yebis120さんの行った(口コミ)お店一覧

yebis120のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 54

ヤマガタ サンダンデロ

銀座一丁目、有楽町、京橋/イタリアン、パスタ、シーフード

3.53

293

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

銀座さとう

銀座一丁目、宝町、京橋/惣菜・デリ、コロッケ、串揚げ

3.49

355

~¥999

~¥999

定休日
-

正泰苑 銀座店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

正泰苑 銀座店

東銀座、銀座、銀座一丁目/焼肉、ホルモン

3.63

621

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

松尾ジンギスカン 銀座店

東銀座、銀座、銀座一丁目/ジンギスカン、焼肉、居酒屋

3.49

476

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

加藤牛肉店 銀座

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

加藤牛肉店 銀座

銀座、日比谷、有楽町/ステーキ、ハンバーグ、牛料理

3.64

236

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日

GINZA KOSO

新橋、銀座、内幸町/牛料理、鉄板焼き、日本料理

3.63

661

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日、祝日

月島厳選ホルモン たから屋

勝どき、月島、築地/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.45

144

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

トミーノ ラ カーザ ノストラ

森下、清澄白河、菊川/イタリアン

3.55

27

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

コジト

掲載保留コジト

六本木、乃木坂、麻布十番/フレンチ

3.47

124

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

アンビグラム

広尾、白金高輪/イタリアン

3.61

174

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

1回

シュリ シュリ

外苑前、青山一丁目、乃木坂/イタリアン

3.50

156

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ポテトがうまい パスタがうまい

1回

観音坂 鳥幸

恵比寿、代官山、中目黒/焼き鳥、鳥料理、親子丼

3.25

298

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

友人と年末にカウンター席でお伺いしました。 仕込みも焼きも丁寧で、店内は広く清潔感もありゆったりと過ごせます。 丸ハツと手羽先がとくに美味しかったですね。 ワインリストも炭火のニュアンスに合うものも多く、楽しいリストでした。 この日は、白のヤルデンと焼鳥を楽しみました。

2023/12訪問

1回

鮨 由う

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

移転鮨 由う

六本木、六本木一丁目、乃木坂/寿司

4.18

652

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-

夜の点数:4.0

楽しくて美味しい。また来たい。 親方のこのお店に対する戦略、寿司と言うコンテンツに対する評価、お客様をどう楽しませるかと言うエンターテイメントとしてのあり方など、経営談議に花が咲いた。 あん肝が塗された海苔巻き、印象的。 煮切りに軽く漬けになったヒラメ、塩分濃度1.7%のキャビアなど、 どれも、ここの料理は狙いがある。 驚いたか驚いていないかは別にして、ついつい心が動いてしまう楽しさがある。 席の予約時間がきっちりしていて、予約時間前には入店できないのが残念だが、そこは致し方あるまい。 エンターテイメントに来ていて、生の開始時間になるまで待っていると思うと、それはそれで楽しいだろう。 

2019/11訪問

1回

米菜°sakura 織音寿し

東銀座、銀座、築地市場/寿司、イノベーティブ、イタリアン

3.39

73

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.9

ランチで訪問。 18,000円のシェフのおまかせを予約。 12,000円のワインのペアリングでいただく。 握り13貫、一品料理が4皿、デザート一皿プラス焼き菓子。 以前訪問した時とは、板長さんが変わっていた。 もともと江戸前の出身だからか、お寿司のネタに関していろいろなTOPSをご紹介いただいた。 旬の素材の背景を踏まえて、目で見て食事を楽しめるようになるの事はカウンターの楽しみの一つ。 以下は、提供していただいた料理のメモです。 有明で育てた有明海苔で柚子の酢飯を海苔巻きで。香ばしくて香りがいい。 鯛のセビーチェ。セロリの食感と香り、バジルオイルで。 小気味よい食感と香りが爽やか。 鱸 バーニャカウダ ヤリイカ マダコ ボタンエビ サクラマスの燻製 アイノコ? なんだっけこれ 穴子の白焼 ウニとブラットオレンジ あなごの稚魚といわれているもの しめ鯖 マグロ 蛤のズッパディペッシェ 最後のはまぐりは贅沢だった。 ワインのペアリングも一つ一つ面白い。

2023/03訪問

1回

ピザダヴィンチトウキョウ

白金台、白金高輪、高輪台/ピザ、イタリアン、ワインバー

3.52

95

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.0

ピッツェリア冠したダビンチトゥーキョー。 本当に、ずば抜けてマルゲリータは最高でした。 食感が香ばしくて軽い。トマトソースとモッツァレラチーズの味がダイレクトに感じられる。 シェフが素材を吟味し、環境をとらえて、これまでの経験と感覚を惜しみなく、注いでくれているからこそのバランス感覚の良さを感じました。 ワインのラインナップも、数千円台から、手ごろなものが多く、どれも料理に合わせやすいのがありがたい。 グランドメニューのほかにオススメ料理のあったが、特にフルーツを使った旬の前菜はかなり人気のようで、味切れてしまったものが多かった。 次回訪問の際は、お勧めメニューを先に聞いて、予約の時に頼んでしまっても良いかもしれないと感じた。

2022/03訪問

1回

カンティーナ シチリアーナ トゥット イル マーレ 銀座4丁目

東銀座、築地、新富町/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー

3.48

423

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.9

ワインをお勧めいただいたが、どれも手頃で良いワインを揃えていた。 もともとミラノで働いていた同僚をお連れしたので、本場の味と比べてどうだったのだろうかと伺ったところ、ミラノの料理とは違うから、これはこれでとてもおいしいとの感想だった。 いろいろいただいたが、 イサキのアクアパッツァ、 ウニとトマトのパスタ、 この2品が印象に残っている。 10年ほど前、好きで何度か訪問していた。 以前来た時と店の内装と雰囲気自体はそれほど変わっていないと思うが、おそらくトラットリアの雰囲気と昔の配置、店内にいるお客さんの雰囲気でそのように感じたのかもしれない。

2022/09訪問

1回

Baru Comodo

恵比寿、代官山、中目黒/イタリアン、オイスターバー、バル

3.48

226

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

日中、少し時間調整をしなければいけなくなった際、たまたま店構えが気にいって入店した。 お店の方とメニューについていくつかキャッチボールをした後、一番人気の鹿肉のボロネーゼを注文。 生パスタの茹で時間は4分ほどでほぼ待たなくていい。食感も程よいモチモチ感があり、ボロネーゼソースの絡みを助けるパルミジャーノチーズの量もちょうどいい。 シェフ一人、ホール兼洗い場一人ではあるが二人とも手が早いので安心して見ていられる。 カウンターのみで11席、丸テーブルで4人ギリギリか。 狭い店内を全てテーブル位置を高くして収納のスペースを足元に作りつつも、座り心地は悪くない工夫。 夜にまた来て見たい。

2022/10訪問

1回

渋谷 鮨 まつもと

渋谷、神泉/寿司、海鮮、日本料理

3.45

270

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.8

落ち着いた店内、カウンターでいただいた。 おまかせの15,000円のコース。 久々にお会いするお客様との食事でしたので、一つ一つの写真を撮ったりできなかったのが残念。 カナダの本鮪中トロにはじまり、 蟹いくら丼、 アオリイカ、 コハダ、 大トロ、 赤身 など、どのにぎりもきちんとした手間がかけてあって、見た目も口に入れてからも非常に味わいが楽しめる。 値段も手頃でコスパが良いと感じた。 入り口が多少わかりにくいが、入ってしまうととても清潔感があり、落ち着いた雰囲気で、ぜひまた訪問したい。

2022/10訪問

1回

malca

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

malca

外苑前、表参道、青山一丁目/イタリアン

3.84

205

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.9

予約時間から約1時間遅れて入店。 コース料理でいただいた。5名以上で予約の場合はコースのみで、アラカルトではないそうだ。 供された順序は、 1品目がオイルベースのシラスのパスタ、 2品目がトマトベースのタラ白子とアーモンドパスタ、 3品目が白身魚のフリットに生ハムをあしらったもの、 4品目がフランス産の豚のグリル、 5品目に白身魚のカルパッチョ、 6品目にトマトソースのボロネーゼ、 7品目に鰹のタルタルのブルスケッタ、 最後にモンブランとコーヒー。 ワインのラインナップは数は少ないが、よいブルゴーニュを揃えている。 料理はどれもおいしかった。 カウンター席に座ったな、目の前で仕上げられている料理の数々、カウンターから提供される料理やワイン、臨場感が本当に素晴らしい。 前職はTACUBOのスーシェフだったとのことで、以前から信頼は置いていたが、パスタはどれも絶品。 予約が取りにくいが、またぜひお伺いしたい。

2022/12訪問

1回

わらやき屋 銀座

銀座、日比谷、有楽町/居酒屋、日本料理、郷土料理

3.13

173

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

2022/12訪問

1回

ページの先頭へ