pir000さんの行った(口コミ)お店一覧

pir000のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 73

開高庵

掲載保留開高庵

田端、西日暮里/そば、日本料理

3.17

15

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

1回

METoA Cafe & Kitchen

銀座、日比谷、有楽町/カフェ、パンケーキ、ダイニングバー

3.58

744

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

Wi-Fiも電源もあって、作業カフェとしては穴場かも! オーストラリアの文字に惹かれてランチでたまたま入ったお店。ロコプレートは野菜もたっぷりで、プルドポークがとても美味しかった。 お水もデトックスウォーターをデキャンタでくれる。 ドリンクも、decafやミルク変更ができて嬉しい!! オーダーはオンラインなので気軽に注文できるし、他にもサステナブルな取り組みなどが学べるビルになってるので、好奇心をくすぐる場所 :)

2022/05訪問

1回

ファブカフェ トーキョー

神泉、渋谷/カフェ

3.31

128

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

作業カフェとして最適! 電源もWi-Fiも使えるし、ドリンクのおかわりが安くなる、長居しやすいカフェ。 そんなに混雑してない穴場。 カヌレが美味しい!

1回

レストラン Chef's Theatre

竹芝、浜松町、大門/フレンチ、ビストロ

3.47

131

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.0

予約せずにお昼に行ったけど、コースをいただくことができました。 メニューはまるで招待状。 ワインのペアリングコースをいただきました。 コースはオペラ座の怪人とのコラボ!仮面やシャンデリアがモチーフのものが多かったです。 どれもとても美味しかった。 量が結構多く感じたので、とても満足のいく量です。お腹を空かせていくことと、夕ごはんは抜くぐらいがちょうどいいと思います。 ホテルということもあり、接客がとてもスマートで、しっかり教育されている印象を受けました! また違うコラボのときのコースもいただきたいです。

2022/02訪問

1回

人類みな麺類 東京本店

代官山、恵比寿、中目黒/ラーメン

3.70

1237

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

人気No1の魚貝系「macro」をいただきました。 チャーシューを薄くすると煮卵1つ無料になるので、それで注文する。 チャーシューがとにかくやわらかい! スープも、醤油ベースの中に貝の旨味があとからふわっと鼻に抜けて、貝独特の苦味のような味がクセになる。 飲み干したくなるくらい。 店員さんも笑顔の素敵な片方で、すごく居心地が良かったです! ご馳走様でした。 ※現金のみなので注意!

2022/02訪問

1回

純洋食とスイーツ パーラー大箸

渋谷、神泉/洋食、オムライス

3.49

511

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

チキントーバーライスは一口食べるたびに味や食感が違っておもしろい! メニューはとても迷いましたが、チキントーバーライスとととのうプリンのセットをいただきました。 このチキントーバーライス、食感も味もいろいろで本当に美味しい! タコライスのような感じですが、ナッツなども入っていて、ライムで味を変えたり。 飽きずに次の一口が楽しみになるごはんでした。 これ作れるようになりたいなー。 ととのうプリンも、THE喫茶店のプリンという感じで懐かしく美味しかった。 また別のメニューも食べたい。 メニューは紙のもののほかに、タッチでスマホで見られるメニューも。 これは画期的!初めて見ました。 場所柄仕方がないだろうが、少しお値段は高めかなぁ。 でも、遅めのランチでも同じメニューが食べられるのはありがたい。 ごちそうさまでした!

2021/04訪問

1回

ゴングル 南青山本店

表参道、外苑前、明治神宮前/インド料理、インドカレー、居酒屋

3.49

411

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

インパクト大!遅めの時間までランチをやっている便利なお店 17時までランチをやっているのがありがたい。 値段もこのリッチと内装にしては手頃。 はじめて聞く「キーマドーサ」をいただいた。 テーブルに運ばれてきてびっくり!!! 大きい。想像以上に大きい。 写真を見てお分かりだろうか。パリパリのクレープのような生地がくるくる巻かれているのだが、長さ50cmくらい? その中にキーマカレーが眠っている。 スパイシーなトマトソースと、まろやかなココナッツソースをつけながら食べる。 新しいインド料理が食べられて嬉しいなぁ。 チャイも本格的なスパイスの味だし、お冷がわりのお茶もミントティーのような風味で、高級な海外のお店に来たみたい。 ごちそうさまでした。

2021/03訪問

1回

シクスバイオリエンタルホテル

有楽町、日比谷、銀座/イタリアン、カフェ、バー

3.51

2388

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

1回

手打ちそば 石月 新丸ビル

大手町、東京、二重橋前/そば、日本酒バー、天ぷら

3.48

279

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

お蕎麦かなり美味

1回

SOHOLM

天王洲アイル、北品川、新馬場/ビストロ、フレンチ

3.47

226

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

器も良い。スープが特に美味。

1回

中華そば 竹むら

目黒/ラーメン、つけ麺

3.62

661

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

【中華そば】 醤油ベースのスープが懐かしい。個人的にとても好きな麺! 味玉も美味しく、メンマが太くて良い食感。 【煮干し】 夫が注文。(写真忘れ) ゆずの風味がする、煮干しなのにすっきりと食べやすいラーメン。 濃厚どろどろが好きな人は少し物足りないかもしれないけど、私はとっても好きな味。 【配慮】 女性への配慮なのか、エプロンや髪をまとめるヘアゴムも置いてあった! 細かい気配りが嬉しい。

2022/11訪問

1回

レストラン ザクロ

日暮里、千駄木、西日暮里/中東料理、トルコ料理

3.49

478

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

異国感満載! 料理も雑貨もいろいろ安い!!! 店長のアリがめっちゃ絡んでくる愉快なお店。 民族衣装を着せられたりして、海外に来たみたいに楽しく過ごしました。 お料理自体も、中東料理のお肉や煮込み料理などがあり、セットでだいたい500-700円くらい。高くても1000円とか。 サラダとかもついてボリュームもたっぷり。 帰りはタイルや絨毯や器をたくさん買って帰りました。

2022/02訪問

1回

フェデリコマテ マーケット&カフェ

表参道、明治神宮前、原宿/カフェ

3.13

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

珍しいマテ茶の専門店。 ショップの中に小さな飲食スペースがあったので、利用してみました! 実際に現地に行かれて仕入れとかをされているみたい。 本場の飲み方を教えてくれて、この日はグレープフルーツの中にマテの茶葉が入ってて、崩しながらお湯を入れて飲むという斬新な飲み方を教えていただきました。 おもしろい!果汁もたっぷり飲めて、さっぱりと美味しくいただきました。 いろいろ教えていただけるので、店員さんと会話をしながらの利用がおすすめ。 楽しいひと時を過ごしました。

2021/03訪問

1回

HARNEY&SONS OMOTESANDO

表参道、明治神宮前、外苑前/カフェ、アメリカ料理、洋菓子

3.35

55

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

1階が紅茶の販売、2階がティールームになっている。 紅茶の飲み比べセットも、食べ物もある。 デカフェの紅茶も種類が多く、とってもありがたい! 今回はランチどきだったので、スモークサーモンのベーグルセットを。 600円くらいの、カップ3杯は飲める紅茶がセットで、1500円弱。しかもお野菜たっぷりの、ボリュームたっぷりなベーグルなので、お得感満載! ただ、ちょっと食べにくい。 ナイフもあったけど、なかなかベーグルがうまく切れないし、かぶりつくとサーモンが噛み切れない。 その点だけ改善されれば、美味しかったし大満足です! 紅茶も、ウォーマーがあるので長時間温かく楽しめました。 紅茶の抽出時間がかかるので、お急ぎの方はやめた方がいいかも。時間のあるときにゆっくり楽しむのをおすすめします⭐︎ まだできたばかりで、オペレーションもばたばたしていたようだけど、 接客はとても丁寧で、おすすめを聞いていたお客さんへの回答を聞いた感じ、知識もおすすめ力もとても豊富でした! 今後が楽しみです。 飲んだ後に下で紅茶も買えるので、缶もかわいいしお土産にもよさそう。

2021/12訪問

1回

サマーバード オーガニック

表参道、外苑前、明治神宮前/チョコレート

3.41

96

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ちょこっと小腹が空いたのでこちらにお邪魔しました。 お値段もお手頃なので頼みやすい。 クリームキスと2個、暑かったのでアイスティーのセットを注文。 小さなカヌレのような大きさと見た目のチョコレート。 ストロベリーと、夏限定のレモン味をいただきました。 パリッパリのチョコに、ふわふわのクリームで、予想以上にとってもおいしい......! ありそうでなかった、わたしの中では今まで食べたことのない食感で、とても感動しました。 今度お土産でも買っていきたいなぁ。 チョコのお味見もいただき、ニコライバーグマンのカフェと比べるととても空いていたので、ゆったりできて大満足。 お花はありませんが、フラワーボックスは少しだけ販売してました

2021/07訪問

1回

塩生姜らー麺専門店 MANNISH 亀戸店

亀戸、亀戸水神/ラーメン

3.57

225

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

スープ飲まない派のわたしも飲めちゃう! 亀戸餃子の向かいにある、スナックのような入り口のお店。 ラーメン屋さんって中が見える入り口のイメージだけど、ここは青い扉にチラシがたくさん貼ってある。 本当にここか......?と思いながら扉を開けると、本当にラーメン屋さんで安心。カウンターのみのいわゆるラーメン屋という感じ。 普通に食券を買うシステム。メニューもほとんど選択肢がないので、迷うことがないのは個人的にはありがたい。 (食券を買うところでちんたら迷ってしまうと、他の人の目線が気になるし、やっぱりそのお店自慢のメニューが食べたいので) ラーメンは透き通るスープ。少し細めの麺。お肉は分厚い鶏肉。紫のカイワレ?スプラウト?がおしゃれ。 わたしは味玉付きにしました。 スープは生姜が下に濃くたまるようになっているそうで、最初は混ぜずに、徐々に濃くして、さらに生姜感を強くしたいときは生姜酢を入れていく。 刺激に慣れてくると物足りなくなるから、徐々に味を濃くするのがいいみたい。 お酢の中の生姜は、顔がくり抜かれていてかわいい♡ わたしはラーメンのスープは最初の一口だけで、あとはほとんど飲まない派なのだが、ここのはどんどん飲んでしまう。こんなスープは初めてだった! あっさりしてるのに、こってり感もあるというか、バランスがとても良い。 生姜もほどよく、辛すぎない。 かなり好きだなー。このラーメン。たまらんかった。

2021/06訪問

1回

マヌエル・コジーニャ・ポルトゲーザ 渋谷店

神泉、渋谷、駒場東大前/ポルトガル料理、バル、ヨーロッパ料理

3.54

306

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

とっても美味しかった。 お店の雰囲気もいい意味で田舎っぽくて、海外に遊びにきたみたい。 BGMもいい感じ。 店員さんの接客も良く、お料理の説明もポルトガルのお話とか交えながらでとても興味がそそられた。 器も海外の田舎っぽい! ランチは前菜に惹かれてプラスしたけど、どれもとっても美味しいしお得だと思いました。 今回は秋の味覚の栗の誘惑で栗のメニューにしたけど、今度は看板メニューのカタプラーナをいただきたいな。 このご時世でなかなか海外に行けないので、嬉しかったです。 ごちそうさまでした。

1回

KAIDO books & coffee

新馬場、北品川、天王洲アイル/カフェ

3.48

103

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

鳥のさえずりが流れている、珍しい旅や土地の本がたくさんのカフェ。 2階は静かで居心地がいい。Wi-Fiもあるので作業もしやすい。 1階にはよくご近所の方や常連さん?が顔を出している模様。 ランチセットは、ホットドッグにナッツや雑穀がたっぷりのサラダとスープ付き。 個人的に好きなのはべにふうきという和紅茶のラテ。 生クリームがたっぷり練り込んであるらしい生スコーンも、しっとりしていてとてもおいしかった!

2022/04訪問

1回

青山 鶏味座 本店

表参道、外苑前、明治神宮前/焼き鳥、鳥料理、親子丼

3.36

344

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

「究極の親子丼」の言葉に惹かれて。 13時過ぎに訪れたが、程よいお客さんの入り具合。 究極の親子丼を食べようと思っていたけど、山椒の親子丼がある......!ぶどう山椒を使用しているらしい。 迷った末、暑い日だったし、大好きな山椒の刺激が欲しくて山椒の親子丼を注文。 キッチンは見えないけれど、とってもいい山椒の香りが漂ってきてからすぐに姿を現した。 すっっごくいい香り。 食べてみると、かなり刺激強め。舌がピリピリしてくる。 でも山椒好きにはたまらんなぁ。 美味しかったので、次こそは究極の親子丼をいただきにいきます!

2021/07訪問

1回

GENTLE Dining

表参道、明治神宮前、渋谷/イタリアン、スペイン料理、ワインバー

3.47

332

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.7

クスクスのサラダが美味しかった!器も盛り付けもおしゃれでかわいい。 イベントで行ったから、コスパが分からず。また行きたい。

1回

ページの先頭へ