komedarianさんの行った(口コミ)お店一覧

カレー大好き!ゴーグル仮面

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 2031

三好弥 業平店

とうきょうスカイツリー、押上、本所吾妻橋/食堂、洋食、カレー

3.42

86

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

下町・押上にはまだこんなカレーが残っている: NICE昭和感!NICE下町のカレー!

2024/06訪問

1回

うさぎや 本店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

うさぎや 本店

日本橋、三越前、東京/和菓子、どら焼き

3.79

1195

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

どら焼きよりもおすすめしたい和菓子屋老舗名店の実力が分かる生菓子

2024/06訪問

1回

自家焙煎 瀧本珈琲

神田、淡路町、小川町/コーヒースタンド

3.39

70

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

静かな朝ごはん、モーニングを楽しみました

2024/06訪問

1回

ヒマラヤテーブル

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ヒマラヤテーブル

神田、新日本橋、淡路町/ネパール料理、ビアバー、インドカレー

3.56

146

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

NICEネパリ飲みwithクラフトビール

2024/06訪問

1回

カフェアパショナート 新丸の内店

大手町、東京、二重橋前/カフェ、サンドイッチ

3.50

124

~¥999

~¥999

定休日
-

その他の点数:3.2

モーニングは7:00〜 モーニングセットたまご 600円

2024/06訪問

1回

菊園

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

菊園

桜木、小倉台、都賀/和菓子

3.58

172

-

~¥999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:4.2

唯一無二の舌触りと食感のわらび餅300円!伝説級!

2024/06訪問

1回

サンドウィッチパーラーまつむら

水天宮前、人形町、茅場町/パン、サンドイッチ、カフェ

3.62

419

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

朝ごはん 半熟卵モーニング&ちくわドック

2024/06訪問

1回

甘味処 楓

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

甘味処 楓

西千葉、みどり台、西登戸/甘味処、和菓子、かき氷

3.60

147

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

暑い昼下がりに宇治金時で生き返りました♪☆

2024/06訪問

1回

花見川 大富

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

花見川 大富

京成幕張本郷、幕張本郷/焼き鳥、鳥料理、親子丼

3.73

145

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.1

お昼の親子丼がお値段以上の極上お得の喜びなのでした

2024/06訪問

1回

ビーンズガーデンカフェ

稲毛海岸/イタリアン、カフェ

3.36

33

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

ホテル朝食ビジターで朝カレー

2024/06訪問

1回

うさぎや 中央通り店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

うさぎや 中央通り店

日本橋、三越前、茅場町/和菓子、どら焼き

3.78

815

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

どら焼きだけがうさぎやではない!通り小町をお土産に!

2024/06訪問

1回

@ Kitchen NIHONBASHI

三越前、新日本橋、日本橋/カフェ、ベトナム料理、カレー

3.38

73

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

Kitchen Nihonbashi【コレド室町2シェアキッチンのスパイスカレー】2024カレー126店155食目 2024/6/10, 2017年以来カレー3954食目 ■マサラキーマとサーモンとイクラのカリー 1650円、▶︎スパイス半熟卵 160円 東京駅前、八重洲で働くおじさんですが、昼休みにコレド室町2へ行きたくなりました。TOHOシネマズ日本橋の1つ下の階でスパイスカレーを食べられるんですから、そりゃ行きたい。いつもならシェアサイクルに乗って行くのに、何となく歩いているうちに日本橋松坂屋の前まで来ていて、そのまま歩き切ったら、まぁ暑いのなんのって。950m, 信号もあるので徒歩15分の距離でした。 それで、Kitchen Nihonbashiに入って、外の見える席に座り、テーブルにあるQRコードにアクセスして注文しました。 マサラキーマと、サーモンとイクラのカリー。 結構待ちました。 皿が来たら、まぁ美しいプレートです。映え好きな女子が喜ぶやつです。エディブルフラワーもオシャレ感あります。 揚げ豆腐が載っているのが嬉しいです。そこにいくらがかかっていて、サーボンも5〜6切れあって、魚の出汁の効いたカレーはやはり美味しいです。 それで、マサラキーマも、エッジの立ったスパイシー感がしっかり効いていて、心地のよい食事となりました。 気楽に来れますし、いいですね。 ちなみに、隣の若い女性はベトナムフォーを食べていたし、周辺にはバインミーにかぶりつく人が多くいました。 楽しみました。 めでたしめでたし #ゴーグル仮面 #kitchennihonbashi #キッチン日本橋 #コレド室町 #コレド室町2 味 4.0 とても美味しいスパイスカレー&映えですよ サービス 3.0 QRコード方式注文だしね、コミュニケーションは寂しいよね 雰囲気 3.5 コレド室町の外の緑もちょっと見えた コスパ 2.8 QRコード方式とかコスト絞って効率化もしてるけど、家賃が高すぎるんだろうね。 総合平均 3.3

2024/06訪問

1回

宗一郎珈琲

比地大/コーヒースタンド

3.14

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

父母が浜を眺めながら飲むコーヒーはごきげんでした

2024/06訪問

1回

お食事処 味館

南行徳/海鮮丼、天ぷら、寿司

3.34

33

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

休日朝8時から開店の朝ごはん!銀ダラの定食が極上でした

2024/06訪問

1回

アユタヤ

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

アユタヤ

京成船橋、船橋、大神宮下/タイ料理、カレー

3.61

290

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

今日のMUST EATは、クイッティオールクチンナーム(牛すじスープの団子入りビーフン)

2024/06訪問

1回

唐居

蘇我/中華料理、四川料理、担々麺

3.47

144

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

ランチ美食コース2800円は内容も味も良くて大変お得!

2024/06訪問

1回

スルエシー

上板橋/ネパール料理、インド料理、インドカレー

3.41

106

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.6

入りやすいこぎれいなネパール料理店!ダルバートがおいしかった

2024/06訪問

1回

星乃珈琲店  千葉朝日ヶ丘店

新検見川、検見川/カフェ

3.04

30

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.2

モーニングで朝カレー&星のブレンド

2024/06訪問

1回

ランサーン

吉祥寺、井の頭公園/東南アジア料理、タイ料理、カレー

3.46

111

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ランサーン【吉祥寺にて孤高の名タイ料理か】2024カレー122店151食目 2024/6/6, 2017年以来カレー3950食目 ◉Beer Lao ラオスビール693円 ■ヤムウンセン 1408円 ■ケーンパネンヌア 1518円 吉祥寺でタイ料理屋さんって過去に大概来ていたと思っていたのですが、案外盲点ってあって、ここはノーチェックなのでした。で、在宅勤務終わってチャリンコ転がしてやってきました。 コークハイセットとか、ハイボールセットとかが、ドリンクとネームカオ(鳥炒飯)のセットで1480円とかお得なのですけど、それじゃカレー食にならないので方向転換。メニューを見ると高いですね。平日19:20に殆どお客さんがいないのもこの値段の問題なのでしょうね。お得なセットとか色々あるといいのだけど。1人で来るにはなかなかうまくいかない値段設定です。 でもまぁ、よしとして、ヤムウンセン(春雨サラダ)が大好きなのでそれを注文し、カレー食はケーンパネンヌア(タイ風のビーフドライカレー)にしました。毛色の違うカレーメニューがあると嬉しいです。 ラオスビールはコクがあって甘みを呈しているんです。辛味や酸味のあるタイ料理に合います。 ヤムウンセンがとても美味しいです。温かく出てきて、他店とは味の仕上がりがかなり違う感じで、シーフードがとてもいい。 本日の主役、ケーンパネンヌア! これは、すごく美味しい レッドカレーともマッサマンカレーともつかぬ濃厚で甘みのあるココナッツカレーなのですが、牛の旨みが詰まってます。時々口の中でレモングラスが弾けた時の心地よさがあるあたりは、シェフの技アリなのだと思います。 おいしかったです。他店よりも本格感もあるし、他店にはない独特の調理手法が確立してあると見えました。 おいしかった。 めでたしめでたし #ゴーグル仮面 #ランサーン #タイ料理 #タイカレー #カレー #吉祥寺 味 4.5 おいしいっす! サービス 3.1 雰囲気 3.6 広い、ゾウがでかいゾウ コスパ 2.8 1人で来るには高いなぁ 総合平均 3.5

2024/06訪問

1回

RAJ

RAJ

田無/インドカレー、インド料理

3.09

16

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

RAJ【田無の町印度】2024カレー121店150食目 2024/6/6, 2017年以来カレー3949食目 ■セレクトセット 950円 ▷バターチキンカレー&マトンカレー選択、▷サラダ、▷ナン(ハーフ指定)、▷日本米、▷パパド 田無駅からすぐ近くの町印度です。田無と言ったら、東京西部で庶民的な街を代表するかの如し庶民派の町で、それに呼応するかのようにナンカレーを彷彿とさせるベタな町印度です。 ご近所のマダム3人が楽しそうに話をしていて、最初にいたご夫婦は早々に食べ終わって退店されました。11:45くらい、すいてます。 セレクトセットを選びます。カレー2種類選べて950円は、日頃都心で食べている身に立っては破格の安さです。マトンカレーとバターチキンカレーを選びました。バターチキンカレーが一番ベタな町印度らしいナンカレーを食べられそうで、そういうのも久しぶりなので是非もなく注文しました。 すぐに日本人専用サラダ、キャベツの千切りのサラダが出てきました。ドレッシングはサウザン。 セレクトセットが出てきました。先にカトリ一杯のサラダが出てきたのに、このプレートにはさらに多い同じサラダが乗っていました。日本人向け大サービスなサラダ攻め。いい感じです。 果たして、バターチキンカレーは私の期待を凌ぐほどのベタな町印度風情で、鮮やかなオレンジ色でドロッドロでしたw。食べたら甘み溢れるバターチキンカレー、一番典型的な町印度を久しぶりに体感しました。マトンカレーはほどほどにいい刺激もありました。パパドがフニャってたのですけど、サラダが乗っていたのでご愛嬌ですね。地元民に一番愛されるタイプの町印度だと思いました。 いやはや、本格的庶民の町で、庶民の町らしい町印度のナンカレーを楽しめました。 めでたしめでたし #ゴーグル仮面 #RAJ #ラジ #田無 #町印度 #ナンカレー 味 3.0

2024/06訪問

1回

ページの先頭へ