ゆーぽんさん♡さんの行った(口コミ)お店一覧

Uーーーん♡のレストランガイド

メッセージを送る

ゆーぽんさん♡ (30代後半・女性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ケーキ

開く

ジャンルから探す

  • スイーツ
  • 洋菓子
  • ケーキ
  • シュークリーム
  • チョコレート
  • ドーナツ
  • マカロン
  • バームクーヘン
  • プリン
  • クレープ・ガレット
  • 和菓子
  • 大福
  • たい焼き・大判焼き
  • どら焼き
  • カステラ
  • 焼き芋・大学芋
  • せんべい
  • 中華菓子
  • ジェラート・アイスクリーム
  • ソフトクリーム
  • かき氷

閉じる

行ったお店

「ケーキ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

ハーブス 渋谷ヒカリエ シンクス店

渋谷、表参道、神泉/カフェ、ケーキ、パスタ

3.17

214

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

妊婦には選択肢少ないメニューでした。 木曜日の昼過ぎに訪問 5.6組以上並んでました。 15分程待つと案内されました。 カフェ希望だったので早速ケーキメニューを。 秋が旬のマロンやカボチャなどが発売されていたのですが、なんと洋酒がほぼ入っている様で。 入っていない物をスタッフさんに聞くとニューヨークチーズケーキのみとのこと。 妊婦なので、10種類以上あるケーキの中で何も入ってないのが1種類とは選択肢皆無。 でも食べたいのでアルコール少ない洋梨のタルトをチョイスとデカフェコーヒーを選びました。 洋なしが綺麗に並んでいてクリーム甘さ控えめ。 満腹でしたがペロッと完食しちゃいました! 性格上気になった事が。。 ハーブスレベルのお店でしたら、もう少しテーブルへの提供の仕方が綺麗だったらなと思ってしまいました。 ガムシロ、ミルクの向きもバラバラ、ハーブティーの持ち手も持ちにくい方向に置かれていて、細部まで気配りがあるとなお、ステキなお店になるなと感じましたが。 これも人それぞれ。何も気にしない人は充分なお店かと思います。 写真は自分で向きを並べ替えてます。

2022/10訪問

1回

GARIGUETTE

表参道、明治神宮前、外苑前/スイーツ、カフェ、ケーキ

3.52

344

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

1枚で2種類の味が楽しめる→ハーフ&ハーフ ハーフサイズがあるわけではなく、2種類選べるシステム。勘違いしてて、レジで説明してもらいました。 人気のナポレオンは14時には売り切れでした。 アプリコットとラムレーズンのハーフ&ハーフ、チャイティーラテを選び1650円 パリパリのミルフィーユ生地にクリームやらジャムなどがサンドされています。 ホールケーキ並の食べ応え。半分食べて可愛いいちごの箱に入れて持ち帰りました。 注文した時にハーフ&ハーフを頼んだつもりが、1種類のみになっていて、ご迷惑かけてしまいましたが、対応してもらえました。 ありがとうございました。

2022/11訪問

1回

ゾゾイ

移転ゾゾイ

池袋、要町/カフェ、ケーキ

3.47

186

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

池袋西口にある穴場カフェだがランチよりカフェ使いがいいのかも? 友だちが探してくれてオーガニックカフェという事で気になって訪問。 金曜日の12時オープンと同時に入りました。 暗めの店内。木製のテーブルと椅子が並んでいます。 クッキーや雑貨も売っている様子。 早速ランチ3種類の中から雑穀米とカレー煮込みとドリンクランチ@1300円を選択。 友人はキッシュとバケットのセット 5分程で提供されました。 色鮮やかなプレート。でも第一印象、絶対足らない。量少な。 我が子の2歳児でも完食出来るボリュームです。 妊婦の私には全く足らず、帰ってあんぱんかじりました笑 味はもちろん優しめの味。 次来るならカフェ利用かな?と思いますが、接客、雰囲気含め別のお店チョイスしちゃうと思います。 女性1人で切り盛りしてて凄いなとは思いますが、もう少し別の魅力がないとリピートしないかな?と私は感じました。 好評価の方が多いので、少数派の意見として書かせていただきます。

2022/08訪問

1回

ページの先頭へ