MATH-O-SANさんの行った(口コミ)お店一覧

MATH-O-SANのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1613

BOX COFFEE 泉店

泉外旭川/コーヒースタンド

3.21

16

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

近所の公園で読書をしていたら雨がポツポツ。急いで逃げ込みました。ここでも涼みながら読書。コーヒーソフトはほろ苦い大人の味です。スムージーやかき氷もメニューに加わりました。もっと暑くなったら試してみたいと思います。 涼しい店内でゆったりした椅子に座りながら、読書と楽しむ大人の味、珈琲ソフト完全にリピーターになってしまいました。 スーパーのテナントですが、目の前に休憩所がありゆっくりくつろげます。Wi-Fiも飛んでいます。珈琲ソフトは甘くてほろ苦い大人の味です。 スーパーの中のコーヒースタンド。お店の目の前にスーパーの休憩スペースがあり座って利用できます。コーヒーも美味しいですが、個人的には大人のほろ苦さのコーヒーソフトクリームがオススメ。甘ったるくなく、口の中がサッパリします。 スーパーの中にあるコーヒーショップ。コーヒー豆からドリップコーヒー、ソフトクリームもう少し販売しています。お店の目の前にスーパーの休憩所があり、ゆったりとくつろげます。コーヒーソフトはほろ苦い大人の味。ごちそうさまでした コーヒーソフトクリーム2回目でしたが、ここの味の特徴がよく分かりました。甘さ控えめでコーヒの香りが立つ。休憩所目の前で寛げます。 食後のデザートでちょっとひと休み。ちょっと苦い大人の味です。

2024/06訪問

7回

ミスタードーナツ 八橋パブリショップ

泉外旭川/ドーナツ、カフェ

3.04

18

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.9

テイクアウトの点数:3.6

甘いものを食べたくなった時は、粒あんかドーナツに限ります。カロリー高いだろうけど、ドーナツ食べたい気持ちの勝ち。スーパー飲みテナントのショップですが、トレイの上げ下げ全部してくれました。気持ちよくおやつタイムが過ごせました。ごちそうさまでした。ありがとうございました。 実家の母(82歳)が好きなんです。実家に顔出す手土産に買いました。ついでに自分のおやつも。ところが晩ごはんで腹いっぱいで入る隙間がない。運動しなきゃね。身体障害者ですが。戦前生まれのハイカラな母でした。 美味しそうなドーナツがいっぱいでいつも迷います。今日は普通にオールドファッションハニー。晩ごはん代わりに おやつにも手土産にもなります。 むぎゅっとドーナツはボリューム感があります。

2024/06訪問

6回

サイゼリヤ 秋田OPA店

秋田/ファミレス、イタリアン

3.04

19

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

昼の点数:3.8

休日出勤の午後、休みを取って映画鑑賞へ。その前にお昼ご飯。秋田駅前で安くて美味しくて昼から飲めるところ。結論はサイゼ飲み。パスタもほうれん草ソテーも赤ワインデキャンタも安定の美味しさで期待通りです。いつも同じものですが、ハズレなし。ごちそうさまでした。 今夜は家内が出かけているので、仕事帰りにサイゼ飲みこれだけ頼んで¥1300ワインデキャンタもうっかり500ml頼んでしまいました。いつもはこんなに飲みませんが。どんな居酒屋よりもコスパいいですね。クセになりそうです。 今日封切りの映画の前に晩ごはん兼晩酌ご飯食べてワイン飲んでつまみつけても¥1000いかない。周りは卒業式帰りの高校生でいっぱいです。つい安いメニューばかり頼んでしまったけど、パスタやピザも美味しそう。ごちそうさまでした。ドトールでコーヒー飲んで、映画見に行きます。 映画前の腹ごしらえ。土曜日はさすが混んでます。オーダーはすぐに出てきました。相変わらずコスパ最高。アツアツ。ごちそうさまでした。 駅前で便利です。買い物して、映画のレイトショー前に晩ご飯食べて一杯。人の出入りが激しいですね。入口近くの席だと落ち着かないです。ごちそうさまでした。

2024/06訪問

5回

ファミリーマート 秋田アルヴェ店

秋田/コンビニ・スーパー

-

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.5

食後のコーヒー。コンビニコーヒーで珍しくアイスコーヒーにしてみました。コンビニチェーンによって特長がありますが、午後のコーヒーはやっぱりファミマがいちばん。 シュークリームはファミマがいちばん! ファミマを見るとシュークリームはマストです。大好き❤ 入り口で通りすがりの方に、ドアを開けてもらいました。ありがとうございましたファミマはauPayが使えるんですよね? 日曜日なのに、駅前に人も車も少なくてびっくり⁉️自粛ムードなんですね。映画鑑賞に来たらいつものここ。上映時間までちょっと一息。 2週連続です。映画の前に糖質補給します。 映画鑑賞の前に糖質補給します。 場所柄、混んでいます。消費税10%になってから、初めて買い物した。実感はない。 店員さんがよく気が付く。ありがとうございました。

2024/06訪問

9回

八橋食堂

泉外旭川/ラーメン

3.40

49

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

平日のお昼に初来店です。駐車場は混んでいましたが、店内は待たずに座れました。ラーメンも高くなりましたね。少食なので醤油中華そば並。店内に煮干しが香ります。食前の薬を飲んでいるうちに着丼。シンプルなビジュアルですが、よく見るとチャーシューは2種類、木耳の千切りなどオリジナリティあるトッピングです。スープは真っ黒ですが塩っぱくなく香り立つスープです。麺は平打ちの中太ちぢれ麺、スープがよくからみます。スープの飛び跳ねに注意して完食。スープも飲み干せます。うまかった。ごちそうさまでした。

2024/06訪問

1回

セブンイレブン 秋田保戸野桜町店

泉外旭川/コンビニ・スーパー

-

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

セブンコーヒーは濃さが選べていいですね。朝は薄めが美味しいです。 住宅街にあって便利です。

2024/06訪問

2回

瀬戸内製麺 イオンモール秋田店

四ツ小屋/うどん

3.24

17

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

イオンモール秋田の3階フードコートにあります。お手頃価格が魅力。値段の割に盛りがいい。麺のコシが強くて食べ応えあり。ごちそうさまでした。 仕事帰りに映画の封切りに来ました。レイトショーなので始まる前に軽く腹ごしらえ。冷やしぶっかけうどん¥300出汁の味があまり好みじゃないなぁ。フードコートだけど、席まで運んでもらいました。ありがとうございます。

2024/06訪問

2回

ふるさと

泉外旭川、秋田/ラーメン、居酒屋、日本料理

3.26

41

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

たまたま隣り合ったお客様同士のたわいないおしゃべり 月一回の居酒屋今夜はカウンターに数人だけで空いていました。そのうち2人は飲みではなく、ラーメンのお客さん。説教くさいじーさんもいましたが、読書しながら芋焼酎のお湯割をちびりちびり。明日仕事だけど癒されました。また来月飲みに来ます。ごちそうさまでした。 いつも一人飲みで利用します。注文のワガママを聞いてくれてうれしいです。揚げ物から刺身までいろいろ揃えてあります。団体さんも多いです。昼間はラーメン屋さん。おいしいものが食べられる居酒屋さんです。 ホタルイカや山菜など、季節のものが美味しい居酒屋です。小上がりでは宴会が盛り上がっていました。カウンターでは常連さんがお酒と料理とトークを楽しんでいました。アットホームな居酒屋さんです。今日は山菜の天ぷらが美味しかったです。 毎月一度だけ訪問する居酒屋兼ラーメン屋。ラーメンはまだ食べたことがありません。この夜はお通しと焼売、野菜炒め目玉焼き乗せ。お通しは手が混んでいて、鴨肉、エシャロット、フライドポテト、コーンの揚げ物、ベビー帆立と昆布のすき煮でした。いつまで来店できるかわかりませんが、可能な限り満喫したいものです。 毎月一度の居酒屋今夜のお通しは苦手なものでしたが、頑張っていただきました。巻貝の煮物と海鼠酢。顎が疲れました。初めてメニューに見た焼売は肉肉しくて美味かった。荒切りの肉がぶりぶりでした。大ぶりの焼売が3個。食べ応えがあります。最後は食物繊維で締めました。ごちそうさまでした。芋焼酎お湯割3杯でほろ酔いです。また来月に。 今夜はカウンターの女子率が高かったです。ゆっくり静かに飲みたいんだけどね。ごちそうさまでした。 毎月第3土曜日の居酒屋晩酌。小上がりは団体さんで賑わっています。カウンターも混んでいます。お通しと麻婆豆腐で腹いっぱい最後の野菜炒めは少なめに。ほろ酔い気分で今月も美味かった。ごちそうさまでした。銀杏こんなに食べて身体に悪くないかなぁ。 カウンターで大将や女将さんと会話しながら、ちびちび飲むのが楽しい。料理もどれも仕事がしてあって美味しい。 連休なのに空いていました。稚鮎の唐揚げ、ほろ苦くて美味しい。ここはなにを頼んでも美味しい。2品頼んで3杯飲んで¥2900コスパもいいですね。ごちそうさまでした。 小上がりが同業者で賑わっています。なんだか懐かしい感じ。明日仕事なので、早めに切り上げて帰りました。明日の試合も頑張ってください。 季節の山菜のおひたしがうまい。植物性を中心にカロリーを考えてオーダーしました。明日仕事です。ごちそうさまでした。 家族連れで賑わっています。明日は仕事なのでほどほどしておきます。ごちそうさまでした。 DDM食べたい家内のために、行きつけの居酒屋に行きました。私は刺身盛りで満足。家内はレバニラとか精のつくもの頼んでました。熱燗2本飲んで酔っ払った。ごちそうさまでした。3か月ぶりだったかな。 何ヶ月ぶりかに晩酌にお邪魔。メニューに値段がついています。明朗会計になりました。芋焼酎のお湯割が濃い。サービスなのでしょうか。明日仕事なので軽く3杯飲んで退散。ごちそうさまでした。 隣では同業者が宴会をしています。何だか懐かしい空気感。明日は仕事なのでサクッと飲んで引き上げます。山菜も終わりですね。 まったりとチビチビ飲むにはちょうどいいお店です。今日は日本シリーズの行方が気になってしょうがない。 雨なのに、雨だから?とても賑わっています。満席で新規のお客さんをお断りしてするほど。忙しいのに、親切に対応していただきありがとうございました。ごちそうさまでした。 コロナ禍で自粛のため10か月振りの来店です。ちゃんと覚えていてくれたことがうれしいですね。話も弾んで楽しく呑めました。ごちそうさまでした。 寒くなりました。熱燗やお湯割りが美味しい季節です。にわか雨のせいか、お客さんはまばらです。食物繊維たくさん摂りました。ごちそうさまでした 2か月ぶりに外で呑みます。満席でお客さんをお断りするぐらい。やっぱり雰囲気がいいからね。ごちそうさまでした。雨上がりは、肌寒かったので芋焼酎お湯割り。今シーズン初でした。 自粛を終えて、5か月ぶりに飲みにきました。とても賑わっています。良いことです。3杯飲んで、お通しとつまみ1品で腹いっぱい。食えなくなったなぁ。まぁ、しょうがないか。できる範囲で楽しみます。ごちそうさまでした。 元気のいいお姉さんがいまして、楽しくお酒を飲むことができました。ごちそう様でした。 お惣菜で酒を飲むのっていいですね。天気がいいけど、気温は低いので、芋焼酎のお湯割。2杯飲んだらすっかり酔いがまわりました。ごちそう様でした。 寒いです。芋焼酎のお湯割。あったまりました。今夜はNHKで秋田の特集。面白かった。ごちそう様でした。 寒くなってきました。今夜は焼酎お湯割。ごちそう様でした。 自転車がたくさん停まっていて、とても賑わっています。今月も新メニューがありました。濃いめの味付けでお酒が進みます。ごちそう様でした。 毎日暑いから生ビールがうまい 明るいうちから飲むのは背徳感があっていいものです。コッテリした肴を、冷たいお酒でごちそう様でした。 6月なのに風が冷たいですね。今週末は中総体です。みんな、明日も頑張れ明日は雨か☔️蓴菜の喉越しがいい。ごちそう様でした。 今夜は若い人が多いですね。この季節だけの山菜づくし。ほろ苦くて美味い。ごちそう様でした。 なんだろう?今夜はお酒がノドをスッと通らないから、早めに切り上げます。 空いていて、ゆったりと晩酌できました。餃子が美味い。羽根がデッカい。 団体さんで賑わっています。団体さんのオーダーのお裾分けを頂いて満足しました。 今年もよろしくお願いします。ごちそう様でした。ゆっくりと酔いました。 寒いのでお湯割りでいい気分。 日本酒のアテが美味い。しみるなぁ。 煎った銀杏、はじめて食べました。あの匂いからイメージ出来ない味わいです。ごちそう様でした。 イレギュラーな来店ですが、ゆったり過ごせました。今夜は肉肉メニューで力が付きました。また来週! 日没が早くなったので、うっかり18時前から飲み始めてしまいました。メニューも秋の装いです。今日は朝から糖質を摂取しすぎました。満腹です。 金農の話題で盛り上がってます。みんな解説者。 今夜の新メニューはこちらアジフライ。ホクホクでウマーイ(´∀`) 夜の部、開店1番乗りでした。季節のジュンサイが歯ごたえよくて美味い。 イレギュラーな来店ですが、今夜は空いていますね。じっくり味わっています。ホッケも山菜も味わい深い。 昨日の大雨と洪水は大変でした。今日も雨です。しかも寒い。5月半ばとは思えない気温です。大雨ですが、混んでます。季節の山菜盛り合わせがうれしい。苦くてうまい 今月もやっています。アテは季節のもの。ウマーイ^ - ^ 1人でゆったり飲んでいると、周りのお客さんが話しかけてきます。いいですね。こんな雰囲気。 暴風雪の中、歩いてチョイ飲みにやって来ました。アテがいちいち旨い。これはいい店だ。

2024/06訪問

47回

スターバックスコーヒー 秋田保戸野学園通り店

泉外旭川、秋田/カフェ

3.05

28

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.7

私はヘルプマークユーザーですが、受取カウンターのスタッフさんが、商品トレイを席まで運んでくれました。ありがとうございます。

2024/06訪問

54回

タミーユベーカリー

秋田/パン

3.22

18

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

平日の昼前、パンは棚いっぱいにありました。選び放題です。ナッツとチーズのパンとドライフルーツとチーズのパンを買いました。ちょっとかぶったかな。でもどちらもおいしそうでした。 棚の半分は売り切れでしたが、何とか今週分の朝ごはんを確保しました。サツマイモのパンが美味しそうです。 この辺り洪水で大変だったところですが、パン屋さん頑張っています。フォッカッチャが美味しそう。晩ごはんにひとつ買いました。あとは明日の朝ごはんのアンパン。 お店に入った瞬間からいい香り。ハチミツとチーズの香りでしょうか。美味しそうな香りに誘われて3個購入。アンパンは¥100台からなのでお得です。 今日は一個だけ 甘いパン、塩っぱいパン色々あります。 明日の朝ごはんを買いに来ました。カレーパンが美味しそう。 火曜日は老舗パン屋さんが定休日なので、同じ駅裏のこちらへ。定番のパンとInstagramを見てうまそうだった。人気商品は無くなるのが早い。 ここはキャラメルクロワッサンが美味しい。もう一つ好きな、フランスアンパン。あんこはサラッとしています。 今日はあまり品数がありませんでした。天気もいいし、はやばやと売れたのでしょう。イチオシのキャラメルクロワッサンがなかったので、普通のクロワッサン 華やかな印象のパンが多くて明るいお店です。キャラメルクロワッサンが美味しい。すぐになくなります。 狙っていたキャラメルクロワッサンが一個しかなかった。残念。 チョコバナナパンとあんバターパンとアーモンドクロワッサン。ごちそうさまでした。美味しそうなパンがいろいろで目移りします。 品揃えが変わって美味しそうです。目移りします。 また新作が出ていました。美味しそうです。お店の前の道路が工事中ですが、邪魔な縁石がなくなって停めやすくなりました。 店の前が道路工事中で、駐車場がさらに難しくなっていました。お昼近くになると、パンの選択肢が狭まります。お早めに。ここのピーナッツパンが絶品です。 11/17新規オープンしたパン屋さん。駐車場が難しいです。商品が売り切れたら追加はないので閉店だそうです。種類がいろいろで美味しそう。ちょっと気持ち高いかな。

2024/06訪問

17回

焼肉わかば 東通店

秋田/焼肉

3.36

47

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.5

平日休みのランチは焼肉屋。平日休みといっても、病院通いです。疲れました。元気が出るように肉摂取。メンチカツは揚げたてサクサク肉汁があふれます。ご飯、味噌汁、漬物、サラダがついて¥800お得です。ご飯と味噌汁はお代わり自由。ごちそうさまでした。うまかった。腹いっぱいです。 焼肉屋の日替わりランチ。チキンのオロシソースかけ。¥740安くてボリューム満点。ご飯のお代わり自由です。漬物と味噌汁、フルーツ、ドリンクまで付いてます。コスパバッチリ。焼肉や冷麺、温麺のランチのありますが、豚生姜焼き、トンカツ、カツカレーなどは破格値。ラーメン食べるより安い。ごちそうさまでした。腹いっぱいで動けません。

2024/06訪問

3回

Tenpo

天童/カフェ

3.08

7

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

食後のコーヒーブレイクに来店しました。一杯ずつハンドドリップしているのでとにかく時間がかかります。イラチの待てない人はやめた方が無難。8種のお惣菜のランチも美味しそうです。

2024/06訪問

1回

茂利多屋

高擶/ラーメン、そば、食堂

3.33

68

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

ロードサイドの激安定食屋さん。カレーは甘口です。カツは揚げたてサクサク。お値段以上の食べ応えとうまさです。ごちそうさまでした。腹いっぱいです。

2024/06訪問

1回

ベーカリー カラパン

東金井/パン

3.18

20

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

とっても細〜い道の先にあるパン屋さん。安くて美味しそうなパンがたくさんあります。昼前に来ましたが、ほとんど売り切れでした。

2024/06訪問

1回

ブーランジェリーカフェ ラ・プロヴァンス 松見店

山形、北山形、蔵王/パン、サンドイッチ、フレンチ

3.25

36

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

マルゲリータフォッカッチャを朝ごはんに食べました。チーズ、ミニトマト、バジルのバランスがいい。おいしかった。ごちそうさまでした。コーヒーサービスありがとうございました。

2024/06訪問

1回

シベールの杜 天童店

天童、天童南/カフェ、ケーキ、パン

3.07

47

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

すでにパンをたくさん買いましたが、ここに来るとまた買いたくなります。あんぱん、チーズせんべいがおいしそう。 思ったより普通のラインナップ。でも美味しそうです。 カフェは順番待ちです。さすがにパンはほとんどありません。 パンの種類がいっぱいでうれしい。イートインもできます。ピザ釜があります。レストラン併設です。

2024/06訪問

4回

桜木屋 秋田店

四ツ小屋/ラーメン

3.49

181

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

昼の点数:3.2

旅の帰り道、もう少しで自宅に着くというところで、晩ごはんにあっさりしたラーメンを食べたくなり、7年ぶりの桜木屋。いつもはニラそばでしたが、あっさりラーメンもしみじみおいしいですね。遅い時間ですが相変わらず行列です。人気ぶりは変わらず。ごちそうさまでした。 久しぶりに来ました。並ばずに着丼まで。ご馳走様でした。安定の美味さです。

2024/06訪問

3回

中華美食屋 江俣店

北山形、東金井/中華料理

3.27

15

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

中華料理のチェーン店です。平日ランチは唐揚げなどのおかずが食べ放題。夜は一品料理とご飯セットを頼むと、ご飯、スープはおかわり自由。サラダ、辛もやし、唐揚げ、杏仁豆腐までついて¥300コスパよすぎて腹いっぱい。料理は本格的中華でご飯が進みます。ごちそうさまでした。

2024/06訪問

1回

榮玉堂

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

榮玉堂

山形、北山形/甘味処、和菓子、どら焼き

3.57

196

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

どら焼きが美味しい甘味処。喫茶コーナーが充実していて、かき氷やパフェ、あんみつなどもあります様どら焼きは粒あんがサラッとした甘さで美味しい。2個ぐらい食べられそう。変わりどら焼きもいろいろあり、どれも食べてみたい。カマンベールどら焼きが人気だそうです。

2024/06訪問

1回

湯坊いちらく TENDO SPA & BREWERY

天童/料理旅館

3.25

24

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.7

昼の点数:5.0

朝ごはんはブッフェです。私は障害者で両手に杖をついていますが、スタッフさんが一緒について、料理を取ってくれました。ここまでのホスピタリティーの良さは、高級ホテルでもなかなかありません。ありがとうございました。ご飯もおいしくて、朝からお腹いっぱいです。ごちそうさまでした。 温泉宿の晩ごはんはコース料理です。ひとつひとつ丁寧な仕事がしてあります。とてもおいしかった。オールインクルーシブだから、料理に合う日本酒、ワインも揃っています。ごちそうさまでした。 晩ごはんはコース料理。繊細な味付けで量もちょうどいい。お酒は飲み放題で、日本酒やワインを料理に合わせてたっぷりいただきました。ごちそうさまでした。 温泉に癒されに来ました。ちょっと奮発してオールインクルーシブの宿。ウェルカムドリンクにビールやハイボールもあります。さっそくさくらんぼビールを一杯。甘くて華やかな香り。ずっとここで読書しながら飲んでいたい。

2024/06訪問

4回

ページの先頭へ