mattu738さんの行った(口コミ)お店一覧

★ようこそ!美味しい舞台 まつみ屋へ★

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 145

ボブバーグ

布施、小路(大阪メトロ)、新深江/ハンバーグ、ステーキ、洋食

3.47

133

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

ボブバーグ、それは飲めるハンバーグ! 名前に惹かれて入ってみました。 布施駅前にお店を構えるボブバーグさん! アメリカン+カフェテイストな 雰囲気で、カウンターもあるのでお一人様でも入りやすい雰囲気。 ボブバーグデミグラスソース+目玉焼きトッピングでオーダー 店頭のキャッチコピーにあった、ふわふわ食感とは如何に?! さてボブバーグにお箸入刀しますと、ほどばしる肉汁!! 肉汁の洪水! そして確かなふわふわ感。 口に入れるととろけて無くなります。 個人的に肉々しいビーフ100%なハンバーグが好みなのですが、これはかなりアリ!! 本当飲めるハンバーグって言われても納得できるくらいふわとろです。 いやーハンバーグの新食感を体感出来て幸せ。 200gはやや物足りないので、次回は追加バーグにも挑戦します ご馳走さまでした!

2021/02訪問

1回

キャトルラパン 北梅田

中津(大阪メトロ)、中津(阪急)、大阪梅田(阪急)/ビストロ、ステーキ、イタリアン

3.57

307

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.3

「コスパ最強のフレンチ」 このお題では必ず紹介したいお店をUPします。 美味しさもさることながら、この価格で良いの?!と思ってしまう稀有なお店! 場所は大阪は中津にあります。 中津はいつも仕事の主戦場なのですが、プライベートで唯一中津に行くのは、このお店に行く時だけです。 休日は決して近寄らない中津、しかしここを知れば足を運んでしまいます。 それでは行きましょう! 1.前菜盛り合わせ いやーテンション上がりますね、この前菜!! ワクワク感と食欲が爆発する感じです。 中央に牛ほほ肉のアヒージョがあるのですが、ほっぺた落ちるので、しっかり戻してから次に臨んでください。 2.紅はるかのポタージュ 自然の甘さを極限にまで引き出した逸品。 塩気のある豚肉がアクセントで良い感じ! 3.魚のメイン ロブスタードーン、サーモンバーン、ポルチーニリゾット✨✨な魚メイン。 幸せですねー! 付け合わせのお野菜とムール貝も一切手抜きなし! 4.お肉のメイン 見てください! どう考えても美味しいに決まってるやつです。 フォアグラロッシーニ。 フレンチのお肉部門のドンです。 スペシャルBIGなフォアグラと柔らかヒレステーキでお口の中で幸せが訪れます。 みんなハッピー、世界平和への第一歩になりそうなメインディッシュです。 5.デザート達 旬の柿のコンポート、チョコケーキ、あと一つは美味しさのあまり放心状態で失念しました。 紅茶とともに余韻に浸れる時間です。 以上 お値段はなんと!! 3500円か5500円の2パターン!! 今回は5500円にしました! なんとリーズナブル! 適当な飲み会コースでもこれくらいかかる時あります。 Gotoイートも使えるのでらポイントとか合わせるととんでもないことになってます。 実は10年前くらいに北新地の本店に行ってて、その時は2500円でもっとボリューム凄いコースでした笑 そのオーナーのお弟子さんがこちら北梅田でやっており、本店よりもボリュームはダウンしていますが、繊細で美しい内容になっています。 ランチはステーキやってるのでまたレポートします。 最高のディナーに乾杯✨ ご馳走さまでした!

2020/11訪問

1回

天満炭火焼鳥わっちょい

天満、天神橋筋六丁目、扇町/焼き鳥、鳥料理、串焼き

3.50

144

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.8

天満Night!! 焼き鳥と鴨を食べまくりの会!!  大好きな天満、久々に訪れました! そしてめっちゃええ店見つけました!! 写真載せ切れず、、、メニューの8割はオーダーしたと思います。 8500円/人、かかりました笑笑 完全にやり過ぎました。 でも素材が素晴らしく、焼きも素晴らしく、塩加減やタレ加減も最高なのです。 特に白肝の淡雪塩かけ、河内鴨刺し系は必食!!! ハズレ無し、控えめに言ってめっちゃ美味しかった! 天満×焼き鳥×鴨ならここに決まり!! ご馳走さまでした!

2020/10訪問

1回

七八

高槻市/居酒屋、馬肉料理、郷土料理

3.22

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

馬刺しを喰らうッッッ! 高槻でめっちゃ気になっていたお店に突撃。 NaNaYaさん。 予約した日は馬刺しないとのことで、日を変えて馬刺しが入荷する日を狙って訪問しました。 まずはビックリ! なんとお通しが鍋ww いきなりガスコンロ運ばれて来て後輩が気を利かせて頼んでくれたのかと思いきや お通しw かなりソルティな鍋だったので、お酒がめっちゃススム!笑 その後はマストの馬刺し、そして徒然なるままにオーダー。 ガリ×トマトのサラダ びっくり揚げだし豆腐 この2品、楽しかった! ガリとトマトの相性の良さ! 揚げだしにキャビアといくらと素揚げ野菜と豪華すぎる一品!! はい、 逸品でした。 刺身も鮮度抜群で特に赤貝最高! お酒3杯か4杯飲んで、結構オーダーしたのに5000円/人!! 2人で10000円ピッタリで、そんなことあるんやー! って話してたら 端数は切り捨ててるんです!! とのこと笑 心遣い溢れる居酒屋さんでした! また来ます! ●インスタ始めました● @ma2mi_ya

2020/10訪問

1回

合鴨専門店 香春

高槻市、高槻/鳥料理、居酒屋、日本料理

3.36

40

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

高槻でこのレベルの鴨料理を食せるとは!!! 合鴨の造り、昆布締め、レア揚げ、釜飯などなど かなりオーダーしました! もちろんハズレなし! お酒も3杯くらい飲んで、5000円/人くらいでした(^^) 高槻市駅からアクセス良く、店内も清潔感あり、そしてリーズナブルに絶品鴨料理。 鴨肉に溺れまくる夜、 最高ですね。 確実にリピートします。 ご馳走さまでした!

2020/07訪問

1回

梅田日本酒エビス

中崎町、扇町、東梅田/日本酒バー、居酒屋、海鮮

3.35

89

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

日本酒のガチャガチャが楽しめる居酒屋さん@梅田 ガチャガチャし過ぎて日本酒10杯近く頂きました笑 そしてお料理も秀逸! 特にこの「いくら大根」は必食! 大根の竜田揚げにいくらとシンプルなのですが、大根にだしがしっかり染みてて最高。 590円です。 他のお料理もハズレ無しで、気軽で美味しく飲めるお店です。 また必ずガチャりにいきます笑

2020/09訪問

1回

ふな定福島庵

福島、新福島、中之島/うなぎ、日本料理、海鮮

3.61

241

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

大阪は福島駅! 駅前でこのクオリティの鰻屋さんがあるとは!! 写真は 特上うな重(うなぎ1尾) うざく うまき です! うなぎのタレは控えめ。 タレで食べさせず、うなぎ本来の美味しさで真っ向勝負うな重。 炭火で香ばしく、噛むと程よい油とうま味が口の中にほどばしります! 少々お値段は貼りますが、ご褒美に良いですねー。 ご馳走さまでした!

2020/08訪問

1回

翔龍坊

箕面萱野、北千里、箕面船場阪大前/中華料理、飲茶・点心

3.32

79

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

高槻から箕面に行く際にいつも気になっていたお店。 翔龍坊さん! その名の通り小籠包がウリかな、と思い訪問!! 中々テクニカルな駐車場で車を停め、店内へ。 な、なんと、、、食べ放題中心のお店?! オーダーバイキングで ランチ  1300円 ディナー 2680円 な、なるほど。 この日は1日ガッツリ食べていたので、さすがに食べ放題にはせずに、普通に単品オーダー。 棒棒鶏 焼き餃子 小籠包 焼き小籠包 炒飯 をオーダー! ●焼き餃子 かなり小振り! 名物らしいのですが、具が多めで味もしっかり。 総評は、まぁ普通です。 名物と銘打つのであれば物足りない、、 ●小籠包 セブ○イレ○ンの冷凍小籠包にかなり酷似。。 中のスープがほとんど脂で、うま味が無い、、 楽しみにしていただけに残念。 ●焼き小籠包 これが1番残念メニュー。。 中の肉汁は無く、最早「焼き肉まん」です。 もう少し周りカリっと、中ジュワーを目指して欲しいです。 ランチのオーダーバイキングならば1300円でかなり良いかもしれません! 夜の単品やと、この評価ですね、、、 食べ放題、飲み放題で3680円とかなので、飲み会利用ならば中々良いかもしれません。 ご馳走さまでしたー! ★本日のAIKO★ 特に焼き小籠包の改良! 肉汁ブシャーを求む。

1回

台流屋台 御気樂

高槻市、高槻/台湾料理、居酒屋、ラーメン

3.45

75

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

2次会で利用! 女性も入りやすい台湾料理のお店! 棒棒鶏 青菜炒め 餃子 鶏から揚げねぎどっさり チャーハン 汁なし台湾まぜそば 台湾ラーメン スノーアイス×2 こんな感じでオーダー! 鶏からはポーションが小さくて、おつまみで手軽に食べられる感じで◎ 青菜炒め、餃子は定番の美味しさ。 チャーハンは少し加水多めかなー 味は良いのですが、ベチャつきが気になりました。 スノーアイスはブルーベリーソースのみは微妙。。 せめて果肉が欲しい。 せっかく氷は美味しいのに、一気にチープになってしまいます。 価格は手頃で、ちょい飲み利用にもイイですね。 この辺りで気軽に入れる台湾料理は貴重! ご馳走さまでした! ★本日のAIKO★ ルーローハン →台湾といったらこれ!ぜひメニューに欲しい 果肉たっぷりスノーアイス →ソースのみでなく、果肉入りの方がイイです。

2020/03訪問

1回

きないや

掲載保留きないや

高槻、高槻市/鳥料理

3.50

50

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

JR高槻駅の北エリア! 中々行けてなかったエリアで、行きたかったこちらに。 きないやさん。 まず驚いたのは焼鳥屋さんでは無かったこと笑 なんと鴨料理のお店! 焼鳥ならぬ焼鴨屋さん! クセがかなり強い店主がまた良い味を出してます。 通常の爽やかな接客は一切ありません。 1歩間違えば最悪の接客と捉えかねない。 でもココロは温かくて良い方、、、と勝手に解釈しとります。 さてそんな店主から写真の通り、オーダーしまくりました。 鴨三昧! 中々こんな鴨づくしは無い! 個人的には合鴨ロースたたき、合鴨ささみユッケ、合鴨釜飯は必食! とにかく新鮮で臭みの少ない上質な鴨を堪能できます。 お酒も呑んで、お値段も5000円/人と中々リーズナブル! ご馳走さまでした! ★本日のAIKO★ 響くお通し →何か家庭料理の残り?!的な感じだったので、 もう少し工夫して欲しい お造り盛り合わせ →あるとかなりオーダー率高そう! 色々なお造り食べてみたいニーズはあるはず。

2020/03訪問

1回

T2 スミコウテツ

新福島、福島、中之島/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.58

120

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

以前より気になってたスミコウテツさんに突撃! 媛っ子地鶏という愛媛の鶏を使ったメニューが多い鶏居酒屋さん! ◼︎特製ポテトサラダ ビーツの鮮やかなピンク、燻製たまご、そしてアンチョビオイルという文句なしの組み合わせ 最近食べたポテサラで1番美味かった! ◼︎まぁまぁ辛いよだれ鶏 結構シビレます笑 しっとりとしてて美味! ◼︎地鶏お造り盛り合わせ タイマーが置かれます笑 早めに食べていきます! とにかく全て予想の斜め上の新鮮さ! 鶏の金玉は初めて食べました笑 かなり貴重だそう。 ◼︎キモの激レア炙り 新鮮なキモを軽く炙って、ごま油、塩、小ネギというパーフェクトコラボ! 必食!! ◼︎本日捌いた鶏のあれこれ 限定1食らしいです! レアな部位含め、鶏のあれこれを堪能出来ます 福島駅近くで焼き鳥ではなく、カジュアルに 鶏刺しとか食べるならこちらですね! 女性も入りやすいお店やと思います(^^) ご馳走さまでした! ★本日のAIKO★ 鶏の唐揚げ系! あれ、見逃してたらすみません 唐揚げが無かった気が、、しました せっかく鶏にこだわるなら、スミコウテツさんの本気の唐揚げを食べてみたいですね!

1回

横浜家系ラーメン 金山家 福島店

福島、新福島、中之島/ラーメン

3.22

31

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

福島駅近くの家系らーめん! 〆で酔っ払いながらMAXラーメンを。 久々の禁断家系シメです 約8分ほどで着丼! ザ★家系のビジュアル スープを飲むと、、、 めっちゃソルティー これは中々な塩味! チャーシューも麺もかなり平凡で総合的にはうーん、、、ですね。 福島駅で、どうしても家系が食べたくなったら駆け込むかもしれません。 ご馳走さまでした! ★本日のAIKO★ うずらの玉子 炙りチャーシュー

2020/02訪問

1回

涿屋

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

涿屋

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/とんかつ、豚料理

3.68

255

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.6

お初天神の路地裏のディープゾーンに佇む百名店! 有名人もお忍びで来る、カウンターのみのとんかつ居酒屋です。 コロナの影響なのか、奇跡的に予約取れました(^^) 贅沢にもほぼ貸し切り状態で堪能させて頂きました! 「豚活」と粋なネーミングは商標を取っているらしく、豚肉への愛を感じます。 ◼︎beforeお通し キャベツサラダ、梅肉ドレッシング さっぱりとしたキャベツサラダが竹に入って来ます ◼︎お通し スナップえんどう、きゅうり、かぶ →トマト、みそ、豚肉の特製みそ?を付けて食べます イカスミパン、 三つ葉のポタージュ、 燻製たまご、 切り干し大根バルサミコ酢! かなり創作感強いステキなお通し! ワクワクします! ◼︎トマト活 これは凄い!何が凄いって、とまとを揚げてるとこ! かなり危険ですが、ここの大将はやってくれます。 イカスミパン粉のトマト揚げサラダ、ここでしか食べれない味です。 ◼︎燻製盛り合わせ バラ、ロース、肩の3種盛り合わせ! 脂が甘く、こだわりの豚を感じられます。 ◼︎豚活 3種 ロース活、ヒレ活、トロ活全てオーダー(^^) ヒレ活の滑らかな舌触り。 ロース活の奥深いコク味。 トロ活の心地良い油感。 そしてうすピンク肉断面とイカスミパン粉のビジュアル。 映えながらも、なるほど百名店のお味です。 塩はイタリア、ハワイ、ドイツのお塩の3点を用意してくれます。 ハワイは赤土のような茶色いお塩で珍しい! イタリアはパウダーできめ細かく、ドイツは岩塩でミネラル豊富とのこと! それぞれ微妙に違って、みんな良い! すだち含め、味変をしながら豚活を堪能出来ます。 ◼︎コロッケ 個人的には1番感動した逸品。 北海道産じゃがいもと豚トロを、2:1で配合して揚げたものなのですが、めっちゃ美味しい! 小振りでないとまとまらないとのことで、小粒なのですが、じゃがいものホクホク感と豚トロのうま味の見事な融合! 必食!! ◼︎オムレツ たまごと豚トロの出会い。 ◼︎パンチェッタ焼き飯 これも必食!!! 他の焼き飯とかなり迷いましたが、ここでしか無いメニューなのでこちらをチョイス! 大将が中華専門店顔負けの、パラッパラ炒飯を仕上げてくれます。 パンチェッタの塩味と様々な調味料が組み合わさり、素晴らしいお味になっております。 イイね! ◼︎りんごのコンポート デザートです!津軽びいどろに入ってきます。 以上 お酒を2〜3杯飲んで、9000円/人くらいです。 お値段書いてないのが怖いですが、そこを武器に少人数接待とかにも喜ばれそうですね(^^) 創業20年以上こちらで営業されているとのことで、いつまでも頑張って欲しいお店ですねー ご馳走さまでした! ★本日のAIKO★ じゃがいもとパンチェッタの自家製ポテサラ コロッケに感動したので、ポテサラでも美味しそう!

2020/03訪問

1回

ごま厨

掲載保留ごま厨

新福島、中之島、福島/居酒屋、しゃぶしゃぶ、創作料理

3.42

53

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

かなり振り切った「ごま」を軸にした居酒屋さん! 振り切ったこだわりであるものの、メニューはかなり正統派 結論何食べてもハズレ無しの良店でした! ◼︎お通し 見てくださいこの品数! もずく、里芋、鴨ロースト、ブロッコリー、鶏肉と5品目。 お通しがイイとテンション上がります。 そしてオーダーもたくさんしてしまう気がします ◼︎若鶏のごままみれ唐揚げ 香ばしい黒ごまにまみれた唐揚げ! 唐揚げ自体もジューシー! ◼︎自家製ごまチーズ この器がとにかく素敵! 欲しいです。どこに売ってるか次回訪問時聞いておきます笑 ◼︎鯛のごまだれ ごまの絨毯が敷かれているかのような逸品。 これで鯛めし、鯛茶漬けやったら最高! ◼︎菜の花とジャコのペペロンチーノ 頼んでいないのに来てしまった一品笑 もちろんいただきます!笑 菜の花の苦味とジャコ、そしてペペロン風と間違いない組み合わせ! ◼︎レタスチャーハン蛤あんかけ コハク酸のうま味を最大限に堪能できます! とにかく居心地良い空間でごま料理を堪能できます! 福島エリアでおすすめ出来る居酒屋さんです。 そしてコストも想定の7割くらいでした。 良きかな! ご馳走さまでした!

1回

㊥笑店

移転㊥笑店

高槻市、高槻/居酒屋、四川料理、中華料理

3.09

4

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

灯台下暗し!!! いつも素通りしててすみませんでした、、、 高槻のB級グルメ、「高槻うどん餃子」を食べに伺いました。 高槻うどん餃子のノボリが立っており、どんな食べ物なんだろうという興味(^^) 金曜夜の21時前でしたが、店内は満席! 常連さんが多いお店で、アットホームな雰囲気 カウンターとテーブルですが、テーブルが掘りごたつなのがポイント高し!! ◼︎本気の鶏から 本気だけあります。かなりジューシーで、衣のサクサク質感、スパイス感、柔らかさ全て高いレベル! さすが本気! 4人前の調整してくれるのもありがたい! ◼︎高槻うどん餃子 はい、お目当てのうどん餃子! うどんが細かく刻まれ、餃子の具と混ぜられたものを、ハンバーグのように両面焼いたお料理。 見た目に反し、中はとにかくふわっふわ。外は香ばしい。 餃子の皮を包むのメンドイから、うどんを混ぜて焼いてしまえ!的な発想で生まれたB級グルメらしいのですが、家庭でも出来るおいしさ!! でもこのふわふわ感は真似できない、、、かも笑 ◼︎激辛鶏炒め マジで辛いです。みんなでヒーヒー言いながら食べました。 でもクセになる!!このうま味と辛さ!! 辛いの苦手な方はご注意ですが、うまい。 ◼︎北京風黒酢酢豚 北京風がどんなものなのか分からないのですが、居酒屋のクオリティは遥かに超えてます。 ヤングコーンとえびせんもイイ感じ。 またオーダーしたくなる一品。 ◼︎本格四川麻婆豆腐 こちらも居酒屋のレベル超えた逸品。 ラー油リッチで花山椒も効いてます もちろん専門店には劣るのですが、ぐつぐつと提供されて、イイ感じです。 ◼︎やみつきしめじ 塩だれで炒めたしめじ。 うま味の暴力!!うま味サイコーな逸品! ◼︎絶品チャーハン 予想の斜めいく絶品っぷり!! ビックリしました。 王道かつ必食です。 ◼︎上海風焼きそば まず提供された時の香りが凄い!! みんな「凄い現地感ある香り」と、まるで東南アジアの屋台街にトリップしたかのようなスメル。 八角ベース?なのか、この独特な香りの正体はいかに。 しかし食べてみてビックリなのは、クセが無くて食べやすい! 香り東南アジア、味はジャパニーズテイスト うま味リッチなので、良いおつまみにもなります。 勢いでオーダーした料理全てレビューしてしまいました。。。 男4人で、この料理+お酒5杯前後飲んで、まさかの 3000円/人!!! 驚きのコスパです。 すげーぜこの店。 提供時間はかなりゆっくりめなのが気にはなりましたが、2人でやってるのでご愛敬! ドリンクはスピード提供なのでそこは助かりました(^^) また来ます! ご馳走さまでした!

2020/02訪問

1回

大砲

摂津富田、富田/焼肉

3.51

34

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

風邪が病み上がりで元気になりたい時 自分の中では鰻か焼肉がめっちゃ食べたくなります と、言うことで焼肉で気になってたこちらへ! いやー昭和の香りがたまらないですねー 近くまで行くと焼肉の香りもたまらないですねー 17時過ぎに行くとすでに満席!! 2番目とのことで、駐車場に車を止めて待ちます 待ちます 待ちまくります! なんと、結局入れたのは18時過ぎ! まぁ1回転目で満席だったのでこれくらいですよ! 腹ペコ青虫もビックリなほどスタービング状態だったので、勢いよくオーダー! ロース 上パラ ハラミ ツラミ ホルモン レバー 野菜盛り合わせ ごはん大 この辺頼みました、確か! 非常にアットホームな店内で、落ち着ける空間なのですが 誰が落ち着きすぎてるのか、肉が全然来ない笑笑 あ、あれ?? でも周りも来てないし、こんなものか、、 約15分少々でようやく着肉!! な、なるほど、、、 急かしませんが、もう少し提供スピード上がれば回転も上がるのになーー と、完全なおせっかいを肉を焼く前に焼きながら、さぁ焼肉タイムです! 全てタレ焼肉で、さらに辛口たれ、甘口たれが供されます 結論どのお肉もコスパ抜群!! 個人的にはロースが群を抜いて美味かった! 1番高いだけある!笑 このお値段で、この肉質はよかですねー しかし、、、 タレの塩味がかなり効いてる、、、 更に付けダレも辛い この辛いがホットではなくソルティなのです、、 う、うーん タレは大好きなのですが、むしろ中盤からは付けダレ無しで食べてました。 そして焼き野菜でうまく塩味を中和しながら食べ進んだ感じです もう少し塩味抑えたタレならgoodでした。 コスパ良くて使い勝手は良いのですが、スロースピードな部分と、タレの塩味が気になったのが正直なところです ご馳走さまでした! ★本日のAIKO★ 塩味を抑えた付けダレ ユッケ サンチュ 生野菜のサラダ 玉子かけご飯

2020/02訪問

1回

ニュー楼蘭

寝屋川市/ラーメン、中華料理

3.23

47

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

見つけてしまいました! 素晴らしい町中華!! ニューなのに、めっちゃ老舗!笑 吸い込まれるように入店。 店内はもう最高のレトロ感。 こういうのでいいんだよ、的な昭和の香り漂う中華屋さん。 親父さんの「あいよ〜焼きそばね〜。お待たせ〜」って人柄が非常に癒されます。 初めてなのに良く来たねーって姿勢が素敵。 天津やきめし 餃子 をオーダー(^^) お手洗い借りるとナゾの格言が笑 思わず撮影してしまいました、、 約10分ほどで着丼! まずは餃子ですが、 こ、これは!! 小振りながら、中からジュワーっとうま味が押し寄せてきます。 焼き方もパリッとジューシーで最高。 最近食べた餃子で1番うまい!! そう感じる餃子。 お母さんが、めちゃ辛ラー油もあるよ! と出してくれたラー油。 自家製?なのかこのラー油がめっちゃうまい! 複雑なうま味が重なりながら心地よい辛みがグッと来る。 たっぷりかけて頂きました。 そした天津やきめしですがボリュームやばい! やきめしはこれぞ王道!! って感じの炒めた香りが最高のやきめし。 そこにドカンと良い塩梅の卵焼きが覆いかぶさってます。 このお店の味が出てる逸品。 餃子もやきめしもペロっと平らげ、他の人がオーダーしためっちゃ美味しそうな焼きそばを横目に、また来ることを誓いました。 これで1000円でおつりくるのは嬉しい。 ご馳走さまでした!

2020/02訪問

1回

旬菜旬魚 きくの

高槻市、高槻/日本料理、海鮮、鍋

3.37

49

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.5

両親が来た際に個室で利用しました! 子どもがいても大丈夫な広い個室で、こうした両親と家族での夕食でめっちゃ使えるお店! 不覚にもメニューを撮り忘れてしまいましたが、 かなりイイ感じの和食メニューがずらり。 インカのめざめフライドポテト 鶏の唐揚げ カキフライ うなぎの白焼き ポテトサラダ あとは、、、撮り忘れました笑 どれもクオリティ高く、丁寧に作られていて美味しかったです(^^) ただカキフライはやや過加熱の揚げ過ぎかな、、、 両親も喜んでくれて、また来たいねーと話してたので、まずまず良い夕食となりました(^^) 白焼き美味しかったので、ランチのうな丼も気になりますねー ご馳走さまでした!

2020/01訪問

1回

kunsei lover fumo

高槻市、高槻/バル、カレー

3.53

94

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

燻製料理の専門店!! その名もクンセイラバーフーモ! 高槻に住んでながらこのお店、存じ上げませんでした、、 普段全く通らない小道にお洒落に佇んでおりました 仕事始め初日なのに店内満席! めっちゃ繁盛しとります。 メニューはほぼ全てが燻製メニューで、 えっ!!これも燻製?! どんな味になるんだろー、 という好奇心とワクワク感が止まらないお店。 オラ、ワクワクしてきたぞ! と孫悟空も驚きの燻製っぷりです。 予約する際に1人500円で燻製盛り合わせ作れますと言われ、オーダーしたのですが これがまた圧巻!!! 木のデッカイお皿に映える感じで提供されます おせちに食べ飽きたからこのお店を選んだのに、まさかのおせちメニューの燻製が出てきたのは誤算でしたが、全てクオリティ高くて美味!! そして続くお料理ですが、、、 実はほぼ全てのメニューをオーダーしました笑 写真の撮り忘れもあります、、 その中でも個人的に良かったものをレビューします ◼︎有頭エビフライ 燻製タルタルソース これはエビフライもさることながら、燻製タルタルソースが美味しすぎる!! しば漬け?と、温玉と、マヨネーズと、たまねぎが入ってて自分でタルタルソースを完成させるスタイル 薫香もあいまって非常に美味しいソースとなります。 素晴らしい! ◼︎里芋の唐揚げ これが意外にも非常にツボ!! 小ぶりな里芋で、塩味加減が絶妙。 ついついパクパク食べてしまう悪魔的な一品。 ステーキにも付け合わせで付いてきました笑 ◼︎鯖と燻製チーズのポテトサラダ サバ、クリームチーズ、そして上にガリ。 北新地の某居酒屋さんとそっくり。 この組み合わせ、流行っているのでしょうか サバとクリームチーズで濃厚にしてからの、ガリでさっぱり食べるポテサラ なるほど相性は抜群。 ほかも燻製の煙を閉じ込めて、客席で煙を解放するライブ感にこだわった演出もあり、楽しい時間を過ごすことができました。 高槻でデートとか、女子会とかには非常にピッタリ!! 良きお店との出会いに感謝ー ご馳走さまでした! ★本日のAIKO★ チキン南蛮 燻製タルタルソース →個人的に燻製タルタルソースがツボなので、是非メニュー化を! スモーキー牛カツ 特製ソース →牛カツメニューも美味しそう!あったらオーダーします。 特製ソースは燻製柚子胡椒マヨソースとかで! フーモのシーザーサラダ →葉野菜のサラダが無かったと思ったので、欲しいですねー 燻製のハムとかが乗ってたり燻製チーズが乗ってたりしたら らしさ も出て良いかなー!

2020/01訪問

1回

ストライク軒

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

ストライク軒

天神橋筋六丁目、天満、扇町/ラーメン

3.75

1866

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

やっと来ましたストライク軒!! 23時過ぎなのに凄い繁盛っぷり。 シメのラーメンで伺いました。 ストレートスペシャル盛り シンカースペシャル盛り つけそば生卵・肉・竹コンボ をオーダー! 店内はサインと野球関連の物に溢れ、本棚にマンガまで! 昭和の香りを凝縮した店内です。 約8分ほどで着丼! ◼︎ストレートスペシャル もうね、これぞ日本の中華そば!! 最高に美味しそうな醤油ラーメンのビジュアル とにかく優しくもコク深い醤油鶏がらスープに、 バラのチャーシュー、なると、のり、卵、そしてシャキシャキのメンマ なによりも麺が非常に美味しい! 最高なバランスの醤油ラーメン。 ◼︎シンカースペシャル 鶏白湯ベースとハマグリのだし! 鶏のうま味がまず押し寄せ、そこからコハク酸系の貝のうま味がガツンとくる 見事なダブルスープです。 そして低温調理の鶏胸肉はパサつきが一切なく食べやすい!! ただパンチがあるのにパンチがないこの感じ 恐らく鶏の濃厚感がやや足りず、貝のうま味が強すぎて少しバランスが悪いのが原因か、、、 ストレートかシンカーなら個人的にはストレートを推します!! つけそばは酔っ払いながらで、あまり食べられず評価は次回に持ち越し! ご馳走さまでした!

2019/12訪問

1回

ページの先頭へ