Sasayamatarouさんの行った(口コミ)お店一覧

tarouちゃんの食べたい放題

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 417

アルペンローゼ

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

アルペンローゼ

上高地その他/洋食、オムライス

3.67

150

-

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

3連休明けの平日お昼に利用。11時開店の5分後くらいに入店。先客は2人組が2組でした。立地から皆さんカジュアルな格好で入店されます。子供用の椅子と食器を用意して頂けました。前菜のサラダはオムライス、ハンバーグ、ローストビーフのどのメニューも共通でした。味はどれも流石でした。スタッフも流石帝国ホテル。満足して帰れました。売店の割引券が貰えたので帰りに売店でジャムを買いました。

2019/09訪問

1回

天徳

三ノ宮(JR)、三宮(神戸市営)、三宮(神戸新交通)/天ぷら

3.59

84

¥15,000~¥19,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

日曜にグランパスのアウェイ神戸戦に参戦する前にランチ利用。前日土曜の16時くらいに予約すると愛想の良い方が受け付けてくれました。12時からの席が満席で空き次第携帯に連絡くれるとのこと。だいたい13時に三宮駅にいれば良いと伝えられました。当日13時に三ノ宮に到着。13時10分くらいに席が用意できましたとの連絡がありました。入ると席はカウンターのみですが1組おそらく12時からと思われる欧米人2人日本人2人の4名組みがいて私たちが店を出る14時過ぎまで寛がれていました。ランチ徳コースとビールを2杯で一人当たり5千円ちょっとでした。熱々の天ぷらがタイミングよく提供されました。私たちが店に入った後ランチタイムに入店したのはカジュアルなカップル1組、70代くらいの男性と水商売風の女性のカップル1組だけでしたので、13時以降に入るなら予約なしでも行けそうです。天気が大雨注意報発令中というのもあると思いますが。料理だけでなく雰囲気も居心地が良かったので天ぷらをツマミに落ち着いて旧友と昔話に花を咲かせることができました。写真はコースの最後に選べる天茶と天丼の写真です。

2019/06訪問

1回

ア メルベイユ

総合リハビリセンター、瑞穂区役所/洋菓子、カフェ

3.55

198

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

季節のパフェとイチゴのパフェでした。両方ともフルーツがたっぷり入っておりとてもおいしかった。夕方に行ったので待ち時間もなくゆったりと過ごせました。

2018/05訪問

1回

ヌンク ヌスク 鶴舞公園

鶴舞、荒畑/カフェ、ケーキ、ビストロ

3.57

239

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

テイクアウトの点数:4.0

土曜の14時ごろに利用。店内は満席でした。初めから店外で食べる予定だったため関係ありませんが。鶴舞公園の緑に囲まれた環境の中にあり自動車と接しなくてよいため静かな環境で立地も高く評価しています。今回はマドレーヌとプリンとシュークリームを購入。看板商品のプリンとシュークリームのどちらにも金箔が乗っているのは名古屋名物金のシャチホコをイメージしているようです。味も美味しく頂きました。 公園内にあるカフェが好きで以前から気になっていたこちらに平日月曜正午ちょうどに到着。鶴舞テラスポ駐車場から徒歩3分ほどでした。ランチ1100円がテイクアウトできるのでテイクアウトして鶴舞公園内のベンチで食べました。テイクアウトの包装が一つ一つとてもオシャレでした。気候が良いし店内で飲食している人はいなさそうでした。品目が多くけっこうボリュームもありお洒落な味で栄養バランスも考慮されていてよかったです。家で食べる用に名古屋コーチンシュークリーム400円とマドレーヌ200円くらいを購入。シューは卵の味がして美味しかったです。

2021/10訪問

2回

ベトコンラーメン新京

中村日赤/ラーメン

3.33

84

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

ニンニク好きの方へ

2020/03訪問

1回

マンダレー

川名/東南アジア料理、タイ料理、カレー

3.47

121

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

平日火曜17時半頃利用。妻子帰省中につき外食ウィークです。先客はなしで手前のテーブル席1つが予約席になっていました。お店は清潔感があり空間もゆとりがありました。店員さんは男性外人さん2名で1人が調理担当、もう1人が配膳係でしょうか。配膳係さんは見た目によらず優しげな人で会計時にも手を合わせて「ありがとうございました」って言ってくださいました。メニュー表を見て迷いましたが「ココナッツ風味鶏肉と茄子のカレー」税込1200円にしました。食べ慣れない味でしたがとても美味しかったです。途中でオーナー?のような日本人風の方(元中日の和田さん似)が入ってこられレジでゴソゴソされてました。

2020/02訪問

1回

ラーメン 藤 京都本店

十条(京都市営)、十条(近鉄)、伏見稲荷/ラーメン、餃子

3.59

444

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

うます

2020/01訪問

1回

近江牛 叡山 大津サービスエリア 上り線

大津、石場、膳所/麺類、親子丼

3.27

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日昼間に利用。ランチの時間帯でしたが平日のためとても空いていました。親子丼と天ぷらうどんにしました。親子丼は肉は弾力があり卵は半熟で甘かったです。レストラン利用者専用のトイレもありとてもキレイでした。

2019/07訪問

1回

PEGGY珈琲 本店

池下、覚王山/カフェ

3.54

128

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

コーヒー豆の調達として初利用。 試飲用の魔法瓶が数種置いてあり紙コップにセルフで入れて試飲できます。 定番ブレンドを試しに購入。 豆を買ったらテイクアウトのホット珈琲(ちゃんと蓋付)を頂けるのが有り難かった。ケニアの少し変わったお味のを頂きました。 喫茶利用は6席くらい(?)で満席でした。 私の中で自宅からの利用しやすさも含めて、ヨシオカさんとカジタさんとゴルピーさんと今回のペギーさんを交互利用していくことになりそうです。

2019/04訪問

1回

台湾料理 吉香楼

名古屋大学、八事日赤/中華料理、台湾料理

3.04

5

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

妻子が帰省中につき、休日サービス出勤した帰り道の日曜夜22時過ぎ、名大駅を降り、日曜夜はほとんど閉まってるよな〜と思いながら順番に電気の点いているとこはないか山手通りを南進していたところ吉香楼に辿り着きました。お客は学生さんカップル1組のみ。店員さんたちはもう店じまいの準備をしていました。定食メニューの中から麻婆茄子定食980円(税込)を注文しました。10分程待つと出来上がりましたがその量に心が浮き立ちました。この値段でこんなにたくさん!でっかい唐揚げも2つも付いている。予想を超えた量に今後も一人のときはここに通おうと思いながら急いで食べて帰りました。因みに今日のお昼はすき家でねぎ玉豚丼メガ盛とサラダセットでした。値段はあまり変わらないけど吉香楼の方が断然良い!今後もよろしくお願いします!

2019/02訪問

1回

しら河 浄心本店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

しら河 浄心本店

浄心、浅間町/うなぎ、日本料理

3.56

594

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

大感謝際

2018/10訪問

1回

加藤珈琲店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

加藤珈琲店

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/コーヒースタンド、喫茶店

3.66

598

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

丹波篠山ロッジSPHを経営されていて珈琲マイスターでもあるお方がここの豆を使われていると聞いて通勤経路上にあって以前から気になっていた当店に珈琲を飲みに行きました。 名古屋らしいモーニングセットをいただきました。苦味の少ない飲みやすい爽やかな飲み心地でした。

2018/10訪問

1回

創意和食 野むら

本山、名古屋大学、東山公園/日本料理、創作料理

3.42

73

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

お食い初め

2018/10訪問

1回

湾

上野間/海鮮、居酒屋、鍋

3.47

170

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

魚定食

2019/07訪問

2回

カフェ・ド・ドルチェ

根本、小泉/カフェ

3.50

147

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

11:45到着、待ち時間は1時間ちょっととの事。新緑の季節で天候も良く周りには憩える場所があるため待ち時間も全く苦になりませんでした。13時過ぎに案内されました。料理は手が混んでいてコスパ良いです。さらにオプションのデザートもコスパ良しでした。デザートは付けないとランチだけでは少々お腹の膨れ具合が物足りないと思います。店名の通りドルチェで完成でした。こういう立地の店は大好物です。お子様連れ、老夫婦など客層の豊かさは店員さんのサービスの温かさからくるのでしょう。片道1時間半掛かりますがまた来たいと思いました。

2018/05訪問

1回

菜の花亭

御器所、吹上、荒畑/

3.38

55

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

海老天丼と牛炭焼き丼のミニミニセット

2018/04訪問

1回

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ

池下、今池、覚王山/イタリアン、パスタ

3.59

536

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

美味しいし落合シェフに会えた

1回

ザ・カフェ イートサロン

名古屋大学、八事日赤/カフェ、カレー、バー

3.55

181

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

テイクアウトで利用。乳児がいるためなかなか夜外食することができないため近所にこういう美味しいテイクアウトのお店があることはとてもありがたいです。豚スネ肉カレーと豆カレーを購入。1パック700円ほどでした。冷凍されたものを湯煎するのですがスネ肉はかなりの大きさの塊が入っていますので時間をかけた方がよさそうです。(お店の人に調理方法を確認するのを忘れてました…)写真は盛り付けが雑で申し訳ないですがお店でいただいた時と同じ味が再現できていました。私が18時前に行った時は在庫がスネ肉2個と豆2個のみでしたので大量に購入される方は事前に電話確認した方がよさそうです。 平日夜8時前に入店。先客1組あり。20代のイケイケなOL風2名。日替わり肉入りカレー税抜き1500円を注文。その後小太りおばちゃん2名が来店。カレーはスパイシーで肉はトロトロ。持ち帰りの方はもっとトロトロらしくってそっちを買って帰る方もいるとの事。店内がバー風に暗く皿がよく見えませんでしたがその分味覚に集中して味わえました。

2019/05訪問

2回

バンチオブピオニース

国際センター、名鉄名古屋、名古屋/カフェ

3.56

251

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

平日ランチ

2023/05訪問

1回

団五郎茶屋

五十鈴川/おにぎり、甘味処

3.49

273

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

祝日の正午ごろに利用。おにぎりの持ち帰りはできません。店内の座敷でいただくことにしました。豚汁が具沢山で美味しかったです。今日の日替わりおにぎりは昆布おかかでした。それと塩おにぎりがセットになったものが300円でした。

2021/02訪問

1回

ページの先頭へ