変態1号さんが投稿した手打ちうどん  いしづか(埼玉/桶川)の口コミ詳細

変態1号のレストランガイド

メッセージを送る

変態1号 (50代後半・男性・埼玉県) 認証済

この口コミは、変態1号さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

手打ちうどん  いしづか桶川/うどん、日本料理

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

まさか百名店だったとは・・・

わが家から車で5分程度の場所にあるうどん店。旧中山道で通り過ぎるときいつも行列ができていてました。気にはなっていたものの昔から行きつけの武蔵野うどんのお店があったので訪問することはありませんでした。しかしその行きつけの店が今年なんと閉店。うどん難民になっていろいろ彷徨っているときに2023年百名店でこの店が入っていることを知り、今日初訪問となりました。
平日水曜日の12時半頃にチャリで向かうと店外で待つ人は運よくわずか2名。店内の受付用紙に名前を書いて待つこと10分でテーブルにご案内。
おなかペコぺコではなかったので、ホルモンつけ汁の小盛をチョイス。今までいろいろ武蔵野うどんを食べてきて肉汁かきのこ汁が多いですが、ホルモンは初めて。周りのお客さんもホルモンをオーダーしているようです。口コミの写真で天ぷらが美味しそうだったので、単品で春菊と茄子を追加。
ここのお店は「うどんは茹でたてを出すので時間がかかります」と書かれていて、あらかじめ茹でてあるお店とは一線を画す感じ。期待して待つとまず茄子天ぷらが登場。予想に反して大きな茄子が3つも乗ってる。え、これに春菊が同じ感じで来るのか・・・・
うどんを待つと天ぷらが冷めちゃうかなと思い、茄子をひと口。おー、熱々のサクサク。天つゆはなく出し汁醤油をかけて食べるようです。かなり満足度高い。
続いてうどんが登場。まずは汁とホルモンをひと口。味の染みたやわらかいホルモンがうどんには新鮮。続いてうどんを投入。小盛なのでかなり少ない見た目ですがこれでも300グラム。うどんの歯ごたえが強く、なかなか嚙み切れません。麺1本も結構長いので、1本ずつ箸でまとめて汁に入れるのが良いでしょう。自分的には武蔵野うどんは麺の太さが均一ではない感じが好きなので、ここのうどんはきれいに揃っているのが自分の好みとは違うかなという印象。味にはあまり関係ないですけどね。
味変に生姜とラー油があるので、お好みで入れると結構効果的です。
春菊の天ぷらもでっかいのが3つ出てきて、とっても美味しく食べられました。てんぷらは3点盛もありますが、たぶん二人で食べても多いのでは? 単品一つでちょうどよいかも。
ホルモンは他のうどんと比べて少々お高め(小盛で1,100円)。次は生醤油にしてみようと思います。

2023/12/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ