ロックリトルさんの口コミ投稿したお店一覧

ロックリトルのレストランガイド

メッセージを送る

ロックリトル (男性・東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 65

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

讃岐うどん がもう(鴨川/うどん)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク -

2014/12訪問

レンタカーで、蒲生うどんへ!

高松出張で時間が余ったので、思い切って、レンタカーを借りて郊外のうどんやさんに行くことにしました。

まずは蒲生うどんさんへ。高松から車で45分くらい。
カーナビで運転は簡単でしたが、最後に、車...

もっと見る

  • 讃岐うどん がもう - お店の前(まだ行列なし)
  • 讃岐うどん がもう - かけうどんとちくわ天

2014/12/10更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

手打うどん たむら(綾川/うどん)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク -

2014/12訪問

うどん巡りで「田村」さんへ!

レンタカーで、蒲生うどんさんに行き、次に目指したのが、「田村」さん。
蒲生うどんから、ものの10分で着きました。

店の前の駐車場は2台くらいしか停まれませんが、すぐ近くに広い駐車場があります。...

もっと見る

  • 手打うどん たむら - お店の外観です
  • 手打うどん たむら - うどん(小)

2014/12/18更新

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

空也(銀座、東銀座、日比谷/和菓子)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2015/09訪問

老舗の最中は美味しかった!

とある地方の方から、東京の和菓子と言えば「空也もなかでしょ!」と言われ、
不覚にも、空也もなかを知りませんでした。。。

予約が必要と言うことで、「空也」さんに電話をし、自宅用10個入りの予約を...

もっと見る

  • 空也 - もなか
  • 空也 - 小ぶりな箱(10個入り)

2015/09/07更新

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

うさぎや(上野広小路、湯島、上野御徒町/和菓子、どら焼き)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -

2014/01訪問

どら焼きなんだけど、とっても上品なんだなぁ~

人形町「清寿軒」さんのどら焼きを食べたら、「うさぎや」さんのどら焼きを
どうしても食べたくなりました。

上野広小路から徒歩1分、いつもながら賑わってます。
ほかの和菓子も興味があるんだけど、...

もっと見る

  • うさぎや - どら焼き
  • うさぎや - 可愛らしい、うさぎやさんの箱

2014/01/06更新

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

喫茶葦島(京都市役所前、三条、三条京阪/喫茶店、カフェ、ケーキ)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2022/06訪問

味だけでなく雰囲気を楽しみましょう!

京都は喫茶店の激戦区とのこと。
そんな名店の珈琲を味わってみたく、河原町にある「喫茶 葦島」さんへ行ってみました。

エレベーターで5階にのぼり、エレベーターのドアが開くと、いきなりお店でした。...

もっと見る

  • 喫茶葦島 -

2022/08/08更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん さか枝(栗林公園北口、昭和町、瓦町/うどん)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク -

2018/01訪問

高松は朝食もうどん!

高松出張2日目。
前日の夜を「五右衛門」のカレーうどんでシメたわけですが、朝食も、うどん! と決めており、ホテルで朝食をとらず、「さか枝」さんへ。

香川県庁や小学校などのある静かな地域を歩いて...

もっと見る

  • うどん さか枝 - かけうどん(冷)とちくわ天
  • うどん さか枝 - 外観

2018/01/17更新

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

亀十(浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/和菓子、どら焼き、大福)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2014/05訪問

行列のできるどら焼き!

東京で有名などら焼きはいろいろありますよね。
その筆頭格の、浅草、亀十さん。

ある日曜日の昼頃行ってみたら、30~40人の行列があり、時間もなかったので断念。
そこで、平日の午前11時頃、近...

もっと見る

  • 亀十 - 亀十さんのロゴ入り袋
  • 亀十 - どら焼き
  • 亀十 - どら焼き
  • 亀十 - あんこ部分(皮が大きい)

2014/05/09更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

手打十段 うどんバカ一代(花園(高松)、今橋、瓦町/うどん)

1

  • 昼の点数:3.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2013/09訪問

早朝のうどんは、旨かった!

高松うどん巡り、2日目&最終日です。

ホテルは無料朝食付きでしたが、せっかくここまできて、うどん店を訪れないのは勿体ない。
朝6時過ぎに目覚め、セルフ店の「手打ち十段 うどん馬鹿一代」さんへ。...

もっと見る

  • 手打十段 うどんバカ一代 - 冷やかけと天ぷら(ちくわ)
  • 手打十段 うどんバカ一代 - 店の前

2013/09/11更新

うどん WEST 百名店 2022 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店

掲載保留 地上最強のウドン ゴッドハンド(片原町(高松)、高松築港、今橋/うどん、カレーうどん)

1

  • 昼の点数:2.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.9
      • |サービス 2.8
      • |雰囲気 2.8
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -

2013/09訪問

う~ん、ちょっと残念。。。

早朝に食べた、「うどん馬鹿一代」さんに大満足だったため、
高松での讃岐うどんの3軒目は、同じく、派手な名前の「ゴッドハンド」さんへ。

帰りの列車の時間もあるため、開店直後の午前10時過ぎにお店...

もっと見る

  • 地上最強のウドン ゴッドハンド - 店の前
  • 地上最強のウドン ゴッドハンド - 冷やかけ
  • 地上最強のウドン ゴッドハンド - ちくわの天ぷら

2013/09/13更新

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

資生堂パーラー 銀座本店(新橋、銀座、東銀座/洋食、オムライス)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2017/06訪問

これぞ伝統の洋食!

ちょっとしたお祝いの会があり、資生堂パーラーさんで贅沢なランチとしゃれ込みました。
随分と前、初めて資生堂パーラーのチキンライスやカレーを食べたとき、しみじみ美味いなあと思ったものです。
ビルを建...

もっと見る

  • 資生堂パーラー 銀座本店 - 冷製コンソメとアスパラのスープ
  • 資生堂パーラー 銀座本店 - クラブクロケット(トマトソース)
  • 資生堂パーラー 銀座本店 - チキンライス
  • 資生堂パーラー 銀座本店 - ミルフィーユ

2017/06/27更新

洋食 百名店 2020 選出店

食べログ 洋食 百名店 2020 選出店

ザ・カフェ(元町・中華街、日本大通り、石川町/ヨーロッパ料理、カフェ、洋食)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -

2017/11訪問

老舗ホテル発祥の伝統の一品!

横浜にやってきました。
馬鹿の一つ覚えでいつも中華街に行ってしまうのですが、今日は、ホテルニューグランドの「ザ・カフェ」のランチにしてみました。

全く知りませんでしたが、シーフードドリア、スパ...

もっと見る

  • ザ・カフェ - スパゲティナポリタン
  • ザ・カフェ - シーフードドリア

2017/11/29更新

炭焼牛たん東山 仙台本店(あおば通、広瀬通、仙台/牛タン、居酒屋、ステーキ)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/11訪問

仙台と言えば、やっぱり、牛タンでしょうね!

仙台での昼食。牛タンにしようか、寿司にしようか、悩んだあげく牛タンに。
仙台駅に、利久、伊達、喜助など、有名どころがありますが、せっかく仙台に来たので、
別のお店を探すことにします。

食べロ...

もっと見る

  • 炭焼牛たん東山 仙台本店 - 東山定食(牛タン2枚と牛タンシチューのセット)

2014/11/12更新

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

高木屋老舗(柴又、新柴又/和菓子、甘味処)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.1
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -

2014/04訪問

東京は、葛飾、柴又。。。

東京は葛飾、柴又です。
今でも、寅さんが、ひょっこり顔を出しそうな雰囲気の参道です。

柴又と言えば、草だんご(ですよね)。
いろいろなお店で販売しており、当たり前ですが、団子の色(ヨモギの量...

もっと見る

  • 高木屋老舗 - おなじみの包装紙
  • 高木屋老舗 - 内ふた
  • 高木屋老舗 - 名物 草だんご

2014/04/10更新

中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

謝甜記(元町・中華街、日本大通り、石川町/中華粥、飲茶・点心、中華料理)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -

2015/10訪問

ようやく謝甜記さんに入れた!

10年ぶり(?)の中華街。土曜日の午後2時過ぎ、相変わらずの人混みです。

さて、ランチはどこで、と思ったら、「謝甜記」さんの前に行列がない!
覗いてみると空いているテーブルもあります。
今ま...

もっと見る

  • 謝甜記 - 貝柱粥
  • 謝甜記 - 揚げ餃子

2015/10/27更新

移転 清寿軒(人形町、小伝馬町、三越前/和菓子、どら焼き)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2013/12訪問

伝統のどら焼き。午前11時にもう売り切れ。。。

和スイーツといえば、やはり、小豆のあんこですね。
特に老舗の和スイーツには惹かれます。

といいながら、江戸から続く名店、清寿軒さんを最近になってやっと知ったとは、かなりの失態です。

とい...

もっと見る

  • 清寿軒 - どら焼き(大判)
  • 清寿軒 - どら焼き(小判)

2013/12/24更新

喫茶店 百名店 2021 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2021 選出店

ツル茶ん(思案橋、崇福寺、観光通/喫茶店)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.1
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2018/10訪問

念願の長崎、トルコライス!!

何十年かぶりで、長崎にやって来ました。
テレビ等では既におなじみ(?)の、トルコライス。
ネーミングがイカしてますよね。
やはりこれを長崎で食べてみたかった!
思案橋駅の辺りをウロウロして、大...

もっと見る

  • ツル茶ん - 外観
  • ツル茶ん - 外の看板
  • ツル茶ん - トルコライス

2018/10/04更新

博多やりうどん別邸 空港店(福岡空港/うどん、日本料理、そば)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2018/12訪問

博多のうどんは、本当にやわらかい!

「博多のうどんは柔らかい」。
最近よくテレビで聞きますね。
タモリさんを初めとする福岡出身タレントさんも、柔らかいうどんを薦めてますよね。

ということで、福岡空港でのランチは、「博多やりうど...

もっと見る

  • 博多やりうどん別邸 空港店 - やりうどん

2018/12/17更新

モルソー(日比谷、有楽町、銀座/フレンチ、ビストロ)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -

2018/06訪問

気軽に美味しいフレンチを!

今話題の地、東京ミッドタウン日比谷、カジュアルフレンチの「モルソー」さんでランチをいただきます。
NHKアサイチでも有名な、女性シェフ、秋元さくらさんのお店です。

カジュアルフレンチということ...

もっと見る

  • モルソー - 真タコ、セロリとフルーツトマトのマリネ
  • モルソー - 松坂ポークと熟成牛のハンバーグ
  • モルソー - 牛煮込み

写真をもっと見る

2018/07/10更新

デザートカフェ長楽館(東山、祇園四条、三条京阪/カフェ、ケーキ)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2014/08訪問

レトロな雰囲気を味わいましょう!

高台寺のあたりを散策したついでに、ちょっと休憩。
長楽館カフェに行ってみました。

かつての富豪の京都別邸。立派な洋館です。
カフェ利用と言ったら、昔美術品を展示していた部屋に通されました。
...

もっと見る

  • デザートカフェ長楽館 - 3種のアイス、コーヒー

2014/08/08更新

丸美商店(和歌山、田中口/ラーメン、つけ麺、寿司)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2018/01訪問

和歌山ラーメン(中華そば)初挑戦!

初めての和歌山出張。
何が名物なのでしょう?
やっぱり、和歌山ラーメンのようですね(地元では、中華そばと呼ぶのが普通らしい)。
和歌山駅の駅ビルMIOの地下1Fにある、「丸美商店」さんへ行きまし...

もっと見る

  • 丸美商店 - 中華そば
  • 丸美商店 - 早なれ寿し
  • 丸美商店 - 早なれ寿し

2018/02/05更新

ページの先頭へ