俺様は食いしん坊さんの行った(口コミ)お店一覧

俺様は食いしん坊のつぶやき

メッセージを送る

俺様は食いしん坊 (40代後半・男性・神奈川県) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

大衆うなぎ もとやま 町田本店

町田/うなぎ

3.34

45

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.9

【大衆うなぎの価格に脱帽】 予約してお昼に二人で訪問しました。 お昼は店内が8組程度しか入れないため予約した方が良いですよ。(事前に到着時間を伝えとけば先に焼いてくれます) さて、うなぎ。 普通、上、特上、祭り?の4段階くらいのランクがあり、今回は特上(うなぎ1匹)を注文しました。 うなぎ1匹は伊達じゃなく、量は満足。 これで3000円はコスパ最強ですよ。 お味の方はと言いますと… さっぱり目の薄味で出されるので、卓上のタレを少しかけると濃い派には丁度良かったです。 ごちそうさまでした~(´ε` )

2023/05訪問

1回

ピッツェリア パーレンテッシ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ピッツェリア パーレンテッシ

池尻大橋、神泉/ピザ、イタリアン、パスタ

3.74

602

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

【創作ピザの極み】 予約を取り二人で訪問。 毎度困るのが駐車場…近隣にはないのかな? 少し歩いたところに置いてます。 店内は落ち着いた雰囲気で、いつもだいたい男女比率4:6くらいでしょうか。 今回注文したのは ・生ハムピザ 4.5 トマトソースを使わないピザ。旨い ・安納芋とブラータチーズ 4.5 これオススメ ・牛肉とチーズのミートパイ 3.5 美味しいけど量少ない ・ルッコラのサラダ 4.0 これはいつも頼みます ・ブラッドオレンジジュース 3.0 ふつう ミラノでもなく、ローマでもなく… パーレンテッシは良い意味で、どのジャンルにも属さない独自のピザな気がします。 コスパもよく、上記オーダーで11000円。 聖林館やミケーレと並ぶ、渋谷界隈の優良ピザ店。 おすすめです。

2022/12訪問

1回

トリュフベーカリー 三軒茶屋

三軒茶屋、西太子堂、若林/パン

3.54

404

~¥999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

【トリュフ塩パン最高っ!】 本日の朝ごはん。 土曜の11時、5人程並んでいましたが3分程で店内へ。 お目当ては勿論トリュフ塩パン。 一人3つまでってルールがあるので、トリュフの香りが苦手ではなかったら必ず3つ購入しましょう。 ・トリュフ塩パン 4.3 これは本当に旨い ・クリームパン 3.1 クリーム力が弱い ・たまごサンド 3.3 トリュフの香りはほぼない ・ドライトマトのパン 3.6 トマトの香りが楽しめる ・チョコのパン 3.8 とりあえず毎度購入 ・アンチョビきのこのパン 3.4 トーストしたほうが旨い 9点購入で3000円くらいです。 パンが好きなのでいっぱい買ってしまいますが、ここで買いたいのはトリュフ塩パンのみ。 ごちそうさまでした〜

2022/10訪問

1回

覚王山フルーツ大福 弁才天 三軒茶屋店

駒沢大学、西太子堂、三軒茶屋/大福、和菓子

3.04

27

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

【高いけど、買っちゃうのよねぇ…】 常時8種程度のフルーツが用意されていて、作りたてを提供してくれます。 今回の注文は… ・みかん 3.7 ジューシーっ! ・イチヂク 3.8 これもジューシーっ!! ・キウイ 3.5 うーん、、ジューシーっ!!! 3つで2500円程。 一人でも食後のデザートとして2.3個、簡単に食べれてしまうので、高いけど勇気を出して購入してみると良いかもですよ。 ごちそうさまでした〜

2022/10訪問

1回

牛骨らぁ麺マタドール

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

牛骨らぁ麺マタドール

北千住、牛田、京成関屋/ラーメン

3.73

1227

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

【あっさりコクのある柑橘系スープ】 土曜日のお昼、久々にマタドールへ。 もう5回目くらいだろうか、来るたびに行列の圧に負け、食券機で醤油ラーメンをポッチんしてきた自分に転機が訪れました。 12時なのにガラガラ。 ということでじっくり考え今日はつけ麺をオーダー。  ・つけ麺 3.8 ヌルっとした麺が暑い日に最高  ・大盛り 大体1000円くらい。 牛骨って聞くと豚骨よりもクドいイメージにもなりかねないとこですが、逆にあっさりなんです。 スープには謎の柑橘系材料が放り込まれてて、これまたあっさり。 1時間並ぶっていうと、僕は食べないけど空いてるなら女性にもオススメのラーメン(*´ω`*) 塩、醤油、つけ麺。どれ頼んでも美味しいですよ。 ごちそうさまでした〜

2022/10訪問

1回

ブーランジェリー ボネダンヌ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブーランジェリー ボネダンヌ

三軒茶屋、池尻大橋、西太子堂/パン、洋菓子、サンドイッチ

3.86

470

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

【バケットが人気のパン屋さん】 今日は朝から取材があるのでボネさんでパンでも買って、車で食べよう(*´ω`*) 個人的にはクロックムッシュがオススメ。 でもカロリー高め設定だから、女性はバケットにハム・チーズの定番がやはり人気なんだろか。 うっかり写真撮り忘れ。笑 ごちそうさまでした〜

2022/10訪問

1回

山下本気うどん 渋谷並木橋

渋谷、代官山、恵比寿/うどん、天ぷら、カレー

3.37

575

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

【釜明太バターうどん一択な自分】 お昼にふらっと訪問。 さすがに少し混んでましたが数分で着席。 本日注文したのは…  ・釜明太バターうどん 3.6 明太子少なめ注文がベスト  ・ちくわ一本 3.1 まぁ普通、160円と安い  ・とり天 3.2 サイドにオススメ いろーんなメニューがあって、どれも美味しそう。 毎度目移りするんですが、なぜだか【釜明太バターうどん】一択。 少し自分には柔らかめな麺ですが、味・トッピング・価格も申し分なく、人気店の理由がわかります。 【つるとんたん】だとちょっと高い、、 【丸亀製麺】は飽きた、、 って時にはこちらの店が良いかもです。 ごちそうさまでした〜

2022/10訪問

1回

豆富食堂

恵比寿、代官山、中目黒/豆腐料理、居酒屋、食堂

3.49

402

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

【三角揚げは絶対、あとは適当に】 平日の夜19:30に訪問。 店内はそこそこ埋まっていましたが、並ぶほどでもなく入店できました。男7、女3くらいの割合でした。 本日の注文は…  ・三角揚げ 4.5  ・揚げ豆腐 3.0  ・干し豆腐とカラスミ 3.7  ・湯葉揚げ 3.4  ・豆乳とクリームチーズディップ 3.4  ・豆腐白湯(塩) 3.6  ・豆乳 3.5  ・ビール   ・グラスワイン   ・ノンアルビール 二人でざっくり8500円。 単品価格がどれも安いので、6000円くらいかなぁ〜って思ってたら思ったよりも高くなっちゃいました。 おぼろ豆腐、頼んでないんですが美味しそうでした。 豆腐めしはビジュアル強いので初回は頼んでみてもいいかもですね(*´ω`*) ごちそうさまでした~

2022/10訪問

1回

お好み焼 きじ 品川店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

お好み焼 きじ 品川店

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/お好み焼き、焼きそば

3.70

1208

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.3

【ランチは日替りがオススメ】 平日でもランチタイムは20〜30分は待つので覚悟が必要。 12:30頃伺うと10名ほどの並びがあり20分程で入店出来ました。 今日頼んだのは…  ・日替りお好み焼き 4.5 ※ほのかに甘い生地が最高  ・すじポン 3.2 ※美味しいが700円はランチには高い さすがに美味しいですよね。 ボリュームも1枚で十分なくらいです。 また来月行こ〜っと

2022/10訪問

1回

マルイチベーグル

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

移転マルイチベーグル

白金高輪、泉岳寺/ベーグル、サンドイッチ、カフェ

3.79

1547

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

【流れにノセられたら負け】 平日の13時頃に訪問しました。 店内は5人くらい。 初訪のため、口コミを参考に注文しました。  ・ソルトベーグル 2.5 単体で頼むものではない。笑  ・ブルーベリー※クリームチーズ 3.0 美味しいが高い  ・ノーマル※あんバター 3.0 感動はないかなぁ ベーグル単体では味が薄めなので食べないほうがいいかもです。かと言って、ノセられてトッピングしていくと、パン1つが1000円とかになってしまう、はなまるうどん仕様。笑 店員さんは親切で美味しいんです。 でもでも、期待を大きく持ってはいけないのかもです。

2022/10訪問

1回

夜パフェ専門店パフェテリア ベル

渋谷、神泉/フルーツパーラー、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.61

629

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

【基本アルコール入だから気をつけろ!】 夜21時頃訪問。 土曜日ということもあってか4組まち。 1時間程度待って入店できました。 メニューは6種類程度あるんですが、どれもアルコールが含まれているので、気をつけてください。 ※アルコール抜きメニューも出来るようです。 何を頼んだのか、また、それぞれの差があまり分からなかったですがスバリ言うと味はロイホあたりと同等。 ご飯後に甘いもの食べたくなりますよね。そんな時が出番です。 悪い意味ではないですがコンセプトの勝利!という感じの店かなという印象です。 カップル ◎ 女子同士 ◎ 子連れ △ 男同士 ✕ ごちそうさまでした〜(´・ω・`)

2022/09訪問

1回

ラス

フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

ラス

表参道、外苑前、乃木坂/フレンチ、ビストロ

3.69

2119

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

【女性人気高し!9割は女性?】

2022/09訪問

1回

キッチンYAMITUKI&カリー 早稲田店

面影橋、西早稲田、早稲田(都電)/食堂、洋食、カレー

3.44

116

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

【プレミアムバターチキンって響き!】 平日のお昼に伺いました。 店内には外国出身の店員さん2名がおり、テキパキと動いていました。 メニュー表をみると、豆腐の入ったカレーや卵やトマトなど、少し変わった具材のものが多くある印象。 今回僕が選んだのは【プレミアムバターチキンカレー】です。いや、名前と画像が既に旨そうで。。 ※ルーとライスをそれぞれ大盛りにし、辛さは普通にしました。 料理は空いていたこともあり5分ほどで到着。 写真の通り超美味しそう! そしてお味の方もお見事。 しっかりとコクがあり、カシューナッツ?みたいなのがポロポロ入ってて、いい感じのアクセントになっています。 ルーの大盛りは大正解。 ライスは普通でもボリュームあるので不要でした。 ふぅ〜 美味しかったぁ

2022/08訪問

1回

麻布 川上庵

麻布十番、赤羽橋/そば、天ぷら、日本料理

3.50

715

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

【天ぷらとくるみ蕎麦で固定】 野沢菜とくるみ蕎麦、そして揚げ物が1点あれば十分足ります(*´ω`*)ゲプッ 蕎麦を食べに行ったのに。 頼む前にお腹大満足。 久しぶりです。 メイン以外が美味しくて、ボスにたどり着く前に注文し過ぎてお腹いっぱいになってしまいました。 2名での来店。 まず頼んだのは ・ホタルイカのバター醤油焼き 価格的にもちょっとかな、 と思っていたら、そこそこの量の炒めものが出てきました。 嬉しい誤算です。 次は ・レンコンとエビのはさみ揚げ ・野沢菜 ・タコと空豆の揚げ物 以上を注文。 もう正直ここで苦しかった。 満足でした。 でも、蕎麦をどうしても食べて欲しいとの願いもあり更に注文。 ・くるみだれ蕎麦 うーん、、 たしかに旨いぞ。。 爆発寸前の胃袋の隙間に見事に入っていきました。 これだけ食べて、 ドリンクは1人2杯飲み、9500円。 安いんじゃないですかね。 満足です。

2022/03訪問

2回

唐苑 中村橋店

中村橋、富士見台、豊島園/中華料理、四川料理、海鮮

3.42

85

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

その他の点数:3.8

【黒酢酢豚が、最高】 美味しかったです。 でも、酔っぱらっていたせいか、写真もなけりゃ記憶もない。。 もう一回行ってみよう。

2021/11訪問

1回

深川つり舟

国立/天丼、海鮮丼、ふぐ

3.49

293

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:2.9

【苦しい…あたしには辛い】 若者には良いんじゃないかな?? 点数が厳しいのですが、そもそも天丼が苦手ってこともあるので。。 ボリュームは写真の通り天ぷらがたっぷりのっていて大満足の量でした。タレが薄目なのか、あまり味がなかったので食べきるのが辛かったです。 きっと学生さんとかなら価格的にも納得かもですが、40過ぎにはちょっと辛いかなぁ。。

2020/06訪問

1回

中華 兆徳

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中華 兆徳

本駒込、白山、東大前/中華料理、餃子、ラーメン

3.70

1478

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

【お見事!並ぶ価値あり】 噂通りの町中華の王様 ※チャーハン持ち帰り可能! 食べログをみて人気の中華という事で訪問。 伺ったのは平日の20時頃でしたが噂通り行列が。 【30分くらいは待ちを覚悟した方がいいかもです。】 注文したのは ・くらげ ・揚げ餃子 ※店のオススメ ・エビチャーハン塩味 ・もやし炒め ・焼き餃子 ・エビチリ

2020/03訪問

1回

茶茶 花

新宿三丁目、東新宿、西武新宿/居酒屋、海鮮

3.49

748

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

【雰囲気はとても良い】 箱として素敵な店 且つ、旨い。 ゴールデン街をスルリと通り抜けるとひっそりと佇む古民家があります。 中には入ると以外と広く、先客だけでも30組はいたような。 カウンター希望だったのでお願いすると快くOKが。 店員さん、皆さんニコニコしてて雰囲気いいです。 まず席に座ってビールと土鍋ご飯を注文。 これ大事です!(提供まで40分程度かかるので最初に頼んでおくと無駄に追加することなく良いかもです。) 本日のオーダー ・生麩の田楽 ・ローストビーフ ・味噌ドレッシングの豆腐サラダ ・明太子の湯葉揚げ ・お刺身7点盛 追加 ・さくらハイボール ・日本酒 二人で行くならこれ、頼みすぎかもです。 でも美味しい。 締めて14000円。 はなまる。 おすすめです。

2020/03訪問

1回

是屋

北千住、牛田、京成関屋/居酒屋、創作料理、海鮮

3.53

265

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

北千住にあるこちら、食べログの写真でエビフライ(後にメンチコロッケと判明)が美しく映えていたので来店することに。 カウンター越しの接客がメインなようで、イケイケ兄さんと坊主の旦那さん、そしてアルバイトの子の三人体制。 店内は木曜日の夜20時頃でしたが満席で賑わってました。 注文したのは・・ 生中 レモンサワー ハイボール 日本酒 刺身盛合せ 3点 ポテトサラダ 3,5点 エビフライ(後にメンチコロッケと判明!!) 3点 筋子昆布〆 4点 馬刺し×2 3,5点 冷奴 3点 オニオンスライス 2,5点 明太子れんこん揚げ 2,5点 玉子ごはん 3点 二人で来たのでこれで満腹。 店内がカウンターメインでお洒落なのでデートには丁度良いんではないでしょうか。 食事メインで考えると…普通くらい。 会計は14000円でした。 ご参考に。

2020/02訪問

1回

なんばん亭 下北沢店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

なんばん亭 下北沢店

下北沢、池ノ上、新代田/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.57

375

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.9

【お好み焼き【宝】を食べるべし!】 おすすめは、宝と名の付くお好み焼き。 チーズ+餅+大葉+豚肉が入ってます。 形は四角。 可愛いです。 この店では、これさえ食べれば大丈夫。

2019/09訪問

1回

ページの先頭へ