヒーなどのこだわりの食材、お皿やナイフなどの食雑貨を取り揃えたお店です。 その365日が営むベイカリーが日本橋高島屋に入っているのが、365日と日本橋です。ショーケースを眺めるだけでもワクワクする楽しいお店です。パンだけでなくて、いろんなグッズもあります。 お土産に小さな食パン、福岡×食パンを注文して、イートインで、カレーパンとクロッカンショコラをお願いしました。イートインではコーヒーも注文。 テイクアウトの袋は有料ですけど、紙袋77円が可愛らしいので買いました。 コーヒーはちゃんと丁寧に淹れて下さってとてもおいしいです。値段が600円なのでちょっと張るなと思いましたけど、お値段以上のスペシャルティコーヒーです。おそらくブラジルのカシケ種などのバランス系のスペシャルティな豆をミディアムロースト〜ハイローストくらいで仕上げたであろう豆だと思いました。ふくよかなコクや甘みに、爽やかな酸味、背後からグッと迫る芳ばしさ、これだけ多彩な風味を全面に押し出せるのは浅めの焙煎でしょう。 それで楽しむパンは両極端な2種類 カレーパンから手をつけました。焼きカレーパン風なのですが、細かくクリスピーな焼き目のついたつくりです。皮がしっかり硬めで、中に空洞を大きく作って、具を守っている感じ。食べて見るとその食感の向こうから、キーマ風のカレーフィリングとたっぷりのほうれん草が出てきました。ひき肉感をしっかり楽しませるカレーが下半分。野菜感をちゃんと楽しませるほうれん草が上半分という構造。優しいカレー味で、誰もが楽しめるカレーパンですね。 そして、一方でクロッカンショコラ! カレーの後にはチョコレート。スパイスとカカオの取り合わせ。まんまるのチョコのつぶつぶがかわいいパンなのですが、この粒々チョコレートはしっかり硬いチョコで、その下部にはやわらかくてビター気味なチョコレートペーストが隠されていました。コーヒーと相性のいい大人のチョコレートパンという風情なのでした。 夕方の日本橋高島屋で、中高年アラカンおじさんは女子みたいな時間を楽しんだのでした。 めでたしめでたし #ゴーグル仮面 #365日と日本橋 #365日 #日本橋高島屋 #日本橋高島屋SC #ベイカリー #パン屋 #カレーパン #カレー #食べログ百名店 #食べログパン百名店  #食べログパンTOKYO百名店2022 味 3.7 サービス 4.5 丁寧なコーヒー淹れとセルフではないデパートのサービス 雰囲気 4.5 小さなお店のイートインなのに居心地よし コスパ 3.0 コスパとは無縁のデパート 総合平均 3.9

2024/06訪問

1回

Curry Spice Gelateria KALPASI

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

Curry Spice Gelateria KALPASI

下北沢、池ノ上、東北沢/カレー、ジェラート・アイスクリーム、アジア・エスニック

3.82

967

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.6

昼の点数:3.5

カレーもジェラートも美味しい

2020/11訪問

2回

本格手打うどん おか泉

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

本格手打うどん おか泉

宇多津/うどん、郷土料理

3.81

1339

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.7

宇多津随一の名うどん店でカレーうどんとおでんを体験

2024/05訪問

1回

ジャパニーズ スパイス カリー ワッカ

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャパニーズ スパイス カリー ワッカ

八丁堀、宝町、茅場町/カレー

3.81

575

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

これぞ本場の大阪スパイスカレー!そしてその進化系!

2023/11訪問

1回

ヨゴロウ

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ヨゴロウ

国立競技場、北参道、外苑前/カレー

3.81

1172

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

名店揃いの地に並ぶ一つの名店

2020/01訪問

1回

カレーライス専門店 ブラザー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カレーライス専門店 ブラザー

高田馬場、目白、西早稲田/カレー

3.81

1047

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.9

雨が降ったら飛び込んだのはブラザーだった

2021/06訪問

2回

カッチャル バッチャル

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

カッチャル バッチャル

新大塚、向原、大塚駅前/インド料理、インドカレー

3.81

1268

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

カッチャルバッチャル 【人生初の大塚で名店】2018カレー101軒121食目 2018.3.1 世の中どんだけ名店揃いなのよ!毎日毎日毎日毎日カレーを食べ続け、新たな店を訪問し続けても、名店と呼び声高い店は無限にある。なんでなのでしょう。日本ってそれだけカレー文化ぎ栄えているのだね。 というわけで、この日も名店巡りに余念がない。人生初の大塚にやってきた。東京が不案内な方のために言うと、山手線の円の一番上の頂点に近いあたり、池袋の東隣、でも豊島区でなくて文京区。わかりにくいかな(笑) それで駅を降りるといきなり路面電車、都電が走っていて、遮断機のない踏切があったりして、音がなると慌てた いいなぉ、都電!都電最中と都電最中の箱ですごろくするの好きです。 それで5分くらい歩いたらあったあった。 早くきたので17:20くらいかな。入ると客はいないけど、予約がほぼいっぱいなので19時まででいいですかと尋ねられた。おお!例え1人でも予約してくるべき店ですな。 相当な人気店だ。 メニューを眺めながら、自分の好みを伝えたり、オススメを聞いたりで注文を決定。 オーダー! ♫Indian BOSS Premium Lagar Beer ♫砂肝となすのオイルピクルス ♫次の鶏料理 あい盛り - チキンマライティッカ - 骨無しタンドールチキン ♫南インド地方の海老カレー ♫白い牡蠣のカレー ♫ライス小 なかなかよいチョイスだと思う。 ♫INDIAN BOSS PREMIUM LAGAR BEER ちょースッキリなのにコクが潜んでいて美味い。インドでもこれは飲んだことなかったなぁ。というか現地ではKing Fisherばかり飲みすぎだからか(笑) ♫砂肝となすのオイルピクルス インド料理屋さんで食べる砂肝が大好きなんです。オイルピクルスってな、言葉変えればマリネだし、アチャールでもあるのかな。こいつも深い味がして、コリコリしながらビールが進む。 ♫次の鶏料理 あい盛り - チキンマライティッカ - 骨無しタンドールチキン これらを食べて、なにこれ!と飛び上がった。鶏がどこを食べてもぷるぷると弾力があって、パサつきもさつきがどこにもないジューシー感。店員さんに尋ねたら前の日からヨーグルトなどで漬け込んだからだと言うけど、それだけではないだろう。技ありだ! ♫南インド地方の海老カレー バターチキンカレーのチキンが海老に替わった印象のカレー。エビ感もしっかり生きている。 ♫白い牡蠣のカレー 猛烈な逸品!こいつを選んでよかった。すごくクリーミーで甘い。こんなに甘いカレーかと、何度も甘くて美味しいと言ってしまった。 ♫ライス小 もう近ごろはカレー大好き、インド料理のつまみも大好きでご飯もいらないと思うくらいなので、ライスは小でオーケー。 大満足! めでたしめでたし

2018/03訪問

1回

吉田カレー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

吉田カレー

荻窪/カレー、インドカレー

3.81

1340

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2017年9月30日の投稿漏れ備忘録 チーズ以外の全部のせでと願いした。 カウンターで写真撮ってもいいですかと断って撮るのがこちらのお約束のようなのだけど、いろんなルールがあって、精神的にすごいプレッシャーで食べる。たくさん通って慣れたら大丈夫なのだろうけど、階段のたくさんの張り紙を見ても、並んでいる間にどんどん気が滅入ってくる。でも、一応ことわればおかげで声一つでもコミュニケーションできる。様々な精神的負荷を乗り越えて、繰り返し通って慣れることだね。 コラーゲンいっぱいて構成されたこちらのカレーはほんとうに激ウマ。豚煮込みがでかくて、ボリューミー。 年寄りのお腹の実力を思えば、次回は豚煮込みなしにしようかな。 でも、やっぱり美味かったんだな。また行きたいのだけど、近頃は数時間の行列なのでもう行けないかもしれない。大人の事情で、並ぶことのできる時間を持ち合わせていないのでねぇ。 また行きたいなぁ。

2017/09訪問

1回

ダルマサーガラ

カレー TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2019 選出店

移転ダルマサーガラ

東銀座、築地、新富町/インドカレー、アジア・エスニック、野菜料理

3.81

641

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

昼の点数:4.0

会社カレー部交流にもナイスカレー

2019/06訪問

2回

旧ヤム邸 空堀店

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

旧ヤム邸 空堀店

谷町六丁目、松屋町、谷町九丁目/カレー、カフェ

3.80

1175

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

投稿漏れの投稿遅れ 訪店日 2017.9.12 投稿日 2022.12.19 ------------------------------ 旧ヤム邸【大阪カレー22軒20食目】2017カレー336軒448食目 2017.9.12 旧ヤム邸 下北沢店が開店したと聞いたら、俄然やる気が出た。なんのやる気が出たかといえば"本店欲"! 天邪鬼な性分なのでいつも人の逆を選択する。東京に旧ヤム邸ができたと聞いたら、大阪の旧ヤム邸に行かないと下北沢店には行けないのである。無数にある自分の本店欲リストには旧ヤム邸も加わった。 そんな折りに訪れた大阪。いくら本店欲があっても、大阪には行きたい店が無数にある。先日大阪出身のカレー友達Tさんから大変素晴らしい本を頂いた。 "究極のカレー2018関西版" 今や愛読書だ。 ここには482店舗ものカレー屋が記されていて優先順位が自分の中にないとなかなか行く店を決められない。大阪のカレー屋の特徴として、東京には少ない間借り店が、大阪では普通にそこら中にある。昼に開店して2~3時間で売切れ御免と閉める店も多い。出張ついでの僕にはとてもハードルが高い。 それで夕方ホテルのテーブルで本をひろげてどうしようと悩んでいたら、旧ヤム邸だけまる1ページという目立ちぶりに気がついた。 そのタイミングでFBのお友達Nさんからサケトメシをオススメされた。今夜の行動計画が決まった。 1軒目 旧ヤム邸 (谷町六丁目) 2軒目 サケトメシ (九条) 3軒目 酒歌 サカソング (西大橋) サカソングは行きつけにしたい。 【アーケード街】 大阪はアーケード街が多い。ここを歩く。 【旧ヤム邸】 なるほど鄙びた建物だ。 店内に入っても古民家の趣を残している。 チェットベイカーの歌声が共鳴してクラクラした。 注文 スペシャルミックスカレー(限定)3色ルゥ(さらっとカレー、キーマ、ほうれん草カレーに、おやさいお肉が乗った豪快なカレー) ビールも注文してゆっくりと待つ。 落ち着いて店でいつまでも寛いでいたい。 そうだ。美味しいカレーは美しい。じっくりと見つめる。 キーマと野菜 肉の旨みを引き出すんだよねぇ。 牛すじ 牛すじ味がたまらなく美味い。この旨味とスパイスエキス、つまり出汁がとても良い働きをしている。 ほうれん草 東京でこんな優しく心地よいスパイシーほうれん草は体験したことがない。このほうれん草カレーこそ大阪スパイスカレーを食べに来てよかったぁ、という気持ちにさせてくれる。キーマとほうれん草とトマトの混ざるあたりの味には昇天!心地よいスパイスと出汁の旨味がスカーッ!と鼻を抜けていく。えもいわれぬ恍惚感が脳を支配する。 そんな一口一口の味を楽しんでいる最中に電話が鳴った。なんと、カレーの女王一条もん子さんからだった。 「GKさん、いま大阪?」 「ええ、いま旧ヤム邸でちょうどカレーを食べている最中です。」 「なんてニアミスなのぉ!わたし今旧ヤム鐵道なんですゥ。仕事も終わって、これから帰らなくちゃいけないのぉ」 「次回は追いかけますよ。今度あるパーティーもよろしくお願いしますね。」 「ええ、またよろしくお願いしまーす♡」 僕には最後の♡が見えた(笑) いい夜の始まりだ。 お代を払って店員さんと少し話をした。東京から来たと伝えると下北沢店をよろしくという。雰囲気はこの店に似ていて、大阪の主要スタッフが言ってるから味も間違いないと。当事者からそう言われたら信じてしかるべきだろう。下北に行く楽しみもできたな。 めでたしめでたし ※2017年のカレー 履歴 338軒450食 ※最近のカレー履歴 (329/440) ♪55♪ 9/9 ガンディーマハル ビールセット&ムング豆カレー ★1010 (330/441) ♪56♪ 9/9 J.Tipple Bar カレー ★102 (331/442) ♪57♪ 9/9 HORIZON キーマカレー ★103 (332/443) ♪58♪ 9/10 北カレー 小樽カレー ★104 (333/444) ♪59♪ 9/10 ジョイアルカレー からあげカレー ★105 (334/445) ♪60♪ 9/10 シリバラジ マサラドーサ ★106 (335/446) ♪61♪ 9/11 100時間カレー 野菜カレー ★107 (335/447) ♪61.5♪ 9/11 咖哩人カリービト 2周年記念日 (336/448) 9/12 旧ヤム邸(谷町六丁目) ◎22軒20食目 (337/449) 9/12 サケトメシ ◎23軒21食 (338/450) 9/12 酒歌サカソング ◎23軒22食 (338/451) 9/13 ナイル博多阪急 ★107☆44◆35◎21軒19食、★★16 ♪神田カレー街食べ歩きスタンプラリー★は神田カレー、☆お家カレー、◆レトルトor缶、◎大阪カレー、★★朝カレーチャレンジ(軒数/食数) 日付

2022/12訪問

1回

印度料理シタール

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

印度料理シタール

検見川、新検見川/インド料理、インドカレー、アジア・エスニック

3.80

1325

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.1

昼の点数:4.1

北インド料理名店の誉を頂く喜びあるナンカレーなのでした

2024/04訪問

4回

ページの先頭へ