gaoo-268さんの行った(口コミ)お店一覧

gaoo-268のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 217

とんかつ目黒こがね

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ目黒こがね

目黒、白金台、五反田/とんかつ、食堂、弁当

3.67

954

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

目黒にとんかつ新規オープンということで、、 ランチに、林SPFのロース(¥1,200)いただきました! わたしの中で、 ・大宝(ヒレが絶品!) ・かつ壱(衣ザクザク) ・とんき(もはや異種) という認知のとんかつラインナップの中、こちらのとんかつはどんなものかと言いますと、、 噛むと、 衣はサクフワ、 お肉からは肉汁じんわりとジューシィ、 脂の甘み。 なんとも優しく感じる美味しさ。 ずばり…「女性的」なとんかつです!( ε:)/ 特上でなくても、脂とお肉のバランス良好でした。 豚の甘さがしっかりあるので、 お塩と辛子が断然おススメです。 味がえには、卓上のお醤油も良い感じです。 あとはお味噌汁に豚肉(塊)と大根が入ってて 豚汁風味でした。 幸せなランチ、ごちそうさまでした( ˆ̑‵̮ˆ̑ )

2018/02訪問

1回

マンダラ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

マンダラ

神保町、竹橋、九段下/インド料理、インドカレー、居酒屋

3.55

906

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

神保町、気になるカレー屋さんだらけですが、 インドカレーが食べたい!!てことで、 平日、仕事の合間にひとりランチ。 サグあればいいなー、と足を運びまして この日は下記ラインナップ。 キーマ *フィッシュ シュリンプバターマサラ チキン ------- *ベジタブル ダル(豆) 皆さん書かれている、ベジタブルカレー。 美味しみセンサー反応する味でした。。! 濃厚で深い、他で食べたことない感じ。じわり感動。 ナンも、カリッとモッチリ、 甘すぎずくどすぎず、 もう1枚!と言いたいですが、 あとでお腹パンパンなるのが目に見えたので デザートのヨーグルトいただいて。 フルーツ入りでした。 雰囲気もですが、味にやさしさ感じられるお店。 1つだけ、、フィッシュカレーは おそらくベースのカレーがベジタブルと同じで 具が変わっただけな感じだったので、 エビにすればよかったー!!と。w 頼まないと、わからないけど!笑 ↑メニューの---の上は日替わり、 下は週替わりだそうなので、再訪したいっ。 近くにあったら、通いたいっ。 というお店でした。 こちそうさまでした( ˆ̑‵̮ˆ̑ )

2018/02訪問

1回

瑞兆

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

瑞兆

神泉、渋谷、代々木公園/かつ丼

3.66

1417

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

まさに渋カツ!ッ

2017/05訪問

1回

つけそば 神田 勝本

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

つけそば 神田 勝本

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/つけ麺、ラーメン

3.78

1888

-

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

上質な空間×忘れられないスープ!!

2017/01訪問

1回

マデュバン

掲載保留マデュバン

目黒/インド料理

3.03

17

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

味も接客もステキ! スパイス欲したので、カレバカに行こうと思っていたら、ランチタイム営業終わってまして。 ふと目に止まったこちらに入ったところ。 正解〜〜 店内綺麗ですし、 店員さんの接客が素晴らしー。 細やかにお水をくれたり、 プレート提供時、カレーの辛さ調節しますからね、と一言そえてくれたり。 なんかハンバーグとかカツとか、日本人好み?なメニューもあって面白いなと思いつつ、2種セットをホットチャイで選択。 肝心のカレーですが、 チキン(中辛)とキーマ(辛口)選んだところ まぁまぁ辛いのですが、 チキンはしっかりにんにく効いててお肉プリプリ、キーマも後半いくほど肉感高まり、まぁ美味しい。 なんというか丁寧なお仕事を感じた。 あとナンですが、甘すぎずシンプルかりもち。 つまり好み! ラクシュミー、ルソイ、マヤなどありますが〜〜、ここは通いたい!他のカレーが気になった。 だいたいこの手のお店くるとおかわりするとお腹パンパンなりすぎて後悔するんだよ〜〜と思いながら、ニッコリ店員さんにおかわりいかがですか〜?と絶妙なタイミングで声かけられ、軽めでおかわり頼んでしまった。笑 あとは食後のホットチャイ、甘いかな〜と思っていたら、お砂糖別添え。嬉しいですな。 次はエビとマトンかな〜!!٩( ᐛ )وワクワク また来ます。

2017/08訪問

1回

ブラッカウズ

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ブラッカウズ

代官山、恵比寿、中目黒/ハンバーガー、ビストロ

3.66

1599

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

衝撃のバーガー プロジェクトのランチ打ち上げで訪問。 ミート矢澤系列のバーガーということで、先日いったチャンピョン@白金のお肉は確かに一級品でしたが、ミンチでそんなに差が出るのかな〜という感じで、今まで食べてきたグルメバーガーを脳内にイメージしつつ、正直そんなに期待せずいきました。 ハイ。すみません!! 概念超えてきた衝撃バーガーでした。 こ、これは、!と2秒くらい見つめあってしまった。w(バーガーと) パン…内側しっかり焼き目ついた箇所はサクッと感残しつつ(焼き目って時間の経過で普通消え去る)、ふんわり。甘め。 お肉…これがビックリ!したたる肉汁もですが、炭焼き感しっかりなのに、肉肉しいハード感がない!文字にするならフワッ、という食感!これには概念くつがえされてビックリ。 このフワフワ・ジューシィなお肉と共に、上側のデミぽいBBQソースと、下側のオニオンソース、そしてとろけたチーズが口のなかで一体となったときの幸福感たらもう。グルメバーガー系では不動1位だぁ〜と思いました。 ちなみに頼むときのシステムは難しくて、デフォだと野菜が入ってないです。 あのお店では、お肉だけのバーガー楽しむのもありと思いますが、個人的には野菜がはさまっててもお肉の邪魔せず幸せ感じるバーガーでした。 あ、ただ、チーズはあって大正解!でした( ˆ̑‵̮ˆ̑ )口の中で一体となります。 ごちそうさまでした。

2017/07訪問

1回

ホットスプーン

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ホットスプーン

五反田、大崎広小路、大崎/カレー、居酒屋

3.74

1553

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

グッツグツ・トロトロの牛すじカレー! 五反田でランチの機会があったので、 気になっていたこちらのお店に。 14時過ぎ2名で来店すると5分ほど待って入れました! 覚悟してましたが一瞬で全身にカレースメル染み着きます。笑 牛すじカレー辛め ごはん少なめ ほうれん草・ゆでキャベツ・じゃがトマト でオーダー! 10分もせず煮えたぎったカレーが運ばれてきました!見るからにアツそう! しかし、このルーをご飯にかけて、トロトロの牛すじと口に含むと、、む!!うまい! まず何よりお肉!!トロトロで、甘い! ルーはデミっぽいコクと、フルーティさを感じます。そしてそれに負けないスパイス感! わたしは辛いもの好きですが、辛口はけっこうホット系の辛さでした。食べてると汗でます。 付け合わせのほうれん草はニンニクとソテーしてあって、じゃがトマトのトマトソースもしっかり目のお味。 期待をこえる美味しいカレーでした。 近くにあったら絶対テイクアウトしちゃう! またカレースメル付けに行きます( ˆ̑‵̮ˆ̑ )笑

2017/07訪問

1回

KIBIYA ベーカリー 本店

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

KIBIYA ベーカリー 本店

鎌倉、和田塚、由比ケ浜/パン

3.73

682

~¥999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

噛みしめる、幸せな風味!! お店は奥まったところにあって、 ジブリの世界みたいです。 ふらっと吸い込まれるようにお店に入ると、 茶色いパンたち。あ〜。とっても良い匂い。 どれも美味しそうで迷いますが、 ふすまハチミツパン(¥130)をチョイス。 価格も都内のパン屋さんの相場より低く感じます。 -翌朝- 手に持つとずしり、ころり。 ちぎり、たべて見ると、、 口の中にふんわりとした甘さ広がり、 食感はしっとりハードで、美味しい〜!!! 半分焼き直してみると、 ふすまのプチプチ感が際立ち、食感だけでなく 鼻から抜ける風味も全然違う!! 幸せ〜〜!! これだけ美味しさ噛み締めたパンは 久しぶりでした、、! 個人的には、 イエンセンのデニッシュに次ぐ感動パン。 次回鎌倉にいくときはまた寄って、 別のパンも買いにいきますー!

2017/06訪問

1回

博多魚がし 市場会館店

赤坂、天神/海鮮、寿司、居酒屋

3.52

490

-

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

選べない!!笑 パラダイスやー

2017/05訪問

1回

maya

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

maya

目黒、不動前/南アジア料理、インドカレー、ネパール料理

3.49

323

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

目黒のナンカレー、ラクシュミーとルソイも行きましたが、maya好みかも。 野菜とマトン(辛口)の2種にしました。 ナンは大きいですがパリパリ部分もしっかりあって、甘すぎず、シンプル軽め! 結構ナンが甘くてずごーんと重いところもありますが、この大きさだとこのくらいの軽さのほうが合います。 野菜カレーは野菜の甘さがしっかり、マトンはフワリかおり、お肉もゴロほろ。 辛口は赤い香辛料ソースを追いがけする模様。 全体的なバランス取れていて美味しかったです。 あと行った時間が14時半〜くらいだったのでお客さんおらず、窓が開いていて風通しもよくて、なんだか心地よかったですw ご馳走様でした。

2017/05訪問

1回

中華料理 餃子の店 三幸園 白山通り店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

中華料理 餃子の店 三幸園 白山通り店

神保町、竹橋、九段下/中華料理、餃子

3.55

1460

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
土曜日

夜の点数:3.6

神保町餃子ハシゴしまして こちらでは 焼餃子と水餃子いただきました! 結果、焼餃子はBES

1回

とらとはと

高田馬場、下落合、目白/ラーメン、つけ麺

3.56

92

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

塩らーめん 野菜の甘みの感じられるスープで、 濃厚なんだけどあっさり。 麺は細麺ストレート

1回

博多ラーメン ばりこて 高田馬場店

高田馬場、下落合、目白/ラーメン

3.63

328

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

シンプルだけどまるみのある豚骨ラーメン。 都内でありそうでないので、好きです。 渋谷・宇田川

2017/02訪問

2回

すし居酒屋小池

池袋、東池袋、東池袋四丁目/居酒屋、寿司、たこ焼き

3.23

226

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

とにかく安い! 飲兵衛の友達に連れられ訪問。 池袋東口を出てしばらく歩くと たこ焼きの赤提灯と共に出現します。 中に入ると想像より広い! たしか4階まで席ありまして、いつ行っても入れないってことはなさそうです。 そして話に聞いた通り安い!笑 生(サッポロ)とハイボールがいくら飲んでも150円だか!! 料理メニューはチェーン居酒屋系統ですが、 価格に見合ったお味と量でアテには充分! ・牛すじ煮込み ・下駄盛り ・たこ焼き(かなり待ちましたので早めの注文が吉!) ・アボカドまぐろサラダ ・餃子 あたりを食べました。 煮込みは盛りも味も当たりだった! 店内は学生さん多めな印象でした。 また安く飲みたいときには利用してもいいかな!

2017/04訪問

1回

つけ蕎麦安土 高田馬場本店

高田馬場、下落合、西早稲田/そば、つけ麺、カレー

3.49

457

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

ニュージャンル、つけ蕎麦、ようやく行けましたー! 親子つけ蕎麦を頼んだのですが、ビジュアルからして

2016/12訪問

1回

カレーの惑星

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

移転カレーの惑星

下北沢、新代田、東北沢/カレー、インドカレー、アジア・エスニック

3.72

685

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

【キーマカレー絶品でした】 前から気になっていた、下北のスパイスカレーやさん! 噂どおり外観

1回

とんかつ とんき 目黒本店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とんかつ とんき 目黒本店

目黒、不動前/とんかつ

3.67

1730

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

ロースを頼んだのですが、衣もサクサク、一口大に食べやすくカットされていて、 お肉はヒレのような肉質(びっくり!)と、はじにある脂身も甘くて、幸せなカツでした。 みずみずしいキャベツは適度に柔く甘くて(おかわりすすむー)、豆腐入りのシンプルな豚汁も豚の脂のうまみと赤味噌の塩気がマッチして、あーー。美味しい。 二階席で食べたのですが、お皿や盛りつけが実家のようでまたほっこり。 美味しかったなぁ。 1900円でこのカツの定食食べれるなんて、幸福感と満足度からしたら全然良いです! また行こう〜〜っと(( ˊ̱˂˃ˋ̱ ))

2017/03訪問

1回

鉄なべ餃子なかよし

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

鉄なべ餃子なかよし

南阿佐ケ谷、新高円寺、阿佐ケ谷/餃子、居酒屋

3.50

452

¥4,000~¥4,999

-

定休日
木曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

行きたかった、鉄鍋餃子なかよし! 店名が良いですよね、 一緒に餃子つつきながら飲めば仲良し⍢⃝笑 お店は南阿佐ケ谷駅が最寄りです。 入店したのが22時過ぎくらいだったので、 人はまばらな中サクッとカウンター席へ。 2名だったので、一人2人前くらいペロリか? という感じで、餃子4と生ビール2を取り急ぎ注文。 横ではおじさんが一人で新聞片手に瓶ビールと餃子一人前を食している。いい光景だなぁ、と思いつつ、冷えた生を飲みながら待つと、ほどなくしてビッチリ並んだ鉄鍋餃子がジュワーと登場ー!!! 「「きたー!!」」 カリカリの表面が、おいしそう! (*ちなみに私、餃子は皮薄め・大ぶりが好きなのでビジュアル的にはベクトル違うのですが、こやつはもはや別ジャンルな気がして、どんなもんなのか興味津々) 卓上のブレンド済餃子タレで、いただきまーす。 (後で知ったが、柚子胡椒つけるんですね!次回やろう) む、中の具はおそらくキャベツ、味的にはさっぱりめなので、パクパクいけます! 焼きの入った香ばしい皮がカリモチ系なので、主張的にはやっぱり皮>具な印象でしたが、小ぶりの餃子にありがちな物足りなさは皮のおかげでそこまで感じず。ただやっぱり、餡のジューシさだったり、味のパンチを求めるとここは違うかな、と思います。 ついつい箸が止まらぬ餃子です。味替えするならもう少し濃厚めな調味料で食べてみたいな〜と思いました。 しばらくすると、なんと、、 「残り2人前お待ちしました〜」(ジュワー) 「「!!? ∵⃝ 」」 なんと、さっきのビッチリの餃子、2人前だったようで、もう一鍋きました笑 (もちろん、もう一鍋も完食) その他、箸休めと口なおし兼ね自家製らっきょうを頼んだのですが、このらっきょうが美味しかった! 大きくて食べ応えもあり、こちらも箸が止まらず〜。(写真撮るの忘れた) あと鉄鍋=博多餃子なので、いわし明太とか福岡系つまみが多かったです。 阿佐ヶ谷は気になるお店がたくさんあります! (×餃子でいくと、次は豚八戒にも行ってみたいな!) ばっちりなかよしでお店出ました○笑 ご馳走さまでした⍢⃝

2017/01訪問

1回

灼楽 1号店

池袋、要町、北池袋/お好み焼き、鉄板焼き、もんじゃ焼き

3.32

86

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

フワフワの関西風お好み焼きがどうしても食べたくなり、池袋にあるのを発見し行ってみました。 西口

1回

海と

高田馬場、目白、学習院下/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.46

140

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

まずつまみが破格すぎてびっくり。 しかもどれも飲兵衛好みのラインナップで本当に全制覇したくなる!

2015/10訪問

1回

ページの先頭へ