Sasayamatarouさんの行った(口コミ)お店一覧

tarouちゃんの食べたい放題

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 74

ベトコンラーメン新京

中村日赤/ラーメン

3.33

84

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

ニンニク好きの方へ

2020/03訪問

1回

マンダレー

川名/東南アジア料理、タイ料理、カレー

3.47

121

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

平日火曜17時半頃利用。妻子帰省中につき外食ウィークです。先客はなしで手前のテーブル席1つが予約席になっていました。お店は清潔感があり空間もゆとりがありました。店員さんは男性外人さん2名で1人が調理担当、もう1人が配膳係でしょうか。配膳係さんは見た目によらず優しげな人で会計時にも手を合わせて「ありがとうございました」って言ってくださいました。メニュー表を見て迷いましたが「ココナッツ風味鶏肉と茄子のカレー」税込1200円にしました。食べ慣れない味でしたがとても美味しかったです。途中でオーナー?のような日本人風の方(元中日の和田さん似)が入ってこられレジでゴソゴソされてました。

2020/02訪問

1回

ラーメン 藤 京都本店

十条(京都市営)、十条(近鉄)、伏見稲荷/ラーメン、餃子

3.59

444

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

うます

2020/01訪問

1回

台湾料理 吉香楼

名古屋大学、八事日赤/中華料理、台湾料理

3.04

5

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

妻子が帰省中につき、休日サービス出勤した帰り道の日曜夜22時過ぎ、名大駅を降り、日曜夜はほとんど閉まってるよな〜と思いながら順番に電気の点いているとこはないか山手通りを南進していたところ吉香楼に辿り着きました。お客は学生さんカップル1組のみ。店員さんたちはもう店じまいの準備をしていました。定食メニューの中から麻婆茄子定食980円(税込)を注文しました。10分程待つと出来上がりましたがその量に心が浮き立ちました。この値段でこんなにたくさん!でっかい唐揚げも2つも付いている。予想を超えた量に今後も一人のときはここに通おうと思いながら急いで食べて帰りました。因みに今日のお昼はすき家でねぎ玉豚丼メガ盛とサラダセットでした。値段はあまり変わらないけど吉香楼の方が断然良い!今後もよろしくお願いします!

2019/02訪問

1回

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ

池下、今池、覚王山/イタリアン、パスタ

3.59

536

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

美味しいし落合シェフに会えた

1回

ザ・カフェ イートサロン

名古屋大学、八事日赤/カフェ、カレー、バー

3.55

181

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

テイクアウトで利用。乳児がいるためなかなか夜外食することができないため近所にこういう美味しいテイクアウトのお店があることはとてもありがたいです。豚スネ肉カレーと豆カレーを購入。1パック700円ほどでした。冷凍されたものを湯煎するのですがスネ肉はかなりの大きさの塊が入っていますので時間をかけた方がよさそうです。(お店の人に調理方法を確認するのを忘れてました…)写真は盛り付けが雑で申し訳ないですがお店でいただいた時と同じ味が再現できていました。私が18時前に行った時は在庫がスネ肉2個と豆2個のみでしたので大量に購入される方は事前に電話確認した方がよさそうです。 平日夜8時前に入店。先客1組あり。20代のイケイケなOL風2名。日替わり肉入りカレー税抜き1500円を注文。その後小太りおばちゃん2名が来店。カレーはスパイシーで肉はトロトロ。持ち帰りの方はもっとトロトロらしくってそっちを買って帰る方もいるとの事。店内がバー風に暗く皿がよく見えませんでしたがその分味覚に集中して味わえました。

2019/05訪問

2回

ふ~助

東山公園、名古屋大学、本山/そば、麦とろ、天ぷら

3.49

261

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

安らぐひと時

2021/04訪問

1回

八千代味清

中村公園、岩塚、中村日赤/とんかつ、洋食、ハンバーグ

3.55

262

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日

夜の点数:3.9

20時ラストオーダーに間に合うように平日月曜19時半に入店。先客は70代お婆さんと40代息子(?)の1組のみ。その昔、錦三丁目に「伝説のヒレカツ」が食べられる名店「八千代本店」があったそうです。八千代本店で修行した味清初代から半世紀にわたり伝統の味を引き継いでいるそうです。昭和37年創業当時からジューシーに仕上げた当店自慢の逸品だという「名代ヒレかつ定食」税込1700円を注文。タレは味噌にしました。ライスは雑穀米にしました。赤だし、御香物、ふりかけが付いています。19時42分お婆ちゃんが心を込めて「ご馳走様でした。美味しかったです〜」と言ってお会計をして帰っていかれました。と同時に1名来店。私と同年代らしき男性、同じくヒレカツ定食を頼んでました。その時に私のヒレカツ定食が届きました。ひと口食べて、皆さんの評価が高いことに納得しました。キャベツやご飯、味噌汁も丁寧に作られています。お冷やの代わりにピッチャーで出される冷ほうじ茶もとてもおいしかったです。一点残念だった事は19時55分から厨房床の磨き掃除が始まった事です。帰る時に確認しましたが、こんだけ美味しい料理を作るのにお会計をお願いした時の大将の笑顔は素敵でした。

2020/09訪問

1回

四川担々麺 赤い鯨 赤坂店

赤坂、溜池山王、赤坂見附/担々麺、ラーメン、汁なし担々麺

3.61

553

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

土曜22時10分ごろに到着。国立競技場から国会議事堂のホテルまで歩く途中に遅くまで開いている高評価のお店を見つけ22:30のラストオーダーに間に合うよう頑張って歩きました。ポツポツとお客さんがいました。汁なし担々麺1280円。食券を外で買い、席に着くと辛さと痺れを聞かれます。普通をお願いしました。先に胡麻がでて、そのあと5分ほどで坦々麺提供いただきました。具材の一つ一つにこだわりがあってとても美味しいです。量も多くて食べきれずに容器代100円支払い、持って帰ることにしました。上戸彩みたいな笑顔のお姉さんがかわいかったです。店員さん皆さん良さそうな方でした。

2023/08訪問

1回

洋食屋 林檎亭

甚目寺、中村公園、七宝/ハンバーグ、洋食

3.44

83

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

平日月曜17時59分に到着。付近は住宅街、地図の通り来ましたがまだ店舗は暗闇の中。恐る恐る平面駐車場の奥にある建物に近づくとちょうど店主が開店のため出てこられました。 中に通して頂きました。一番乗りです。指消毒用のアルコールが置いてありました。 適当に好きな席にメニュー表をいただき、自慢のハンバーグ(デミグラスソース)1100円とディナーセット(ライスを選択)400円を注文。 まずはコーンスープを頂きましたが甘くて美味しいです。その10分後くらいに出来たて熱々のハンバーグが鉄板に載ってやってきました。美味しかったです。添えられた野菜も美味しかったです。税込1,500円を支払い18時32分退店。その間、完全にお客さんは私一人で貸し切っていました。

2020/11訪問

1回

浄心家

国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋/ラーメン、つけ麺

3.64

373

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

美味しいラーメン

2020/03訪問

1回

知多屋

川名、いりなか、八事日赤/うなぎ、海鮮

3.39

39

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

魚定食を近くで食べられる店をようやく見つけることができました。定食メニューを制覇したいです。今回はタタキ定食1080円にしました。おいしい魚でした。土曜の18時半頃に訪れましたが店内はお客さんでいっぱいでした。年配の夫婦が多かったです。工事業者さんの4人組、ファミリーも奥の座敷にいました。砂利ですが駐車場も台数が6〜8台分くらいはありました。

2019/05訪問

1回

タルカリ

本山、覚王山/インドカレー、ネパール料理、インド料理

3.47

128

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.6

ドゥモダラカに行ったら木曜ディナー定休になっていたので、こちらに18時30分入店。声がしなかったので中に進むと30代前後の日本人のお兄さん?に「ちょっと待ってください」と言われ入口に戻る。すぐに案内されました。先客は50代くらいのサラリーマン1人、インド人風の学生さん風1人、日本の学生っぽい人1人でした。30歳くらいの髪の毛硬そうな無愛想なお兄さんが18時50分になっても水も持って来ず。ようやく「お決まりですか?」と来たので「ダルバート」1490円のみを注文。その後ようやく水を持ってきました。インドの学生さんがジュージューいう美味しそうなものを食べていてお腹が減ってくる。ホール1人と調理しているネイティヴの人1人のみで切り盛りされていました。ネイティヴの方は歌を歌いながら楽しそうに調理されていました。19時、料理が来ました。「ご飯にかけて食べてください」とまた無愛想に言われました(笑) なんやコレ!?どれも美味いやないか!私が食べ始めるとあっちのお祭りの太鼓の音頭みたいなBGMに替わりました。リズムに合わせて美味しくいただきました。食べてる途中、50代くらいのサラリーマンが入店、隣に着席。パシャパシャスマホで写真撮ってました。持ち帰り客も1名いらっしゃいました。19時20分にはおばちゃんが「空いてますか?」と入って来られ付き人の男性も1名入って来られました。食べる前にももらったのに食べ終わるとまた温かいおしぼりを出していただきました。

2021/04訪問

1回

台湾ケンさん 豊田市駅前本店

豊田市、新豊田/台湾料理、ラーメン、居酒屋

3.44

138

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

平日水曜、豊スタに行く前の17時頃に利用。検温装置も置いてありました。台湾まぜそば650円と満腹セット350円を注文(税抜き)。料理を待っている間にTwitterを見るとガンバの選手がコロナ感染のため試合中止の協議をしているとのこと。せっかく豊田まできたのにもう気が気じゃありません。料理は10分ほどで提供されました。ニンニクは入れるか聞かれてはいと答えましたが生ニンニクが結構入っていて翌日に残りそうです。でも餃子も炒飯もまぜそばも美味しかったです。食べ終わる頃開催中止が決定されてまた電車に乗って帰宅の途につきました…。家に帰ると案の定、家族に息するなと言われました。美味しかったからいいもん。

2021/03訪問

1回

とんかつ ひろ喜 亀岡店

並河、亀岡、千代川/とんかつ

3.33

51

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

早めの夕飯

2024/03訪問

1回

ドゥム・ダラカ

本山、東山公園/インド料理、ネパール料理、カレー

3.44

94

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

平日ディナー

2023/03訪問

1回

炭火焼肉 たけのうち 本店

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

炭火焼肉 たけのうち 本店

庄内通、浄心/焼肉、ホルモン

3.63

231

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

焼肉コース

2022/07訪問

1回

ランドマーク

星ケ丘/パスタ、カフェ、そば

3.08

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

お子様連れに

2021/12訪問

3回

太陽食堂

中村公園、中村日赤/ラーメン

3.60

333

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

平日19時40分来店、先客は50代のサラリーマン1名。気の良さそうな店主。焼豚中華(並)850円と焼き飯セット(小)300円で合計税込1,150円。前払いでした。待っている間に1名来店。中華そばに焼き飯(小)を頼んでいました。その後3名来店、外で待ちになりました。その後1名来店も外のベンチで待ち。座席数は6席くらいしかなさそうです。ラーメンもチャーハンも美味しかったです。

2020/09訪問

1回

牡丹亭

名古屋大学、八事日赤/中華料理

3.09

25

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

いつも満席で入店できなかった牡丹亭に、平日19時40分、コロナ下のおかげで入店成功。やった。夜間お得定食メニューのご飯セット940円にしました。Aは牛肉のオイスターソース、Bはバンバンジーにしました。ご飯は勝手に大盛り、お腹空いてたし美味しかった〜。おばちゃんの接客も気持ち良かったです。

2020/09訪問

1回

ページの先頭へ