INNUENDOさんの行った(口コミ)お店一覧

食べるために生きるのか、生きるために食べるのか。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 80

上野藪そば

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

上野藪そば

京成上野、上野御徒町、御徒町/そば、麺類、あなご

3.67

1319

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

鴨せいろ。

2015/12訪問

1回

築地さらしなの里

築地、新富町、東銀座/そば、カレーうどん

3.60

360

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.4

季節の蕎麦、桜海老切り。

2018/01訪問

1回

玉之湯

北松本、松本、島内/料理旅館、日本料理、そば

3.56

27

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.3

友人との旅行で、松本へ。 居心地よくお料理がおいしい旅館を探して、ここにしてみました。 割と満足。選べるメインディッシュは、鶏豚牛魚色々あるなか、経験値重視で鯉の旨煮を選択。骨まで食べられるよう10日間煮込むそうな。グッドエクスペリエンス。 全般的にイマイチとの感想の同行者達(私は割と満足だったのですが…)も、〆めの蕎麦だけは超高評価。さすが信州! 朝食は全員に好評でした。

2016/05訪問

1回

まにん 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/そば、豚しゃぶ、居酒屋

3.56

165

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

銀座羅豚にもちょっと近い感じの豚しゃぶ。 海老しんじょうを挟んだホットサンドイッチうまい。 〆はそば。

2016/04訪問

1回

蕎麦きり みまき

赤坂見附、赤坂、永田町/そば、丼

3.49

453

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

飲酒前の腹ごしらえ。 表参道・蕎麦きりみよたの姉妹店。 表立っては謳ってないけど、小諸そばの会社の高級業態だそうな。 マイ・フェイバリット立ち食い蕎麦のつゆ=小諸そばのオレサマが行かない理由は無い。 (味が上位互換かどうかは関係なく) 期間限定 鐘崎漁港の極み冬穴子天せいろ ¥940(税抜) こんなブ厚デカい穴子天が¥1000で食べられる事自体が相当アタオカ。 食べに行ける高級蕎麦屋。 コロナ前に、夕方に何度か前を通りがかり寄ってみたいと思ったけど、いつも割と並んで たしシャレオツ感あって未訪だった蕎麦屋さん。 今日は久々に通りがかったら、丁度空いていたので遂に入ってみた! 路麺の値段で町蕎麦の品質なGood店だった。横浜市の味奈登庵を都会風にした感じか。  かき揚げせいろ ¥704 つけ汁と天つゆ別だし、蕎麦湯もつく。 ここは今後何度も来そう。

2022/12訪問

2回

肉そば鶏中華最上川

内幸町、新橋、虎ノ門/そば、ラーメン、郷土料理

3.49

337

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

久々の新橋オフィスへの出社日したので、美珍香の甘辛干豚を買って帰ろうと寄ったら まさかの先月で新橋店閉店。コロナめ… せっかく駅側まで来たので、リモートワークのせいでしばらく行ってなかった山形系鶏蕎麦 を早め晩飯にいただきます。  肉そば(冷)¥700 太蕎麦のブリブリ、親鶏のコリコリ、水菜のシャキシャキ、牛蒡のザクザク、 まさに食感の権化なり。 久々で満足! 仕事終わり、銀座方面への移動途中、晩御飯を軽くスルスルっと済ませたいと思い、久々こちらに。 先客数名、食事の方もいるし、飲みで利用の方もいる。 蕎麦、中華麺、迷いに迷いつつ、中華麺を。  鶏中華 ¥680。  コリッコリの鶏肉、シャキッと締まった麺、噛み楽しい逸品。 夏の涼麺、冷やし中華、つけ麺以外の選択肢が増えて嬉しい。 自分の食べログ前回記録を見たら、「次回は蕎麦だ」って書いてある(笑) 急に、蕎麦のほうも食べたくなってきた。 前回和そばにしたので、2回目の今日は、中華麺の方を。 鶏中華(冷)¥780。 かなり固茹での麺とコリコリの鶏肉。食感的にはオレどストライク。 でも、次はやっぱりそばがいいかな。 気になってた職場近くの麺屋に。 冷たい肉(鶏)そば¥680(¥200引中)。 ゴワ麺、嚙み応え肉、塩辛過ぎない出汁、久々のナイス・エンターテイ麺だ!!

2021/10訪問

4回

山野草

閉店山野草

松本、西松本、北松本/立ち食いそば、うどん、そば

3.49

134

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.4

駅麺界のバルバレスコ、特上そば。

2018/05訪問

5回

かのや 新橋駅構内店

新橋、汐留、内幸町/そば、うどん、カレー

3.49

694

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

仕事で行ったビックサイトからの帰り、雨。 どこかで飲もうと考えながら、まずは腹ごしらえと思い新橋駅構内の駅麺に。 夕方、常時満席ながらもお客さんの観点が良いので並んでもすぐ席につける感じ。  かのやそば ¥580 店の名前を冠したメニュー。 とろろ昆布、切昆布、刻み揚げ、天かす、ホウレン草、かまぼこ、わかめ、ネギ。 なかなか具だくさんでよいですね。

2024/04訪問

2回

きそば 鈴一

横浜、平沼橋、新高島/立ち食いそば、うどん

3.49

609

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

そば処 かめや 新橋店

新橋、汐留、内幸町/そば、うどん、立ち食いそば

3.49

423

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

丹波屋

新橋、内幸町、汐留/そば、立ち食いそば、インドカレー

3.49

597

~¥999

~¥999

定休日
-

そば処 大吉田

虎ノ門、内幸町、虎ノ門ヒルズ/立ち食いそば、うどん、居酒屋

3.49

358

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:-

昼の点数:3.3

麺スタンドとしてはかなり美味い部類だと思うが、昼はいつも行列でなかなか寄れてなかった。 (会社帰りに寄ろうとしても、以前は夜営業してなかったみたいだし) 昼時間から少し外れた飯をとることになり、何年かぶりにきてみた。 看板メニューの大吉田(¥590)注文。 かき揚げデカ!こんなデカかったけ!うん、デカかったさ。 麺足りないよ!でも麺増やしたら全体量多すぎだよ! 思いのほか大吉田で食べきったけど腹苦しい。 超大吉田なんて絶対無理だな・・・ 次回は普通のかき揚げそば頼みます。 天ぷらそば¥440。

2019/12訪問

3回

そばうどん 立ち喰い雑賀屋 本店

京成関屋、牛田、堀切/立ち食いそば、揚げ物、そば

3.48

222

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

独立の老舗路麺店が廃業し、近くの居酒屋さんが居抜きで新規開業したらしい。 立ち食いソバ屋と侮るなかれ、ラーメンや丼ものなど、居酒屋のノウハウでメニューが豊富。 そして、特筆すべきは、そばが生めん茹で上げ。 細目の麺で、好みであった。 今回は、かき揚げ蕎麦¥390に、居酒屋を感じさせるハムカツ¥120トッピング。 かき掲げは、注文後上げてくれたが、ちょっと揚げ過ぎで焦げ気味なのはご愛敬。 夕方伺ったのだが、入れ替わりでお客さんがそこそこ入っている。 店員さんワンオペで豊富なメニューさばくのに結構忙しい。

2018/07訪問

1回

嵯峨谷 秋葉原店

末広町、秋葉原、御茶ノ水/そば、麺類、揚げ物

3.47

144

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

夕方に秋葉原ウロウロしてて、ちょっと寒くなり温かい汁物をと駆け込んだ。 チェーン店?不勉強にて知らなかった店。 スマホで調べたら、店内で粉挽きからやる、最近勢力を伸ばしている十割そばスタンドとのこと。 席について奥に目をやると、確かに店内で自動の石臼が回ってる。 天ぷらそば¥430。 もっちりした平打ちの麺。そばの香りがする。プチ感動。 かき揚げは、枝豆がアクセントになってて良い。 こんな安く十割蕎麦食べれていいの!?

2019/12訪問

1回

箱根そば本陣

新宿、新宿西口、新宿三丁目/そば、うどん、立ち食いそば

3.47

430

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

小柱とレンコンのかき揚げそば。¥570。

2016/02訪問

1回

生そば玉川 錦糸町駅前プラザビル店

錦糸町、住吉/そば、立ち食いそば

3.46

161

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

来慣れない街、錦糸町。初見の和麺路麺店に遭遇。 しかも、港屋ライクな辣油蕎麦的なものあるっぽい!寄るしか! 名物 肉つけそば[並] ¥770 それっぽい味。 細打ちの蕎麦、なかなか美味しい。これは辣油蕎麦じゃないほうが麺合うな。 他のメニューも魅力的。こんな立ち食い蕎麦屋、近所に在れ。

2023/10訪問

1回

吉利庵

品川、北品川、高輪台/そば、立ち食いそば

3.46

745

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:-

かき揚げそば、¥500。 ここのかき揚げ、分厚い縦長円筒のくせにサクフワ。 よくTVで紹介されてるもんな。 かき揚げの厚みが立派。

2018/03訪問

2回

六文そば 中延店

中延、荏原中延、荏原町/そば、うどん、立ち食いそば

3.45

145

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

昼の点数:3.3

前回は閉店間際の品切れで、残念ながらゲソ天にありつけなかった。 今回は、昼。しかもまだ11:30。これなら大丈夫だろう。 それでも、先客4組。繁盛している。 ケースの中には、天ぷらがぎっしり詰まってる!さすが昼前!  ゲソ天そば¥400。 やっと食べことが出来た! ゲソはぷりっぷりで噛むたびに旨味あふれる。 切れのいい出汁と天ぷら衣の甘み、ゆで麺のそばでもご馳走感高い。 噂に違わぬ旨さであった。 次回は紅生姜天もいきたいところ。 数ある立ち食いそば屋の中でも、ゲソ天でが美味いことで割と有名らしい路麺店。 仕事の外出でたまに乗換駅になる中延で通りかかるので、一度寄りたいと思いつつも、食事のタイミングから外れるか、同僚と一緒で寄れないことばかり。 今日はちょっと遅めだったが夕食採ってない状態でオレ独り! 満を持して、入店! お客さんは2組。んで、すぐ食べ終わって出て行った。 どうやら20時で終いのようだ。あと15分。 閉店間際だからか、ゲソ天も紅生姜天も売り切れ。 んで、かき揚げそば¥380。 ゆで麺なので、麺のすすり心地は期待できないが、出汁はシャキッとした鰹出汁で確かにうまい。 次回はゲソ天にありつけますように・・・

2019/06訪問

2回

信州生そば

松本、西松本、北松本/そば、うどん

3.45

37

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.5

駅麺界のバローロ。

2019/01訪問

5回

あかりや弧仙

矢野口、京王よみうりランド/そば、日本酒バー

3.45

91

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

近所で一番美味い蕎麦屋。 桜海老かき揚げせいろ。デザート付き、

2015/05訪問

2回

ページの先頭へ