doristaさんの行った(口コミ)お店一覧

doristaの泣き笑い呑み叫ぶ記録

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 53

第三新生丸

下北沢、世田谷代田、新代田/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.31

29

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

下北沢で魚介を食べたくなったらまずはこのお店に伺います。 基本島料理のお店ですが、大将が以前にしんばの店長だったこともあり、いわゆる「居酒屋メニュー」も素晴らしく美味しいです。 お酒は生ビール→明日葉茶割セット→中おかわり→島焼酎ボトルが鉄板コース。「ジョナリー」という島焼酎が最高すぎるので是非お試しください。

2023/06訪問

1回

サレカマネ

西荻窪/立ち飲み、バル

3.32

30

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

飲兵衛のココロをくすぐりまくる料理とお酒。そしてレコード。西荻窪と中央線らしさを凝縮したお店。 近くに住んでいたらきっと毎日行ってしまう。

2023/05訪問

1回

梁の家 新大久保本店

新大久保、大久保、西武新宿/韓国料理

3.49

402

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

韓国料理の先入観を覆す海鮮の美味しさ。出汁の効いた純豆腐。ケジャン。

2023/03訪問

1回

Indian Street Food & Bar GOND

新御茶ノ水、小川町、淡路町/インド料理、インドカレー

3.64

231

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

呑めるスパイシー居酒屋との評判に違わぬ素晴らしいお店でした。カレーに辿り着くのが大変 スパイシーなアテの豊富なこと!そして接客の素晴らしさもありグビグビと呑んでしまいます。ここは再訪確実。

2023/07訪問

1回

香辣里

三軒茶屋、西太子堂、若林/中華料理

3.48

227

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

開店初日に伺ってから20回以上はリピートしている三軒茶屋で一番好きなお店です。 湖南料理と聞いてもピンと来ないかもしれませんが、つまりは「発酵中華」です。 味坊グループといえば「NO LAMB, NO LIFE.」のTシャツの通りスパイシーな羊肉料理の美味しさで有名ですが、こちらのお店は燻製肉の他に、発酵魚料理も素晴らしいので是非お試しください。 2023年8月現在、ナチュラルワインをボトル2,750円でいただけるというお酒の安さも飲兵衛には嬉しいです。食いしん坊が好きなだけ飲み食いしても2人で1万円程度に収まる値付けで安心感があります。 本音を申し上げると、入れなくなると困るのであまり人に褒めたくないのですが、これを読んだ方には行って損のないお店と太鼓判を押します。

2023/08訪問

1回

タイ東北モーラム酒店

神泉、渋谷、駒場東大前/タイ料理、居酒屋、カレー

3.47

148

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

2023年8月現在一番好きなタイ料理屋さんです。 北部イサーン地方の味と辛さを「容赦なく無慈悲に」(メニューより)再現しているので、他の店の基準で辛めを頼まない方が身の為です(笑) ただし、辛さで誤魔化したような料理は皆無で、塩辛など日本的要素も取り込んだ見事なラインナップに唸ること請け合いです。 ビールホッピーなども最高ですが、冷蔵庫から取って飲むボトルワインの美味しさ、安さも嬉しい。明るい農村など焼酎も充実。家の近くにあったら週一は通いたい、そんなお店です。

2023/08訪問

1回

お晩菜・かみ山

久我山、富士見ケ丘、三鷹台/日本料理

3.05

3

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

前を通る度に気になっていたお店。 銀座を皮切りに長年飲食店に勤務された大将が9年前に独立開業されたお店とのこと。 松竹梅的にお任せコース3種と季節のアラカルトメニューが用意されています。 定食使いされるお客さんも多いとのことで、白米やらおにぎりなどご飯メニューもあり。 この日は3000円のコースにアラカルトを追加する形でオーダー。前菜3種の梅水晶の美味しさに嬉しくなりつつ刺身の盛り合わせをいただくと、活き締めではなくしっかり寝かせた丁寧な仕事に唸りました。 ブリの塩焼きも臭みが全くなく最高。アラカルトで頼んだホヤの塩辛と共にいただく日本酒の進むこと進むこと。締めにいただいたあら汁の雑炊に糠漬の古漬けを入れたらこれがまた絶品! ご馳走様でした。また近々伺います。

2023/08訪問

1回

ラ・ピッコラ・ターヴォラ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・ピッコラ・ターヴォラ

永福町、西永福/イタリアン、ピザ、パスタ

3.71

1118

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

美味しいピッツァを食べさせてくれる行きつけのお店が閉店してから半年余り。満足な味に出逢えずピザロスだったのですが、こちらのお店に救われました。 石窯で焼かれた大ぶりなピッツァは、特に「耳」が香ばしくフンワリしていて素晴らしく美味しかったです。 「真の〜協会」を名乗るお店にはイマイチなところが多いので半信半疑だったのですが、こちらは皆さんの評価に違わぬ名店かと思います。 気取らず清潔感があり、店員さんも多く配置されていて丁寧な接客でした。そういうお店が好きなので、また必ず伺います。ご馳走さまでした。

2023/08訪問

1回

CAFE オーケストラ

西荻窪/カレー、インドカレー、バー

3.58

214

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

いつもスパイスのいい香りを漂わせていて、ずっと気になっていたお店。 唐辛子マーク3つのマトンビンダルーをやや警戒しつつオーダーしたらこれが全くの杞憂。程良い酸味と程良い辛味が絶妙のバランスで大変美味しかったです。 お店の雰囲気もリラックスできてとても良かった。また伺います。

2023/07訪問

1回

ふじい

掲載保留ふじい

三軒茶屋、池尻大橋、西太子堂/居酒屋

3.04

9

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

2018年に最も通ったお店です。 こんな店が近所にあったら‥という願いが叶いました。 いつ伺っても必ず新たな発見があります。魚屋さんご出身の大将は、刺身の扱いがとにかく上手でいつも唸らされます。 都心で同じものを頼んだら、1人1万円は余裕で超えるレベルのお料理を、5〜6千円程度で堪能できます。ちょっと人に教えたくないけど教えちゃう。そんなお店です。

2019/01訪問

1回

キッチン マミー

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

閉店キッチン マミー

神保町、九段下、水道橋/食堂、コロッケ、とんかつ

3.49

343

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

1回

文房具居酒屋 どろぼう堂

久我山、富士見ケ丘、三鷹台/居酒屋

3.21

19

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

急行停車駅の割にお店のバリエーションが手薄な感のある我が街久我山ですが、「大丈夫。どろぼう堂があるじゃないか」と伺う度に思わせてくれるお店です。 この日は13周年記念メニューの最終日でお土産にメモ帳(文房具居酒屋なのです)をいただきました。 食いしん坊呑兵衛のココロをくすぐりまくる記念メニュー、黒板メニューにニヤリとしつつ、ついつい頼みすぎてしまいます。日本酒や焼酎のラインナップも広過ぎず狭過ぎず充実していて嬉しい。 三岳の前割は無限に飲める美味しさで特にオススメです。 感じの良い店員さんがテキパキ働く様子も素晴らしく、きっと店員さん目当てで通っている男性客も多いだろうなと感じます。

2023/08訪問

1回

イタリア食堂 Shimaneko

西荻窪/イタリアン、ワインバー、ビストロ

3.27

25

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

猫推しのお店というのが気になって訪問しましたが、お料理もワインも美味しく大満足でした。 鮎のコンフィサラダが、安曇野野菜とマッチしていて特に素晴らしかったです。また是非伺いたいと思います。

2023/08訪問

1回

yellowバー

三鷹台、井の頭公園/バー、カフェ

3.08

7

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

ゴールデンウィークに特に遠出もしなかったので、三鷹台駅周辺をぶらり散歩しながら新店を訪問しました。 2階に上がってみて静かな衝撃。オルタナティブ邦楽が流れる日本ワインが飲めるBAR…ここは桃源郷でしょうか?ずっと求めていた理想郷がそこにありました。 都心のネオ居酒屋のようなキナ臭さのない客層。窓フルオープンの5月の空気。そして日本ワインとポーションの大きいアテ。ちょっとあまり多くの人には知られたくないですねこのお店は。 これは通います。

2024/05訪問

1回

万福

三鷹台、久我山、千歳烏山/中華料理、ラーメン

3.19

30

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

【世田谷区最西北端、北烏山が誇る老舗町中華】 この辺に引っ越してきて良かったことベスト3。自然が豊か、野菜の直売所が沢山ある、そして万福がある、です。 かなりお歳を召したご夫婦で切り盛りされています。ピーク時、混雑時は多少待つことはありますが、新聞を読んで楽しみに待ちましょう。 何と言っても炒飯が一押しです。次に万福麺。 お腹をペコペコにして万福麺半炒飯セットを頼んでみてください。万福麺は肉野菜あんかけが乗った醤油ラーメンです。特に寒い冬場には五臓六腑に沁み渡ります。 餃子はお勧めしませんが、基本何を頼んでも美味しいです。 他の方もコメントされていますが、日によって味にバラつきがあることは確かです。「なんかイマイチだったな」と思っても、もう一度行ってみてください。きっと「これだよこれ!」と思える筈です。

2024/05訪問

1回

沁香苑

大森、大森海岸/中華料理

3.10

12

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

FC東京ファンの店主の人柄に惹かれてファンが集うようになったお店です。 とはいえお料理もしっかり美味しい。 「お疲れ様セット」は980円でアルコール飲料(生ビール含)とおつまみ2品が付いてくるというお得感。 名物の餃子はボリューム感がありニンニク臭も少なくどんどんいただけます。 四川系の辛味メニューも本格的でありながら辛すぎず箸が進みます。 「蝗」と言われるFC東京ファン仲間3人で、たらふく飲み食いして1人4千円ちょっとでした。またぜひ伺いたいと思いました。ご馳走様でした!

2023/12訪問

1回

スタンド キッチン ルポン

西荻窪/中華料理、居酒屋

3.40

65

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

西荻窪にしては(失礼!)モダンな雰囲気のお店です。 西荻レトロな昭和居酒屋に行く気分ではない時に、中華風ツマミとレモンサワーやナチュラルワインでサクッと呑むのに向いています。 一品あたりのボリュームは抑え目で、数多く色々頼めるようになっています。それぞれに優しい味で美味しい。そういう意味では女子会向きかも知れません。

2023/08訪問

1回

喜山飯店

芦花公園、八幡山/弁当、中華料理、飲茶・点心

3.42

52

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ロケ弁で有名なお店で市ヶ谷から移転してきたとのこと。中華惣菜を好きな組み合わせでお弁当にしてくれます。 接客のテンポが良く対応も丁寧で、肝心のお弁当もみっちり詰まった白米でおかずに箸が進む進む。 これはまた伺いますね。

2023/08訪問

1回

ジャックポット 恵比寿

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋、シーフード、オイスターバー

3.16

135

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

LIQUIDROOMでLIVEを見た後の打ち上げで良く伺うお店です。 イマドキのネオ居酒屋のような煌びやかさはない(だがそれがいい)のですが、ベテランが作るイタリアン料理の数々はどれも安定して美味しいです。 ジャックポットグループならではの生牡蠣もおすすめです。ボウモアをスプレーしてツルッといただくと幸せが口一杯に広がります。 流行り廃りの激しい恵比寿だからこそいつまでも残って欲しい、そんなお店です。

2024/04訪問

1回

あさぎ家

久我山、富士見ケ丘/居酒屋

3.01

5

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

看板のデザインといつも客の?子供を載せられる自転車が置いてあるのが琴線に触れず、敬遠していたお店。 せっかく地元にできたんだし、口コミも良いし、一度だけ伺ってみようと思って暖簾をくぐりました。 …何でこれまで敬遠していたんだろう。勿体なさ過ぎました。 地元にあったら良いなぁとずっと思っていた「何を頼んでも美味しくリーズナブルな居酒屋」理想郷がそこにありました。 食いしん坊飲兵衛夫婦なので、昨今2人で1万円に収まることの方が少ないのですが、この日はなんと6千円! あまり多くの人に知られたくないけど、潰れられたら困るので投稿します。間違いなく通います!

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ