siwaxingさんの行った(口コミ)お店一覧

なんでも大体おいしい

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

焼肉 ジャンボ 本郷店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉 ジャンボ 本郷店

本郷三丁目、湯島、水道橋/焼肉

3.79

1049

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

間違いなく一生好き 記念日に、お祝いに、焼肉ちょっといいの食べたいな、そんなときは絶対にここをおすすめしたくなるくらい美味しい間違いない 高級だけどリーズナブル お酒を我慢してゆっくり味わって食べるとコスパよく感じてくる不思議 すとれすから開放されて一気に幸福度が上がる 普通のメニューからおなじみのお肉を頼んでも間違いなく美味しいんだけど 別のメニューください、って言うと値段が書いてなかったり希少部位の載ったメニューをもらえます 野原焼きとざぶとんが最高です 予約したほうが間違いないですが、タイミングが悪いとぜんぜん電話に出てくれません。 三十回くらいかけました。楽しかったです。

2018/11訪問

1回

元祖くじら屋

渋谷、神泉/くじら料理、日本料理、居酒屋

3.57

203

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

2016/05訪問

1回

ニホンバシ イチノイチノイチ

日本橋、三越前、新日本橋/居酒屋、日本料理、海鮮

3.47

443

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

2024/04訪問

1回

十六夜

板橋区役所前、大山、下板橋/ラーメン、つけ麺

3.34

26

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

カラシビの担々麺にしました。 カラシビ具合が大変ちょうどよくて好きです! これ以上カラシビされたら美味しさ感じなくなっちゃうかも、ていう絶妙なカラシビでした!リピあります!! 煮干しラーメンも食べてみたいな

2019/10訪問

1回

タイレストラン Smile Thailand

浅草橋、馬喰町、馬喰横山/タイ料理、カレー、ダイニングバー

3.48

207

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

パッパップン(空芯菜炒め)、レックパットトム(エビと野菜のトムヤム風焼きそば)、ガイサップ(蒸し鶏肉とオリジナルソース)、トマトサワー、烏龍茶を二人で頼んで、1人2700円ほどでした。 単品みんな1000円ほどですが一皿の量が多くて満足度が高いため、身構えてた割に安く済んでしまってうれしい。 お店もきれいで店員さんも優しくわかりやすいです。 トマトサワーがひとくちめにウマッて言うくらいウマかったんだけど何でできてるんだろう また行きます

2019/09訪問

1回

元祖めんたい煮こみつけ麺

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/つけ麺、ラーメン

3.62

1567

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

特別おいしいめんたい煮こみつけ麺でした。 つけ麺はやすべえが一番好きですが、めんたい煮込みという別ジャンルなので、こっちも一番好きです。 麺は100,200,300gから選んで+ごはんのセット。 女子二人で行きましたが麺100では物足りないので、一人が100、一人が200でシェアすると満足できるかと思います。 麺を堪能したあとの、漬け込んだゴハン相当美味しくて満腹に気付かないレベル。 ごはん用にスープ割りもらえますが、麺150程度ならごはん分割らずとも汁足りますので濃厚なままいただくと幸せです。 スープ割りよりも飲み物のボトルをテーブルにおいてほしい。 夜中の2時までやってるみたいです。 また行きたいな〜

2019/04訪問

1回

武蔵家 大山

大山、板橋区役所前/ラーメン

3.45

112

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

こってり家系と聞いて覚悟を決めて仕事帰りに行きました。 平成最後の〜とかで普通サイズのラーメンが500円でいただくことができました。テンアゲ↑↑ ほうれん草、のり、卵をトッピングに追加。 店員さんは雰囲気が良くて、白い服の私を見てすぐに紙ナプキンを渡してくれました。ありがとうございます。 汁は想像を裏切らないこってり具合だけど家系と言う割にサラサラした印象なので、家系初心者にはとてもいいのではと思いました。(油少なめにしたからかな?) 麺かためにしましたが、かたいという印象はゼロ。太麺の固めってこんなもん??? むしろモチモチツルツルで上品な麺。 汁がサラサラ、麺がモチツルなので、絡むことがあまりなく、、 家系と聞いて決めた覚悟×満足できる味×意外とサラサラ=ヘルシー という狂った図式が完成しました。 罪悪感が少ない状態で罪を摂取できます。 ゴマとニンニクかけ放題でお米もお替りし放題でした。 お店の中も割ときれいでコッテリ系特有の臭さがないんでとても高感度の高いラーメン屋さんでした。 オススメできますが立地がなんとも 北千住の店舗のほうがコッテリしてるという噂です。

2019/04訪問

1回

むぎとオリーブ 銀座本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

むぎとオリーブ 銀座本店

東銀座、銀座、築地市場/ラーメン、つけ麺

3.77

3645

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

平日の20時半に行きました。 外国のお客さんがたくさん並んでたけど回転早く席につけました! 鶏と蛤の濃厚つけ麺、レモンを絞りオリーブオイルとコショウを加えるとより濃厚になるのでオススメです。 サッパリした濃厚さ(?)で、パプリカなど野菜も多く彩りも良いのでたぶん身体にいいとおもいます 上品でとっても美味しいです。 次はラーメン食べたいな。

2019/03訪問

1回

仲宿酒蔵

板橋区役所前、大山、下板橋/居酒屋

3.44

70

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ほぼ平日のみの営業で基本満席とのこと。 金曜日の8時過ぎに奇跡的に入れました。 やすい、うまい、はやい でした くじらの竜田揚げうまい 炙りしめ鯖うまい あん肝でっかくてうまい 刺身五点盛りうまい 生カキフライでっかくてうまい 気のいいおばちゃんがすぐにオーダーきいてくれてお酒もすぐ出てきます つまみばっかり頼んでお腹パンパンになるほど食べたけど3000円ほどですんでしまいコスパがものすごい 子連れのお客さんもいたし、うるさすぎない客層で本当に雰囲気がよかったです。やさしいおみせ 吉田類のサインがいくつか飾ってあって、たまたまかわからないけど吉田類がフランス歩いてる番組が店内のテレビで流れてました

2019/03訪問

1回

175°DENO担担麺 GINZa

銀座一丁目、銀座、有楽町/担々麺、ラーメン

3.56

1161

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

辛くて痺れる汁なし担々麺。 世間一般でいう辛さをものともしない人からでも、たぶん、辛いですという感想をいただけます。 辛いのは得意じゃないのでひとくちもらいましたがガチでからくしたやつは口の中が痛くて味覚を感じません。やばいやつです。 しびれを少し多めに、辛さを少し控えめにしたらちょうどよく、 しびれ通り越して口の中寒い、みたいな おいしいです ピーナッツの歯ごたえと味もよく合います また食べに行きたいな

2018/11訪問

1回

鶏そば 壽

掲載保留鶏そば 壽

池袋、要町、東池袋/ラーメン、つけ麺

3.54

278

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

レモンラーメンがうまい〜〜〜 あっさり、こってりを選択できるけどこってりしか食べたことがない レモンも全部かじって食べちゃう すっぱみとこってり結構合う スープも飲んじゃう レモンがビタミンCすごいからまあええやろって気持ちになる 食べたときの罪悪感、こってりに反して低めなので ラーメン食べすぎてるな、今月は…と思っても レモンラーメンやしSAFETY みたいな気持ちになる…

2019/02訪問

1回

まぜはる

浅草橋、馬喰町、岩本町/台湾まぜそば、ラーメン、油そば・まぜそば

3.57

341

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

味が濃くて満足度めちゃ高いまぜそば。 平日1915頃に行きました。 カウンターは埋まっていて前に一組だけ待ち。十分くらいで中には入れました。 後ろにお客さん増えてたので、仕事のあとに来る人は多そうです。 普通サイズを注文し、追い飯でお腹いっぱいになりました。 同行者が大盛りを頼んだので並べて写真とりましたがよくわかりませんね… 翌日のことを考えてニンニク無しでお願いしましたけど、ニラがしっかりしてるので息はくさくなるとおもいます。 ただしめっちゃ美味しかったので、ニンニク入れたらもっと美味しいんだろうなと思うと、ニンニクアリでまた行きたい… 店員さんが少なくこじんまりとしているのでお水や台ふきんはセルフです。なんの問題もありません。 毎日でも行きたいくらい美味しかったです。

2019/05訪問

1回

AFURI 六本木交差点

六本木、六本木一丁目、乃木坂/ラーメン、つけ麺

3.25

557

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

店名ロゴの雰囲気の通り上品できれいなラーメンてかんじ。 六本木は外国のお客さんが多かったです。 さっぱりしていて美味しい。 ラーメンを食べてしまった…という罪悪感ゼロ。 麺はこんにゃく麺も選べるらしいので、食生活気になる人も美味しくいただける。 居酒屋にあるシメの冷麺感覚でツルツルいけちゃいます。 晩御飯として食べるにはあまりにもヘルシーというか優しいというかガッツリしたい人はよそでガッツリしてきていただいてそのあとに食べるといいんじゃないかな

2019/05訪問

1回

蒙古タンメン中本 東池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ラーメン、つけ麺、丼

3.43

695

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

こんな有名なお店なのでこれは完全に自分用のメモとして残します。 カップ麺の中本は辛くて温泉卵と納豆をぶちこんでなお辛かったのでビビった私はやさい味噌ラーメン(3辛)にしましたが、カップ麺より全然辛くないので5辛はいけるんじゃないかと思いました。 つぎは5辛にします。 やさい北極をひとくちスープいただいたけどアレは喉がしみてすごい 小皿なら美味しく食べられるけどラーメン完食を考えたら修行になりそう 私には北極は厳しいと思う

2019/05訪問

1回

牛かつ 壱弐参

末広町、秋葉原、御茶ノ水/牛料理

3.49

466

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

牛かつおいしい! 平日のラストオーダー8時半ぎりぎりに行きました。 外国からのお客さんが前に一組並び、店内も日本の方はいませんでした。 並んでいる最中にオーダーとっていただけるので入店してからはスムーズです。 麦飯+とろろ+明太子にしました。1500円。 お肉の焼き加減は自分で調整できるので、やわらかくも歯ごたえありでも選べるのがいいです。 味付けはわさび醤油が一番おいしいと思います! 食レポはみなさんがたくさん付けてるので以上です。 席がそんなに多くなく、ゆっくり味わって食べるお店なので回転率はあまり多くないイメージです。 観光で訪れた外国のお客さんは人数が多いので席が空くまで時間がかかりそう。 めちゃくちゃお腹が空いてたら軽率に並ぶとしんどいかもしれません。

2019/05訪問

1回

寿限無 担々麺

人形町、小伝馬町、馬喰横山/担々麺、ラーメン

3.57

343

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

排骨担担麺いただきました。 辛さは普通。 そんなに辛くないので辛いのが好きな人は普通じゃだめです。 お肉はとてもおいしいし出てくるのも早く、私が行ったときは味玉のサービスがあり嬉しかったです。 ただ、味と量と店舗の雰囲気に対して若干価格は高め。 場所代ですかね。 サラリーマン多いですが女性一人でも全然行けます。私はたいてい一人です。 担担麺だけじゃなく肉をガッツリ行きたいな…暴れたいな…という気分のときにおすすめです。

2019/03訪問

1回

つけ麺屋 やすべえ 秋葉原店

秋葉原、岩本町、淡路町/つけ麺、ラーメン、中華料理

3.36

489

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

つけ麺といえばやすべえ様です。 そんなにつけ麺食べてきてないけど人生で一番おいしいのはやすべえです。これは私の話なのですけど、間違いなく現時点でやすべえです。 立ち仕事してたときは中盛いけましたが、座り仕事になってからは小盛の野菜トッピングが最高です。 秋葉原の店舗は狭く回転早いのであまりゆっくりできる雰囲気はないけれど味に裏切りはないので安心してほしいです。 比較的ゆっくりできるのは高田馬場です。 タマネギはめちゃくちゃにトッピングさせてもらっています。 あんなおいしいシャキシャキが無料だなんて、申し訳ない。 やすべえ行ったことがない人にはまずおすすめします。 やすべえです。

2019/03訪問

1回

餃子 もつ鍋 鉄板焼肉 うどん 博多どんたく 小伝馬町店

小伝馬町、新日本橋、馬喰横山/居酒屋

3.15

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

11時半すぎに。 店内空いてました。12時以降混むと思います。  すだちうどん550円 すだちは目の前で刻んで提供されます。 すだちを避ける小皿もくれましたが、全部食べちゃいました。 すっぱすぎないし苦味も少ないから食べれます。食べていいのか? うどんは もちもちつるつるふわふわ ひとくち餃子と、唐揚げと、サバのゴマダレと、カンパチのゴマダレは間違いなくおいしい。 〆にすだちうどん。 麺はやわらかくて安心する。 レモンサワーは甘みがあって酸っぱさがちょうどいい。 レモンもそのままかじってうまい。 夜は結構混んでいるから入れないことも多い。 昼はうどんのランチやってて満足度高め。

2019/08訪問

2回

ブラッセルズビアプロジェクト新宿

南新宿、新宿、代々木/バル、ステーキ、イタリアン

3.37

119

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

雰囲気とてもいいです! 価格帯は少し上ですが、様々なビールを楽しめるし都会ならこんなもんだろうってかんじです。 デートはもちろん、友達感覚ではない先輩との食事などにもいいかも。 どうでもいいおつまみは少なく殆どオシャレで構成されてます。 写真撮り忘れた〜

1回

魚猫 大山店

大山、板橋区役所前、中板橋/居酒屋、海鮮、バル

3.48

216

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

休日17時ごろに行きました。 店内広くありませんが雰囲気よく値段も良心的です。 軽く食事のつもりで立ち寄ったので、 〆鯖と鯖カレーしか私は食べませんでしたが鯖カレーはとても美味しくて食欲そそられました。ちょい辛いです。 バゲットが付いてくるので乗せて食べるのですが白米でしっかり食べてみたい気もする。 〆鯖はゆるめの〆で優しい味です。もっと〆ててもいいのにな〜 また夜ご飯時に行って色んなのしっかり食べてみたい。

2019/06訪問

1回

ページの先頭へ