y-u-8227さんの行った(口コミ)お店一覧

食べ日記

メッセージを送る

y-u-8227 (女性)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 78

セアブラノ神 slurp

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/ラーメン、つけ麺

3.58

206

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

まだ食べてなかったメニューがあったので 行って来ました。 豚骨白湯らぁ麺を注文。 スープを一口。クリーミーでまろやか。 くど過ぎないし、臭みも一切ありません。 柚子の皮も入ってて サッパリ食べれます。 他のらーめんに比べてこちらはお野菜が 少ないかな?とも思いました。 ただ、これもめちゃくちゃ美味しい。 どのらーめんも本当にここは美味しい。 大満足でした。ご馳走さまでした。 たまたまお洒落なお店だなとふらっと入りました。 これが当たりでした。本当、美味しすぎて 休みの度に、ここに食べに来てます笑 まず、イベリコ豚のつけ麺を注文したのですが 麺だけ食べても、めちゃくちゃ美味しい。 どう言う事?!つけ汁にダイブして頂きました。 豚の甘みと、塩っぱさが食欲増進させます。 カボスをかけて味変させてサッパリ頂いたり 最後は出汁割りで頂いたり最後まで飽きずに 食べれました。 余りにも美味しくて3日後にまたランチに 来てしまい、醤油ラーメンを。 この醤油ラーメンもまためちゃくちゃ 美味しい。麺も美味しいですが、スープの 醤油がコクがあり深い味わい。 こうなったら、全メニュー制覇を目指して その翌日に塩ラーメンも。 こちらも味わい深く、サッパリ食べれます。 そして季節限定かな? 坦々麺も制覇し、残り一品かな? この坦々麺、麺だけにも、味付けされていて ホアジャオの痺れがガッツリ。からーい。 ところに 甘辛いクリーミーな胡麻つけ汁にダイブして もう幸せ。 女性1人でも入りやすいし、 ここは、リピ決定です。美味しかったです。 ご馳走さまでした。

2021/09訪問

2回

らーめん門扇 伏水酒蔵店

伏見桃山、桃山御陵前、中書島/ラーメン、居酒屋、鳥料理

3.39

79

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

酒粕ラーメンと酒鶏ラーメン食べ比べ。酒鶏ラーメンのスープは最初にやはり門扇のスープ。大好きな濃厚鶏の旨味がガツンと来て、後から酒粕の風味が抜けます。やばいめちゃくちゃ美味しいではありませんか。酒粕ラーメンの方は、、こちらは最初に酒粕が来ますがマイルドな味わい。濃厚でめちゃくちゃ美味しい。汁まで飲み干した。美味し過ぎてハマる予感。ちなみに私は、酒粕があまり好きではないのにこれを機に好きになりました。笑笑

2019/04訪問

1回

餃子の王将 国道大久保店

大久保、久津川、新田/中華料理、餃子、ラーメン

3.04

53

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2018/05訪問

1回

IKR51

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/ラーメン、餃子、からあげ

3.62

377

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

最高に美味しかったです。海老味噌ラーメン 味玉

2018/04訪問

1回

ライオン飯店

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

ライオン飯店

天満、天神橋筋六丁目、扇町/中華料理、ラーメン、バル

3.61

581

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

凄く美味しい麻婆豆腐でした。山椒いっぱいきいてる スパイシーでご飯お代わりしちゃいました。久々に感動。小龍包は、普通かな。

2018/02訪問

2回

フカクサ製麺食堂

藤森、龍谷大前深草、稲荷/ラーメン

3.53

213

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

1番人気のおさかな鶏白湯を頂きました。スープは ほんのり泡泡なんです。一口飲んでみると鶏白湯と 魚の絶妙なバランスの美味しさ。カイワレと白髪ねぎが いい仕事してくれます。かなり美味しかったので また行きます。ご馳走さまでした。

2019/09訪問

1回

中華そば いぶき

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

中華そば いぶき

天神橋筋六丁目、天満、中崎町/ラーメン、つけ麺

3.73

876

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

今年も大好きないぶきさんに来れました。 冷やしは、6月末からとの事だったので 食べた事のない、まぜ麺を注文。 わしゃわしゃかき混ぜて、一口。 魚の旨味が口の中に広がります。 エグミとか一切なく、オイリーとかもなく 本当に、優しいけど旨味の凄い麺。 黒七味で、味変。私の家にもこれありますが これ、本当美味しくなるやつです笑 幸せな時間を有難うございました。 冷やしの時期にまた行きます。 今年も冷やし始まりましたね。ここを知って2年と まだ浅いのですが、毎年の楽しみにしております。 冷やしのラーメンが美味しいと思ったのも 初めてでした。こんなにいりこの味が出てるのに 苦味、臭みが一切感じられない素晴らしいスープ。 初めて食べた時の感動が忘れられず 今年も食べに来ました。今日も食べてから3時間は 余韻に浸っておりました。笑 幸せな時間を有難うございます なかなか再来店出来ずにいましたが、年内に来れて良かった。念願のかけそばを注文。かけそば用のトッピングと煮卵も注文。そんなに混んでなかったので、すぐにかけそば来ました。かけそばのスープ一口。うーん凄い。ハァ美味しい。何だろう。この優しい味は。麺もズルズルっと。細麺がまたたまらない。別皿にトッピング。うん。トッピングいらないくらい麺もスープも美味しい。途中、白ごはんも注文してスープと煮卵を潰しながら最後の一滴までスープ飲み干して来ました。とにかく幸せでした。有難うございます。来年も通うぞ 4度目来店。どんな好きやねん。新しくメニュー入りになってた塩そばが気になり注文。やっぱり美味しい。でも途中ちょっと飽きる。動物系は、全くなく魚のみ。だから、ここ好きなのかも。繊細なラーメンって感じ。あと、店員さんの接客が最高。次は何食べよ 店長さんにもう覚えられてしまった笑 通い過ぎなのかな。今日は思い切って温かいいりこそばを注文。うーん冷たいのがインパクト大だけにやっぱりこっちはあったかい気持ちになるラーメンでした。スープ一口目いりこの風味が口の中に沢山広がります。コクもあり甘味もある。スープ飲み干せた。あっさり醤油だけに後半ちょっと飽きちゃうかも。次はとりそばか、やっぱり冷やしいりこにしよっと。 2回目╰(*´︶`*)╯ 13時半過ぎだと丁度座れたので一安心。またまた冷やしいりこそば プラス大盛りプラスとりのタタキと煮卵トッピング 1220円 スープ一口目。ズズーっ^_^キタァーエグミや、塩辛さもなく旨味と甘味のスープ。これです。これだよー。来週は暖かいいりこそば食べてみよ。ご馳走様でした。はぁ好き過ぎます。 冷やしいりこソバ 冷たいラーメンは初めてでしたが、こんな美味しいラーメン初めてかって位感動しました。いりこの味美味しい。ドロドロ系のラーメンよりも、私はこっち派。本当ここは、リピ決定

2020/05訪問

7回

塩らー麺 本丸亭 横浜店

神奈川、横浜、反町/ラーメン

3.66

1117

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

1回

麺ビストロ Nakano

烏丸、四条(京都市営)、大宮/ラーメン、洋食

3.50

162

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

たまたま近くで用事があり、SNSで調べた所 きのこポタージュ麺が私の中でヒット。 早速行ってみる事に。お昼時でしたが 並ばずに入れました。 スープを一口飲んで、 もう濃厚なきのこポタージュスープ。 トッピングされてる舞茸も程よくロースト 良い歯応え。バルサミコ酢がかかってるので サッパリ。カイワレのトッピングもよく合います。 ラーメンじゃないですが 本当想像以上の美味しさで、びっくり。 白ワインが飲みたかったのですが、この後 歯医者さんだったのでお水で我慢。。我慢。 他のラーメンも食べてみたくなりました。 帰りはご主人が丁寧にお見送りまでして頂き 本当に有難うございました。

2020/09訪問

1回

ラーメン大戦争 せんば心斎橋店

本町、心斎橋、堺筋本町/ラーメン

3.47

507

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.1

ブルーノマーズも食べに来たと噂になってて 美食家の友達が唯一好きなラーメン屋らしく 行って来ましたが、まぁ並ぶ並ぶ。 こんな人気店だとは知らずお昼時1番忙しそうな 時間帯に行ってしまいました。 注文したのは、名物なのかな? ピストルというラーメンに黒豚餃子の ランチセットで。 スープを一口飲んで並ぶも仕方ないと 納得のお味でした。 甘めで私好み。出汁が深い味わい。 太めのストレート麺。 レアチャーシューは1〜5枚まで同価格なので もちろん5枚。 極太メンマは、歯応えが良き。 餃子は塩で頂きました。肉の旨みがダイレクトに 味わえてこれは塩で正解でした。 壁にもお酒の瓶がずらりと並び、 ちょっとしたバーみたい。 美味しかったなぁご馳走さまでした。

2022/07訪問

1回

カドヤ食堂 クリスタ長堀店

長堀橋、心斎橋、松屋町/ラーメン

3.59

492

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

寒い日は温かい物が食べたくなり 仕事帰りに寄りました。 前回は、中華そばチキンを頂きましたので 今回は、中華そばポークをチョイス。 ご飯とキムチニラ付き850円。 クレジット利用可能。 スープは、ポークの旨みがガッツリで チキンよりも、濃い印象。 次回からは、ポークチョイスになりそう。 チャーシューはトロトロ 麺はツルツルでコシがあり、これまた美味しい。 野菜の甘味もありながらポークの旨みが主張しつつ 全体的には優しいスープの印象かな。 相変わらず美味しくて癒されました。 ご馳走様でした。 限定のつけそばが食べたくて、行って来ました。 実はランチで来た事あるのですが 画像消えてしまい、2回目の来店です。 まずは、つけそばの麺だけを頂きます。 お塩と酢橘が添えてあり、お塩からまず。 何ですか、この美味しい麺は。ビックリ。 ツルツルっとした喉越しに鼻から抜ける小麦の 良い香。 塩だけで麺を食べてこんなに美味しいって どういうこと?笑 その後は、酢橘を絞って食べたり そばつゆを別で注文したのですが、この そばつゆもかなり美味しくて 結局、つけ汁であまり食べなかった位でした笑 つけ汁があまり減ってないので 出汁割追加して貰いましたが ちょっぴりしょっぱくて残念。 こんなに美味しい麺を食べたの 初めてで、ビックリしました。 ご馳走さまでした。

2021/10訪問

2回

なにわ 麺次郎

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

なにわ 麺次郎

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、JR難波/ラーメン、つけ麺

3.71

1115

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

仕事の帰りに寄ってみました。 空いてたら行ってみよ。 いつも行列が出来てて 仕事で疲れてるから並んでまで食べたくない。 お店の前に行ってみると 並んでない。 可愛いらしい店員さんに どうぞこちらへと言われちゃ、入るしかない。 前から気になってた貝ラーメンを 注文。 まずは、スープを一口。 貝の旨味が口の中に広がるうう 見た感じオンリーなのですが、もう 薄口醤油っぽい感じなのですが 貝の旨味、コクと深みがあり感動。 柚子と焦がしオニオンかな? アクセントになります。 何ですかこの美味しいスープ。ビックリ。 チャーシューは炙ってるのと2種類かな。 どちらも、とにかく臭みがないです。 動物特有の臭みが苦手なので チャーシューって実はそんなに好きじゃない 私でも、あこれは美味しいと思いました。 麺は中太。麺は、特に普通かなと思って しまいました。 煮卵のこのトロッとした仕上がり。 感動して写真撮りましたよ。 駅中にあるラーメン屋さんの味じゃない。 そりゃ、並びますね納得。 本当はつけ麺食べたかったのですが売り切れ だったので次回はリベンジ。 夜もあるといいなぁ。 ご馳走さまでした。

2020/06訪問

1回

ラーメン こんじき 深草店

龍谷大前深草、藤森、稲荷/ラーメン、台湾まぜそば

3.38

66

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2019/07訪問

1回

麺や天四郎

天満、扇町、天神橋筋六丁目/ラーメン

3.60

428

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ラーメンか、つけ麺か行く前まで 悩むに悩み お店のお客さんがつけ麺食べてる方が多かったので つけ麺を注文。 勿論味玉チャーシューつけ麺を。 一口食べて思いました。これまた、ここのスープ めちゃくちゃ美味しい。くど過ぎず、でも 旨味が口の中に広がります。 個性があるかと言われたら 一般的な魚介豚骨なんですが、旨味の広がり方が やっぱり他とは違います。 玉ねぎの食感も良いし 甘さもあってこれ好きです。はい。 プルプルの炙ってある分厚いチャーシューが これまた美味しいのなんの。 これは、ハマりそうです。ご馳走さまでした。

2020/05訪問

1回

ラーメン京龍

四条大宮、大宮、四条(京都市営)/ラーメン

3.39

112

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

赤龍を注文。背脂鶏ガラ。麺は細い。スープは見た目より、アッサリでもコクがあって。ラーメンもかなり美味しかったですが、餃子がめちゃくちゃ美味しかったです。カリジュワッと。

2018/01訪問

1回

麺元素

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

麺元素

天満、天神橋筋六丁目、扇町/ラーメン、つけ麺

3.71

1112

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

今回は人気の中々を注文。これは美味しかった。動物系が入るとやっぱり一気にコクと旨味が増す。でも動物系の臭みは一切感じることなく、スープまで飲み干しました。辛みそ付きは、プラス20円。辛みそは私いらんかった。そのままが好き。何より接客が好きだし店内も綺麗。ここはまた行きます。 塩ラーメン頂きました。優しい。アッサリ

2018/02訪問

2回

麺場 浜虎

横浜、神奈川、反町/ラーメン、つけ麺

3.65

1749

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

大盛りペロリ

2016/08訪問

1回

ミスター・ギョーザ

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

ミスター・ギョーザ

西大路、梅小路京都西/餃子、ラーメン、からあげ

3.74

1017

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

餃子好きなのにまだ一度も行った事がなかったので 行ってみることに。 昔からある老舗の、シンプルな餃子店。 メニューは、 餃子と唐揚げ、キュウリ漬け、ラーメン のみのシンプル。 餃子は、野菜の味もしっかりしている中に 肉の旨みもある、 決して肉肉しくない味なので あっさりとコクが同じバランスで味わえます。 何個食べたのか覚えてないくらい 沢山あとから注文しました笑 ご馳走さまでした。

2022/04訪問

1回

Gion Duck Noodles

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

Gion Duck Noodles

祇園四条、三条京阪、東山/ラーメン、つけ麺

3.68

598

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

ひっそりとした暗い路地の中に お店はありました。 出来た当初かなり並んでいたので そろそろ行けるかな?と思いましたが甘かったです。 まだマシだとは思いますが 5組待ちでした。折角なので待つことに。 待っている間は、メニューを渡されてるので どれにするか悩んでる時間も楽しかったですね。 30分ほどしたら着席。 ベリーつけ麺全乗せ麺大盛りをオーダー 麺は中太の平打ちで全粒粉で小麦の香りが 高い。美味しい。 つけ汁はドロドロしたこの麺には絡みやすい 麺の味、香りの強さの割には つけ汁の味が少し弱いかなと感じてしまいました。 鴨肉は、臭みはなく本当美味しかったです。 これとビールだけでも 良いかなとちょっと思ってしまいました笑 ご馳走さまでした。

2023/02訪問

1回

本家 第一旭 寺田店

久津川/ラーメン、餃子

3.50

92

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

かれこれ、20年以上前から 移転前のこちらの お店には通っていましたが ここ、5年は食べておりませんでした。 移転されたのをきっかけに懐かしい昔の思い出に 浸れるかな?と思い久しぶりに入店。 お昼時を外し、14時過ぎに来店しましたが たまたまなのか満席で驚きました。 メニューの中から、ラーメンセットにネギ大盛りで。 見ての通りですが、かなり多くて ギリギリ食べ切りましたが次回からは 炒飯セットにしようと決めました笑 さて、ラーメンですが スープの味は、昔よりも美味しくなってないか? 醤油ベースに豚の旨味やコクが広がり 昔の思い出に浸る前に、 ラーメンが美味しくて無我夢中で 食べて終わりました笑 これは、並んでいなければリピなお店に決まり。 アキラ系と呼ばれるラーメンの中では ここの店舗のここのラーメンが私は1番好きです。 もし、近くにお寄りの際には一度行ってみて下さい。 ご馳走さまでした。

2022/08訪問

1回

ページの先頭へ