nonkyuu@さんの行った(口コミ)お店一覧

nonkyuu@

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 446

久保田工務店

中島公園/カフェ、バー

3.05

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

【久保田工務店】 南の方に所用があり 帰路の途中で久々に寄りました 先客の常連様たちで賑やかな様子… 《芋焼酎EMOソーダ割り》 爽やかで甘くないヤツを…とオーダー パッケージがオシャないも焼酎をオススメされ いつもの如く〜じゃあそれを٩( 'ω' )و ほんのり香白い花、白い果実。赤芋+白芋アッサンブラージュによるロゼ的香味バランスの芋焼酎、ソーダ割、または紅茶とあわせてもよく合います …との謳い文句のコチラ 確かに爽やかで呑みやすい一杯です 《豆乳ハイ》 2杯目は…うーむ(u_u)?と考えていて またしてもお任せオーダー 飲みやすい豆乳です 身体にも良いですしね☆ 《珈琲焼酎豆乳割り》 3杯目は他の方が飲んでた珈琲焼酎が気になり ストレートはキツそうだったもんで ちょいとマイルドに豆乳割りしてもらいました 豆乳のほんのり甘さのみで良き 少量なのに珈琲焼酎が強!! 気さくで話し上手な店主さんと 色々な話題が楽しい常連様たちの空間は良き また、ふらーり立ち寄りたいと思います 【久保田工務店】 再訪のコチラ ノーチャージで嬉しい店 場所的には入りにくいけど 雰囲気は入りやすい 気さくな店主さんと楽しいお客さんに癒される 《コーヒーラムソーダ割り》 コーヒー。ソーダで割るの!? って思うたけど何気に美味かった!! 《カンパリオレンジ》 サッパリカンパリ 知ってる安心の味 【久保田工務店】 中島公園駅付近で会合があったので 近くの店を開拓してみよう!! 他の方のレビューを見て面白そう! …と思ったコチラに(。・ω・。) 扉を開けるとこぢんまり店内 場所が場所だけにソロ入場に店主様も少し驚いてた スマホ見ながらグルグル歩いてたので 場所については其れ程は気にしていない自分(O_O) 常連の2名様と店主様の会話を楽しく聴いてました 後客も常連さんで美味しそうなオムライス食べてた 常連さんの憩いの場所な雰囲気です 皆さんお優しくて新参者でも安心でした 《青いレモンサワー》 瓶には沖縄んブルーって書いてある 何故かリスの絵?? 青いけどちゃんとレモンサワーの味です 飲み口にレモングルって付けてるのもあり美味 《苺味のジンソーダ》 常連さんも一緒に注いで飲んでましたが 苺シロップ?かき氷のね!駄菓子屋の味 …(O_O)みたいな感じで ジンの種類とかよくわかりませんが 瓶はオシャレに見えました 《ぷりん》 昼営業の時に出してたプリンがあるというので プリン食べます!!っていただきました しっかりめプリンで甘さもちょうどよい!美味 コチラ方面はあまり開拓してなかったのですが 素敵な店に巡り逢えたのでまた来たいです

2024/05訪問

3回

ヘソ天

新川/居酒屋

-

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

【へそ天】 先日オープンしたらしいので早速きてみました 17時オープンとちょい早めなの良き カウンター8席とテーブル2席のこぢんまり カウンターあるから1人でサク飲みもしやすい系 《お通し》煮ツブ 味が染み染みで美味 アテに最高なヤツです 《焼きサバ》半身 脂がのって良き一品なり 皮もパリっとしていて良きです 半身でも結構なボリュームあって嬉しい 《今日の漬物》ゴボウ ちょいとピリ辛? 初めて食べたけどコレ旨い( ⁼̴̶̤̀༥⁼̴̶̤́ )ŧ‹"ŧ‹" 《鶏もも串》 塩胡椒強めな気がするけど 酒がすすむので良し 《豚かしら串》 歯応えよし 肉感つよめで美味なり 《ビール》サッポロクラシック 飲み慣れた安心安定のビール☆ 《日本酒90ml》伯楽星純米吟醸 フルーティーな味わい 後味がわりとサッパリかな 食中酒にも良いとあるが自分には甘め… 《日本酒90ml》ばくれん吟醸酒 超辛口←サビス +20の超辛口なのだけどスッキリ飲みやすい ピリピリ感はあるけどイヤな感じは無い 飲みやすいから危険なヤツかも?? 日本酒は90ml提供、入れ替わりあるようです 甘めが多い印象ですが客層で仕入れ変わるかも? 飲み放題ありで設定別な価格帯 色々とアテ+主食もある居酒屋な感じですね メニュー表とは別に黒板メニューもあるので 座る位置によっては要確認かも??

2024/05訪問

1回

YAKINIKU 和牛ラボ すすきの店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/焼肉、ジンギスカン、居酒屋

3.59

113

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.6

【YAKINIKU 和牛ラボ すすきの店】 ススキノ駅から程近いビルの3階 使い勝手はかなり良いですね♪ 少し早め時間の予約でしたが既に賑やか 人気のある店なのでしょう 《和牛4種盛り合わせ》 店名で和牛を謳っているのだから和牛を… 宝箱も映え要素がありましたが 食べやすそうなコチラをオーダー 三角バラ サシが多めで結構濃い味わい 少量でも満足感ありそうな一品 肩ロース バラよりは少ないけどコチラもジューシー感あり タレよりも塩で食べる方が好きでした まるかわ 赤身で盛り合わせの中では1番サッパリ しっかり肉の旨みが味わえて好きなやつです ブリスケット いろんなとこで肉寿司で食べた事はあるのですが 焼き肉ではあまり注文したことない部位 脂が落ちて炎上か!というくらい火がでる それだけ脂がのってるってことですね やわらかジューシーで美味(。・ω・。) 《特選牛タン塩》 焼き肉のテッパンな一品 厚切りでも柔らかく口の中が幸せ 《ホルモン4種盛り》 部位の説明は無かったけど色々 たぶんマルチョウとミノはあった('ω') 予想よりボリューム満点でした 《和牛ブリスケット》 4種盛り合わせで美味しかったので 単品でも注文しました 焼くときの炎上に気をつけながら… 《ナムル盛り合わせ》 ほうれん草、ぜんまい、もやし お肉の合間の箸休めナムル 《長芋キムチ》 ちょうど良いピリ辛 食べやすいサイズ感 《サンチュ》 洗いたてのサンチュなのか けっこう水分が…(O_O) サシ多めのお肉と合わせるのに良きです 《すだち冷麺》 すだちと出汁氷が入っているサッパリ冷麺 キムチは入っておらず辛くないタイプです お肉の脂でマッタリした口がサッパリになり◎ 《飲み物》 ビール、ライムハイ、カルピスソーダ 個室なので周りを気にせず食べられて良かった♪

2024/05訪問

1回

和パル カイトシカ

澄川/ジビエ料理、肉バル

3.00

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

【和パル カイトシカ】 イベントではなく訪問したことがあるコチラ 料理が間違いないのは知ってるので 予定に組み込んでおりました! さすがの人気で早め時間で料理売り切れの様子 ギリギリセーフで入れたので良かった(。・ω・。) 澄川せんべろイベントにて訪問〜3件目 お好きなドリンク1杯+2品チョイス ドリンクは冷蔵庫からセルフゲットシステム! 瓶バドワイザーを…と思ったら届かず 先客様に取っていただく٩( 'ω' )وアリガタヤ 料理は数品の中から2品選びます ドリンク2杯+一品ということも可能でしたが コチラは料理目当てで行ったもんで ドリンクは飲めたら追加で良いか〜なノリで! 料理①兄貴が野毛で唸った「塩もつ煮」一口ご飯とバラ海苔 やわらかモツの塩加減が最高!始めはモツをちまちま摘んでからの〜ごはん投入⭐︎海苔もinして… 一口ご飯じゃなく茶碗一杯分くらい食べたい! でも延々とモツをちまちまツマむのも有りか 料理②ホッキ貝焼き〜醤油バター そもそもホッキ大好きなのに貝に乗って焼いてあって幸せが満載な一品なのですヽ(´▽`)/ 醤油バターが幸せレベルを上昇させていて◎ のんびりチマチマ食べたいけど まだまだハシゴ酒しなきゃ〜なので… 今度はゆっくり美味と酒を堪能しにきましょ⭐︎

2024/05訪問

1回

澄川串揚げ商店

澄川/居酒屋

3.32

34

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

【澄川串揚げ商店】 澄川せんべろイベントにて初訪問〜6店目 お好きなドリンク2杯+3品チョイス 一杯目はビール(クラシック)です! 串揚げ〜紅生姜、蓮根、ささみ明太子 長芋食べたかったけど売り切れてた(´Д` ) でもでも、オーダーの3品どれも美味! 6件目でお腹よい感じなはずなのにパクパク 2杯目はナポリンサワー(道民の味)! アテが足りなくなったので〜追加オーダー 紅生姜、ナス、ささみタルタル! 紅生姜好きだわ〜٩( 'ω' )و ナスは隣の常連お姉様オススメ! 油とナスの組み合わせって美味なのよね。。。 ささみも美味しかったので違う味チャレンジ 写真のポテトは常連お姉様からのお裾分け♪ コロナ禍では躊躇されてたこういうやり取り 居酒屋の一期一会ならではで好きです こういうのウェルカム人間なので遠慮なくŧ‹"ŧ‹" せんべろイベントでなくてもコチラの店 お得な晩酌セットなるものが存在している! コレは良い情報を得ました(。・ω・。) とてつもなく駅近なのでギリギリまで居て 地下鉄GOできるのが良きですね⭐︎ 気さくなマスターと明るい常連様で居心地◎

2024/05訪問

1回

ビアパブ・ひらら

澄川/ビアバー、パブ

3.09

10

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日

夜の点数:3.5

【ビアパブ・ひらら】 澄川せんべろイベントにて初訪問〜5店目 駅から少し離れた小道にひっそりと? ステキな雰囲気のお店です お好きなドリンク1杯+料理一品 クラフトビール多数ある中から 店員さんにオススメを訊きまして〜 澄川ヴァイスをオーダーしてみました! 南ドイツスタイルで、バナナのようなフルーティーな香りが特徴のビールとのこと 後味甘めで食事よりはナッツ系ツマミが合いそう 料理は生ハムでした♪ 塩味の効いたハモンセラーノ? ビールも良いがワインに合わせたい… コチラのお店、気になるフードが多数 イベント外利用の前客様の料理が美味しそう過ぎ カウンター席があるし駅からも近いので 遠征ソロ呑みに来るのもアリかなぁ〜と(*´꒳`*)

2024/05訪問

1回

Diningbar Magical Time

澄川/ダイニングバー

3.00

2

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

【Diningbar Magical Time】 澄川せんべろイベントにて初訪問〜4店目 barって、イベントじゃないと初見でのソロ訪問は躊躇しそうなのだけど、中の様子がわかると、また来られそう♪とか気付きがあって良き◎ お好きなドリンク1杯+3品盛り ドリンクは優しめ蕎麦茶割り♪ おつまみは、黒毛和牛のローストビーフ、アジのオイル漬け、フキのお浸し(。・ω・。) 一品は、フキのお浸しか行者ニンニクの醤油漬けを選べましたので、フキの方をチョイス ローストビーフのソースはお酒がすすむ良い味 アジのオイル漬けは初めて食べましたが、臭みが無く食べやすい!好きかも?コレ フキのお浸しは優しい味で蕎麦茶割りと合う せっかく美味しいおつまみだったのに すぐに(๑´ڡ`๑)ŧ‹"ŧ‹"してしまい写真を失念… アテが美味しい飲み屋さんは好きです◎

2024/05訪問

1回

万盛寿し

澄川/寿司

3.44

78

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

【万盛寿し】 澄川せんべろイベント〜2店目 1店目で軽く呑み食べしたので 少し腹に溜まるものを… そして前からずっとBMしてたコチラ! ドリンク1杯+握り4品 ドリンクは日本酒を選びました 寿司には日本酒を合わせたい٩( 'ω' )و…と イベントのドリンクなので少なめかな? なーんて思っていたら。。。 大きめグラスに〜なみなみと〜国稀が注がれます びっくりです(・Д・)!気前良すぎではっ? 握り4貫の内容は、クジラ、マグロ、サバ押し寿司、サーモン♪ワサビ少なめでお願いしました 握りのお米は大き過ぎず食べやすいサイズ感 クジラは普段オーダーすること無いネタなのでこういうイベントで食べられて美味な新規開拓嬉しい♪マグロは赤身で間違いないヤツ!サバは押し寿司になっているの初めて食べましたがコレも美味♪サーモンはスライスオニオンと合わせてサッパリいただけましたŧ‹”(o’ч’o)ŧ‹” 普段の握りセットではあまり味わえないラインナップで満足度高かったです☆ コチラはランチセットも魅力的(。・ω・。) 店内のネタラインナップも気になる感じで… イベントじゃなくても普通に食べにきたいですね 遠くなかったら頻繁に行きそうです コチラ方面に来る時には是非訪問したい店♪

2024/05訪問

1回

天ぷら とうれつ

澄川/天ぷら、天丼

3.24

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

【天ぷら とうれつ】 澄川せんべろイベントにて初訪問〜1店目 お好きなドリンク1杯+3品盛り ドリンクはビールを選びました 一軒目で喉カラカラにしてたので より美味しく感じます♪(。・ω・。) 3品盛りは ふきのとう、エビ、アボカド&クリームチーズ ふきのとうは程よい苦味で良き エビは間違いないヤツです アボカド&クリームチーズは双方がクリーミー 相乗効果で美味しさのグレード上がってます☆ アボカドの天ぷらは初めて食べましたが 出逢えてよかった一品だと思いました♬ せんべろイベントなので のんびりはせずに食したら直ぐ退店〜 イベントじゃ無くても来たいお店です٩( 'ω' )و

2024/05訪問

1回

ビハニ 北31条店

新川/カレー

3.04

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

【ビハニ 北31条店】 前回はセットにしたので 今回はスープカレーを食べにきました♪ お米事情は当たり外れがあるかもなのでナンで! 《チキン&ベジタブルスープカレー》 辛さ4番、ナン→チーズナンに変更、エビTP チキンは柔らかく煮込まれていて◎ 野菜は人参、ナス、ジャガイモ、インゲン、カボチャ、ブロッコリー、レンコン、オクラ(*'ω'*) あと、ゆでたまご 久しぶりにピーマン入ってないやつ食べたかも! 野菜は丁寧に素揚げされてる感じが良い スープはスパイスが効いていて少しずつ体がポカポカしてくるやつ♪ けっこう塩味も効いている気がする(。・ω・。) チーズナンもチーズの塩味が濃いめだったので 合わせると塩味が強すぎるかも…(・_・; チーズナンは単独で食べても美味なので ほとんどカレーにつけずそのまま食べたよ チーズがのびのびでナンはモチモチ♪美味〜 チーズナンのボリュームが凄過ぎて 食べきれなかったので 残したものはテイクアウトしました 温め直して蜂蜜かけたらこれまた美味♪ カレーも美味だがナンとサイドで飲んでも良さげ 【ビハニ】北31条店 何度か店が入れ替わっているコチラの場所 なんとカレー屋さんがきました(。・ω・。)♪ワーイ 店の看板?貼り紙でオープン日予告があったので オープン日にレッツゴーです⭐︎ 店の前にチラシも置いてありました〜勿論get! お得なセットメニュー、ペーストカレー、スープカレー、単品サイドメニュー色々… オープンから一定期間は15%OFFらしいです OFF期間の後もチラシのクーポン使えるみたい 《ヒマラヤセット》辛さ4番 カレー2種が食べられるお得なセット♪ *エビカレー ぷりぷりエビが3尾入っております そんなビリビリ辛くなく5番でも良かった シーフードの出汁が良いかんじ ネギも入って良きです◎ *チキンサグカレー ほうれん草ベースの緑色なカレー ペーストカレーの時よくコレ選んじゃう 少し塩味が強い気がしました ちょっと付けるだけで米とナンが減る減る チキン柔らかで美味〜 コチラも辛さ5番で良かったかも? *サラダ あの、よくあるあのオレンジ色のドレッシング あの美味しいドレッシングです 野菜はオーソドックスなレタス&キャベツ *チキンティカ スパイシーで良きですが熱々では無かった *ナン&ライスはおかわり自由です! ライスは普通です ナンは熱々では無かった…美味しいけど熱々が好き カレーが余り過ぎたので追加ハーフナンをオーダー ハーフなのにドデカいのがきました 写真で最初のと比べたら…若干細かった 追加オーダーのナンは熱々!!良き良き♪ パリパリモチモチが楽しめるのでナンは熱々が◎ *ラッシー プレーンのやつがセットについてます 甘めで箸休め的な感じでよい 食事は勿論のことですが サイドメニュー豊富なので 飲みに行くのも良いかなぁ〜って思いました♪

2024/05訪問

2回

手作り鉄鍋餃子 双龍

新琴似、麻生/餃子、ラーメン

3.40

56

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

【手作り鉄鍋餃子 双龍】 なんだかんだで久々すぎる訪問 餃子が食べたくてどこが良いか考えてたら… そうだ!コチラがあるじゃない!と(。・ω・。) そういえばコチラであんかけ焼きそばって 食べたこと無かったかも〜??と迷わずオーダー 《あんかけ焼きそばセット》 あんかけ焼きそば 白菜、人参、キクラゲ、さやインゲン、たけのこ、モヤシ、エビ、豚肉と具沢山٩( 'ω' )و 醤油ベースのあんかけはトロミも◎ 麺に絡んで熱々美味!! 餃子6個 セットにするとお得に餃子が食べられる! 店名にもある餃子はぜひ食べてほしいやつ 具沢山ジューシー餃子は最高です とっても久々にいきましたが リーズナブル&間違いない味でした♪ まだ定食は食べたこと無いからなぁ〜 日替わりとかも気になるのでまた今度! 【双龍】 少し久々にきました。 ランチとディナーの間の時間帯。 《広東麺》餃子セット まど食べていないメニューを!ってコチラ。 優しい味のスープ(°▽°) もうちょいトロミある方が好みかしら… 具材は白菜、青梗菜?、たけのこ、キクラゲ、にんじん、エビ、イカ(*´∇`*) ちぢれ麺がスープに絡んでおります トロミスープなので、熱々が保たれて善き♪ セットで付けるとお得な餃子も、やっぱり注文してしまうのです。美味なり。 【双龍】 野菜たくさんのラーメン!!って。朝からそんな気分だったので久々イートインランチです まだまだ御時世が安定しないですが、ランチタイム後半の少し外した遅めランチにて 先客がカウンターに一組、後客がテーブルで一組という席に余裕がある状態でした。 《野菜ラーメン》味噌 白菜、玉ねぎ、にら、もやし、にんじん、キクラゲ、たけのこ、ひき肉と具沢山な一品です ラーメンだけど野菜いっぱいだと、なんとなく罪悪感が薄れます(°▽°) しっかりめの味噌に麺と炒め野菜が絡んで良い♪ 《半チャーハン》 白ゴマがのってるチャーハンです ラーメンと一緒だと、もうちょい薄味の方が好みかなぁ…ですが、単体ならちょうどよいのかも? 半チャーだったけど結構なボリューム(*_*) 【双龍】 雪も降って寒くなったし、前回気になっていたメニューをいただきに(°▽°) ん??前回から1ヶ月も経ってない! 《もやしあんかけラーメン:塩味》+セット餃子 絶対に口の中を火傷するやつっ!! という覚悟にて(>_<) ちょうど良い感じのトロミが麺に絡みます 塩味はやはり優しいですね♪ もやしがたっぷり入っていてトロミもあるので、結構な食べごたえです(°▽°) 食べ進めるとトロミが少しずつ緩くなって、麺を食べ終える頃にはスープが飲みやすい緩さになっております。あたたまるわ~♪ 餃子は前回もいただきましたが間違いないやつ 持ち帰りの買おうか迷ったけど…まあ今度 麺じゃない定食たちもチャレンジしたいな また間を置かずに来てしまいそうな予感 【双龍】 前々から『気になる』に保存はしていた。さらに少し前に、いつも行っている店のマスターが『ここのラーメンは野菜がたくさん食べられる』と話していたのでまたまた気になっており… やっとこ行きました(°▽°) 《タンメンセット》タンメン+餃子6個 *タンメン 優しい塩系味のスープです!! 野菜含め具たくさん♪タケノコ。キクラゲ。白菜。人参。もやし。エビ。豚肉。 雨で冷えた身体も良い感じに温まる♪ *餃子 ジューシーでうまうまです♪ 単品で注文だと350円なのだけど、セットだとタンメンの差額からいうと200円になってるので、お得感満載です。普通サイズでも自分的には、わりと大きめ…(*_*)ジャンボ餃子というメニューもあるけど、どれくらいの大きさになるのだろうか…? 野菜ラーメンや、壁メニューのもやしあんかけラーメンも気になるところ。あんかけ系は、もう少し寒くなったら食べに行きたいと思います。火傷覚悟でトロミを攻めたい!! でも、水餃子とか揚げ餃子も気になるし…って。気になるものたくさんなのでリピ確定(*´ω`*)

2024/05訪問

5回

彩屋 札幌駅前店

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.58

96

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.7

【彩屋 札幌駅前店】 知人と札駅デートです٩( 'ω' )و 駅近の地下から行ける場所は冬や雨の日も◎ これから紫外線が気になる季節だから 駅から地上に出ず入店できるのはありがたい とても良き立地でございます 家族連れや会社の飲み会? 団体様の利用が多いのかな?賑やか店内 半個室仕様で隣の人達は声だけ聞こえる感じ あまり周りを気にせず食べ呑みできて良い お肉もお魚もたくさん食べるぞ! …と意気込んで色々いただきました♪ 《豪華階段お刺身6種盛り合わせ》 ほんと豪華階段なフォルムです!映え⭐︎ 鮪、蛸、サーモン、鰹、しめ鯖、ホタテ マグロは赤身でサッパリ 蛸は大きめ足の部分で味は普通 サーモンは脂がのって美味い 鰹は味が濃ゆい感じ しめ鯖は酸味強すぎず良き ホタテは大きめぷりぷり♪ 1番良かったのはホタテかなぁ〜(*'ω'*) 《豆腐と自家製黒ゴマダレのラーメンサラダ》 パッと見の感想は…ボリューム!! 葉物がお高い昨今にコレは嬉しい一品 モリモリレタスを食べます ミニトマトと人参も散らされておりますね 赤色が入ると彩がよろしくなりますね 絹ごし豆腐もたくさんで良かった! 肝心のゴマだれは…なんと黒胡麻٩( 'ω' )و 胡麻ドレッシングだと白が多いイメージですが やはりドレッシングではなくタレだから? 色味は…ちょっとアレですけど味が良い♪ 《長芋フライ》 皮ごとゴロゴロカットされた長芋のフライ なんというか…見た目がワイルド?? 山ワサビが添えてありピリッとアクセント なかなか良きな一品です 《ほっけの開き》 厚みがあって脂ものって美味! 店によりほっけの開きは当たり外れがあるけど コレは当たり〜(*´꒳`*)良かった♪ 大根おろしもたっぷりでありがたや 《道産和牛三角バラのビステッカ》 まず見た目からして美味しいやつ! 焼き加減が絶妙ですよ 脂がのってジューシーでお肉の甘みも良き◎ 別添えのソースもついていたけど お皿バジルソースや塩でいただく方が好きかも 粒胡椒もピリッと効いて最高なやつ 《飲み物》今回はノンアルでした ジンジャーエール 烏龍茶 店員さんの対応も丁寧で感じ良かったです 呼び出しブザーが鳴ったから鳴ってないか ちょっと判りにくいのだけが気になりましたが 他は雰囲気も味も対応も(°▽°)b良き!でした

2024/05訪問

1回

鰻の成瀬 新琴似店

新川、新琴似、麻生/うなぎ

3.07

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

【鰻の成瀬 新琴似店】 自分の行動範囲圏内に成瀬さんができると情報 オープン前からSNSとか見たりしていた٩( 'ω' )و しばらくは混むのかな〜とか思いまして ちょいと間をあけてからの初訪♪ 夜の方が空いてそうだし…と思って夜! 駐車場空いてる!というか貸切状態! すぐに後客様きましたけどね(。・ω・。) なんやかんや、お得そうなのでコチラ 《うな重》松 10分待ったか待っていないかくらいで着⭐︎ アルバイトのお姉さんが丁寧に説明してくれます 卓上の山椒と追いダレあります ネギと山葵は味変で使うとのこと 漬物は何処かで食べたことある味のきゅうりのヤツ あとピンク色のはガリです お吸い物は優しいベースの清汁 ワカメ、ミツバ、お麩が入っています ごはんはつや姫らしいですよ 蓋を開けると鰻どーん!!٩( 'ω' )و 比率からいうと飯が余るヤツだなコレ ごはん大盛りの選択肢があるのはコレのためか…? まぁ…普通盛りにしましたけど 鰻はめっちゃ肉厚!てことは無いけどふっくら美味 タレも足りなければ追えるので有り難い 今回はせっかくだからの松にしたが ランチで軽く食べるなら梅でも良いかも? テイクアウトのお客様が多い印象 家なら晩酌のお供にチビチビ食べられたり はたまた鰻茶漬けやひつまぶしもできるし オリジナルアレンジが楽しめるから其れも良き そんな頻繁に食べたくなる選択肢ではないが リーズナブルだし近いからまた来るかな

2024/04訪問

1回

炭火焼肉 焼きしゃぶ にく式 琴似店

琴似(札幌市営)、琴似(JR)、二十四軒/焼肉

3.10

9

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

【炭火焼肉 焼きしゃぶ にく式】琴似店 用事が済んでおなかすいた〜とコチラ 車で利用したのでノンアルですが とにかくうまい肉(内臓)が食べたい!と入店 お一人様利用でしたのでハーフ注文しました ハーフでオーダーできるのありがたや(。・ω・。) 《ミックスホルモン》塩 肉も好きなのですが 内臓はもっと好きなのです なので色々と楽しめるミックスをオーダー ちょっとずつ色々と食べたい人にはベストな品 《和牛上レバー》 メニューにあったら必ずと言うほどオーダーする 勿論、間違いなく美味しいと確信してる店だけで 火の通りを気にしながら大事に育てて 塩ごま油をちょい付けにて 素材の甘みと塩ごま油のコラボで口の中が幸せ 《上タン》 肉厚で大きめカットの牛タン サシもちょうどよく焼き加減が大事です 油断せずに見守り手をかけていただきます 柔らかジューシーが最高な一品! 間違いないやつですね 《コリコリミックス》 各種ホルモンの盛り合わせです コリコリミックスという名の通り 歯応えコリコリぷりぷりのラインナップ 《焼きおにぎり》 自分で育てていく感じ٩( 'ω' )وたまらん♪ 表面を丁寧に焼いて焦げ目を作っていく 頃合いをみて醤油を塗布 香ばしい香りと見た目も上々です サイズ感が大きめだったので 途中で半分にパッカーンしました 片方は醤油のまま…米と胡麻と醤油の良き相性 もう片方はプラスで残ってた塩ごま油を付ける 塩とごま油の組み合わせって何につけても◎ 米に合わないはずがない!美味すぎました♪ 【炭火焼肉焼きしゃぶ にく式琴似店】 麻生店は行ったことありましたが琴似店は初 焼きしゃぶが気になりますね 《タンセット》 タンシタ&タンサキ 其々の食感が楽しめて良い 《コリコリミックス》 くつべら、みみ、あと何か2つ 名前のとおりコリコリなヤツら みみはコリコリよりネットリ感があるかな 《ホルモンミックス》 マルチョウ、シマチョウ、ハツ、ギアラ、あと何か2つ ジューシーなヤツとかプリプリなヤツとか 色々と楽しめるラインナップ 《ハラミあつ》 肉‼︎って感じです 厚みが凄い(*'ω'*)満足感有り有り 《カイノミうす》 赤身のカテゴリーなのですが わりとサシが入っておりジューシー うす…と言っても結構な厚みあるよ 《焼きしゃぶカルビ》 薄くスライスされた肉をさっと焼いて〜 ネギ入りポン酢でモグモグ… これは焼き加減が難しいかも? たぶん少し焼き過ぎた(O_O) 《並牛タン》 上を注文しようとしたら売り切れ残念 並になりましたが美味 これが上ならもっと美味なのか? 《肉刺し盛り合わせ》 豚タン、ラムユッケ、ハツ、もう一つは忘れた 胡麻油と生姜とネギでいただいてます 海苔と一緒に食べるのも美味しい 《韓国海苔》 3パックセットの韓国海苔が パッケージごと提供されます(°▽°) 《のみもの》 ビール。生レモンサワー。生グレフルサワー。

2024/04訪問

2回

JINNO COFFEE

新琴似/カフェ

3.49

102

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.4

【JINNO COFFEE】 店舗店名リニューアル後は初めて訪問 SNSで大盛況な様子を見ると週末はムリと思い… 平日の遅めランチ時間帯でレッツゴー('ω') しかし駐車場…空いてないなぁ〜って通り過ぎて ぐるっとまわってリトライしたら空いてた! 店内満席でウェイティングシートで待機 オープンから2時間くらいだったので オープンからいる人が帰る頃だろうなぁと… 予想通りで1組帰ると連続でポツポツ空いて 2巡目客?みたいな感じになっております 2巡目時間も次々にお客さん来ますね 注文はモバイルオーダーです 席にあるQRコードを読み取るシステム 支払いは席からクレジット払いもできるみたい もちろんレジで現金払いもできます さて…店内は鉄板スパゲッティの良い香り… 食べたいけど!食べたいけど! 今日はパンケーキって決めていたのでっ٩( 'ω' )و 両方イケたら良いのだが腹ポンポンなるので無理! パンケーキは迷いましたが限定にしました 《季節のパンケーキ春のお花見さくらパンケーキ》 数量限定というのと牛皮が乗ってるのに惹かれて… 「ジューシーな、おらほのいちごとパンケーキを食べ進めて…桜あんこと抹茶アイスとのアクセントが相性抜群!パンケーキの上には牛皮を乗せました。モチモチした生地に大変身です。食べ応えのあるパンケーキですがペロリといただけます」と。 運ばれてきて着皿した時から揺れてます パンケーキふるっふるしています! 牛皮は上にぴろーんって乗っております 牛皮の上には桜パウダーと桜塩漬け♪ぴんく⭐︎ ヴィジュアルから春を感じる作品です 牛皮を食べる時に気をつけないと粉ブワッてなる 初回でやらかしてテーブルが粉っ(・_・;ワー 抹茶アイスとクリームは甘過ぎなくて良き シロップは黒蜜ですね!和風〜だ〜 クリームの上の丸いのはアラレです可愛い♪ あんこには金粉ちょび乗りでオシャ感アップ 肝心のパンケーキはふわふわプルプルです 甘さ少なめの生地でトッピングと合わせて丁度◎ ふしゃぁ〜ってなるので軽くペロリと無くなり… ましたが('ω')珈琲飲んでたら時間差満腹感! ちゃんと腹に溜まりました! 《珈琲焙煎士による自家製ローストコーヒー》 フードと一緒だとセット価格になります 単品でも自家焙煎の珈琲にしては優しめ価格 苦味すごく強めって感じではなく 酸味が無くてちょい濃いめ?みたいな 甘いスイーツによく合う美味しい珈琲です♪ カップは濃い青の花柄縁の内側も小花の絵 形も壺っぽくて可愛い(。・ω・。)♡ 上が窄まっていると冷めにくくて良き そして見た目よりたっぷり入るのが更に良き こういうカップ欲しいけどなかなか見かけない パンケーキは時間かかるよって あらかじめメニューのとこに書いてあります ふわふわプルプル系のってそれが当たり前よね お時間と気持ちに余裕のある時に来たら良いかと… 外で並んで1時間とかは嫌だけど 席に座って他の人の運ばれるの見て お腹空くわ〜早く食べたいわ〜って待つのも 自分は嫌いじゃないので 今度は鉄板メニュー食べに来ようかな…平日に! 【神野喫茶店 × JINNO COFFEE】 色々な宣言中は営業時間が短くなったりカフェタイムが短くなったりで、タイミング合わなかったのですが…凄く凄く久々の訪問 御時世的なやつなのか、記入式の前払いシステムになっておりました。メニューも変わっている…。 おやつメニューさみしくなった気が(´・ω・`) 珈琲も数年前の初訪時とか価格がだいぶ↑↑ 時代の流れを感じますね…でも、それだけ長く続いてるということなので貴重です とりあえず今回はおやつ食べにきたので! 《おやつプレート》ドリンク→珈琲 *焼きシフォンケーキ 外側がところどころ焼き目あって香ばしい 中はフワフワ~(*´∀`)♪ クリームとかメープルとか 味変ができるのも良い *ソフトクリーム ミルク感ありありの美味なやつ シフォンケーキに合わせるのも◎ *珈琲(リッチ) カップが名前入りで可愛い♪ 【神野喫茶店】 とても久々に来てみました 土日は駐車場が空いていなくて諦めることが多い 平日の昼ちょい前は入ることができました♪ 《ホットコーヒー》リッチ 何種類か選べる中から今日はリッチを選択 カップにたっぷり入っていてお得感あり ちょこんとお菓子も付いてて嬉しい(*´ω`*) カップの中のロゴ可愛い~ 各種メニューは有るけれど おなかの都合で今日は珈琲のみ 名古屋飯?の鉄板ナポリタンとか各種トーストも次回は食べたい(>_<)

2024/04訪問

4回

すすきの焼肉きらく

東本願寺前、すすきの(市営)、すすきの(市電)/焼肉、韓国料理、日本料理

3.64

62

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

【すすきの焼肉きらく】 同期の子と焼肉デートです 新しいビルの2階エレベーターを降りると 既に高級な雰囲気が!(*´ω`*) 店員さんが丁寧に案内してくれます 木彫の店内は焼肉屋さんだけど空気キレイ モクモクした焼肉屋さんも好きですけど やはり高級店にモクモク煙は似合いませんね 早め夜ごはんはコチラのコース(。・ω・。)♪ 《極みコース》全10品 *トリュフォイルのチョレギサラダ 先ずは前菜といったところです シンプルなサニーレタスにオイル 普通に美味しいシンプルサラダです 海苔とワカメが良いアクセントです *スーパーネギタン塩と上タン塩 ネギ塩タンは細かいネギon薄切りレモンで♪ 薄切りレモンは味を染み込ませるためだけに… なんて贅沢な使い方なのでしょう('ω') 柔らかタンとレモン風味ネギ塩は最高に美味! 上タン塩は厚切りで口の中が幸せすぎた 牛タンだけ永遠に食べたくなるけど まだまだコース序盤なのです 絶妙な焼き加減で店員さんが焼いてくれて良き *キムチとナムルの盛り合わせ キレイに上品に盛り付けされた6品 キムチは白菜とカクテキで辛さはすこぶるマイルド 自分的には辛さ少なくて物足りないかなぁ… きゅうりは浅漬けでコチラも辛さ無し モヤシとゼンマイと青梗菜?小松菜?のナムル 程よい味付けでツマミにちょうど良い *きらくのロース コチラ味付きのお肉をサッと両面を炙って 卵黄&ウニ♪に付けていただきます ウニク(。・ω・。)ってやつですね 屋外イベントなどで見たことあったけど 実際に食するのは初めてです 肉と黄身とウニの其々の甘さが良いコラボです ウニと肉は別々に食べた方が…ね? と思っておりましたが有りなやつでした! 知ることができて良かったです美味 *本日のお凌ぎ すだちトッピングのシンプル冷麺でした 辛くはないシンプルなやつです 盛り合わせのキムチと合わせても良き 麺は白っぽい半透明タイプで好きなやつ♪ *和牛ハラミと和牛サガリ 適度な脂サシ入ったハラミと 赤身のサッパリしたサガリ こちらは塩ダレでいただきました 焼き加減が絶妙でタレとの相性も抜群 *スープ コムタンスープです ネギとお肉が入って優しい味 *特選和牛タレと塩 お品書きにはタレと塩と書いていますが 山葵&岩塩が出てきました 脂しっかりした薄切りと薄切り和牛 ジューシーお肉に山葵塩は間違いないやつ 柔らかで満足感がすごい *〆のお食事 牛そぼろ入りひつまぶし茶漬け 鰻さんは言わずもがな美味 牛そぼろは甘めのやつ お出汁をかける前に各々を少しずつ食べ お出汁をかけてトッピングもつけて茶漬けに… スローフードで結構おなかパンパンです *アイスクリーム 柚子ソルベで口の中がサッパリ リフレッシュできます 飲み物も各種ありましたね 同期はワインメニューに興味有りな様子… ススキノなラインナップだね〜と言っていました 120分のコースでちょうど食べ終えて 店員さんのアテンドがタイミング良きでした スローフードでお腹も満たされ満足感◎ 店員さんの対応含め雰囲気も良かったです もてなしたい相手を連れて行きたくなる店ですね♪

2024/04訪問

1回

CAFE&BAR Manhattan

さっぽろ(札幌市営)、大通、札幌(JR)/カフェ、バー

3.35

65

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

【CAFE&BAR Manhattan】 早めの夜ごはんを終えて 少しだけ茶か一杯かデザートか…と ふらっと歩いて遅くまでやっているコチラ スイーツの種類は遅め時間で少なく('ω') チーズケーキ食べたかったなぁ〜 《果実コロコロサワー》パイン 本当にコロコロしたパインです(。・ω・。)チッチャイ サワーは優しめテイスト まぁ…ふつうのサワーですかね 《ミルティーユ》 北海道の生クリームを使用した濃厚なブルーベリーのムースとラズベリーのパンナコッタ ムースが結構濃厚でパンナコッタもわりとずっしり でもベリー系の酸味があるので甘過ぎず良き

2024/04訪問

1回

KITCHEN Hara Peko

新川/食堂、カレー

3.02

2

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

【KITCHEN Hara Peko】 本オープン後に初訪問しました 先日、テレビでも紹介されたとのこと 金曜日は居酒屋仕様です レギュラーメニューも食べられます 飲み物が良心的な印象(。・ω・。)b 先客様は3組。先客様同士での交流してます 居酒屋の醍醐味ですね♪ ソロの後客客様も食事利用かな? 《飲み物》 ビール。とりあえずのやつ。スーパードライです。 ジョッキと瓶があります。とりあえずジョッキ。 レモサワ。見た目シンプルなやつ。 《玉子焼き》納豆 ベースは甘めだし巻き玉子にプラスの挽き割り納豆 熱々プルプルが間違いないやつ!! 丁寧に巻かれておりますね(*´ω`*) 自宅だと大根おろしめちゃくちゃぶっかけるけど お店なのでお上品な感じでヴィジュ良き♪ やはり見た目は大事…ですね 《長芋と明太子の和え物》 美味しい×美味しいの組み合わせ 海苔も良いアクセントで美味です ザ!酒のツマミです('ω') 《からあげ》 プレの時にサビスしてもらっていて… サクサク衣にジューシーお肉⭐︎ ビールにもレモサワにも何でも合うやつ 欲を言うとレモンは輪切りじゃない方が好き… 輪切りは絞りにくいの…手がスッパッ!てなるの テイクアウトよりも出来立て熱々が良きですね 火傷は要注意ですけど。。。 金曜日は居酒屋モードとのことですが(O_O) ワントーン暗めだと更に居酒屋感ある気が… って思っていたら 21時くらいから少し照明を落とすようです 食事の時間帯と呑みの時間は区別?してるみたい 【KITCHEN Hara Peko】 本オープンはエイプリルフールらしいですよ⭐︎ 通りがかりの道にプレオープンの看板 お気軽に来店くださいと書いてある …ので行ってみました(*'ω'*)! 2階へ上がり大学芋専門店の前を過ぎ… 奥まった廊下の突き当たりにありました 店の前にメニューが吊るしてあります どんなものあるか事前にわかって親切♪ まぁ、見ても見なくても入るのですが…('ω') お店の中はカウンターとテーブル席 メニューのメインはカレーかな? 豚丼、チャーハン、ハンバーグプレートもある 後ろの方には居酒屋メニューもあります 本日の提供はありませんシールが多数 プレオープン中なので調整中のようです とりあえず先頭ページのカレーからチョイス 《ココナッツスパイスカレー》スープ付き たんぽぽオムカレーを選んでみました ごはんの種類と量、カレーの辛さ、トッピング 色々と選んでカスタマイズするシステム ごはんは白米で普通150gに、辛さは大辛③に 大きなお皿のセンターにたんぽぽオムライス 周りにカレーが盛り付けられています テーブル上の調味料にチリパウダーがあります 自分でも辛さ調節ができそうです カレーはココナッツ感は其れ程ないかな 細かく刻んだ野菜が煮込まれてるようなタイプ 食べ始めは辛さはマイルド?と思いましたが 徐々にスパイス効いてきて汗が…(≧∀≦) 身体もポカポカしてきます スープは甘めのコーンスープでした♪ 《濃厚カスタードプリン》 パティシエしていた店主さんが作っている 間違いない美味しさのプリンです バニラビーンズが効いたちょいトロ濃厚タイプ メニューは調整中とのことですが 夜の居酒屋メニューもちょいちょい気になります お値段もお手頃な印象です(。・ω・。) 後々、こども食堂もする予定とのことです 本オープンが楽しみですね♪

2024/04訪問

2回

地酒屋 蔵

新川/居酒屋

3.07

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

【地酒屋 蔵】 SNSで気になっていたコチラ 近くの店で呑んだ2軒目に初訪問してみました♪ カウンター5席テーブル1席のこぢんまり店 扉が開くと近くのスナックから歌声がキコエルヨ 日本酒が豊富すぎて素敵('ω') カウンター横の黒板&カウンター内の黒板に 常時40種類くらいはあるようです そして稀少なモノも多い様子(。・ω・。).:*☆ 店主さんも気さくで良き雰囲気です 《お通し》 玉子サラダ!2件目の胃に優しい一品 メニューにはうまい玉子サラダみたいに書いてた 確かにウマイやつ!! 《飲み比べセット〜70ml提供のお得なセット》 1人一回設定ですがちょこちょこ楽しめます 店主さんにお任せしました〜(*´꒳`*) ①大信州超辛口〜辛口だけどビリビリせず好きな大信州♪一杯目にちょうど良き ②HODASHI直汲み 真吟醸生原酒おりがらみ〜辛口だけどおりがらみなのでマイルド感もあるかなぁ ③イリヤ ソントン〜ワイナリーで造られた清酒 甘さもありつつスッキリした味わい。飲みやすくてヤバイやつかも? 《味付き玉子》 お通しが玉子だったのに注文!日本酒のアテにテッパンのコレ〜(≧∀≦)甘めの硬めタイプです 《刺し盛り》 オシャな器で登場です! マグロ〜脂がのった一品です!中トロかな?大きめカットで嬉しい!大葉と合わせても◎ ホタテ〜小ぶりサイズのぷりっぷり はまち〜厚切りプリッと味の濃い一品 玉子焼き〜刺し盛りの奥にちょこんと♪なんていうか定番の甘めのやつー(о´∀`о) どれもこれも日本酒に合い過ぎ⭐︎ もう少し飲みたい気持ちよりも眠気(-_-)zzz… アクビが止まらなくなってきたので今回は〆 日本酒は封切りから残りわずかなものまで 一期一会なものもたくさんありそうです 日本酒豊富で料理も美味(三品しか食べてないけど) そんなコチラ…なんと昼から開いている店! 美味しい肴で昼呑みできる良い店を開拓しました♪

2024/04訪問

1回

居酒屋 酔九屋

新川、北34条/居酒屋

3.19

7

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

昼の点数:4.5

【居酒屋 酔九屋】 鹿肉のグリルが残り僅かということで ソレ絶対ウマイやつ〜食べたい!と予約 各品々の器も素敵なコチラの店 たべ進めてると器の模様も楽しめて好き♪ 箸置きがあって食器が素敵な店は美味だ('ω') …と、勝手に思っているのです 《のみもの》 ビール 〜先ずはビールで!生うまし! レモンが氷のレモンサワー 〜店主さん曰く、中おかわりで一生飲めるヤツ〜 一杯目は殆ど凍ってしまうくらいの氷結! 2杯目フローズン3杯目からレモサワ? 赤ワイン 〜銘柄は忘れましたが鹿肉に合う飲み物を… ということでオーダー お肉との相性良すぎで最高ですね 《ホッキと水菜の和え物》 良い塩加減で炒められてる一品 ホッキから良い出汁が出ている ビールのアテにチマチマいただきました 《刺し盛り》 わりといつも刺し盛りを注文するので 店主さんから刺身たべます?と訊かれる もちろん→食べますなのであります だってコチラの刺身は美味そして高コスパ! ホタルイカ〜とても丁寧に下処理してあって何個でも食べられそうなヤツ♪これだけ注文したいかも? 黒鯛炙り〜ほど良き炙り加減で美味 ヤリイカ〜弾力が良きなヤツ ホタテ〜ぷりっぷり大きめサイズで甘みあって良き マツカワ〜歯応え最高!プリッとした身です 《オクラのたらこマヨ和え》 鰹節のアクセント!!ネバネバオクラ&たらこマヨのコラボは間違いなし♪オクラの粘りがたらマヨにも絡むのでソースも最後まで楽しめる一品 《鹿肉のグリル〜赤ワインソース〜》 赤ワインソースはベリージャムテイスト?甘すぎず肉と絶妙に合うソース♪メインの鹿肉は火加減最上級の柔らか仕上がり!ソースと一緒に食べると幸せ過ぎて…もぅっ!! 今シーズンはたぶん完売也(。・ω・。)! 《ふきのとう天ぷら》サビス ちょこっと分けていただきました♪ 旬のモノは良きですね〜 ほんのり苦味にサクサク食感&甘めのタレ お酒の肴にちょうど良い一品です 今回も美味美味堪能いたしました(*´꒳`*) GWは昼呑み開催しているので其方も予約済み 季節の旬に何がラインナップされるか楽しみ♪ 【酔九屋】 ややしばらくタイミング合わずでしたが 年内に行きたい!とずっと思ってて SNSでタチぽん告知が(。・ω・。)! これは行くしか無いやつだ!!と… 《鹿肉ハンバーグ》 タチぽん食べに来たはずなのに メニュー見たらコレあって コレ絶対うまいやつなのでオーダー 少し時間かかる言われましたが 待ち時間も込みで楽しみなので問題無しです 肉汁たっぷりジューシーお肉 やはり鹿さん美味です♪ なかなか近所で食べられないので貴重な一品 《刺し盛り》 シメサバ、イサキ、ホタテ、ハマチ、タイ 〆サバ食べたくて…単品?も良いけど 他のラインナップも聞くと欲張りたくなる いろんなものチョコチョコ食べたいのです どれもこれも安定の美味しさ♪ 《たちポン》 初志貫徹…他の食べてるけど やっぱコレ食べにきたから… 量の調整していただきまして(。・ω・。)アリガタヤ ぷりぷり♪トロトロ♪冬の美味♪ 日本酒と相性抜群です! ヤハリ時期のものは逃さずいただきたいですね 《のみもの》 生レモンサワー。濃いめな気がするやつ 生ビール。アサヒです 大信州。ポン酒美味〜!! 【居酒屋 酔九屋】 昼呑みやってるとSNSにて発見 活魚の入荷情報も気になり…(。・ω・。) 《アボカドとコダマ貝のマリネ》 アボカドとコダマ貝とトマト コダマ貝って初めて食べました(O_O)美味。 アボカドがクリーミーで貝の塩味とバランス◎ 《インカの目覚めのマッシュポテト》 甘〜い(。・ω・。)さすがインカの目覚め!! バターの風味と程よくマッシュされたイモが最高 《刺身盛り合わせ》 マス、サメガレイ、ホタテ、あと何か。 サメガレイは活魚仕入れでゴリッゴリ☆ 何もかにも美味なのよ。そして器が素敵♪ 《自家製みそのみそラーメン》 とにかくスープが濃厚でめちゃくちゃ美味! シンプルにネギのみなのが善き♪ ごはん入れたい〜('ω')けど満腹で残念 《生レモンサワー》 《ハイボール》 《二世古純米吟醸辛口》 【酔九屋】 今宵は一人でカウンター SNSで虎フグのお知らせがあり 近所で虎ちゃん食べられるなんて! 逃してはいけない機会だと思い立ったのです 思い立ったが吉日…なのでした 《お刺身盛り合わせ》ポン酢にて 虎フグ、金目鯛、鯵、忘れた 付け合わせの胡瓜もめちゃウマ☆ 《ササタケとツブの煮物》 上品だけどしっかり味が染みて美味 ササタケもツブも好きな食材なので嬉しい 《虎フグ小鍋》 色々な部位を鍋にてグツグツ 身と皮の間のヤツがとてつもなく美味プルプル 〆は良いタマゴ使って贅沢な雑炊 《みかんゼリー》 さっぱりした甘さのやつ 器が茶碗蒸し調なのも善き 《レモサワ》凍らせたレモンのやつ 中のおかわりもできるの有り難し 《彩來》ポン酒→飲み易いダメなやつ 《義俠》ポン酒→美味('ω')ポン酒!感 思い出しながらのレビューなので ふんわりしてますが…(O_O) 【居酒屋 酔九屋】 昼から開いているとのことで(*'ω'*)開拓 ずっと気になっていたのだが微妙な距離でなかなか 思い切って来てみて大正解! 美味しいものだらけで幸せな時間を過ごせました♪ 《刺し盛り》 北海しまえび、サメガレイ、サメガレイエンガワ、ホッキ、柳のまいというラインナップ 新鮮魚介がたまらん美味しさ(*´꒳`*)盛り付けもキレイ 《鹿と行者にんにくの焼売》 鹿肉の肉々しさもあり、行者ニンニクの存在感もあり 結構大きめサイズで満足感ばっちり 《だし巻きたまご》百合根あんかけ 優しい出汁の味と甘さある百合根 割烹料理店か!ていうようなお上品な一品 《アジフライ》ガリタルタルソース サクサクフライにタルタルソース ガリの酸味と甘味とが合う(°▽°)美味 《平茸とアスパラのバター炒め》 厚みある平茸と季節野菜のアスパラ バターの風味と素材の甘さがベストマッチ 《とりの唐揚げ》 サクサクカリカリの衣でジューシー♪ 《マッシュポテト》たたみイワシ&たらこのせ なめらかマッシュにイワシとタラコの塩味が良き 《あずき菜のお浸し》 季節の山菜です。クセがなくてほんのり甘い? 《のみもの》 つくもの梅酒ソーダわり 日本酒〜森嶋 日本酒〜写楽 生しぼりキウイサワー 生しぼりレモンサワー

2024/04訪問

5回

ページの先頭へ