ふみたえさえさんの行った(口コミ)お店一覧

ふみたえさえのレストランガイド

メッセージを送る

ふみたえさえ

エリアから探す

静岡県

開く

エリアから探す

すべて 静岡県
  • 静岡市(静岡・清水)
  • 浜松・掛川・磐田
  • 焼津・藤枝・御前崎
  • 富士山周辺
  • 沼津・伊豆半島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「静岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

田子の浦港 漁協食堂

吉原/海鮮丼、海鮮、食堂

3.49

316

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初めて伺いました これまでも寿司屋や江ノ島などで生しらすを食べていたので、 大した感動はないだろうと思っていましたが、 正直、この日の生しらす丼は今まで私が食べてきたものとは別物でした 醤油なんかいらない、遠見が僅かにある濃厚な味わいで 食べ終わってないのにまた食べたいと思える 丼でした また絶対伺います ご馳走さまでした

2021/07訪問

1回

マウントフジブリューイング

富士宮、西富士宮/ビアホール、居酒屋、洋食

3.17

27

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

初めて行ってきました 浅間神社と道を挟んだ、とてもいい立地にあります コース料理も食べれるようですが、 今回はビール3種飲み比べとMIYAバーガーをいただいてきました 今回は愛犬を連れての訪問でしたので、 ペット可のテラスでいただきました ビールですが 黒鳶富士は本当にひと口目と香りがコーヒー?と 思うくらいの風味でした コーヒーとビールがお好きな方は試してみる価値ありです 柑子富士はマスカット果汁がブレンドされていることもあり、一口目とひと口目と香りはマスカットです 飲むとガツンとしたIPAです 琥珀富士のコリアンダーは、私は感じなかったです いわゆるホワイトエールですが、バランスが良く 銀河高原ビールのホワイトエールがあまり好きじゃない私も、琥珀富士は飲み口よくいただけました MIYAバーガーは バンズに抹茶が練り込んであるのはもちろんフワッとした口当たりで美味しいバンズでした パテは肉感がしっかりしていてジューシーです トッピングはアレンジできるので、オリジナルバーガーをカスタマイズできます 私はトマトとチーズのみ追加しましたが、 ソースもしっかりしているので、チーズとの絡みもよく美味しくいただきました このクオリティで1,000円くらいなのでとても良心的です(恵比寿で同じものを求めたら1,800円くらいだと思います) また、富士に来た時には寄ってみたいと思います 店員さんも感じがいいお店でしたよ ご馳走様でした

2021/07訪問

1回

ページの先頭へ