ともびさんの行った(口コミ)お店一覧

ともびのレポート

メッセージを送る

ともび (30代後半・男性・東京都)

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 269

Ode

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

掲載保留Ode

広尾、恵比寿/フレンチ

3.90

490

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.3

2022/12訪問

1回

カンテサンス

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

カンテサンス

北品川、大崎、品川/フレンチ

4.52

1427

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.1

2021/10訪問

1回

炭火焼 ゆうじ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

炭火焼 ゆうじ

渋谷、神泉、明治神宮前/ホルモン、焼肉

4.03

1619

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

やはり定期的に食べたくなるゆうじさん。 前回食べて気に入ったフワは今回も注文。 20時入店でしたが、鉄板のハラミとレバーも残っていて良かった いつもおまかせだと少ししか食べれられないカレーを思い切り食べたくて単品で頼んだらちゃんと大きいのが来て満腹でした 切り落としのお肉であろうカレーは外せない締めになりつつある もう毎月お邪魔してますが、今回はフワを食べてみました。 焼いたらフワッと膨らんで独特な食感がたまらなかった。 底知れぬホルモンの世界にのめり込んで戻れない。 前回は飛び込みだったのでかなり売れ切れている肉も多かったけど今回はフルで堪能。 全てのお肉が水分が抜けていてしっかり旨みが凝縮されているさすが! しっかり下味のついているが噛みしめて肉の旨みが追いかけてくるので癖になる。 煙もくもく系最高級焼肉の一つだと思う。 店員さんの対応◎

2023/10訪問

4回

麻布 かどわき

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

麻布 かどわき

麻布十番、六本木、赤羽橋/日本料理

3.94

476

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.9

2021/11訪問

1回

おざき

麻布十番、赤羽橋/寿司、日本料理

3.51

85

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.9

2021/10訪問

1回

ボストーク

乃木坂、六本木、広尾/バー

3.43

114

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

デート、会社の同僚と色々なシーンで利用してます バーテンダーの皆さんが気が利いて、気さくでとても良い雰囲気です。 カウンターだけでなく、ソファ席があるので4人とかでも気軽に入れると思います! お酒はおまかせや好みを聞いてくれて作ってくれたり、クラフトビールなんかも用意があるのでお酒に詳しくなくても楽しませてもらえます! フルーツを使ったカクテルはその季節の旬のものをベースに作ってもらえるので女性にも喜んでもらえるかと! 料理も定期的にメニューを入れ替えていてこだわりのスパイスカレーを中心にちゃんとごはんも楽しめると思います。 とにかく使い勝手がいい。2次会に困った時に必須です。

2023/08訪問

1回

大衆バル サカタビ

池袋、要町/バル

3.21

29

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

縁がありBARとして何度か訪問してます。 2、30代を中心にとても混み合ってるお店です。 今回は小腹が空いたのでガーリックライス 極み?というのは牛肉をたっぷり乗せてくれてるのでボリューム満点でバターの濃厚さでパンチあります 思いがけずちゃんとしたものを食べれたので良かったです。⭕️ アットホームなのでスカしたバーは苦手だなという方はあってると思います。

2023/06訪問

1回

ステーキハウス リベラ 五反田店

高輪台、五反田、白金台/ステーキ

3.48

255

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

元祖リベラはいまや五反田にアリ?

2024/05訪問

1回

トラットリア ・チャオロ

目黒、不動前/イタリアン、パスタ、バル

3.47

165

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

イタリアンですが、立ち飲みもできるスペースがあります。 この席って一見、ハズレ感あります…私も最初そう思いました。 でも、ここが当たりなんですよねこのお店は。 オーナーシェフの金箱さんの目の前で調理を見ながら飲める。 金箱さんは気さくで色々と食材のことを教えてくれたりします。 厨房からダイレクトに料理が来るのでとても臨場感がある️ どの料理も素晴らしく、ワインが進みます リピ確定 色々な料理を食べてみたいです✨

2023/11訪問

1回

蕃 YORONIKU

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

蕃 YORONIKU

恵比寿、代官山、広尾/焼肉、ホルモン

4.33

1411

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

2021/11訪問

1回

鳥さわ 麻布十番

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

鳥さわ 麻布十番

麻布十番、赤羽橋/焼き鳥

3.76

256

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

ジューシーな焼き鳥はストップ忘れます

2024/05訪問

1回

品川うお宿  五反田

五反田、大崎広小路、高輪台/居酒屋、ろばた焼き、揚げ物

3.47

190

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

もう色々好きな店でした! ずーっと存在は知ってました! 外観からの印象は年季のはいった狭い店内で客同士がキツキツに座って瓶ビールや熱燗飲んで、渋い料理をつつく… 全く違いました! 中は広々していて清潔感有ります! メニューもたくさんで、客層も若いです! 縞鯵は脂が乗ってて臭みがなく甘みのある最高の酒の肴です。 まさかのフグ刺しもあってネギともみじおろしをくるんでポン酢で食べることになるなんて!お値段730円て素晴らしい! 肉じゃがは優しい味付けでおにぎり頼んじゃいました。赤だしも! そうくるとだし巻きも食べて夜の定食です。ネギ巻きにしました。 ハシゴで来たのでこのへんにしておきましたが、次近いうちにリピート確実で今度はもっとたくさんトライしてみたいです!

2024/04訪問

1回

ブレッド&コーヒー イケダヤマ

五反田、高輪台、大崎広小路/パン、カフェ

3.67

518

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

週の真ん中、水曜日が祝日で、疲れてきたこのタイミングで朝ゆっくり寝れるのは幸せ! 気がつけばお昼近くてガッツリも気分ではないのでパン屋でコーヒーを飲みたいと思い、前々からチェックしていたこちらにきました! 店内はお客さんで溢れており、店の外でも並ぶくらいでした! お店の中で食べたい場合はスタバとかのように席を確保してからパンを選べますが満席だとかなり待つかも? 店の奥はガラス張りでパンを焼いているのがわかります。 次々にパンが焼かれて補充されてくるので焼きたてにありつけるとラッキーですね。 今日はメロンパン、カレーパン、クロックムッシュ、あんぱん、フレンチトーストをコーヒーといただきました。 印象的なのはメロンパンのもちもち感!甘さは控えめですが噛みしめると小麦の香りを楽しめる。 あとはダントツであんぱん。 これは好みがあるとは思いますが、もちもちで弾力のあるパンにこしあんがたっぷり入ってます。 店内だと温めて出してくれるので胡麻の香りも広がって最高でした! 他にもたくさんパンはあるので今日はこれしか試せてないですがまた他のパンも食べてみたいです。

2024/03訪問

1回

酒・肴 おまた

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

酒・肴 おまた

池袋、要町、目白/居酒屋、日本酒バー、日本料理

3.60

590

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.6

池袋周辺はあまり機会がなく、開拓もできてないですが、今回急な食事で使用。 普段は当日取れることは無いようですが、急な雨とかキャンセルにより運良く入れました! 店内はカウンターメインでテーブル席は4名席くらいのが1つでした。 店員さんが全員とても親切でフレンドリーです。⭕️ 九州に住んでた時の行きつけの定食屋さんを思い出す温かさを感じました。◎ お料理もだし巻きやレバーソテーなどお酒のお供が効いてます⭕️ 唐揚げとかクリームコロッケはサイズが凄かったです。ランチは学生とかサラリーマンの若者が多いんだとか。 また行きたいなと思いました。

2023/06訪問

1回

金楽 浅草店

掲載保留金楽 浅草店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/焼肉

3.57

440

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

肉のカット、ボリューム◎ 炭火は火力が落ちたら店員さんから進んでつけ足してくれる。これにより乱立する焼肉屋にありがちな火力不足で焼けない炭火の弱点を完全に克服。最高。

2023/03訪問

1回

ステーキハウス リベラ 目黒店

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

ステーキハウス リベラ 目黒店

学芸大学、祐天寺、武蔵小山/ステーキ、洋食、スープ

3.56

771

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

やっぱこれだねぇ〜ってステーキです。

2024/05訪問

2回

焼肉 うしみつ一門 目黒店

焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

焼肉 うしみつ一門 目黒店

目黒、不動前/焼肉、ホルモン、牛料理

3.66

712

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

焼いてもらえる焼肉屋さん、でも1番良かったのは…

2024/05訪問

1回

浪花家総本店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

浪花家総本店

麻布十番、六本木、赤羽橋/甘味処、たい焼き・大判焼き、焼きそば

3.78

2034

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

アポイント前で、ちょっと早く来てしまったのでプラプラしてたんです。 なんか、良さげなたい焼き屋だなー食べたいなーって店の前に突っ立ってたら、お店の方が来て、何にします?って聞かれたもんで思わずたい焼き一つ買ってしまいました。 買って正解。 焼きたてのを一ついただきました。 カリッとして薄めの生地に豆の香りがしっかりの上品な甘さのあんこが最高です。 歩き喰いしてしまいましたがお茶が欲しくて近くのコンビニに寄っておやつの儀を完成させました笑 正直、あと2個くらいいけそう…今度はたくさん買って帰りたいです!

2024/04訪問

1回

番番

新宿西口、西武新宿、新宿三丁目/焼き鳥、肉料理

3.48

312

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

なんだよここ最高じゃんって思う店は価格帯とかジャンルではなく波長が合う合わないで決まってくると思うんですが、ここはまさにそれでとても好きでした! 普段結構、スタッフの対応だけではなく、店の空調とか隣席との距離などの居心地も割と重視しますが、ここは狭いし、煙モクモクですが、嫌な気がしない!笑 ただ今回は日曜日ということもあるのか?頼みたい串がいくつか売り切れてたりしてました!ればとか食べたかった… そんな中でもハツ、コブクロは食感、塩加減最高でビール、ハイボールが止まらないやつ! 串ものは一つ一つが大きなものが好きですが、ここは小さめ。 しかし肉がしっかり噛み締めて旨みと食感が楽しめるので物足りない感じがしない。 あと、モツ煮込みがグツグツで出てくるのはたまらないです! 串をつまみにぐびぐび飲みたい店でした!

2024/03訪問

1回

麺処 井の庄

石神井公園/つけ麺、ラーメン

3.68

979

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

仕事で石神井公園に来て商談でした! 初めて来たので土地勘もなく、孤独のグルメ感覚で駅の周辺を散策してこちらを発見! 入る前に食べログでチェックして保険をかけて入店したのは本家とは違いますが…笑 辛辛魚つけ麺を食べたかったですが、辛いのが好きなのにお腹の弱い私は帰りの電車でのリスクを考慮してつけ麺をチョイス! 魚粉のたっぷりな濃厚スープが細いわりにもっちりで噛みごたえのある麺にからんでナイスです! スープもさることながら、麺の食感を楽しめる一杯だと思います。 こういうつけ麺は個人的にめっちゃ好きです! 普通盛りでしたが、大盛りでも良かったと少し後悔笑 他のお客さんも急遽大盛り変更とかしてたみたいなのできっとそう思う人結構いるのかも…?

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ