踊る埴輪さんの行った(口コミ)お店一覧

ハニワシュランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 208

麺や句來夢

修大協創中高前、五日市、井口/ラーメン、つけ麺

3.37

57

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

貝出汁ラーメン白【再訪】

2024/04訪問

10回

麺処 花田 池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺

3.74

2485

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

麺がもちもちの味噌ラーメン

2024/02訪問

1回

日の出らーめん 日吉店

日吉/つけ麺、ラーメン

3.32

71

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

二郎以上にジャンクで大好き♪

2014/10訪問

1回

麺処 銀笹

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 銀笹

築地市場、新橋、汐留/ラーメン、つけ麺

3.78

1875

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

五臓六腑に染み渡るスープ

2014/10訪問

1回

海老秀 関内桜通り店

関内、馬車道、日本大通り/ラーメン、つけ麺

3.52

133

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

好みが分かれそうな味

2014/10訪問

1回

麺屋 多華味

佐伯区役所前、五日市/ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば

3.41

110

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.0

多華味節めんは鰹節の旨味【再訪】

2023/11訪問

13回

横浜家系らーめん 武術家

大井町、鮫洲、立会川/ラーメン、つけ麺

3.55

504

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

こちらは品川区の大井町駅から徒歩数分のところにある家系ラーメン屋。 凄い有名店とかでは無いけど、店内で炊いてるちゃんとした家系ラーメン屋として、地元でけっこう人気があるそうで。 私も久々に家系ラーメンを食べたくて、時間がなかったので乗換駅のこの店でランチして行きました。 私は平日の12時半頃でしたが、ギリギリ並ばずに入れました。 券売機式のお店で、今回は「チャーシューメン」税込950円と「キャベチャー」150円にしました。 あとライスは中(200g)か小(100g)が無料で貰えますが、今回は小にました。 それでこのラーメン、まずスープは平たく言えば家系の豚骨醤油。 ただ普通の家系ラーメンに比べて鶏油がかなり少ないし、(吉村家でさえ豚骨・鶏ガラミックスですが)豚骨しか出汁に使ってないそうで。 でもしっかり家系らしいスープに仕上がってて、むしろ豚骨濃厚で美味しいです。 醤油感はしっかりあるけど、家系にしては塩っぱすぎないのも良いですね。 それから麺はけっこう縮れた平打ち中太麺。 酒井製麺の麺で、今回は固めオーダーをしましたが、もっちりしつつ強いコシがあり、とても美味しい麺でした。 麺量は普通に160gくらいだと思う。 それから具はチャーシューが4枚と海苔3枚、ほうれん草、白葱。 チャーシューはたぶん肩ロースで、しっとり脂が乗るけど余分な脂身は切り落としてあるし、肉の旨味と適度な歯ごたえがあってかなり美味しいですね。 海苔はやや小さいけどしっかりした厚みのもの。 あとライスですが今回の小は100gでかなり少ないので、中にした方がいいかも。 ただ今回はご飯を小にしてでも、どうしても久々にキャベチャーが食べたくてw キャベチャーは茹でキャベツの上にぶつ切りのチャーシューを乗せて、胡麻油醤油で味付けた冷菜。 少し塩っぱいけど美味しいし、安いから良いですね。 これで比較的大食いの私も満腹…(*´∀`*) 値段も全般的にリーズナブルだし、なかなか良いお店だと思います。

2023/11訪問

1回

三田製麺所 広島紙屋町店

紙屋町西、本通、紙屋町東/つけ麺

3.08

79

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

スタンダードな豚骨魚介つけ麺

2023/10訪問

1回

天下一品 楽々園店

楽々園、山陽女学園前/ラーメン、餃子、つけ麺

3.03

42

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

こってりMAXを食べてみた【再訪】

2023/08訪問

12回

新華園

舟入町、土橋、小網町/つけ麺

3.07

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

広島つけ麺発祥のお店(※ルール説明あり)

2023/07訪問

1回

ばくだん屋 五日市店

佐伯区役所前、楽々園、五日市/つけ麺、からあげ

3.02

25

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ばくだん屋の汁なし担々麺【再訪】

2023/06訪問

2回

うどんと中華そば ちから サンリブ五日市店

五日市、佐伯区役所前、広電五日市/麺類、ラーメン、つけ麺

3.02

10

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

「新元味」が一番好き【再訪】

2023/03訪問

5回

らーめん がら屋

戸部、平沼橋、高島町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.46

190

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

数年ぶりだけどやっぱり旨い(^q^)【再訪】

2023/03訪問

5回

丸源ラーメン 広島五日市店

佐伯区役所前、五日市/ラーメン、つけ麺、餃子

3.07

89

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

磯海苔塩ラーメンが低カロリーとの噂を聞いて…^^;【再訪】

2023/02訪問

8回

煮干中華そば 鈴蘭

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.71

1948

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

セメント系よりあっさりしてる煮干しラーメン

2023/01訪問

1回

三田製麺所 THE OUTLETS HIROSHIMA店

高須、東高須、広域公園前/つけ麺

3.05

56

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

あっさりスープの鯛だし塩つけ麺【再訪】

2023/02訪問

5回

イツワ製麺所食堂 東神奈川店

東神奈川、仲木戸、反町/ラーメン、つけ麺

3.55

199

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

超絶的に旨い「麺」

2014/07訪問

1回

啜磨専科

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

啜磨専科

港南中央、上大岡/ラーメン、つけ麺

3.74

732

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

店名は親父ギャグっぽいが、味は超絶的に旨い

2014/09訪問

1回

つけ麺 麺龍

佐伯区役所前、五日市、楽々園/つけ麺

3.06

13

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

隠れ家的な広島つけ麺屋

2022/12訪問

1回

らぁめん ほりうち 新橋店

新橋、汐留、内幸町/ラーメン、つけ麺

3.68

1727

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

納豆つけ麺を食べてみた…^^;

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ