俺様は食いしん坊さんの行った(口コミ)お店一覧

俺様は食いしん坊のつぶやき

メッセージを送る

俺様は食いしん坊 (40代後半・男性・神奈川県) 認証済

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 46

鮨 さいとう

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 さいとう

六本木一丁目、神谷町、虎ノ門ヒルズ/寿司

4.58

1056

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.5

寿司の頂点ここにあり

1回

かるかん柿島

町田/焼き鳥

3.12

20

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

仲良い仲間と行く店です

1回

焼はまぐり 青山八番too

青山一丁目、乃木坂、外苑前/居酒屋、海鮮、日本料理

3.51

89

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昨晩、男1名女1名で訪問しました。

2018/01訪問

1回

BOLT

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

BOLT

牛込神楽坂、神楽坂、牛込柳町/ビストロ

3.68

204

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

10人も入らないスペースのカウンターのみ。 予約なしで挑むと厳しいかもしれません。 オーダーは、カレーと肉巻き?をメインに6品。 ホワイトアスパラガスのソテーは旨いが物足りない。だが旨い。笑 ホタルイカの串焼きは1本400円で3杯刺さってます。もうちょい安くてもいいんじゃないかな?でも旨い。

2018/03訪問

1回

フィッシュハウス オイスターバー 恵比寿本店

恵比寿、代官山、中目黒/オイスターバー、イタリアン、ビストロ

3.48

244

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

牡蠣の種類と鮮度で選ぶならココ

2018/03訪問

2回

QUAND L'APPETIT VA TOUT VA! The kitchen&Wine

麻布十番、赤羽橋、六本木/ビストロ、ピザ、インドカレー

3.70

313

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:3.5

お洒落なリストランテ

2018/05訪問

1回

タコ ベル 渋谷道玄坂店

渋谷、神泉/タコス、メキシコ料理

3.27

409

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

たかがタコス。コスパ悪し。 この一言に尽きるかと(・∀・) 話題のお店だったので一度は足を運んでみても良いかもですが、露店のケバブの方が安くてボリュームもあり美味しい。 こう感じさせるのは商品の高さかもしれません。 1つが300円程度でそこそこ使える店なら良かったのかもですが、、残念です。

2018/03訪問

1回

ウグイス

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ウグイス

三軒茶屋、西太子堂/ビストロ、ワインバー

3.52

231

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

電子レンジがフル稼働! 6月19日に2人で伺いました。 19時に予約だったので店内は満席で賑わっていました。 今回は ・炙り〆鯖とジャガイモの… ・無花果のサラダ ・ホタテの冷製っぽいの ・豚のソテー ・バケット ・グラスシャンパン 以上をオーダー 会計は10000円です。 シェフは今日もフル回転。 電子レンジを巧みに活用し《プラスの意味合いです》今日も奮闘しておりました。 店が住宅街に入り込んだ場所にあるので、隠れ家的要素もあり、こういう店を知っているとデートの時に役立つのではないでしょうか。 アンビリカルと似た雰囲気のウグイス。 今日もご馳走さまでした。 こちらも名店かと思います。

2018/06訪問

1回

エルフエゴ

西日暮里、日暮里、田端/スペイン料理、海鮮

3.04

24

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

平日の夜はすいています。 19:00~2名で予約をして初来店。 下記を注文しました。 お酒もあるのですが、ざっくり13,000円程度 コスパは特に気にならないと思います。 ・ロブスターパエリア 4500円くらい ・トマトとアンチョビのサラダ 700円くらい ・生ハム 1500円くらい ・オリーブ 700円くらい ・お酒(ビール3杯・ハイボール2杯、白ワイングラス1杯) 料理の感想はどれも美味しく、量も適量だったかなと。 気になったのは接客態度。 ラストオーダーの確認と同時に早く帰ってくれオーラが強すぎて なんだかしらけてしまいました。。 こんなことを書きたくないのですが、気を付けた方が良いかと思いました。

1回

赤ちょうちん

新宿御苑前、新宿三丁目、四谷三丁目/牛料理、居酒屋

3.61

362

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

新宿駅徒歩圏でホルモン刺しが食べたかったので、食べログ上位のこちら《赤ちょうちん》へ。 平日18:30に予約の電話→19時に訪問 大人2名 ホルモン刺ミックス 大 3600円ぐらい ホルモン焼ミックス 大 3800円ぐらい ハートランドビール 緑茶ハイ 以上をまずは注文 刺しはせんまいとミノが個人的には好み。 追加でミノ刺しを注文 そして緑茶ハイ2杯。 最後はホルモン焼ミックスのタレ味に少し飽きてしまい少量残してしまいましたが満足。 これで会計は12000円くらいでした。 ホルモン焼きって感じだと少し高いのかなぁ… って感じはしましたが、新鮮なホルモン刺しがたっぷり食べられるので好きな人にはありな店かと思います。

2019/07訪問

1回

是屋

北千住、牛田、京成関屋/居酒屋、創作料理、海鮮

3.54

265

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

北千住にあるこちら、食べログの写真でエビフライ(後にメンチコロッケと判明)が美しく映えていたので来店することに。 カウンター越しの接客がメインなようで、イケイケ兄さんと坊主の旦那さん、そしてアルバイトの子の三人体制。 店内は木曜日の夜20時頃でしたが満席で賑わってました。 注文したのは・・ 生中 レモンサワー ハイボール 日本酒 刺身盛合せ 3点 ポテトサラダ 3,5点 エビフライ(後にメンチコロッケと判明!!) 3点 筋子昆布〆 4点 馬刺し×2 3,5点 冷奴 3点 オニオンスライス 2,5点 明太子れんこん揚げ 2,5点 玉子ごはん 3点 二人で来たのでこれで満腹。 店内がカウンターメインでお洒落なのでデートには丁度良いんではないでしょうか。 食事メインで考えると…普通くらい。 会計は14000円でした。 ご参考に。

2020/02訪問

1回

食堂 あけぼの

北野、長沼/食堂、ラーメン

3.30

23

-

~¥999

定休日
水曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

【めちゃめちゃ旨い!是非行くべし!】 八王子市場内のキムチ屋さんにハマって早15年。 たまーーに土曜の朝、オイキムチとチャンジャを買いに伺っているのですが、最近のメインはこちら、あけぼの。 市場内なので少し探すかもしれませんが、角地にあるお店なので外観写真を手掛かりお探しください。 店内には15種程のメニューが並びますが、僕は一択。 名物プルプル丼 豚肉とキクラゲをにんにく醤油で炒めてご飯に乗っけてるんですが、本当ーーに旨いっ! 騙されたと思って是非ともご試食あれ!

2022/07訪問

1回

キッチンYAMITUKI&カリー 早稲田店

面影橋、西早稲田、早稲田(都電)/食堂、洋食、カレー

3.44

116

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

【プレミアムバターチキンって響き!】 平日のお昼に伺いました。 店内には外国出身の店員さん2名がおり、テキパキと動いていました。 メニュー表をみると、豆腐の入ったカレーや卵やトマトなど、少し変わった具材のものが多くある印象。 今回僕が選んだのは【プレミアムバターチキンカレー】です。いや、名前と画像が既に旨そうで。。 ※ルーとライスをそれぞれ大盛りにし、辛さは普通にしました。 料理は空いていたこともあり5分ほどで到着。 写真の通り超美味しそう! そしてお味の方もお見事。 しっかりとコクがあり、カシューナッツ?みたいなのがポロポロ入ってて、いい感じのアクセントになっています。 ルーの大盛りは大正解。 ライスは普通でもボリュームあるので不要でした。 ふぅ〜 美味しかったぁ

2022/08訪問

1回

麻布 川上庵

麻布十番、赤羽橋/そば、天ぷら、日本料理

3.49

713

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

【天ぷらとくるみ蕎麦で固定】 野沢菜とくるみ蕎麦、そして揚げ物が1点あれば十分足ります(*´ω`*)ゲプッ 蕎麦を食べに行ったのに。 頼む前にお腹大満足。 久しぶりです。 メイン以外が美味しくて、ボスにたどり着く前に注文し過ぎてお腹いっぱいになってしまいました。 2名での来店。 まず頼んだのは ・ホタルイカのバター醤油焼き 価格的にもちょっとかな、 と思っていたら、そこそこの量の炒めものが出てきました。 嬉しい誤算です。 次は ・レンコンとエビのはさみ揚げ ・野沢菜 ・タコと空豆の揚げ物 以上を注文。 もう正直ここで苦しかった。 満足でした。 でも、蕎麦をどうしても食べて欲しいとの願いもあり更に注文。 ・くるみだれ蕎麦 うーん、、 たしかに旨いぞ。。 爆発寸前の胃袋の隙間に見事に入っていきました。 これだけ食べて、 ドリンクは1人2杯飲み、9500円。 安いんじゃないですかね。 満足です。

2022/03訪問

2回

a table

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

a table

末広町、御茶ノ水、湯島/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.80

270

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.1

【少し高いのかなぁ…】 本日は予約して2人で伺いました。 手渡されたメニューは料理とドリンク。 まずはジンジャーエールと炭酸水を注文し、メニューを選んでいくことに。 『前菜を2〜3とメインを1つくらいで丁度良い量』と書かれていたので下記をオーダーしました。 ドリンク×2 1500円程 スープ×2 3200円程 ※エビの風味があるポタージュ 無塩バター 700円程 ※無限に提供されるパンに付ける 馬肉のユッケ 2500円程 ※味が薄いため複雑な感じ サバのマリネ 3000円程 ※美味しいが、何処かで食べた 子羊の塩釜焼き 9000円程 ※塩釜はインパクトあるが、盛り付けられると品のある適度な量です 食いしん坊なため、少し足りないのかなぁと心配でしたが量はこれで十分でした。 締めにデザートを注文。 コーヒー×2 1200円程 タルトタタン 1000円程 ※熱い…火傷注意 ミルフィーユ 1000円程 ※甘みを抑えたカスタードたっぷり すごくざっくりですが2人で25000円くらいでした。 大人が気取らない店でお洒落な食事をするには良いかもしれません。若者には少しお高く感じるかもなので気をつけて下さい(*´ω`*) あ、食事の最後に宝箱に入ったチョコレートがもらえます。 ごちそうさまでした。

2022/03訪問

1回

唐苑 中村橋店

中村橋、富士見台、豊島園/中華料理、四川料理、海鮮

3.42

84

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

その他の点数:3.8

【黒酢酢豚が、最高】 美味しかったです。 でも、酔っぱらっていたせいか、写真もなけりゃ記憶もない。。 もう一回行ってみよう。

2021/11訪問

1回

深川つり舟

国立/天丼、海鮮丼、ふぐ

3.48

292

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:2.9

【苦しい…あたしには辛い】 若者には良いんじゃないかな?? 点数が厳しいのですが、そもそも天丼が苦手ってこともあるので。。 ボリュームは写真の通り天ぷらがたっぷりのっていて大満足の量でした。タレが薄目なのか、あまり味がなかったので食べきるのが辛かったです。 きっと学生さんとかなら価格的にも納得かもですが、40過ぎにはちょっと辛いかなぁ。。

2020/06訪問

1回

中華 兆徳

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中華 兆徳

本駒込、白山、東大前/中華料理、餃子、ラーメン

3.70

1470

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

【お見事!並ぶ価値あり】 噂通りの町中華の王様 ※チャーハン持ち帰り可能! 食べログをみて人気の中華という事で訪問。 伺ったのは平日の20時頃でしたが噂通り行列が。 【30分くらいは待ちを覚悟した方がいいかもです。】 注文したのは ・くらげ ・揚げ餃子 ※店のオススメ ・エビチャーハン塩味 ・もやし炒め ・焼き餃子 ・エビチリ

2020/03訪問

1回

茶茶 花

新宿三丁目、東新宿、西武新宿/居酒屋、海鮮

3.49

746

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

【雰囲気はとても良い】 箱として素敵な店 且つ、旨い。 ゴールデン街をスルリと通り抜けるとひっそりと佇む古民家があります。 中には入ると以外と広く、先客だけでも30組はいたような。 カウンター希望だったのでお願いすると快くOKが。 店員さん、皆さんニコニコしてて雰囲気いいです。 まず席に座ってビールと土鍋ご飯を注文。 これ大事です!(提供まで40分程度かかるので最初に頼んでおくと無駄に追加することなく良いかもです。) 本日のオーダー ・生麩の田楽 ・ローストビーフ ・味噌ドレッシングの豆腐サラダ ・明太子の湯葉揚げ ・お刺身7点盛 追加 ・さくらハイボール ・日本酒 二人で行くならこれ、頼みすぎかもです。 でも美味しい。 締めて14000円。 はなまる。 おすすめです。

2020/03訪問

1回

なんばん亭 下北沢店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

なんばん亭 下北沢店

下北沢、池ノ上、新代田/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.59

373

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.9

【お好み焼き【宝】を食べるべし!】 おすすめは、宝と名の付くお好み焼き。 チーズ+餅+大葉+豚肉が入ってます。 形は四角。 可愛いです。 この店では、これさえ食べれば大丈夫。

2019/09訪問

1回

ページの先頭へ