komedarianさんの行った(口コミ)お店一覧

カレー大好き!ゴーグル仮面

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1995

プルジャ ダイニング

巣鴨、大塚駅前、大塚/ネパール料理、カレー、居酒屋

-

248

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

印度料理シタール

検見川、新検見川/インドカレー、インド料理、アジア・エスニック

-

118

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

この冬限定ごちそうメニューは必食レベル!

2018/12訪問

1回

スープカレー カムイ

岩本町、秋葉原、神田/スープカレー

-

211

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

【おまわりさん御用達!地域に愛されるスープカレー!】 2017カレー122軒150食目 スープカレー カムイ 2017.4.10 カマンベールチキンカレー990円 神田ガード下のスープカレーに挨拶に訪れた。なんの挨拶かと言えば顔見せ。挨拶と顔見せ同じじゃん! 神田界隈の駅にここ暫く千代田桜まつりの広報冊子があった。その最後のページには、花見の後は神田のカレーを食べていらっしゃい、と神田カレーマイスターの推薦するカレー店が紹介された。この中のスープカレー カムイ。実はゴーグル仮面が紹介した。この店は神田警察署御用達!お巡りさんにも大人気なので持ち帰りにもいいと紹介したところ、地域に愛されるスープカレー店としてずいぶん反響があったようだ。店主の諸橋さんも店員のくらはさんも喜んでくれて小生も紹介のしがいがあった。神田明神の桜見物の客もよく訪れたそうだ。 さて、今日食べたのはカマンベールチキンカレー。スープカレー カムイのコクと旨味の確かなスープカレーにカマンベールチーズが入ったとあっては、これはもう完成形なのである。 うまいスープカレーを食ったので、お腹も心もゴキゲン! さぁ、頑張ってトレーニング行くぞ! めでたしめでたし

2017/04訪問

1回

ポンヌッフ

掲載保留ポンヌッフ

新橋、内幸町、汐留/そば、うどん、カレー

3.00

191

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

【スピードは天下一品!オススメは紅しょうが天】 2016.1.21のFacebook投稿のコピー、 立喰そばポンヌッフの紅しょうが天そば420円の快挙! -|-|-------------- 新しい発見をした!実は、紅しょうが天そばが美味い。他は勧めない(笑) ここは絶対に入ってはならぬと決めていた店で、過去何度となく後悔したのである。駅を出てすぐの立地だけで客がよく入る立喰そばだ。 何しろ、立喰そば屋の店名がフランス語だぞ!一体何があったのだ! 入口を見るがいい。 すごいぞ!この割り切りぶり! とても潔くて気持ちいい。 「1分で提供。時は金なり」 スピードだけが売りだ。何も期待してはならぬ。ましてや、俺は何度も何度もその期待を裏切られてきたダメ野郎なのであるが、今日も後悔覚悟で入った。 でも、今日はいい発見をした。 急ぐから入った。でも、よかった。 券売機の前で考えた。あんなにいつも後悔したのだから今まで食べたことのないメニューにしよう。普通に味が分かるようではダメだ。 そこで、紅しょうが天そば410円のボタンを押した。店内に入り、食券を見せて、コップに水をセルフで入れたらもうそばが出てきた。1分どころか20秒で出てきた。 素晴らしい! スピードを謳うならもう徹底的にそこを攻めればいいのである。以前は後悔する店だったのに、この割り切った1分で提供が貼り出されたおかげもあって、すごーく気に入った。だって、俺は急いでいるんだ。 かくて、紅しょうが天そば410円は美味かった。なんとまぁ、このB級感たっぷりな味わい!いつも最初から腰がなくてブチブチ千切れる麺にこの紅しょうが天の味わいはとても合うのだ。紅しょうが味がじんわり染み出して、このブチブチちぎれ麺と絡み合う。美味い! なんとまぁ、何にでも探せばいいところがあるものである。 店を出た時に思わず、美味かった…呟いてしまった。ポンヌッフの蕎麦で美味かったなどといったら、巷の蕎麦通にバカにされるが構うものか、ポンヌッフの紅しょうが天そば410円は美味い! 今夜、俺は新たな発見とともに新たな境地に到達したと信じている( ̄ー ̄)v

2018/01訪問

1回

アスリートカフェ東京

千駄ケ谷、国立競技場、北参道/カフェ

3.00

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

アスリートカフェ東京【ついに食べた@東京都体育館】2018カレー107軒131食 2018.3.7 千駄ヶ谷駅前の東京都体育館には、アスリートカフェというのがあって、いつも気にしているけどカレーメニューがいくつもある。いつか食べたいと思うのだけど、会社が終わってから行くと、いつ行っても閉まってる。きっと18:30くらいで閉店なのだ。 この日は少し早く行けた。でもやはり18:30過ぎで、たまたま遅いアスレチック系クラスの時間待ちをしているお友達のおおちゃんに遭遇して挨拶したら、振り返った時にアスリートカフェ東京のカウンターに明かりが灯っているのが見えた。看板は暗くなっているしもう閉店の様子であったけど、カウンターに声をかけたらまだカレーなら出せると言った。 本当にいくつものカレーメニューがある。 そこから、スパイシーブラックカレーを注文した。 こういう施設のカレーだから、レトルトをチンして出すことはわかっている。でも、盛りつけを工夫していて好感が持てる。 簡易な食器だけど、黒いカレーもこんな盛り方をされたら、ちょっとその迫力を見つめて微笑むことになる。 スプーンもプラスチックだけど、まぁいいじゃん。食べてみると案外美味しくて嬉しくなった。それなりの深みがある。レトルト州が少ない。 これから1000m泳ぐけど、お腹が空いたんだという身体にほどよい量だった。 めでたしめでたし 今度はどのメニューしようかな。

2018/03訪問

1回

ジョナサン 竹の塚店

竹ノ塚/ファミレス

3.01

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

【糖質0麺を試す】2017カレー110軒目129食目 ジョナサン カレー南蛮うどん糖質0麺 2017.3.26 一度食べてみる機会に巡り会いたいと思っていた糖質0麺。味というよりも、本当に糖質・炭水化物ゼロの麺を作ったらどんなことになるのかを体験してみたかった。 それでファミレスのジョナサンにやってきた。カレー南蛮うどんに糖質0麺というメニューがある。普通のカレー南蛮うどんは821kcal、まぁ妥当だろう。糖質0麺のカレー南蛮うどんは539kcal。こいつはすごい。麺を取り替えただけで約280kcal減る。だいたいイタリアンパニーニ(トマト&ベーコン)1つ分がチャラになる。 食べてみると、お!と驚いて麺を見つめ直してしまう。こいつの食感はこんにゃくだ。しらたきだ。見た目には煮麺(にゅうめん)みたいなもの。ツルツルと喉越し、口当たりはいい。そういえば、昔食事でダイエットしていた時代は、夜帰ると糸こんにゃくを蕎麦つゆで食べて案外美味しいことに驚いたのだけど、それにとても似ている。このカレーうどんは、当然カレー味だから満足度が高い。 カレー好きのダイエットフードとして、なかなか有効ですな。 めでたしめでたし ※2017年のカレー  110軒129食目:神田カレー22:カレー南蛮スタンプラリー29杯26軒 ※最近のカレー履歴 ※2017年のカレー  (97/114) 3/17 インド式チャオカリー 汐留店 (98/115) 3/17 松屋 ビーフカレー (99/116) 3/18 くすの樹 (100/117) 3/18 Spicy Curry 魯珈 (100/118) 3/18 おうちでスープカレー (100/119) 3/19 カゴメ押し麦ごはんで25 (101/120) 3/19 (25/28) 朝松庵 (102/121) 3/19 (26/29) 古奈屋 巣鴨本店 (103/122) 3/19 ふんだりけ (104/123) 3/21 シターラ エキュート品川 (105/124) 3/21 スパスパスパイシーカレー (106/125) 3/21 ロックバー アノニマス (107/126) 3/22 106 South Indian (108/127) 3/23 ホテルニューガイアオームタガーデン (109/128) 3/25 東京スープカレー ちゃはや (110/129) 3/26 ジョナサン ★は神田カレー扱いのカウント (軒数/食数)日付(カレー南蛮軒数/杯数)店名

2017/03訪問

1回

カレーハウスCoCo壱番屋 ゆめタウン大牟田店

新栄町/カレー

3.01

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

CoCo壱番屋 大牟田ゆめタウン店【プロテイン三昧!】2019カレー141軒199食目 2019.4.15 ■手仕込三昧カレー ¥1,303 (期間限定〜5月) ▶︎赤たまタルタルソース ¥98 (期間限定〜5月) ▶︎温泉卵 ▶︎ルー追加 また今月も筑後のカレー空白地帯にやってきた。そんな時でも頼りになる存在といえば、やっぱりCoCo壱番屋だろう。全国1400軒以上。2位のゴーゴーカレー店舗数70軒の20倍にも及ぶ圧倒的店舗数からも、CoCo壱番屋が全国津々浦々あらゆるカレー空白地帯にまでもカレー店を普及させているというのは、よりカレー店を親しめるものにするという総合的観点において猛烈な貢献度を誰もが認めることだろう。カレーなんて外で食べるものではないという人も世の中にはたくさんいるけど、毎日外のカレーが食べたい人だってここにいるのである。 さぁ、では、 今回も、力いっぱいココイチのプロテイン活動を楽しんでみよう。 入口立つ大人のスパイスカレーローストチキンが目に留まったのだけど、もっとプロテインライフ寄りなメニューはないかなとよく探した。すると、あるある。 『手仕込三昧カレー 』 なんと、とんかつ、ささみカツ、ヒレカツの3種類が全部乗っているプロテイン生活応援メニューじゃないか。まさにプロテイン三昧な手仕込三昧!それも 5月までの期間限定ときた。君に決めたー! 更なるプロテイン活動強化のために半熟卵を追加して、揚げ物をより楽しむために赤たまタルタルソースを追加。こんなに三昧な状態を最後まで楽しめるようにルー増量も追加した。 Oh! Very very protain curry! なんて幸せなプロテイン三昧なのだろう! 内科医推奨の咀嚼10倍でゆっくり食べた。 ヒレカツ ささみカツのタルタルソース付き とんかつ しあわせだーーー! CoCo壱番屋ってこうやってボリューミーにトッピング追加すると楽しめるんですヨォ。 めでたしめでたし #ゴーグル仮面 #CoCo壱番屋 #手仕込三昧カレー #プロテイン #プロテインライフ #カレーライス CoCo壱番屋 ゆめタウン大牟田店 【ナイスプロテイン活動!】2019カレー39軒50食目 2019.1.25 ■グランドマザーカレー¥800税抜 ライス200g ▶︎カキフライ4個 ¥181×2 ▶︎半熟タマゴタルタルソース ¥114 締めて税込¥1,326 - 福岡県最南端の町でランチタイムを迎えた。カレー空白地帯のような町だ。でも、こういう時こそみんなの味方CoCo壱番屋に行くこととしよう。全世界で1303店舗とギネスブック収載の巨大カレーチェーンは、こういう時こそカレーファンの頼りになる。 - グランドマザーカレーのキャンペーンをやっていて、くじ引きでスプーンが当たるので、カレーはグランドマザーカレーを選択。さらに、カキフライ4個と半熟タマゴタルタルソースをトッピングにして、充実したプロテイン活動にした。 - 中には"CoCo壱番屋なんて"というカレーフリークもいるのだけど、こうして色々組み合わせた自分アレンジを覚えると、カレーファンとしてはこれまた面白い楽しみを手に入れた心地がする。 美味しかったし、ナイスプロテイン活動だった。 めでたしめでたし CoCo壱番屋【期間限定 夏三昧カレー】2018カレー268軒382食目 2018.6.25 日々、カレー体験を更新して行く中で、今年のある時からCoCo壱番屋を見直すようになった。Pen掲載のメニューを追いかけるうちに、無数の組み合わせを楽しむことをコンセプトとするチCoCo壱番屋には、このチェーン店であればこその楽しみがあることを理解した。 工場での午前中の仕事がひとしきり片づいて、外に飛び出した。折しも梅雨明けで気が狂いそうに暑い夏を迎えてしまったが、どうやら九州の方が東京よりも涼しい。 それで、工場から徒歩7〜8分のCoCo壱番屋を目指してきた。CoCo壱番屋ゆめタウン大牟田店。 車で10分も行くと県境に至る街で、出口の標識はとなりの熊本県の町を示す。 外の幟を見てみると… 地域限定メニュー 淡路島産玉ねぎのカレーと記されているけど、ここは淡路島とはほぼ無縁なくらい違う地域だ(笑)。大人のスパイスカレーTheチキベジの表示もある。 店内に入って、メニューを見ながらまた考える。 Pen掲載の4〜5種類の組み合わせは全て体験したので、新たなメニューを体験したい。思えば、Penがスパイスカレーを名乗るメニューを始めてからまだそれを一度も体験していない。 それで最も目を引きつけたのは、ココイチバンのぜいたくを楽しむという三昧シリーズの一つだった。 "夏三昧カレー" ¥1425税込 スパイスカレー The キチベジに、手仕込みチキンカツとレッドタルタルソースをトッピング!というもの。 ココイチのスパイスカレーも、8月まで限定の手仕込みチキンカツも食べられれば、初めて見るレッドタルタルソースまで体験できる。のっけから、見た目にも魅力的な組み合わせメニューを記してくれるのだから、これに乗ろうと決めた。 それで、でてきたのはこれ。 ずいぶんとゴージャスだ。 手仕込みチキンカツが乗ったところに粗挽きスパイスをふりかけただけでかなり魅力的になる。 さらに、ついてきたレッドタルタルソースを真ん中に乗せてみた。こいつはますます魅力的だ!インスタ映え的にもイケている。肉食的で何か情熱的な主張が伝わって来る。 レッドタルタルソースを舐めて見ると、これは決して辛いものではない。でもチリとパプリカの心地よい香りがありつつも、たしかにタルタルソースの味だ。 手仕込みチキンカツとの相性も非常にいい。 ココイチのスパイスカレーであるTheチキベジ香りも食感もよくて心地よいのだけど、僕の知っているスパイスカレーとは異なるものだ。ココイチのスパイスカレーというのは、いわゆる一般日本的なカレールーに粗挽きスパイスミックスを振りかけたものに過ぎない。大阪あたりの間借り店で体験するカレーもスパイスも付け合わせもあっちこっちから脳天を刺激するような変化する驚きを与えるようなものではない。でも、これも美味しい。 Theチキベジの説明に記されていたように段々とごちゃごちゃに混ぜつつ食べる。 カレーも、野菜も、スパイスも、ごっちゃごちゃに混ざるほどに旨味が増した気がする。 そして、最後にはCoCo壱番屋特製の福神漬をほどよく混ぜてやるとクライマックスという運びだ。 いいね。この組み合わせはかなり好きです。 めでたしめでたし

2019/04訪問

3回

カレー&バー シンスイ

静岡、新静岡、日吉町/バー、カレー

3.01

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

〆カレーと侮るなかれ。美味い〆カレーだ!

2018/08訪問

1回

すき家 16号木更津貝渕店

木更津/牛丼、カレー、食堂

3.01

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

ほろほろチキンカレーは確かにほろほろ、カレーもおいしくなりましたね

2022/01訪問

1回

スターバックス コーヒー 日立総合病院店

日立/カフェ

3.01

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

#NICE院内スタバ なのでした。 #マイストアパスポート 378店目 #スターバックス #スターバックスコーヒー日立総合病院店 #2055 #スタバ巡り #スタバツーリズム茨城県 す #スタバツーリズム #NICE病院店 #NICEスペース 前回、水戸〜日立あたりのスタバ巡りをしたのは今年の9〜10月だったのですが、休日ばかりで病院がお休みの日だったわけです。それでスターバックスコーヒー日立総合病院店を逃していました。サラリーマンとしては年末休みに入ったのですけど、この日は木曜日で大病院は平日営業中でした。というわけで、普通に中のスターバックスもりようできたのです。 こちらの院内スターバックスはいいですね。なにしろあの日立グループの運営する大メーカーの企業城下町だけにこうした町最大級の病院も日立のロゴがついています。院内の壁には「この木なんの木」のモザイク壁画があって、日立グループのスローガンであるInspire The Nextの文字がカッコよく記されています。いい言葉ですよね。 そんな影響もあるのでしょうか。スターバックスの店内フロアも病院フロアには違いないのですが、たっぷりと広いスペースが確保されていて密になることもありません。 いろんな客層の方がいます。院内スタッフの夜勤明け帰りみたいな女性は、年の暮れに来る親戚を迎えるためでしょう。ケーキ類をたくさん買っていかれました。 座ってコーヒーを飲む患者さんにお医者さんが声をかけて世間話をする様子も見受けられます。温かい日差しのさす院内スタバ、普段見る街のスタバとはまた異なる和みの場を提供されているのだと感じました。 いいもんだな。 めでたしめでたし

2022/12訪問

1回

ローソン 西東京南町五丁目

田無/コンビニ・スーパー

3.01

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

ローソンの推しパン カレーパン

2023/12訪問

1回

やきとりの扇屋 三郷中央駅前店

三郷中央/焼き鳥、居酒屋、串揚げ

3.01

17

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

三郷中央駅近くで入りやすい焼き鳥居酒屋チェーン店

2024/05訪問

1回

ナチュラルパーク

汐留、築地市場、新橋/その他

3.02

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

アンテナショップ あっさぶ町【懐かしの黄色いカレー】2018カレー217軒309食目 218.5.26 昼 『ゴーグル仮面』の商標登録が認可された。別に副業を始めるつもりでもない。ただ、趣味の世界の面白さを最大化したいだけだ。カレーは面白い。無限大に広くて深くて興味深くて自由な世界でもあり、そこに登場する店、人、商品の数々には興味深さとは違う人間味に溢れた笑える面白さでも満ち溢れている。それを体感している自分がそれをより面白く発信し、交流する楽しみが『ゴーグル仮面』なのだと思って、その面白い挙動のつもりでもしかしたらと商標申請したら、登録できてしまった(笑)。これは洒落のつもりなのである。つまり、遊びだ。 でも、せっかく費用も時間もかけて登録した商標なのだから、そのままにしておくのはもったいない。一つ一つ次に繋がるアクションを始めよう。 この日はそんなことで、『ゴーグル仮面®︎』を支持してくれる"ゴーグル仲間"の1人とランチタイムに打ち合わせをすることとなっていた。先日、妄想インドカレー ネグラで行ったゴーグル会議に参加してくれたゴーグル仮面仲間®︎このみん だ。彼女は容器パッケージのデザインに関する仕事をしていて、デザインに関してはど素人の僕を支援してくれる。さしあたり、新しい名刺を作ろう、そうだゴーグル仮面®︎デザインのシールなんて作ってみようか、などと。 その打ち合わせの場所に今回選んだのは、 カレッタ汐留地下2階 ナチュラルパークというスペース内にあるアンテナショップ あっさぶ町。北海道厚沢部町のアンテナショップ で地域特産品を売る店なのだけど、案外使い勝手のいいカフェスペースがあって、頼んだ通りに野菜を持ってくれるサラダバーやスムージーなども提供している。カウンター席には携帯用電源もある。 ここで注文したのは当然カレー。 あっさぶ町 前井食堂"懐かしの黄色いカレー" 断っておくが簡便な施設で提供されるので、これは当然レトルトカレーか冷凍品だろう。そこを理解した上で楽しむ。いずれにしても1人分を温めて提供される。ごはんはきっと、ここで販売されているあっさぶ産ゆめぴりかだろう。 さらにコロッケを注文した。鉄腕DASHで紹介されたという特産品あっさぶメイクイーンで作ったというコロッケに興味を惹かれたからだ。 ゴーグル仮面®︎このみんも、このカレーを食べて、一口食べて美味しいと発した。 懐かしい味というのは正解で、小麦粉を焦がした黄色とその焦がした小麦粉の香りが主役のようにカレー全体から主張する。なるほど、この芳ばしさを楽しむことこそ、きっと元祖日本のカレーだったのではないかなとも思うことがある。懐かしいカレーも実は色々なタイプがあるなだけど、確かに一つのポジションを明確に有するのがこの焦がし小麦粉のカレーだ。ご飯も美味しい。 そして、別に注文したコロッケがいい。粗く刻まれたあっさぶメイクイーンがホクホクして楽しませてくれた。 カレーとコロッケで話が弾み、当然遊びの話ゆえに打ち合わせも盛り上がった。 めでたしめでたし ------------------------ 余談 ------------------------ 世の中便利になったもんだ。この投稿を送信したのは四国上空! ---------------------------

2018/05訪問

1回

ミスターカレー イオン三笠店

峰延/カレー

3.02

4

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

意外や意外!イオンのカレー屋も美味しかった。

2019/04訪問

1回

24時間 餃子酒場 阿佐ヶ谷店

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/居酒屋、中華料理、餃子

3.02

27

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:2.8

24時間営業、ビール300円

2019/11訪問

1回

お弁当 惣菜 まるや 汐留店

新橋、汐留、築地市場/弁当、惣菜・デリ

3.02

13

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.3

お弁当惣菜 まるや 汐留店【辛口カレー丼食ってみた】2020カレー054軒064食目 2020.1.14 ■辛口カレー丼 700円 お昼だけど、あまり時間がない。昼休みにオフィスに留まるというのは自分の価値観には合わないのだけど、どうしようもない日もある。それでビールの階下に降りて、人で賑わう弁当屋の集まるホールに足をを踏み入れた。正に雑踏。なにかせわしい。ランチタイムに弁当を買ってまたエレベーターを昇ってまたオフィスに帰っていく人達が弁当を買う人だかりを作っているのだから、つまり仕事に戻る人たちの集団だし、そりゃせわしいのも当然だ。 その中で目に止まったのが、まるやの辛口カレー丼。エレベーターホールにも宣伝の看板を見かけた。新橋でまるやといえば、株式会社まるやジャパンが運営するとんかつ屋の大衆店で、とんかつ まるやは多く地域のサラリーマンに知られるところだと思う。それがこの高層ビルの一階の弁当フロアに店を出しているようだ。注文してお金を払うと番号札を渡されて待たされる。殆どの弁当は台に並べて売っているのだけど、一部に"できたて弁当ラインアップ"というのがあって、これらは注文してから調理する。周りに何人かそれを待つ人がいて、後ろから横にいる人によお!と挨拶する人がいれば、挨拶された男性は「自社製品を応援して並んでます」と返事を返した。(株)まるやジャパンもこのビルに入っているのだろうか。 さて自分の弁当が出てきて受け取るとオフィスに帰ってきた。 蓋を開けて中を覗くと案外見た目がいい。卵で閉じたかつ丼そのものにカレーがかかっている。 食べてもなかなかこれはいいね。作り立てを選ぶ価値はある。値段を見れば50〜100円高いイメージかもしれない。でも、その分このカツは温かくてサクサクしている。カレーとの相性もいい。カレーは汎用品のルーを使っているのだろうけど、出汁風味があってとんかつと合う。辛口カレー丼というメニュー名だけど、辛口というほど辛くはない。誰でも受け付けられる味だ。 こんな弁当もあったんだね。昼休みに売ってるお弁当をちょっと見直した昼なのだった。 ごちそうさまでした。 めでたしめでたし #ゴーグル仮面 #まるや #辛口カレー丼

2020/02訪問

1回

ロイヤルホスト 八王子インター店

京王八王子、八王子、北八王子/ファミレス

3.02

31

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

カシミールビーフカレーはファミレスカレーの最高峰だと思う

2020/08訪問

1回

松屋 神田南口店

神田、新日本橋、淡路町/牛丼、カレー、食堂

3.02

81

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.2

その他の点数:3.2

朝からカレギュウ

2023/12訪問

5回

インド料理PIAAZ

三鷹/インド料理、居酒屋、インドカレー

3.02

21

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

コロナ禍の店は暗いけど、勇気を出して奥まで入ると営業中だよ。町印度の皆さんも頑張っている。

2021/05訪問

1回

キーズカフェ 検見川浜店

検見川浜/カフェ

3.02

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

Key's Cafe【東京ビーフカレー】2022CURRY74店161食目 2022.4.29 2017年以来カレー3113食 ■ランチセット ¥850 ▷東京ビーフカレーを選択 ▷ドリンク:コーヒーを選択 うどん粉の味風のレトルトカレーでした。 介護施設巡りの合間のわずかな時間にもカレーが食べられて、日本はなんていい国なのでしょう。 めでたしめでたし

2022/04訪問

1回

ページの先頭へ