INNUENDOさんの行った(口コミ)お店一覧

食べるために生きるのか、生きるために食べるのか。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 50

やりうどん 福岡店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/うどん、そば、かつ丼

3.58

411

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

噂通り、博多のうどんは、やわやわだ。 麺類、私自身は総じて硬ゆでが好みなのだが、博多うどんのふわふわ、これはこれでアリだな。

2015/09訪問

1回

蔵のむこう

松本、西松本、北松本/居酒屋、そば、郷土料理

3.53

244

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

サックサク薄づくり大判かき揚げ。

2019/01訪問

6回

みよ田 松本店

松本、西松本、北松本/そば、郷土料理、居酒屋

3.50

480

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.8

松本の美味い蕎麦のスタンダード。

2016/11訪問

3回

The Minatoya Lounge

羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/そば、カフェ

3.49

389

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

空港に寄ったので、ちょっと早めに昼飯を。 自動車メーカーカフェに併設してある伝説の「港屋」にて肉蕎麦。 冷たい肉そば ¥1200 ゴワ麺タマラン。 オウチ港屋というか辣油蕎麦を追求してたら、音威子府暗黒太蕎麦で作った自分のヤツのほう が好みになってしまったと気づくw だって空港のヤツ、葱少ないし、お高いんだもん!! 職場から近かったのに未訪問のまま閉店を迎えてしまった虎ノ門の港屋。 心残りで、「ラー油そば」のインスパイヤ的な店には何度か行ったり、 自分で似たようなものを作って食べたりはしてました。 一方、大手町や六本木、羽田空港に元オーナーの監修を受けた後継店がある と聞いてはいたのですが、まだ行ってませんでした。 今日は仕事のお客様を羽田空港に送る用事が出来、終わればちょうどランチ時間 というグッドタイミング。 メルセデスカフェにあるこの店で初めて食べる!  冷たい肉そば ¥1100 元祖にある、ネギや海苔のバカ盛り感は控えめだけど、とりあえず味の感じは体験 できました。ブリっと固めの麺のワシワシ感、好みド真ん中でした。 汁の塩気が思いのほか強く甘みは控えめ、ネギが小口切り(もっと斜めの長い感じと 思ってた)だったり、実際に食べてわかることも多いですね。 卵は、元祖は生卵ですが、こちらは温泉卵でした。 衛生面の都合か、もしくは外国の方や女性だと結構生卵苦手だと聞くので、場所柄 のアレンジなのかな。

2023/05訪問

2回

よもだそば 日本橋店

日本橋、三越前、東京/立ち食いそば、カレー、そば

3.49

1261

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

インドカレーが看板メニューの有名路麺。

2018/10訪問

1回

榑木野 松本駅舎店

松本、西松本、北松本/そば、居酒屋、天ぷら

3.49

522

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

鴨せいろ。 以前初めてきたときはイマイチな印象だったけど、そうでもなかった。 うまいわ、

2017/12訪問

3回

深大寺そば「きよし」

調布、布田、西調布/そば、うどん

3.48

204

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

近くに25年以上住んでて、しかも蕎麦好き自任してるくせに、未訪問の有名門前町。 連休ナカ日にやっと来た! 数ある蕎麦屋さんから、事前調査で好みの極細打ちのお店、こちら「きよし」さんに。 30分程並びましたが、ランチタイムドンピシャに利用できました。 穴子やメゴチの入った江戸前天せいろ。 蕎麦美味いです!天ぷらもサクサク! もっと早く来ればよかった。

2023/11訪問

1回

つけ蕎麦 ボンサイ 本店

立川、立川南、立川北/そば

3.48

257

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

以前一度寄って美味しかった今風ゴワ麺の蕎麦屋に。 前回は豚辛でしたが、今回は店の筆頭メニューである「鶏」のを。  鶏つけ蕎麦(大・温)¥800+味玉¥100 太麺やっぱイイ! つけ汁の山椒の香りもたまらない。 七味や特製スパイスでの味変も食欲増します。 少し酸味のある甘辛汁だった「豚」のより、こっちのほうが好みだな。 立川ではついついラーメン・つけ麺店に入ってしまうのでなかなか寄れなかった「気になる店」だが、やっとこさ訪問。 辛豚つけ蕎麦(1辛・大400g)¥850。 一見、海苔盛り太麺と辣油的辛汁のイマドキそば。 ゴワっとした麺、豚バラ甘み&ほのかな酸味の汁。 味変アイテム豊富。麺鉢に添えられたスダチが抜群に良い。 こう見ると、わりとラーメンのつけ麺の文法で来てる感じ? ともかく、そば好きだけど、ガッツリ味で食べたい向きには最高だと思う。

2021/08訪問

2回

そば処 常盤軒

品川、北品川、高輪台/立ち食いそば、うどん、カレー

3.47

424

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

品川丼¥470。 しなしなのかき揚げ丼か。 ジャンクな美味さ。

2017/08訪問

1回

更科堀井 立川店

立川北、立川、立川南/そば

3.47

142

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

かきあげもり大。 妻は鴨せいろ。

2014/03訪問

1回

文殊 亀戸店

亀戸、亀戸水神、西大島/そば、うどん、丼

3.46

136

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

仕事の用事で珍しく亀戸。 用事終わって、目当ての蘭州拉麺が残念ながら定休日だったので、駅横の路麺で。 ゲソ天そば¥540+紅生姜天¥120 オレ路麺経験史上最細打ちの美味いそば。出汁も好みの甘め調製。 こちらのチェーン店、不勉強にて存じ上げませんでしたm(__)m この麺、冷やしでも食べてみたい。

2023/12訪問

1回

山商蕎麦店

西三荘、守口市、守口/そば

3.46

163

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

大阪方面で蕎麦いただくことは稀なのですが(うどんだしに浸かってくることがあるので)、こちらは別格。 ガッツリ飯としての薬味鬼盛りな男の蕎麦。 おろしそば大盛り。丼がそもそもデカくて笑います。

2013/07訪問

1回

吉利庵

品川、北品川、高輪台/そば、立ち食いそば

3.46

748

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:-

かき揚げそば、¥500。 ここのかき揚げ、分厚い縦長円筒のくせにサクフワ。 よくTVで紹介されてるもんな。 かき揚げの厚みが立派。

2018/03訪問

2回

六文そば 中延店

中延、荏原中延、荏原町/そば、うどん、立ち食いそば

3.45

145

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

昼の点数:3.3

前回は閉店間際の品切れで、残念ながらゲソ天にありつけなかった。 今回は、昼。しかもまだ11:30。これなら大丈夫だろう。 それでも、先客4組。繁盛している。 ケースの中には、天ぷらがぎっしり詰まってる!さすが昼前!  ゲソ天そば¥400。 やっと食べことが出来た! ゲソはぷりっぷりで噛むたびに旨味あふれる。 切れのいい出汁と天ぷら衣の甘み、ゆで麺のそばでもご馳走感高い。 噂に違わぬ旨さであった。 次回は紅生姜天もいきたいところ。 数ある立ち食いそば屋の中でも、ゲソ天でが美味いことで割と有名らしい路麺店。 仕事の外出でたまに乗換駅になる中延で通りかかるので、一度寄りたいと思いつつも、食事のタイミングから外れるか、同僚と一緒で寄れないことばかり。 今日はちょっと遅めだったが夕食採ってない状態でオレ独り! 満を持して、入店! お客さんは2組。んで、すぐ食べ終わって出て行った。 どうやら20時で終いのようだ。あと15分。 閉店間際だからか、ゲソ天も紅生姜天も売り切れ。 んで、かき揚げそば¥380。 ゆで麺なので、麺のすすり心地は期待できないが、出汁はシャキッとした鰹出汁で確かにうまい。 次回はゲソ天にありつけますように・・・

2019/06訪問

2回

あかりや弧仙

矢野口、京王よみうりランド/そば、日本酒バー

3.45

92

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

近所で一番美味い蕎麦屋。 桜海老かき揚げせいろ。デザート付き、

2015/05訪問

2回

まねきのえきそば 在来線上り店

姫路、山陽姫路/立ち食いそば、麺類

3.42

229

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

姫路への出張、「有名な食べ物」を事前に調べたら、駅そばが独特のモノで、是非食うべきと の情報に行き当たる。 仕事用事終えて、郊外から在来線で姫路駅に昼下がりに戻ってきた。 晩飯にはまだまだ早い「オヤツ」時間だけど今がチャンス!  天ぷらえきそば ¥380(44周年割引) もちろん関東の黒いカエシじゃない淡色の出汁。 そして、確かに、蕎麦でも饂飩でも中華麺でもない何か新感覚の食べたことない独特麺。 美味いのは確か。フカフカのかき揚げも独特。 これはまた食べたいな~。

2023/07訪問

1回

きしめん 住よし JR名古屋駅 7・8番線ホーム店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/立ち食いそば、郷土料理、天ぷら

3.41

333

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

名古屋にきたら、駅のきしめんは外せない。 隣のホームの空いてるのに、ここだけ混む。 かき揚げ¥520。 名古屋駅麺といえば、これ!

2018/03訪問

2回

生そば 彩むさし 武蔵浦和店

武蔵浦和/立ち食いそば、うどん

3.40

125

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.2

仕事で武蔵野線移動するとき、大宮からの乗り換え途中の食事で たまに寄る店。 かき揚げそば ¥440 JRの駅そばの中でも、ここは妙にうまいと感じる。 二年ぶりに来た。 かき揚げそば&ミニカレー¥630。 ¥10しか値上がりしてないぞ!がんばってる! このセット、なんちゃってカレーそば、なんちゃってかき揚げ丼がちょっとだけ楽しめる。 かき揚げそば&ミニカレー¥620。 ここのかき揚げ、なかなか美味いな。

2022/10訪問

3回

北野水産 大曲駅前店

大曲/そば、居酒屋

3.40

51

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

今のところ日本一好きな蕎麦つゆの蕎麦屋。 温かいの初めていただく。 比内地鶏山菜そば。¥950。 出張昼飯。 蕎麦は好みの細切り。つけ汁は甘みと出汁が強く醤油が弱い、超好みの味。オレ史No.1汁かも。 ミニねぎトロろ丼はニンニク醤油だれで食欲そそられる。 追加で大曲納豆汁。 デザートに蕎麦プリンも付いてきた! ミニネギとろセット¥¥900(税抜) そば大盛り¥150 納豆汁¥420

2017/11訪問

2回

吉備

岡山、岡山駅前、西川緑道公園/うどん、そば

3.39

181

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

岡山駅。 ちょうど昼飯時、短い乗換時間に改札内の駅麺を。 前回来た時は、キンピラ肉うどんをいただきました。今回は蕎麦にしてみる。  かき揚げそば ¥510 地域柄、うどん好適な出汁&青葱ですが、蕎麦合わなくはない。 そして、この蕎麦の麺が思いのほか美味いの。うどん文化圏のくせに!冷凍麺かな? 駅構内の和麺が好きです。 仕事の出張があると、地元も名産の食事も食べたいですが、 駅麺も食べたくなります。軽食…と呼ぶには多いですが。 今回は四国へ出張に向かう途中の乗り換えで岡山駅。 改札内のお店にて、うどん。 さすが、出汁は暗黒醤油汁じゃない、関西の出汁です。  肉きんぴらうどん ¥640 ネギも青ネギでいいですね。

2024/05訪問

2回

ページの先頭へ