マジシャン・テリーさんの行った(口コミ)お店一覧

マジシャン・テリーのレストランガイド

メッセージを送る

マジシャン・テリー (男性・神奈川県) 認証済

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 336

とんかつ不二

銀座、東銀座、新橋/とんかつ

3.47

175

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

激しめの雨の日のランチに1人で初訪問。 12:10過ぎに到着。 カウンターに2、3席空いていたので直ぐに案内。 初めてだったので、盛合せ(3品:ヒレ、魚、エビ)¥1,600-を注文。 後からのお客さんを見ると大体1,000円くらいの注文が多かったようです。 エビ、魚、ヒレと美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2024/06訪問

1回

和の菜彩 さとう

内幸町、銀座、日比谷/日本料理、海鮮

3.23

26

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.4

平日のランチに会社の同僚と2人で初訪問。 ビル前の立て看板を見て、情報無しでの訪問です。 トビウオがあるという事で、なめろうで頂きました。 途中で味変の味噌タレも頂き、デザート、コーヒーまで頂き大変美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2024/06訪問

1回

伊萬里

新橋、内幸町、虎ノ門/居酒屋、海鮮、鍋

3.55

190

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.8

激しい雨のランチ。 これだけの雨なら遠方からの徒歩客は少ないと思い行列も少しはマシかと思い訪問。 行列は3人グループのみで予想的中。 本日は初の伊萬里ランチ¥1,000- 本日もたっぷりと美味しい刺身とフライを楽しみました。 ご馳走さまです♪ 今日は、エビカキランチ¥1,000- エビフライ2本、大ぶりカキフライ2個、お刺身、ご飯、味噌汁、漬物です。 やっぱり安定のエビフライ&カキフライ。 めっちゃ美味しい。本日のお刺身もいつものように分厚く、たっぷり4枚あって、ぷりぷり。 ご馳走さまでした。 久しぶりの伊萬里ランチ。 本日の行列は、5、6人ほどだったので、チャレンジ。 12:00少し過ぎに並んで、12:20には配膳されてます。 本日は、スペシャルA(エビフライ2本+サバ塩(小)+お刺身)です。 何でも美味しいランチで幸せです。 本日も大変美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 平日のランチで初訪問。 お昼12時ちょうどに到着するも既に行列は地上まで。 少しずつ地下に降りていき、12:30には何とかカウンターに案内されました。 本日は、歩道の看板にあるカキフライのついたCセットを注文。刺身か焼き魚を選ぶのかと思いきや両方ともついてビックリ。さらにそれぞれがとっても美味しい。さらにさらに、カキフライとエビフライがこれまた最高に美味しい。具材の味が素晴らしいので、ソース類は極力使わずに頂きました。 これで¥1,000-は凄い❗️ 行列ができるのも納得。

2024/06訪問

5回

築地のさかな屋 銀座店

新橋、銀座、内幸町/海鮮、日本料理、揚げ物

3.44

111

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.5

平日のランチに1人で初訪問。 12:10過ぎに到着。 階段を降りると先客が1名のみなので、店員さんに1名だと伝えて待つ。 5〜6分後に案内され、数量限定の彩華膳¥1,200-に単品アジフライ¥300-をつけて注文。 刺身、西京焼き、フライと魚づくして全てが美味しい。 ご馳走さまでした。

2024/06訪問

1回

長崎飯店 渋谷店

渋谷、神泉/中華料理、ちゃんぽん、郷土料理

3.53

318

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.4

平日に仕事で渋谷を通過する際にサクッと行けそうなこちらを初訪問。 12:15過ぎに到着。前に2組5人ほど待つなか、4〜5分で案内される。 やはりちゃんぽんかなという事で単品¥950-を注文。 野菜もですが、魚介類も沢山入って美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2024/06訪問

1回

神田江戸ッ子寿司 中店

神田、淡路町、小川町/寿司、海鮮、日本料理

3.33

111

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.4

近くでお仕事が終わったので久しぶりに訪問です。 次の移動もあるため、ささっと松ランチ(¥1,200-)をいただきました。 近所のお勤めの方はもちろん海外からのお客様も多いようですね。 新鮮なネタの美味しい握りを頂きました。 ご馳走さまでした。

2024/06訪問

1回

おにやんま 新橋店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

おにやんま 新橋店

新橋、汐留、内幸町/うどん

3.69

2367

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

本日は久しぶりに忙しくさせて貰っていたので、いつものこちらで少し早めのランチです。 12:00少し回ると大行列になるのでほんの少し前に来ると大違いですね。 いつものメニューに生姜をたっぷり入れていただきました。 ご馳走さまでした。 ランチで訪問。 4〜5人の行列でしたが、常連さんが多いのか、券売機の購入が皆さんスムースであっという間に券売機前に。今日はたっぷり食べたいと思い、冷(大盛)とり天&ちくわ天おろし¥710-を購入。生姜をたっぷり入れて美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 昨日は、福岡の柔らかうどんだったので、比較のために久しぶりではありますが、おにやんま新橋店さんを訪問。 冬なので温かいうどんを食べようと思いながらもついつい『冷並とりちくわおろししょうゆ¥530-を券売機でポチッと。 元来は、柔らかいうどんが好きなのですが、おにやんまさんのうどんは少し硬めなのですが丁度良い具合です。 生姜と天かすを乗せて、醤油を回しかけて頂きました。 とり天もちくわもサクサクでやっぱりクセになりますね。 本日も美味しく頂きました。ご馳走さまでした。 前日に続いて、今回も出社前の通勤途中で寄らせて頂きました。今回は冷並みとりちくわ¥530-を注文。おにやんまさんは比較的冷たいうどんが人気のようですね。今回も、生姜をたっぷり入れて美味しく頂きました。ご馳走さまでした。 出社前の通勤途中で、お腹が空いて来たので、朝8:30に訪問しました。暑い時期なので、冷並鳥ちくわおろし¥530-を注文。自販機にはこれが人気との事で最上段にあります。生姜をたっぷり入れて、醤油をかけて美味しく頂きました。ご馳走さまでした。 新橋駅から事務所に帰る途中のお店。仕事中にささっと立ち食い出来、美味しいお店なので寄らせていただきました。本日は、『半熟玉子天』と『とり天』を追加してオーダー。安定した味でございます。ご馳走さまでした。 本日で、3度目の訪問。会社の近くで、時間が無いので、お昼時間を少しずらして寄りました。いつもの温並とり竹輪天¥530-です。期待を裏切らない味で、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

2024/06訪問

7回

長崎街道

新橋、汐留、内幸町/郷土料理、ちゃんぽん、居酒屋

3.53

379

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

会社の同僚と2人で初訪問。 12:05に店頭について、すぐにテーブル席に案内される。 初訪問なので、先ずは長崎ちゃんぽん¥1,100-を注文。 皿うどんは次の機会に。 野菜、魚介類や肉もある具沢山でめっちゃ美味しい。 ご馳走さまでした。

2024/05訪問

1回

手打ち蕎麦 成冨

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

手打ち蕎麦 成冨

築地市場、東銀座、汐留/そば

3.74

518

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.7

ランチに1人で初訪問。 会社から10分ほどかかるので、行列が心配でしたが、女性客2名のみだったので、並んでみることにしました。 10分ちょっとで、案内されました。 ランチとしては少し良いお値段ですが、折角のことなので、穴子天せいろ¥2,750-を大盛¥660-で注文。 穴子のみならず野菜の天ぷらのおいしさは抜群です♪ コレだけでも価値ありですね。 大変美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2024/05訪問

1回

天茶屋 七蔵

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

天茶屋 七蔵

新橋、汐留、内幸町/うどん

3.69

1652

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.7

会社の同僚3人でランチに訪問。 1人は初訪問とあって、お口に合うか心配でしたが、無事合格。 当方は、マグロとタコのミニ丼小セット(¥1,400-)を注文。 小セットと言いながらも麺300gは食べごたえありですが、ツルツル麺なのであっという間の完食です。 ご馳走さまでした。 平日のランチに訪問。 10人くらい並んでいましたがこちらは回転が早いのでコレくらいなら全然大丈夫です。 本日は、うなぎとマグロの限定丼のセットです。 うなぎとマグロはそれぞれ2切れですが十分です。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 久しぶりですが、ルーティンっぽくなっている稲庭うどん 天茶屋 七蔵さんです。今回も、鮪とイクラのミックス丼(小)1,250-を頂きました。14:00時過ぎた時間なので、並ばずにすぐ入店。(ラストくらいかも)本日も美味しく頂きました。ご馳走さまでした。 コロナ禍の11月に訪問。大体2ヶ月に1回くらいの頻度で訪問しています。今日は、『なめこ』と『ネギ』が入っているスープです。稲庭うどん(小)約300gとミニ丼(まぐろとイクラのミックス丼)¥1,250-を注文。本日も美味しく、割りのスープまでがっつり頂きました。ご馳走さまでした。 平日12:20頃に訪問。コロナ禍による在宅勤務が多く、新橋辺りのサラリーマンは少ないようで、レジの行列はなく、直ぐに案内される。本日は、稲庭うどん 七蔵特製スープつけ麺(小)+ミニ丼(山かけ月見丼)セット¥1,250-に。2、3分くらいで着丼。本日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。 本日、3回目の訪問。今回はサーモンと鮪のミックス丼小セット¥1250-を頂きました。丼もうどんも丁度良い、いつもの美味しさで満足です。ご馳走さまでした。 平日13:15に訪問。レジの行列はなく、直ぐにオーダー。本日は、稲庭うどん 七蔵特製スープつけ麺(小)+ミニ丼ぶりのセット¥1,250-に。席待ちの列は3人ほどでしだが直ぐに大テーブルへ案内。2、3分くらいで着丼。本日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。 平日木曜日の14:20頃に入店。開店から13時過ぎまではとても長い行列ができるのですが、この時間だとすぐに入店し、注文&支払いをして席に案内してもらえます。本日は、小のミニ丼セット(1,200円)鮪とイクラのミックス丼を注文しました。稲庭うどんはツルツルと美味しく特製スープも胡麻とみょうがが相まってとても美味しく頂きました。鮪とイクラのミニ丼も丁度良いサイズで、お湯で薄めた特製スープとともに美味しく頂きました。ご馳走さまでした。

2024/05訪問

8回

ジンギスカン霧島 新橋店

新橋、汐留、内幸町/ジンギスカン、居酒屋、火鍋

3.38

147

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

ランチで会社の仲間と2人で訪問。 やっぱりココでは、いつものジンギスカン定食200g(¥2,100-)を注文。 本日はランチで大賑わいで、サラダもスープも無くなりかけていて、追加をお願いする。 いつものラムは肉厚で美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 平日のランチに訪問。 ここのジンギスカンは定期的に食べたくなります。 本日は、いつもより少し混雑しているようで、13:00前にも関わらず混雑していました。お店のお姉さんのサービスが良いので人気が出てきたのかな? 注文は、やっぱりいつものジンギスカン200g¥2,100-をオーダー。 肉が来るまで、スープとキャベツの千切りを頂きます。 山盛りのジンギスカン(もやしで底上げされてはいるが)の盛り付けに気分もあがる。 ペロリと全部マルっと美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2024/05訪問

2回

はと屋

新橋、内幸町、汐留/洋食、ハンバーグ

3.49

392

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

お昼のランチに1人で訪問。 12時ちょっと過ぎに店頭まで到着し、先客6人ほどの後ろに並ぶ。 20分ほど並んで、ハンバーグとオムライスのセット(¥1,100-)を注文。 10分弱で配膳され頂きました。 シンプルな昔ながらの味に人気がうかがえます。 ご馳走さまでした。

2024/05訪問

1回

レア天丼 銀座 三よし

銀座、日比谷、有楽町/天ぷら、天丼

3.52

202

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

以前から気になっていたお店。 店先を通ったのも何かの縁と1人で入店。 カウンターだけのお店のようで、1席だけ空いていたので直ぐに着席。 レア天丼海鮮 並盛¥1,500-を注文。 揚げたての海鮮と野菜で美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2024/05訪問

1回

天空焼肉 星遊山

焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

天空焼肉 星遊山

汐留、新橋、築地市場/焼肉、牛タン、鉄板焼き

3.57

938

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

平日のランチで1人で訪問。 これまでも数回、予約なしで来ましたがチャンスはなく。 本日も予約なしでダメ元でしたが、5分ほどで入店出来ました。 景色を見渡せる窓側に案内されて、メニューを見ると期間限定メニューがあったので、ちょっとランチでは贅沢ですが、肉寿司&7種盛り贅沢焼肉セット¥3,500-を頂きました。 とても気分良く、美味しくいただきました。 ご馳走さまでした。

2024/04訪問

1回

ぎんざ 阿吽

内幸町、新橋、銀座/居酒屋、馬肉料理、海鮮

3.45

163

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.3

平日のランチで訪問。 いつも多くの方がランチで出入りされているのをみていて気になっていたお店です。 本日は、とろサバ塩焼きに天然ぶり刺身(三切れ)のランチ(¥1,100-込)を頂きました。 サバもブリも美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2024/04訪問

1回

Prime 42 by NEBRASKA FARMS

新橋、汐留、築地市場/ステーキ、アメリカ料理、ワインバー

3.46

168

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.6

会社の同僚とちょっとリッチなランチをいただきました。 ワンフロアー下の焼肉店が予約でいっぱいだったので、こちらに寄らせて頂きました。 US CAB SIRLOIN STEAK 150g ¥3,800-を頂きました。 42階からの景色は曇天と言えど抜群です。 ミディアムレアなステーキも美味しく素敵なランチになりました。 ご馳走さまでした。

2024/04訪問

1回

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 新橋店

新橋、内幸町、汐留/カレー、とんかつ

3.59

538

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

雨の日の平日にランチに1人で訪問。 ランチカツカレーが1,000円でたべれますが、2024年4月1日より値上げすると自販機上に記載がありました。 毎回食べきれないかと思うのですが、結局綺麗に食べ切ってしまいます。 少し脂が強く感じる今日この頃、美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 1人ランチで訪問。 平日11:50に満席で、2人の行列。 先ずは自販機でカツカレーランチ(¥1,000-)を購入。 店員さんに渡して、あと1人の行列に。 3、4分でカウンター端に案内され、チケット購入からおおよそ5分程度で配膳です。 ボリュームたっぷりで完食できるか心配でしたが、流石にカツもカレーも美味しいので、完食。 ご馳走さまでした。

2024/03訪問

2回

光村

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、御成門/天丼、うなぎ、天ぷら

3.51

409

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ランチに会社の同僚と訪問。 小雨が降るか降らないか微妙な天気ですが、1階のお弁当は行列ができていました。 2階に上がると満席でしたがすぐに先客と入れ替わりに案内されました。 本日は大好きな海老かき揚げ丼を頂きました。 名古屋の光村を思い出しますね! ご馳走さまでした。 3年ぶりの訪問。本日は天丼¥1,300-を注文。8人用の大テーブルもコロナ禍のソーシャルディスタンスで4人用に区分されている。4人掛け用のテーブルも中央正面に飛沫防止シートがあるようです。久しぶりの美味しい天丼を頂きました。ご馳走さまでした。 丼weekな予感‼️ここは名古屋の光村の元となったお店らしい。と言うことで海老かき揚げ丼¥1,300-を頂くことに。基本的な構成、味は同じようですが、個人的には名古屋の光村の方がお気に入りかな‼️

2024/03訪問

3回

ミカド珈琲店 日本橋本店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ミカド珈琲店 日本橋本店

三越前、日本橋、新日本橋/喫茶店、カフェ

3.68

1032

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

遅めの日本橋ランチの後にこちらへ妻と初訪問。 先に2人組の後に並ぶほどの人気店。 妻の行きたかった憧れの喫茶店との事で同行しました。 本格的なコーヒーとモカソフト、旧軽モカロールケーキをいただきました。 ご馳走さまでした。

2023/12訪問

1回

ごま料理 蔵馬

勝どき、月島/日本料理

3.35

46

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

遅めのランチで初訪問。 13:30に到着。店内は3組ほどのお客様。 入口近くの2人掛けテーブルに案内。 ランチを食べる時間が20分程しかなかったので直ぐに『勝どき江戸前天丼』¥1,000-(税込)を注文。 揚げたての熱々天丼が5〜6分で到着。 アッチンチンのなすの天ぷらで舌を少しやられましたが、何とか次の仕事に間に合うように完食できまして。 美味しい天丼をご馳走さまでした。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ