おとひなさんの行った(口コミ)お店一覧

おとひなのレストランガイド

メッセージを送る

おとひな (50代前半・男性・大阪府)

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 122

聖護院

掲載保留聖護院

新福島、中之島、福島/ろばた焼き、海鮮、居酒屋

3.71

215

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

寿司割烹遠藤

滝谷/寿司、海鮮、創作料理

3.33

24

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

北新地やまがた屋

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

北新地やまがた屋

北新地、渡辺橋、大江橋/ホルモン、焼肉

3.81

131

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

伊賀牛 焼肉 えん 難波本店

大阪難波、日本橋、近鉄日本橋/焼肉、ステーキ、居酒屋

3.13

33

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:1.0

GOTOで予約して行きました。 典型的な繁華街にあるコスパ悪いお店です。 ミナミはこういうお店が多くあり、インバウンドない今でも中身変わらず、自滅してますね。

2020/11訪問

1回

ときすし なんばパークス店

難波/寿司、海鮮、鍋

3.24

59

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:1.0

人気のとき寿司の難波パークス店 期待して行きましたが、100円の回転寿司レベルでした。 上握り盛り合わせ 8貫、あら入り赤だし 1540円 ネタは100円回転寿司レベル ガッカリ店でした。

2022/05訪問

1回

ガスト 天王寺東店

河堀口、寺田町、美章園/ファミレス

3.02

19

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

昼の点数:2.0

みんな知ってるファミリーレストランガスト 金沢のゴーゴーカレーとコラボしてます。 ゴーゴーカレー本気盛り 味はまあ普通です。 ボリュームはあります。 ガストでちゃんこ鍋 フェア商品のちゃんこ鍋 塩辛い、あまり熱々ではない 残念な商品でした。

2023/08訪問

2回

つなぐ

閉店つなぐ

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、JR難波/ステーキ、鉄板焼き、ワインバー

3.37

59

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

最初に訪店したときは、穴場のカジュアル鉄板焼屋さん見つけたと喜んでいたのですが、 再訪したときは、普通に感じました。

1回

杭全ホルモン

鶴橋、玉造(JR)、玉造(大阪メトロ)/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.36

66

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

ホルモンが人気の杭全ホルモン 不味くはない それが正直な感想 上ハラミ美味しい でも1650円 美味しくて当たり前かな? 一番サシが入ってるのが上ハラミ バラとロースは全くサシなし 口コミに期待値上がったせいかな?

2022/07訪問

1回

佐賀 ふもと赤鶏 酒場 天神

四ツ橋、心斎橋、西大橋/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.17

16

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

心斎橋の北側にある佐賀県使用の焼き鳥屋さん 味は至って普通です。 提供する焼き鳥が冷めないように七輪にのった状態で提供されるのはグッド

2022/10訪問

1回

地鶏焼肉 熔岩屋 上本町本店

大阪上本町、谷町九丁目、四天王寺前夕陽ケ丘/居酒屋、焼肉、焼き鳥

3.28

22

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

大阪上本町にある地鶏焼肉のお店 熔岩屋という名前の通り、溶岩で鶏肉や野菜を焼いて頂きます。 溶岩で焼くことで旨味を凝縮するとのことですが、私にはわかりませんでした。 普通の鶏肉の焼き鳥屋さんでした。 午前3時までやっているので、2軒目、3軒目にはオススメです。

2022/11訪問

1回

浪花ろばた 頂鯛 ルクア大阪店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/居酒屋、海鮮、海鮮丼

3.39

161

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

北新地にある居酒屋のルクアイーレ店 こちらはイタリアンの要素盛り込んだお店です。 看板メニューの刺し身階段盛り 見た目は良い お肉は柔らかくて美味しいです。 鰻としば漬けのガーリックライス 意外な組み合わせ美味しいです。 お店はルクアにあるだけに若者向けかな。

2022/11訪問

1回

鳥一番

河堀口、寺田町、美章園/焼き鳥

3.11

7

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

天王寺から東部市場前に下ったところにある焼き鳥屋さん 生ビール、もも串、ももネギ串、せせり串、しそ巻串 各2本ずつ 1800円 値段も普通で普通に美味しい焼鳥屋さんでした。

2022/12訪問

1回

焼肉ホルモン ブンゴ 天王寺店

大阪阿部野橋、天王寺駅前、天王寺/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.52

287

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

大分は豊後牛を扱う焼肉屋さん 天王寺と堺東にあるようです。 天王寺店に行ってきました。 錦野旦コース5950円 さらに飲み放題1650円 それなりのお値段します。 値段の割に味はいまいち タレも薄い でも店は流行ってます。 インバウンド戻れば、インバウンド頼みの美味しくないお店流行りますね。

2022/12訪問

1回

大衆酒場 オードリー 上本町ハイハイタウン店

大阪上本町、谷町九丁目、四天王寺前夕陽ケ丘/居酒屋、海鮮、鳥料理

3.36

61

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

上本町はハイハイタウンにある大衆酒場オードリー 23時までやってます。 こぼれる煮込み肉豆腐が名物 そもそも器が小さくて1人前サイズです。 器小さいから量も少く冷めるのも早い 肉豆腐って熱々のイメージありますが、すぐ冷めます。 会計も22時半ラストオーダー終わればすぐに回ってくる。 そういうのが気になる人にはオススメできません。

2022/12訪問

1回

焼鳥・おでん KUSIO

寺田町、河堀口、美章園/おでん

3.06

8

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

寺田町駅から歩いて10分ほどのところにある串焼きとおでんのお店 深夜2時までやってます。 味は至って普通。

2023/01訪問

1回

天丼・天ぷら本舗 さん天 針中野店

針中野、矢田/天丼、天ぷら、うどん

3.03

34

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

和食さとやにぎり長次郎を運営するSRSホールディングスが展開する天ぷら天丼専門店、さん天 サラダは盛り置きしてあるせいで水が底にたまっている状態 盛り置きはいいが、提供前に水を切るべき 天ぷらは5分程度で提供される 味は普通

2023/05訪問

1回

牛串屋 この壁の向こう

寺田町、河堀口、東部市場前/居酒屋

3.00

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

生野商店街にある居酒屋さん お値段は安いですが、イカ塩焼きに玉ねぎ入と バリューは感じられません、、、 生野商店街にある串焼き屋さん 串揚げを置く台がありますが、カウンターが高いため、よく見えません。 味は至って普通

2023/09訪問

2回

鳥ひろ

天王寺、天王寺駅前、大阪阿部野橋/焼き鳥、鳥料理

3.17

14

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

天王寺駅北口の商店街の中に昔からある焼き鳥屋さん 久々に来ましたが、寂しいお客様の入り 昔はもっと美味しかったと思うのは思い出のせいでしょうか? 〆の鶏雑炊も最初からぽん酢入れてあり、自分好みにするのは不可 残念です。

2023/08訪問

1回

串カツ田中 アメリカ村店

四ツ橋、心斎橋、西大橋/串揚げ、居酒屋、うどん

3.08

78

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

元祖ファミリー居酒屋

2024/02訪問

1回

倉式珈琲店 生野たつみ店

南巽/カフェ、サンドイッチ

3.07

48

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

昼の点数:3.0

その他の点数:3.0

倉敷珈琲生野巽店 朝7時から営業されてるので重宝してましたが、10月1日で閉店となるようです。 残念です。 もともとサンマルクレストランでした。 次も飲食店入ればいいですが、、、 倉敷珈琲生野巽店 朝7時から営業しているので、朝からパソコン しながら朝食とるのに助かります。 サンマルクの運営する倉敷珈琲 生野巽店 土日モーニングは並ぶほどの人気です。 倉敷モーニング 590円 コメダ珈琲とは違う感じのゆったり感あるお店です。 大阪市生野区巽にあるサンマルクが運営する倉敷珈琲 コロナで夜遅めから朝活に変化しているためか、モーニング平日でも満席です。 車だと駐車場必須なので、行くカフェ限られているので重宝します。 サンマルが運営するカフェ 倉敷珈琲 モーニングやランチから夕方までは賑わってますが、夜は落ち着いてます。 ケーキオペラと紅茶 サンマルクホールディングスが運営するカフェ 喫茶店やファミレスが無くなり、カフェは人気です。 9時過ぎで満席近くなってます。 味は普通です。 コーヒーは美味しいですね

2023/09訪問

6回

ページの先頭へ