INNUENDOさんの行った(口コミ)お店一覧

食べるために生きるのか、生きるために食べるのか。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 590

成城青果

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

成城青果

芦花公園、八幡山、千歳烏山/ラーメン

3.87

1449

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

我が心の中のラーメンランキングをひっくり返す勢いのヤツに出会う。 芦花公園駅降りると、、いつもなら秋刀魚&鮪の「宣久」さんで麺を頂くのですが、 今日は最近人気で有名らしいこちらを初訪問。  塩そば+味玉 ¥920 低加水パッツン麺はそもそも好きですが、何よりホンッと旨い無獣魚介スープ。 二日酔いのとき飲みたい。30分並んだ甲斐あった。 並びに系列店も営業しているそうで、そちらは待ち行列がなかった。 次回近隣に来たら、選択肢に迷います・・・

2023/11訪問

1回

たいやき ひいらぎ

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

たいやき ひいらぎ

恵比寿、代官山、広尾/たい焼き・大判焼き、ソフトクリーム

3.79

1607

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

オレ史上最うま鯛焼き!

2017/06訪問

1回

銀座 朧月

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 朧月

銀座、日比谷、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.77

3117

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

休日、東京駅の地下街に用事があったので、暑い日ということもあり ラーメンストリートの六厘舎でつけ麺を・・・と思ってた。 ところが、昼下がりでも数十名のエグい行列だったので、次の用事がある銀座まで 早々に移動し、人聞きで有名だというてコチラに。 こっちらは、並び10人ほど。現実的に待って苦じゃないレベル。 20分ほどで入店、食券を買う。 並び中にすでに注文は聞いてくれていたからか、数分で着丼。 濃厚煮干つけ麺 ¥1100 麺鉢側に海苔、なると、三つ葉。汁にはメンマ、角切り叉焼、青ネギ、玉ねぎ。 麺も汁も相当良い。ニボの旨味だけ抽出したよう。 人気店というのもうなづけます。

2023/06訪問

1回

つけ麺 五ノ神製作所

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

つけ麺 五ノ神製作所

新宿三丁目、新宿、代々木/つけ麺

3.77

3587

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

新宿高島屋で用事を済ませた帰りがけ、近くの麺をとスマホ検索。 いつも行列だという人気有名店がすぐ近くにあるじゃないですか!! 11:30、昼時ど真ん中ではあるが、時間に余裕があったので行列覚悟 で突撃しました。 スマホの地図で店近くまで来たものの、それらしき行列は見えず… 店発見!まさか休みか??と不安に思ってたところ、出入り口から2名の退店客。 緊急事態宣言の影響であろうか、並ばず入れた。素直にラッキーと喜べないですが… 店内は私と直後に来たお客さんで丁度満員。 海老つけ麺味玉 ¥980。 コロナ対策で、席間、厨房側間、透明の仕切りが装備しています。 お客さん帰るごとに、席周りは丁寧に消毒されていました。 水、紙おしぼり、紙エプロン、割スープポット、調味料(胡椒&唐辛子)、は カウンタ席の後ろに用意されててセルフになってます。 10分ほどで着丼! 香ばしく濃厚な海老スープ。飲む海老。和風のビスク。 汁にはゴロっとしたチャーシューとメンマが潜ってます。 麺鉢には海苔。全粒粉麺もしっかり締められてて、野菜も多い。 味・香り・食感、全方面言う事無しのパーフェクト麺でした。 久々にホント美味いと叫びたいやつに出会えた! 隣のガテン系のお客さんが、つけ汁の追加を店員さんにお願いしてました。 どうやら無料サービスらしい。濃厚で麺によくからむので、麺大盛りなら、 つけ汁は確かに足りない感じです。 私の退店時には、12時過ぎにもかかわらず着席率2割くらいの 空きようで、コロナで人気店でもこうなるかと驚きましたが、たまたま 私の後に知人が訪店してたそうで、SNSで5人待ちだよとの報告。 今日の私の訪店待ち無しは、やはり相当ラッキーだったようです。

2021/01訪問

1回

六厘舎

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

六厘舎

東京、京橋、二重橋前/つけ麺、ラーメン

3.77

5457

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

白状します。 極太麺濃厚汁の先駆け、長く人気店として君臨する六厘舎さんのを食べるのは今回初めて。 つけ麺好きを自称しながら、お恥ずかしい限り。 仕事の用事で東京駅を通り、13:30遅めの昼飯をとるタイミングだったので、 千載一遇のチャンスとばかりに、いつも行列の東京ラーメンストリートに突撃。 六厘舎はわずか2人待ちながら、すぐに先客退店があり、5分と待たずに着席。 (この時間はやっぱ空いてるのね~と思ったのもつかの間、訪客は全く途切れず、 私が退店する頃はまた4~5人待ちになってました。人気店恐るべし!) 頼んだのは、特製つけめん(並)¥1080。 叉焼、ほぐし肉、メンマ、小口ネギ、海苔に魚粉。可愛いナルトがちょこん。 味玉は麺鉢側です。 太麺の食べ応えと香り良し、汁の旨濃厚度合いもハンパない。 え?これで普通盛!?とビックリするほど結構な麺量です。 最後は鰹出汁のスープ割りでゴチソウサマ。 2ndブランドの舎鈴のは何度か食べたことはあったのですが、あれが アッサリ目と言われる意味ががよく分かりました。 六厘舎マジ濃厚。 これはまた食べたいな〜。

2020/10訪問

1回

らぁめん夢

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らぁめん夢

東神奈川、京急東神奈川、反町/ラーメン、つけ麺

3.77

1163

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

特製らーめん:鶏から魚介への大変化体験。

2019/02訪問

1回

くり山

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

掲載保留くり山

白楽、東白楽、岸根公園/つけ麺、ラーメン

3.76

921

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

両親納骨堂お参りのモチベは、帰りに寄れる六角橋商店街の麺にあり(バチアタリ) 今日は「東池袋大勝軒」直系弟子で更に「六厘舎」で修行したという、つけ麺の地域一番店。 ライチタイムを避け、午後2時に到着。並びは3組。こんなもん? 15分ほどで着席、着丼まで10分強。 味玉つけめん ¥1,050 期待値めちゃ上げて来たけど、久々にその上行くヤツが来ました!! ぷりぷりモチモチの太麺。 濃厚だけどクドくない魚ちょい勝ち(好み)なWスープ。酸味控えめ(好み)。 少ししっかり目(好み)の拍子木チャーシュー、メンマ、なると、焼き海苔。 つけ麺王道の素晴らしい一杯です。 味変スパイスも豊富。黒七味がなかなか良かった。 スープ割は「柚子入れるかどうか」を聞いてくれます。もちろんINで! 旨すぎてスルスル飲んでしまう。 これ系のつけ麺としては、自分の中では過去一満足かも。 ちなみに、私が店を出た午後3時過ぎには、待ち行列が10数人になってました。 さっき多少の待ちでスっと入れたのは、結構運がよかったんだ・・・

2023/05訪問

1回

ラーメン星印

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン星印

反町、神奈川、東神奈川/ラーメン

3.76

827

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ひたすら丁寧に、そして辿り着く幸せ麺。

2021/10訪問

6回

はまの屋パーラー 有楽町店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

移転はまの屋パーラー 有楽町店

有楽町、日比谷、銀座/喫茶店、サンドイッチ、ジェラート・アイスクリーム

3.73

1100

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

幸せになれるサンドゥイッチ。

2017/07訪問

2回

カレーの店 ボンベイ 本店

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

カレーの店 ボンベイ 本店

/カレー、インドカレー

3.70

897

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

用事で初めて柏駅に降り立つ。 初柏メシ、何が良かろうか?千葉出身の知人が推してた有名カレーのココはどうだろうか。 昼下がり、満員御礼。外で3人待ち。15分ほどで入店。 カシミールカレー ¥950 (+コールスロー+カシミールたまご 各¥100) 想像の1.5倍くらい激辛だった。刃物の刺激ではなく、鈍器のような。 コールスローやたまごで辛さから回復。でも、ついつい食べたくなる。 人気なだけある。確かにうまいなぁ。一回しか食べてないけど、ヤミツキとか言いたくなる。

2023/01訪問

1回

谷や

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

谷や

水天宮前、人形町、浜町/うどん

3.70

1755

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

水天宮前に来たので、西北拉麺に羊肉麺食べる気マンマンで突撃したら、 まさかの休業だったので、こちらに。 「仕方なく」なテンションで来るには超贅沢でバチ当たりな、有名うどん店ですw  冷ぶっかけ+半熟卵天+小海老天。¥1250 揚げたて天ぷら美味いのはもとより、やっぱ麺のコシがギュンギュンですごい! 就職して最初に住んだの東急田園都市線沿線で、乗ってきゃ終点は水天宮前駅だった。 でも、三越前駅までしか行ったことなかった。今日初下車。 水天宮前に、「アフリカー」さんという南アフリカ専門のワインショップがあり、 有料でグラス試飲ができるとのことで向かう予定だたのですが、仕事帰り空きっ腹で酒 飲むのアレかと思い、早めの夕食を摂りたく近隣物色。 有名店とは知らず、良さげなうどん屋さんに飛び込んでみる。 18時過ぎという中途半端な時間のせいか、店内席は1/3くらいの埋まり。 カウンターへ案内される。  かしわ天つけうどん(冷) ¥1100 この麺の反発力、乾麺や大手うどんチェーン店では味わえないよな。 天ぷらもかなり美味い。

2023/06訪問

2回

中華そば JAC

高円寺、中野、東高円寺/ラーメン、つけ麺

3.70

313

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

最高のラーメン・ライス

2018/09訪問

1回

たけちゃんにぼしらーめん

調布、布田/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.69

947

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

トラディショナルな煮干醤油中華蕎麦。 調布老舗の地域一番店。 醤油らぁ麺(並)¥820 +味玉¥110 くーっ!たまらんっ!って感じだ。 ナルトに載った柚子皮が効いてる。 好きなセメントな煮干ラーメンと違って、フワッと香るニボ。 有名人気店で、確かにすっっっっっごくおいしい!こんなの食べたことない! …っていう極上の逸品はあるけど、毎週・毎日食べたい感じではないのが多い気がする。 こちらのラーメンは、その「毎週・毎日食べたい」方面かと思う。

2023/01訪問

1回

百日紅

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/つけ麺、ラーメン

3.68

1353

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

新宿三丁目のシネマートでの映画鑑賞前の腹ごなし。 近所につけ麺屋あるか調べたら、こちらがヒット。煮干し系大歓迎!  特製煮干つけ麺 ¥1180。麺大盛が同価格。 味玉、肉三種など。 汁には角切りチャーシュー、メンマ、ネギ、味は若干の酸味。 煮干感はわりと控えめ?

2022/05訪問

1回

鶏そば 三歩一

高田馬場、西早稲田、学習院下/ラーメン、つけ麺

3.68

1119

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

外出帰社途中高田馬場乗り換えがあり、ちょうど昼時だったので食べログで人気店検索し、こちらへ。 12時前とあって、席は半数ほど空き。食べ終わるころには外に行列出来てました。 鶏そば¥750+味玉¥100。 澄んだ鶏旨スープはもちろん良い。特に塩気が寸止め的な丁度良さ。 具は、鶏チャーシューが2種、ネギも青白2種。細メンマ、いずれも淡麗な鶏汁を邪魔しないヤツ。 更に麺のプリパッツン感が、パッツン過ぎず素晴らしい。すするときの滑らかさ気持ちいい。 思わずハーフ替え玉¥50。 お願いすると「柚子胡椒」出してくれるのを後から知る。惜しいことをしました。 「濃厚」のスープのほうも是非食べてみたいな。

2020/01訪問

1回

麺屋33

神保町、九段下、水道橋/ラーメン、つけ麺

3.68

723

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

麺&カレーの激戦区にて、気になる店てんこ盛りで迷う中、鶏系のちょっと変わった麺を。 昼時はとおに過ぎた時刻ながら満員、店頭2人待ち。 10分ほどで無事入店。 土日月と火~金ではメニュー構成が変わるようである。 この日は日曜日、鶏エスプレッソなる濃厚そうな名前のメニュー。 鶏エスプレッソつけ麺¥830+特製トッピング¥270。 かなり濃厚な鶏ポタージュのつけ汁、ただし塩辛くはない。飲む鶏肉。 味変のクリーム入れると、チキンクリームシチューのよう。 トッピングも(どこからが追加分か不明ですが)つくね・鶏モモ塊・玉子・太角メンマ・かいわれ・水菜など、豪華&バラエティで食べる楽しみ満載。 こだわりの麺店というと、寡黙な店主、威勢の良すぎる店員、ちょっと気難しく怖そうな麺職人などの存在で行きにくく感じるケースがたまにある。もちろん味はすばらしいのに。 が、こちらのお店はそういう雰囲気が全く無くて、リラックスして食事ができる点がかなりポイント高いのではないだろうか。 汁麺も、火~金メニューも、是非食べてみたいメニューが沢山すぎ。次来れるのいつになるのやら・・・

2019/11訪問

1回

富士屋ホテル

宮ノ下、小涌谷、彫刻の森/料理旅館

3.68

284

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-
投稿した写真(1)

2017/10訪問

1回

一夜城 ヨロイヅカ・ファーム

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

一夜城 ヨロイヅカ・ファーム

入生田/ケーキ、ビストロ、パン

3.68

826

-

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.4

2017/10訪問

1回

ShiNaChiKu亭

反町、神奈川、東神奈川/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.68

475

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

実家のもろもろ手続きで神奈川区役所。 終わったら昼飯と思ってたら、窓口待ち長くて、結局14時過ぎ。 反町はラーメン屋よりどりみどりだが、区役所一番近くの店に。  味玉つけ麺(大)¥1050。 啜り心地滑らかで気持ち良い自家製麺。キリッ・サラッとした醤油つけ汁。 黒胡椒がよく合います。 反町駅周辺は結構な ラーメン 激戦区だそうな。 神奈川区役所に行きがてら近くの人気店で昼飯。 滅多に来ないからと、奮発して全部入り(W叉焼、味玉、雲呑)の塩味特¥1100。 昆布の効いた旨塩スープ、ストレート自家製麺。 たしかに美味い。行列のできるわけだ。

2021/10訪問

2回

餃子の王さま

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

餃子の王さま

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/餃子、中華料理、ラーメン

3.66

1560

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

浅草に、王将っぽい名前だけど、独立店の美味しい餃子の有名店が あるというのは耳にしていて、めったに行く場所ではないものの、 通ると確かに行列ができてる店だった。 昼に浅草の劇場で1人で観劇し、遅めのランチをと考えててこの店を思い出す。 家族と一緒だと入ることないタイプの店だが、今日は一人。遅めのガッツリ飯と洒落込む。 ライチタイム大幅に過ぎたこの時間はさすがに行列無く直ぐに入れた。 餃子+ソース焼きそば+ライス ¥1670 炭水化物祭り。 餃子は小ぶりで、焼きと揚げの間くらいのクリスピーな仕上がり。 これ飯よりビールほしいなぁ~。 ソース焼きそばは、どっさり入った豚小間、キャベツ、もやし。紅生姜は無し。 濃い目の味でライスも進みます!

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ